JPS61222177A - シヨツトキゲ−ト電界効果トランジスタ及びその製造方法 - Google Patents

シヨツトキゲ−ト電界効果トランジスタ及びその製造方法

Info

Publication number
JPS61222177A
JPS61222177A JP6287685A JP6287685A JPS61222177A JP S61222177 A JPS61222177 A JP S61222177A JP 6287685 A JP6287685 A JP 6287685A JP 6287685 A JP6287685 A JP 6287685A JP S61222177 A JPS61222177 A JP S61222177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
active layer
mask
semiconductor substrate
dose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6287685A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomihiro Suzuki
富博 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP6287685A priority Critical patent/JPS61222177A/ja
Publication of JPS61222177A publication Critical patent/JPS61222177A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は高速動作が可能なショットキゲート電界効果ト
ランジスタ及びその製造方法に関するものである。
〔従来の技術〕
今日、ショットキゲート電界効果トランジスタはマイク
ロ波用回路、超高速論理回路等に広く用いられており、
その高性能化が望まれている。
第2図はイオン注入法で作成した従来のショットキゲー
ト電界効果トランジスタの一例を示した断面図であり、
21は半絶縁性半導体基板、22は動作層、23は寄生
抵抗低減のための高ドーズ層、24はソース電極、5は
ゲート電極、26はドレイン電極である。
同図に示すようなショットキゲート電界効果トランジス
タに於いては、チャネル長t、gを短くすることにより
、その相互コンダクタンス91.電流−電圧特性の向上
、及びゲート容量の低減化を図ることができる。このた
め、従来よりショートチャネル化の研究が盛んに行なわ
れている。しかし、チャネル長Lgを約1μm以下にす
ると、所謂ショートチャネル効果が顕在化し、ショット
キゲート電界効果トランジスタの性能向上が頭打ちにな
るばかりか、特性劣化が生じる問題もある。ここで、シ
ョートチャネル効果とはグラジェアルチャネル近似では
説明できない特性を総称するものであり、第2図に示し
た従来例に於いて、ショートチャネル効果が顕在化する
と、動作層22のドレイン側に高電界が集中し、半絶縁
性半導体基板21を通って流れる漏電流が増加するため
、ドレインコンタクタンスが増加する、或いは相互コン
ダクタンス9.がチャネル長に反比例して大きくならな
いと言った現象が生じ、この結果、素子の特性が劣化す
る、性能向上が頭打ちになると言った問題が生じる。
このような、ショートチャネル効果を防止するために、
第3図の断面図に示す構成を有するショットキゲート電
界効果トランジスタも従来より提案されている。同図に
於いて、27は動作層nと導電型が異なる埋込層であり
、他の第2図と同一符号は同一部分を表している。
第3図に示した構成を採用することにより、半絶縁性半
導体基板21を流れる漏電流を抑圧し、ショートチャネ
ル効果のない電圧−電流特性を得ることが可能となるが
、第3図に示した従来例に於いても次のような問題点が
あった。即ち、動作層22と埋込層rとの間、高ドーズ
層詔と埋込層27との間のp−n接合に大きな寄住容量
が発生するため、ショットキゲート電界効果トランジス
タの高速動作が阻害される問題があった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は前述の如き問題点を解決したものであり、その
目的はショートチャネル効果による特性の劣化を防止す
ることにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は前述の如き問題点を解決するため、半導体基板
に不純物のドーピングを行なうことにより形成された動
作層と、前記半導体基板に高ドーズの不純物のドーピン
グを行なうことにより形成された前記動作層と同一導電
型の高ドーズ層と、前記動作層上に形成されたゲート電
極と、前記高ドーズ層上に形成されたソース電極及びド
レイン電極とを備えたショットキゲート電界効果トラン
ジスタに於いて、前記動作層の直下のみに前記動作層と
異なる導電型の埋込層を設けたものである。
また、本発明は上述した構造のショットキゲート電界効
果トランジスタを得るため、半導体基板に不純物のドー
ピングを行なって動作層を形成し、次いで前記動作層上
にゲート電極パターンに相当する第1のマスク層を形成
し、次いで該第1のマスク層をマスクとして高ドーズの
不純物のドーピングを行なうことにより前記動作層と同
一導電型の高ドーズ層を前記半導体基板に形成し、次い
で前記第1のマスク層と正逆反転した絶縁膜よりなる第
2のマスク層を前記高ドーズ層上に形成し、次いで該第
2のマスク層をマスクとして不純物のドーピングを行な
って前記動作層の直下に前記動作層と導電型の異なる埋
込層を形成し、次いで前記第2のマスク層を用いて前記
動作層上にゲート電極を形成するものである。
〔作 用〕 動作層の直下に動作層と導電型が異なる埋込層を設けた
ものであるから、チャネル長Lgを短くした場合に於い
ても、半導体基板を通って漏電流が流れることはない。
また、動作層直下のみに埋込層を設けたものであるから
、寄生容量を少ないものとすることができる。
また、セルフアライメントに動作層、埋込層を形成する
ものであるから、埋込層を動作層の直下のみに精度良く
形成することができる。
〔実施例〕
第1図(A)〜(G)は本発明の実施例の断面図であり
、1は例えば半絶縁性GaAs結晶基板からなる半導体
基板、2は動作層、3は高ドーズ層、4はソース電極、
5はゲート電極、6はドレイン電極、7は埋込層、8は
阻止膜、9は絶縁膜である。
先ず、同図(A)〜(G)を参照して本発明に係るショ
ットキゲート電界効果トランジスタの製造方法を説明す
る。
先ず、同図(A)に示すように半導体基板1に動作層2
を形成し、次いで動作層2上にイオン注入の阻止膜8を
形成する。尚、動作層2は例えばSiイオンを50にe
Vで3×110l2c1″″2注入することにより形成
するものであり、また、阻止膜8は通常のフォトリソグ
ラフィ法により形成するものである。
次いで、阻止膜8をマスクとしてイオン注入を行ない、
同図(B)に示すように動作層2と同一導電型の高ドー
ズ層3を形成する。尚、高ドーズ層3の形成は、例えば
Siイオンを180KeV″?!1X10I3cta−
2注入することにより行なうものである。
次いで、同図(C)に示すように、高ドーズ層3上及び
阻止膜8上に絶縁膜9を形成する。尚、絶縁膜9は、例
えば真空蒸着法を用いてSiO2を0.7μm堆積させ
ることにより形成するものである。
次いで、阻止膜8をリフトオフし、同図(D)に示す形
状を得る。
次いで、絶縁層9をマスクにして半導体基板1に対して
垂直方向から不純物の打込みを行ない、同図(E)に示
すように動作層2の直下に動作層2と導電型の異なる埋
込層7を形成する。尚、動作層2を前述したようにSi
イオンの打込みにより形成した場合は、例えばMgイオ
ンを200KeVで5×1Q12 cm″″2打込むこ
とにより埋込層7を形成するものである。
次いで、アニーリングを行なって打込んだイオンを活性
化し、次いで通常のフォトリソグラフィ技術を用いて絶
縁膜9の一部を除去し、次いで同図(F)に示すように
絶縁膜9を除去した部分にソース電極4.ドレイン電極
6に相当するオーミック電極を形成する。尚、ソース電
極4.ドレイン電極6は例えばTi/ Pt/ Auを
用いて構成するものである。
そして、最後に、同図(G)に示すようにゲート電極5
を通常のフォトリソグラフィ法を用いて形成する。尚、
ゲート電極5は例えばAuGe/Auを用いて構成する
ものである。
このように、本実施例は半導体基板lを通って流れる漏
電流を阻止する埋込層7を動作層2の直下のみに形成し
たものであるから、第3図に示した従来例に比較して動
作層2と埋込層7との間及び高ドーズ層3と埋込層7と
の間のp−n接合に寄生する容量を少ないものとするこ
とができ、従って第3図に示した従来例に比較して動作
速度を高速化することができる。特に、埋込層7のキャ
リア濃度を、埋込層7がその領域全体に亘って空乏する
ように、選択することにより、寄生容量を無視できる程
度にすることができる。また、本実施例は高ドーズ層3
とゲート電極5と埋込層7とをセルフアライメントで作
成するものであるから、埋込層7を動作層2の直下のみ
に位置決め精度良く、形成することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、半導体基板を通って流れ
る漏電流を阻止する埋込層を動作層の直下のみに設けた
ものであるから、寄生容量を極めて少ないものとするこ
とができ、従って阻止の動作速度を高速化することがで
きる利点がある。また・本発明は埋込層を有し、ショー
トチャネル効果を防止できるものであるから、チャネル
長Lgを短くすることにより、高い電流駆動能力を得る
ことができる利点もある。また、更に、本発明はセルフ
アライメントに動作層、埋込層を形成するものであるか
ら、動作層の直下のみに埋込層を精度良く形成できる利
点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)〜(G)は本発明の実施例の断面図、第2
図、第3図はそれぞれ異なる従来例の断面図である。 1は半導体基板、2.22は動作層、3.23は高ドー
ズ層、4.24はソース電極、5,25はゲート電極、
6.26はドレイン電極、7.27は埋込層、8は阻止
膜、9は絶縁膜、21は半絶縁性半導体基板である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体基板に不純物のドーピングを行なうことに
    より形成された動作層と、 前記半導体基板に高ドーズの不純物のドーピングを行な
    うことにより形成された前記動作層と同一導電型の高ド
    ーズ層と、 前記動作層上に形成されたゲート電極と、 前記高ドーズ層上に形成されたソース電極及びドレイン
    電極とを備えたショットキゲート電界効果トランジスタ
    に於いて、 前記動作層の直下のみに前記動作層と異なる導電型の埋
    込層を設けたことを特徴とするショットキゲート電界効
    果トランジスタ。
  2. (2)半導体基板に不純物のドーピングを行なって動作
    層を形成し、 次いで前記動作層上にゲート電極パターンに相当する第
    1のマスク層を形成し、 次いで該第1のマスク層をマスクとして高ドーズの不純
    物のドーピングを行なうことにより前記動作層と同一導
    電型の高ドーズ層を前記半導体基板に形成し、 次いで前記第1のマスク層と正逆反転した絶縁膜よりな
    る第2のマスク層を前記高ドーズ層上に形成し、 次いで該第2のマスク層をマスクとして不純物のドーピ
    ングを行なって前記動作層の直下に前記動作層と導電型
    の異なる埋込層を形成し、 次いで前記第2のマスク層を用いて前記動作層上にゲー
    ト電極を形成することを特徴とするショットキゲート電
    界効果トランジスタの製造方法。
JP6287685A 1985-03-27 1985-03-27 シヨツトキゲ−ト電界効果トランジスタ及びその製造方法 Pending JPS61222177A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6287685A JPS61222177A (ja) 1985-03-27 1985-03-27 シヨツトキゲ−ト電界効果トランジスタ及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6287685A JPS61222177A (ja) 1985-03-27 1985-03-27 シヨツトキゲ−ト電界効果トランジスタ及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61222177A true JPS61222177A (ja) 1986-10-02

Family

ID=13212904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6287685A Pending JPS61222177A (ja) 1985-03-27 1985-03-27 シヨツトキゲ−ト電界効果トランジスタ及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61222177A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62206884A (ja) * 1986-03-07 1987-09-11 Toshiba Corp 電界効果型半導体装置及びその製造方法
JPH01500550A (ja) * 1986-06-12 1989-02-23 フォード ミクロエレクトロニクス インコーポレーテッド 自己整合性mesfetの製造方法
US5672890A (en) * 1994-09-14 1997-09-30 Sumitomo Electric Industries Field effect transistor with lightly doped drain regions

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62206884A (ja) * 1986-03-07 1987-09-11 Toshiba Corp 電界効果型半導体装置及びその製造方法
JPH01500550A (ja) * 1986-06-12 1989-02-23 フォード ミクロエレクトロニクス インコーポレーテッド 自己整合性mesfetの製造方法
US5672890A (en) * 1994-09-14 1997-09-30 Sumitomo Electric Industries Field effect transistor with lightly doped drain regions

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3823352A (en) Field effect transistor structures and methods
JPS60196974A (ja) 導電変調型mosfet
KR20010032538A (ko) 전계효과 트랜지스터
JPH0624208B2 (ja) 半導体装置
US5391897A (en) Status induction semiconductor device
US3804681A (en) Method for making a schottky-barrier field effect transistor
JPH0137857B2 (ja)
US4827324A (en) Implantation of ions into an insulating layer to increase planar pn junction breakdown voltage
JPS61222177A (ja) シヨツトキゲ−ト電界効果トランジスタ及びその製造方法
US3946419A (en) Field effect transistor structure for minimizing parasitic inversion and process for fabricating
JP2550013B2 (ja) 電界効果トランジスタ
JPS61222176A (ja) シヨツトキゲ−ト電界効果トランジスタ及びその製造方法
JP2688678B2 (ja) 電界効果トランジスタおよびその製造方法
JPS5963767A (ja) 半導体装置
JP2641189B2 (ja) 電界効果型トランジスタ
JP2911075B2 (ja) 電界効果トランジスタ
JPH01162378A (ja) 半導体装置
JPH0824132B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH0472670A (ja) 絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ
JPS6332273B2 (ja)
KR930009811B1 (ko) 금속-반도체 전계효과 트랜지스터 및 그 제조방법
JPS60100472A (ja) 電界効果トランジスタ
JPH01155665A (ja) 半導体集積回路
JPH05114606A (ja) 絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ
JPH01232759A (ja) 相補型半導体装置