JPS6285469A - 障壁の高さを高くする方法とシヨツトキ−障壁 - Google Patents

障壁の高さを高くする方法とシヨツトキ−障壁

Info

Publication number
JPS6285469A
JPS6285469A JP61179807A JP17980786A JPS6285469A JP S6285469 A JPS6285469 A JP S6285469A JP 61179807 A JP61179807 A JP 61179807A JP 17980786 A JP17980786 A JP 17980786A JP S6285469 A JPS6285469 A JP S6285469A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
barrier
layer
semiconductor
height
conductivity type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61179807A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2664051B2 (ja
Inventor
シバン ケイ.テイク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Texas Instruments Inc
Original Assignee
Texas Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Texas Instruments Inc filed Critical Texas Instruments Inc
Publication of JPS6285469A publication Critical patent/JPS6285469A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2664051B2 publication Critical patent/JP2664051B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66893Unipolar field-effect transistors with a PN junction gate, i.e. JFET
    • H01L29/66924Unipolar field-effect transistors with a PN junction gate, i.e. JFET with an active layer made of a group 13/15 material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/283Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
    • H01L21/285Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation
    • H01L21/28506Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers
    • H01L21/28575Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising AIIIBV compounds
    • H01L21/28581Deposition of Schottky electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/47Schottky barrier electrodes
    • H01L29/475Schottky barrier electrodes on AIII-BV compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/20Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 り組し22J!IJII 41 !P)本発明は半導体
電子装置に関し、特に砒化ガリウム及び関連した半導体
を用いたショッl−、t=−障壁に閏する。
従来のり一ベーL1町鹿力 金属と半導体の間の接触は、W而に電気障壁(ショット
キー障壁)を0す、障壁の高さtit、金属及び半導体
のイ1事関数、゛V導体のドーピング・レベル、表面状
態密度等の要因に関係ηる。全般的には、Szeの著占
[フィジックス・Aプ・ヒミコンダクタ・デバイ[ズ(
Pl+ysics ofSemiconductor 
Devices) l第5章(1981年、ジョン・ワ
イリー・アンド・リンズ(John Wileyand
 5ons+ン1発行、第2版)参照。ノーマリ−Jフ
(エンハンスメント形)のM F S F F lに基
づく低電力の論理回路では、装置をターンメン4る為に
ゲート電極に正の電圧を印加しイ口Jればならない。(
即ら、ゲー]・電圧を印加しない時、ゲート/チャンネ
ル界面の作り(J 1.J電位(ま、チ亀7ンネルを空
乏状fフにする稈大きい。)然【ノ、ゲート電流を制限
する為に、グー1〜電圧は大まかに云うと障壁の高さよ
り数kTだIf低い値に制限される(砒化ガリウム1−
のチタン−白金ゲートでは約0.6V)。これによって
、論理回路が持#)得る論理スイング及び雑音の余裕が
制限される。この為、雑音耐性を持つ為に小要である多
きな論理スイングを得る為には、障壁の高さを高くする
ことが必要である。
然し、砒化ガリウム、アンチモン化ガリウム及び燐化イ
ンジウムの様な■−v族半導体では、金属と半導体の界
面のl1iil壁の高さは、半導体の表面状態にJ:っ
てフェノレミ・レベルがピン1]二めされる為に、金属
の11事関数に無関係である。例えば、砒化ガリウムが
白金、パラジウム、アルミニウム及びタングステンの様
な金属と共に形成する接触は、何れもl!I壁の高さが
約0.8Vである。この障壁の高さは、■ンハンスメン
]〜形の9好なMESFE丁にとっては低すぎる。その
為、砒化ガリウム及び同様な半導体ど金属の接触の障壁
の高さを高くMることが問題である。
ドーピングIt(fをゆえること等により、金属ど半1
3稀の接融に於1−Jる障壁の^さを変λる試Jメがな
されたが、障壁の11′!lさを低くする結束しか(:
1られなかつI、:o更に、a?い絶縁体を使うど、実
効的な障壁の高さが^くなるが、この結束11〕られる
ダイオードは、絶縁体を通【ノ(の1〜ンネルスルーの
確率が印加電圧に強い関係を持つ為に、理想的ではない
。金属と半導体の接触の障IFのれ八を高くする公知の
h法は、金属と下導体のlii目1−反対にドープされ
た半導体のAlPr4を1ili八すること(゛ある。
例えば、(たとえば、j7ンヂtンを打込んだ後、ニッ
ケルをデボジツI−りる前にアニール−4ることにより
)n形シリ−1ンとニッケルとの間に厚さ100人のp
+シリ−1ン層を種入りるど障りの高さは大体アンチモ
ンのけに対し−(11線的に1(1加4る。
19ソリツド・ステー1〜・二F1ツク]〜ロニクス誌
Fi37(1976年)所載のJ 、シA7ノン(Sh
annon )論文[^庶にドープされlこ表面層を用
いたショツ1へ−1−一障壁のlT′fIさの制tal
l +参照3.然し、こういう方法は、金属と半導体の
界面の1lilltlllが出来ず、ドーピング濃度並
びに接合の急峻さを制御することが出来イにい為に、イ
れがうまく行く程疫も限られている。
こういう制限を、分子ビーム■ピタキシAフル法(MR
E)を使うことにJ:って解決することが出来る。例え
ば、22ジヤパン・ジャーナル・オブ・アプライド・フ
ィジックス・勺ブリメン1−(JJAP、5up1.)
 431 (1983年)所載ノエクラツシコ(Fgl
asb el at)の論文では、n形砒化ガリウム(
ドナー製電5X 10”’/1in3) −i−に1×
10 乃至1×102°/ cttr 3の範囲内のア
ク[ブタ81痘をドープして、50乃至360人の範囲
内の厚さのp4−形砒化ガリウム層を成長させ、p+形
の層をアルミニウムと接触させた。障壁の高さは0.7
9Vから1.24Vに高くなった。
然し、MBEは反対にドープされた薄い層を形成するの
に比較的遅くて費用のかかるプロセスであり、大きな出
来高には適しておらず、非錯及びベリリウムの様なp形
ドーバン1〜を砒化ガリウムに打込んで反対にドープさ
れた酵い層を形成4ることは、打込みの後のアニールの
間、ドーパン1〜が急速に拡散する為に失敗4る。この
為、出来高を大きくして、筒中<i処理1′稈を達成す
ることが、公知の障壁の^さを高くする方法の問題点で
ある。
肌1−虐コL解遣丸Jる為へ(段−崎−q−作」■本発
明は障壁の高さを高くした金属ど半導体の接触と、半導
体の表面からのドーバン1への急速イ「熱拡散を利用し
−C、バルク半う9体と反対の導電型の薄層を形成する
製造方法を提供する。この層を形成した後、薄層の十に
金属接触を形成Jる。好ましい実施例は半導体として砒
化ガリウム及び燐化インジウム用い、拡t’*−yるド
ーパントどして並鉛を用い、金属としてチタン−白金及
びアルミニウムを用いる。再現Hのある簡Ill 4.
−プロ1!スを用いて、高くなったlI!J壁の高さが
1iIられ、公知の障壁の高さを高くする方法の問題員
が解決される。
支度1 第1図は全体を30で示す第1の好ましい実施例のショ
ットキー障壁の簡略側面断面図である。
このシ」ツ1〜キー障壁は、n形砒化ガリウムの基板3
2、薄い[)十形砒化ガリウム層34、金属層36及び
A−ミック接触38を含む。ダイオード30の特徴キ1
トびに動作を説明りる為、ショッ1−キー・ダイオード
のバンド構造を最初に考える。
第2A図はn形半導体の理想的な金属半導体間接触に対
する伝導帯及び価電子帯のエツジとフェルミ・レベルを
示す。この図のノを側が金属を表わし、右側がn形半導
体を示し、電子親和力は金属の仕事関数J:りも小さい
。アルミニウムの仕事関数が約4.256Vであり、砒
化ガリウムの電子親和ノJが4.07eVであることに
注意されたい。
仕事関数と電子親和力の間のこの関係は特別のものでは
ない。接触の障壁の高さは δφ6−δφ□−δχ で表わされる。ここでδφ、は金属の什1■閏数、δχ
は半導体の電子親和力である。負の電荷が金属表面に溜
り、対応Jる正の電荷が半導体の空乏層内に現われるこ
とに注意されたい。空乏層の深さをWで表わしてあり、
川われた電荷が第2A図に」−符号で示されている。p
形21′導体でl;t、II![の高さが次の様にイ「
ることにi1意されたい。
δφ8−4(I−(δφ、−δχ) ここでE、は半導体のバンド「ヤツブである。
砒化ガリウムの様イr IH−V成子導体は金属と半導
体の接触におい−(^い表面状態密鴎を持つCいる。障
壁の高さにり・14る人血状態の効宋が第2B図に示さ
れている。本質的には、接触が形成された時、アク廿ブ
タ表面状態が空に(2って、金属表面の負の電荷を部分
的に中相4る。この為、空乏層の深さWが減少し、隆部
!の高さが低くなる。
第3図は第1図の線3−3から児た装f?ff30の伝
導帯及び価電子帯の−1−ツジを示している。金属36
と基板320間が直接的に接触していた場合の初めの障
壁の高さδφ6と、pl一層34による障壁の高さの増
加δΔΦBの両11が示されている。
熱的な平衡状態では、層34は実質的に完全に空乏状態
になり、アクI?ブタからの00空間電荷により、各帯
のエツジのイ1の曲率が11する。層34のこの空乏状
態が層34及びV板32の接合がp−n接合として振舞
わない様に保証し、装置30が真のショットキー・ダイ
オードどしで振舞う。
障壁の高さの増加は、理論的に δN a2/ε で近似することが出来る。ここS でN、は層34のドーピング濃度、aは層34の厚さ、
ε8はN。を基板32のドーピング濃度及びWを空乏領
域の幅として、N、>>No及びaN、>>WNoであ
る場合、半導体の誘電率である。
装置30の特徴と動作のその他の特性は、次に述べる第
1の好ましい実施例の製造方法を考えれば最も説明し易
い。この方法の工程が第4A図乃至第4C図に示されて
いる。
(2) 酸化亜鉛20%及び二酸化シリコン80%の厚
さ200人の層4oを、1×1018/cm3の担体I
I頂にn形にシリコンでドープされた砒化ガリウムの1
00配向の結晶32の上にスパッタリングにJ:ってデ
ポジットする。層40に、プラズマ強化CVDによって
デポジツ1−された厚さ500人の窒化シリコ2層42
を被せる。第4A図参−〇 − 照。
0 光学アニール装置を用い−(−1層400渇疫を2
秒間約700 Tに高める。この熱パルスが亜鉛を層4
0から基板32の中へ約170人の深さに追い込み、F
rl34を形成する。第413図参照。
この結束前られる層34の1ニーピング濃葭は約1 X
 10  担体/ cm ”である。第5FA+、i、
熱パルスの温度及び持続時間の関数といて、亜鉛の拡散
の深さを示している。この深さが大まかに云えば、パル
スの持続時間の平方根に比例し、温度とJξに急速に増
加することに性急されたい。更に、がイ「り低い温度で
も、什鉛が急速に拡散し、鋭い接合を形成することに性
急されたい。
(へ) 窒化物42及び酸化物40を剥し、層34を露
出する。フAトレジストをH34の1にデボジツ]〜し
、パターンを定めて、約10ミク■ン平方の能動区域を
限定する。次にパターンを定めたフ第1・レジス]〜及
び層34の1−にアルミニウムを3.000人の厚さに
スパッタリングにJ、ってデボジツ1へし、フ、111
〜1ノジストど共に持1−げて頗し、約10ミクロン平
1jのドツト36を形成する。第40図参照。
(0アルミニウム・ドツト36を層34をプラズマ・T
ツチングAる為のマスクとして使う。若干の1□(板3
2を除く過剰■ツヂがあっても、これは能動区域の外側
であるから、装置の性能には影響し/「い。最後に、基
板32の反対側に金−ゲルマニウムのA−ミック接触を
つI−jて装置30を完成する。
装置30の障壁の高さは約1.OeVであったが、これ
に対してp十層34を持たないこれに相当する装置は障
壁の高さが約0.75eVである。
障壁の高さの測定値は、電圧に対する電流の標準的<T
指数関数形の関係からjl lしたが、これによ−)で
次の様にイする。
ここでA LLは実効的なリチA7−ドソンの定数であ
り、1JS1.L電圧がゼ[lの時の飽和電流である。
φ8の値が、A LLが2倍になっても、室温では18
11eVL/か増加せず、A″のIffkあまり影ヤ!
、きれないことにン1怠され!こい。史に、装置30の
理想度係数を電流−電圧データからil−IIしICが
、2Cはなく、1に近い。こねは、接合の再結合電流が
存在しないことを示4゜91に、順方向の漏れ電流が小
さく、この為装置ff30のM4造を持′) M I−
8IETゲー1へを実現し1【lる。
第5図は非錯を車J板32の中;3二追込む熱パルスに
対する種々の温度及び時間条fl l;:対し、層34
の厚さを示している。特に675℃、7()0℃及び7
25℃の温度と2秒乃′1″!10秒の時間に31、す
、100人乃〒500人以1の11ノ(きが4!1られ
Iご。層34の厚さが約400人を越えるど、接合11
1結合効宋を招く。前述の編1α及び11.’i間条n
を用いて製造された、装置30ど同様イI−v装置は、
0.75乃至1.2eVの範囲の障壁の高さを持つ(い
IJ0第6図は障壁の^さを高く46層を持つ−1−ン
ハンスメント形M F S F l−r 130の簡略
側面断面図であり、廃絶縁Hの砒化ガリウム基板131
、n形砒化ガリウム・チ1フンネル132、pl形砒化
ガリウムの、障壁の高さを高くする層134、チタン−
白金ゲー1−136、n]−形砒化ガリウムのソース及
びドレイン領域138、及びゲルマニウム−金のソース
及びドレイン・オーミック接触139を含む。ヂ亀7ン
ネル132の浅さは約0.1ミク目ンであり、障壁の高
さを高くする層134の岸さは約100人である。
この装置及び方法の障壁を高くする簡単な特徴を活かし
イtがら、好ましい実施例の装置及び方法に種々の変更
を加えることが出来る。特に、装置の構成部品の司法及
び幾何学>r形を変えることが出来る。例えば、障壁の
高さを高くする層の厚さは無視し得る様な飴から、接合
としての挙動が開始されることを示す様な厚さまで変え
ることが出来る。それと同時に、障壁の高さを高くする
層のドーピング・レベルを変えて、障壁の高さを調節す
ることが出来る。利用し得るドーピング・レベルの範囲
は層の厚さに関係する。
材料もいろいろ変更することが可能である。例えば、砒
化インジウム・ガリウム、燐化インジウム又はその他の
4元又【1更に多元の合金を含む■−V族系は砒化ガリ
ウムと同様′Cある。テルル化水銀カドミウムの様な■
、−Vl族系は熱にJ: −)で影響されることがある
こと、並びにシリコンはフェルミ・レベルの重大なピン
11め作用を持たないことに注意されたい。
同様に、ゲーi・にはチタン、白金及び子の他の金属及
び合金を使うことが出来る。n形砒化ガリウム上のp形
ドーパン1−どしては非錯、ベリリウl\及び無マグネ
シウムを使うことが出来、p形砒化ガリウム上のn形ド
ーパン1−とじては硫黄、錫、セレン及びテレルを使う
ことが出来る。この他の拡散の速い材料もドーバン1−
として役立つことがある。
エンハンスメント形の動作をするH E M T論理回
路に対しては、全般的にエピタキシAフル層を超格子及
びヘテロ接合に置ぎ換えることが出来る。
障壁の高さを高くする層を形成する為に速い熱拡散を使
う利点として、処理T稈が簡単に4Tす、プロセス・パ
ラメータの調節にJ:って層の特性を調節4ることが出
来、標準的な処理工程と両立し15#ることが挙げられ
る。
1ス十の説明に関連して更に下記の項を開示する。
m  2+’導体が第1の導電型にドープされている様
な金属と半導体の接触の障壁の高さを高くする方法に於
て、前記半導体の表面からのドーパン1〜の急速な熱拡
散により、前記半導体上に前記第1の81電型とは反対
のsi型の薄層を形成し、前記金属をiIl記M層の上
にデポジットして前記接触を形成覆る二F稈を含む方法
(2)  第(1)項に記載した方法に於て、前記半導
体が周期律表の■及びV族の元素の化合物である方法。
(3)  第(2)項に記載した方法に於て、前記半導
体が砒化ガリウムである方法。
(4)  第(1)項に記載した方法に於て、ドーバン
1〜がqb鉛である方法。
(5)  第(4)項に記載した方法に於て、前記亜鉛
が前記表面の上にデボジツ1−された酸化亜鉛を含む6
2合物から供給される方法。
(6)  第(1)項に記載した方法に於て、前記第1
の導電型がn形であり、前記ドーパン]へが亜鉛、ベリ
リウム及びマグネシウムから成る群から選ばれる方法。
(7)  第(1)項に記載したh法に於て、前記第1
の導電型がn形であり、前記ドーパントが硫黄、錫、セ
レン及びテlノルから成る群から選ばれるh法。
(8)  第1の導電型にドープされていで、その表面
に前記第1の導電型と反対の導電型にドープされた薄層
を持ち、該薄層が前記表面からの拡散によって特徴づけ
られるドーピング分布を持つ半導体本体と、前記薄層の
上の金属層とを有するショット4ニー障壁。
(9)  第(8)項に記載したショットキー障壁に於
て、前記半導体本体が■及びV族の元素の化合物である
ショットキー障壁。
(10)第(9)項に記載したショツ]−キー障壁に於
て、前配化合物が砒化ガリウムであるショットキー障壁
(11)第(8)項に記載したショットキー障壁に於て
、前記薄層が、亜鉛、ベリリウム及びマグネシウムから
成るRYから選ばれた元素でドープされているショット
キー障壁。
(12)第(8)項に記載したショットキー障壁に於て
、前記薄層が、硫黄、錫、セレン及びテレルから成る群
の中の元素によってドープされているショツ1−キー障
壁。
(13)第(11)項に記載したショットキー障壁に於
て、前記ドーパン]・が亜鉛であるショットキー障壁。
(14)第1の導電型にドープされた半導体本体を有し
、該本体の表面には前記第1の導電型とは反対の導電型
にドープされた薄層があり、該薄層  ・が前記表面か
らの拡散によって特徴づけられるドーピング分布を持ち
、更に、前記薄層を実質的に覆う金属ゲートと、前記薄
層に隣接して前記本体内にあるソース及びドレイン領域
とを有するMESFET。
(15)第(14)項に記載したMESFETに於て、
前記半導体本体が■及びV族の元素の化合物であるME
SFET。
(16)第(15)項に記載したMESFETに於て、
前配化合物が砒化ガリウムであるMESFET。
(17)第(14)項に記載したMFSFETに於−C
1前記薄層が亜鉛、ベリリウム及びマグネシウムから成
る群の中の元素によってドープされているMESFET
0 (18)第(14)項に記載したMFSFETに於て、
前記薄層が硫黄、錫、セレン及びテレルから成る群の中
の元素でドープされているMFSFET。
(19)第(14)項に記載したMESFFTに於て、
前記ドーパントが亜鉛であるMESFET。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1の好ましい実施例の方法によって製造され
た第1の好ましい実施例のショットキー・ダイオードの
簡略側面断面図、第2A図及び第2B図はn形半導体に
対する理想的な及び表面状態密度が高い金属−半導体接
触に対する伝導帯及び価電子帯のエツジを示す線図、第
3図は、n形半導体で、金属とn形半導体の間にp+形
半導体層を持つ場合の金属−半導体接触の伝導帯及び価
電子帯のエツジを示す線図、第4A図乃至第4C図は第
1の好ましい実施例の製造方法の処理工程を示す略図、
第5図は第1の好ましい実施例の方法の拡散工程の温度
及び時間に対する依存性を示すグラフ、第6図は第1の
好ましい実施例のゲートを持つMESFETのチA7ン
ネルに沿った薄片の側部断面図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体が第1の導電型にドープされている場合の
    金属−半導体接触の障壁の高さを高くする方法に於て、 前記半導体の表面からのドーパントの急速な熱拡散によ
    り、前記半導体の上に前記第1の導電型とは反対の導電
    型の薄層を形成する工程と、前記金属を前記薄層の上に
    デポジツトして前記接触を形成する工程と、 を含む方法。
  2. (2)第1の導電型にドープされていて、その表面に前
    記第1の導電型と反対の導電型にドープされた薄層を持
    ち、該薄層が前記表面からの拡散によつて特徴づけられ
    るドーピング分布を持つ半導体と、 前記薄層の上の金属層と を有するショットキー障壁。
JP61179807A 1985-07-31 1986-07-30 障壁の高さを高くする方法とシヨツトキー障壁 Expired - Fee Related JP2664051B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US761219 1985-07-31
US06/761,219 US4632713A (en) 1985-07-31 1985-07-31 Process of making Schottky barrier devices formed by diffusion before contacting

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6285469A true JPS6285469A (ja) 1987-04-18
JP2664051B2 JP2664051B2 (ja) 1997-10-15

Family

ID=25061539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61179807A Expired - Fee Related JP2664051B2 (ja) 1985-07-31 1986-07-30 障壁の高さを高くする方法とシヨツトキー障壁

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4632713A (ja)
JP (1) JP2664051B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009119248A1 (ja) * 2008-03-26 2009-10-01 日産自動車株式会社 半導体装置
JP2020013821A (ja) * 2018-07-13 2020-01-23 トヨタ自動車株式会社 ダイオード構造を有する半導体装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3639433A1 (de) * 1986-11-18 1988-05-26 Licentia Gmbh Halbleiteranordnung
JPS63276267A (ja) * 1987-05-08 1988-11-14 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
US4830983A (en) * 1987-11-05 1989-05-16 Xerox Corporation Method of enhanced introduction of impurity species into a semiconductor structure from a deposited source and application thereof
US5144410A (en) * 1989-03-29 1992-09-01 Vitesse Semiconductor Corporation Ohmic contact for III-V semiconductor devices
US5223453A (en) * 1991-03-19 1993-06-29 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Controlled metal-semiconductor sintering/alloying by one-directional reverse illumination
US5227331A (en) * 1992-02-10 1993-07-13 Micron Technology, Inc. CVD method for semiconductor manufacture using rapid thermal pulses
US6444552B1 (en) * 1999-07-15 2002-09-03 Hrl Laboratories, Llc Method of reducing the conductivity of a semiconductor and devices made thereby
US6770536B2 (en) 2002-10-03 2004-08-03 Agere Systems Inc. Process for semiconductor device fabrication in which a insulating layer is formed on a semiconductor substrate
JP6135487B2 (ja) * 2013-12-09 2017-05-31 富士通株式会社 半導体装置及び半導体装置の製造方法
US20170092747A1 (en) * 2015-09-30 2017-03-30 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Hemt having heavily doped n-type regions and process of forming the same

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58105578A (ja) * 1981-12-04 1983-06-23 ウェスターン エレクトリック カムパニー,インコーポレーテッド 半導体デバイス
JPS60176275A (ja) * 1984-02-22 1985-09-10 Nec Corp 集積型半導体装置
JPS61251078A (ja) * 1985-04-30 1986-11-08 Fujitsu Ltd 化合物半導体装置の製造方法
JPS61251077A (ja) * 1985-04-30 1986-11-08 Fujitsu Ltd 化合物半導体装置の製造方法
JPS61296775A (ja) * 1985-06-26 1986-12-27 Fujitsu Ltd 電界効果型半導体装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3907617A (en) * 1971-10-22 1975-09-23 Motorola Inc Manufacture of a high voltage Schottky barrier device
US3938243A (en) * 1973-02-20 1976-02-17 Signetics Corporation Schottky barrier diode semiconductor structure and method
US3820235A (en) * 1973-05-21 1974-06-28 Philco Ford Corp Guard ring structure for microwave schottky diode
US4265934A (en) * 1975-12-12 1981-05-05 Hughes Aircraft Company Method for making improved Schottky-barrier gate gallium arsenide field effect devices
NL7710635A (nl) * 1977-09-29 1979-04-02 Philips Nv Werkwijze voor het vervaardigen van een halfgeleiderinrichting.
US4186410A (en) * 1978-06-27 1980-01-29 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Nonalloyed ohmic contacts to n-type Group III(a)-V(a) semiconductors
US4434013A (en) * 1980-02-19 1984-02-28 Xerox Corporation Method of making a self-aligned Schottky metal semi-conductor field effect transistor with buried source and drain
US4414737A (en) * 1981-01-30 1983-11-15 Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha Production of Schottky barrier diode
US4389768A (en) * 1981-04-17 1983-06-28 International Business Machines Corporation Self-aligned process for fabricating gallium arsenide metal-semiconductor field effect transistors
FR2517120A1 (fr) * 1981-11-26 1983-05-27 Michel Salvi Procede de fabrication d'un composant semiconducteur par diffusion avec implantation ionique prealable et composant obtenu
US4485550A (en) * 1982-07-23 1984-12-04 At&T Bell Laboratories Fabrication of schottky-barrier MOS FETs
JPS59229876A (ja) * 1983-06-13 1984-12-24 Toshiba Corp シヨツトキ−ゲ−ト型電界効果トランジスタの製造方法
FR2549293B1 (fr) * 1983-07-13 1986-10-10 Silicium Semiconducteur Ssc Transistor bipolaire haute frequence et son procede de fabrication

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58105578A (ja) * 1981-12-04 1983-06-23 ウェスターン エレクトリック カムパニー,インコーポレーテッド 半導体デバイス
JPS60176275A (ja) * 1984-02-22 1985-09-10 Nec Corp 集積型半導体装置
JPS61251078A (ja) * 1985-04-30 1986-11-08 Fujitsu Ltd 化合物半導体装置の製造方法
JPS61251077A (ja) * 1985-04-30 1986-11-08 Fujitsu Ltd 化合物半導体装置の製造方法
JPS61296775A (ja) * 1985-06-26 1986-12-27 Fujitsu Ltd 電界効果型半導体装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009119248A1 (ja) * 2008-03-26 2009-10-01 日産自動車株式会社 半導体装置
US9136400B2 (en) 2008-03-26 2015-09-15 Nissan Motor Co., Ltd. Semiconductor device
JP2020013821A (ja) * 2018-07-13 2020-01-23 トヨタ自動車株式会社 ダイオード構造を有する半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4632713A (en) 1986-12-30
JP2664051B2 (ja) 1997-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3767984A (en) Schottky barrier type field effect transistor
US4607270A (en) Schottky barrier diode with guard ring
JPH0523055B2 (ja)
JPS6285469A (ja) 障壁の高さを高くする方法とシヨツトキ−障壁
JPH04127480A (ja) 高耐圧低抵抗半導体装置及びその製造方法
Yu The metal-semiconductor contact: an old device with a new future
JPS5839065A (ja) 電力用mos電界効果トランジスタ
US7795103B2 (en) Bipolar transistors with depleted emitter
JPH10335633A (ja) P型領域上の接触
US4675713A (en) MOS transistor
JPS63124580A (ja) 高耐圧pn接合構造及びその形成方法
JPH0436584B2 (ja)
US3614560A (en) Improved surface barrier transistor
JPS5844771A (ja) 接合形電界効果トランジスタおよびその製造方法
JPS5821866A (ja) 半導体装置
JP3210146B2 (ja) 半導体装置
JP3472283B2 (ja) 電界効果トランジスタ
JP2005079233A (ja) ショットキーダイオードとその製造方法
JPS6116574A (ja) 電界効果トランジスタおよびその製造方法
JP4302329B2 (ja) 半導体装置
JPS5992575A (ja) 半導体集積回路装置におけるシヨツトキバリアダイオ−ド
JPS61222177A (ja) シヨツトキゲ−ト電界効果トランジスタ及びその製造方法
JPS61296754A (ja) 半導体装置とその製造方法
JPH03201558A (ja) Bi―CMOS半導体装置
JP2001274419A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees