JP2550013B2 - 電界効果トランジスタ - Google Patents

電界効果トランジスタ

Info

Publication number
JP2550013B2
JP2550013B2 JP59222060A JP22206084A JP2550013B2 JP 2550013 B2 JP2550013 B2 JP 2550013B2 JP 59222060 A JP59222060 A JP 59222060A JP 22206084 A JP22206084 A JP 22206084A JP 2550013 B2 JP2550013 B2 JP 2550013B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
source
channel
region
type
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59222060A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61101080A (ja
Inventor
喜一 上柳
喜久 大石
信夫 小寺
康成 梅本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59222060A priority Critical patent/JP2550013B2/ja
Publication of JPS61101080A publication Critical patent/JPS61101080A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2550013B2 publication Critical patent/JP2550013B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/107Substrate region of field-effect devices
    • H01L29/1075Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はショットキーゲート電界効果トランジスタ
(MESFET)に係り、特に超高速のコンピュータや通信回
路に好適な高性能FETを提供することにある。
[発明の背景] 第1図に従来の高性能FETの断面図を示す。このFETで
は半絶縁性GaAs基板1の表面部に形成されたチャネル層
2の上に形成したゲート電極3とn+ソース/ドレイン
領域4,4′とが自己整合されており、寄生抵抗が低減さ
れることにより高性能化が達成されている。5,6はそれ
ぞれソース/ドレイン電極である。
しかしながら、従来構造のFETでは、第2図に示すよ
うに、ゲート長7が1μm以下になると、ゲート長が短
くなるにしたがってしきい電圧値が負側にずれるという
現象がある。これはMESFETの短ゲート効果と称してお
り、原因としてはn+ソース/ドレイン領域の接近によ
って、チャネル層2の下の基板側に電子が注入され、基
板を通してソース5,ドレイン6間に電流が流れるためと
考えられている。また、この現象が顕著になると、ピン
チオフするに必要なゲート電圧が増加し、FETの性能劣
化を生じる。
これを防ぐ方法としては、特開昭57−211783号や昭59
年度電子通信学会予稿集248に提案されているように、F
ETの下部にチャネルストッパとしてp型層8を設け(第
4図)、基板1への電流の廻り込みを防ぐ方法が考えら
れ、短ゲート効果が著しく低減されることが報告されて
いる。
このFETの主な作製手順は以下のとうりである。ま
ず、n+ソース/ドレイン領域用4,4′及びチャネル層
用のn型不純物たとえばSiイオンを注入した後、約800
℃のアニールを行って導電層を形成してから、p型層8
形成を行う。p型不純物としては、MgやBeが用いられて
いるが、これらは活性化温度が低いとともに、拡散係数
が大きいために、700℃前後でアニールを行う必要があ
り、n型不純物のアニールの後にp型層を形成するわけ
である。
しかしながらこの制約のために、ゲート電極とn+ソ
ース/ドレイン層との自己整合は困難となる。すなわ
ち、上記の自己整合は一般に耐熱金属ゲートをマスクと
してn+層用の不純物注入を行うことによってなされて
おり、n+層形成時にはすでにゲート電極が形成されて
おり、第4図に示すゲート電極の下にp型層の形成され
た構造のFETを自己整合によって形成することは困難で
ある。
[発明の目的] 本発明の目的は、短ゲート効果が小さく高性能の、p
型層埋込層を有する自己整合FETを提供することを目的
とする。
[発明の概要] 上記目的は、n型ソース、ドレイン領域のn型チャネ
ルに近い側の領域(高抵抗領域)の抵抗値をチャネルか
ら遠い側の領域の抵抗値より大きくすること、および、
ソース、ドレイン領域、およびチャネルとから成る領域
の中のソース、ドレイン領域のみと半絶縁性半導体基板
との間に、耐熱金属ゲートをマスクとしたイオン注入に
より自己整合的に形成したp型層(p型埋込層)を設け
ることにより達成できる。
上記高抵抗領域を設けることにより、高抵抗領域と半
絶縁性半導体基板との間の電界強度が減少する。その結
果、ソース領域から半絶縁性半導体基板へのキャリアの
注入が減少し、上記p型埋込層のみを有する場合よりも
さらに短ゲート効果を小さくできる。また、p型埋込層
の形状を上記の如くなしたので、ソース、ドレイン領域
と耐熱金属ゲートとの自己整合が可能となる。
[発明の実施例] 以下、本発明の実施例を第3図(a)乃至第3図
(e)により説明する。本実施例は半絶縁性GaAs基板上
に形成した自己整合型MESFETに本発明を適用した例であ
るが、基板としとはGaAsに限らず、InP,InGaAsやGaAlA
s,InGaAsP等の化合物半導体やSiGe等の半導体を用いて
もよい。
第3図(a)乃至第3図(e)は、本実施例の素子の
作製プロセスと完成時の断面構造を示す。本実施例の素
子作製にあたっては、まず第3図(a)に示すように、
フォトレジスト膜10のパターンをマスクとしてイオン注
入を行い、半絶縁性GaAs基板1上にチャネル2を形成す
る。注入イオンとしてはSi+を使用し、注入エネルギー
は30KeV、ドース量はノーマリオフ型の場合2.5×1012cm
-2、ノーマリオン型の場合5.5×1012cm-2である。10はF
ETの領域外をマスクするためのホトレジスト膜である。
このイオン打込み層2は、この後アニールによって活性
化する。アニールは通常行われている条件(800℃,15
分)でよい。雰囲気はAsH3ガスとH2ガスの混合ガスとす
る。
次に、ホトレジストパターン18,18′をマスクとして
第1ソース/ドレイン領域19,19′用のイオン注入を行
う。従ってこの領域19,19′はゲートは電極とは自己整
合されていないが、ゲート電極のない状態でアニールが
可能であるため、高温でのアニールができ、低抵抗の領
域が形成可能となる。注入イオンをSi+とし、100KeV,2
×1013cm-2の注入を行った場合、800℃、15分のアニー
ルで130Ω/□という低いシート抵抗が得られる(第3
図(b))。但し、ゲート電極とは、マスクアライナの
みで位置合わせを行うため、合わせ精度の裕度を見てゲ
ート電極との間隔を取る必要があり、1/10縮小投影露光
装置を用いた場合、約1μm離す必要がある。電子ビー
ム露光装置を利用するとゲート長0.5μmとして約0.5μ
mずつ離すことは容易である。この方法を採用すること
は任意である。
次に、上記のチャネル層上に、ホトリソグラフィプロ
セスを用いて耐熱金属ゲート11を形成する(第3図
(c))。耐熱金属ゲート11にはCVD(熱分解化学蒸
着)で形成したWSi合金膜を用い、ホトレジストのパタ
ーン(図示せず)をマスクとして反応性ドライエッチン
グによってゲート電極を形成する。WSiのエッチングに
はNF3ガスを使用する。耐熱金属ゲートとしては上記の
材料以外に、スパッタWSi,CVD−W,スパッタW,MoSi,TiW
等を使用してもよい。
次に、新たにイオン注入用のホトレジストマスク10′
を形成し、これとゲート電極をマスクとして第2ソース
/ドレイン領域20,20′用のイオン注入を行うイオン注
入条件は、Si+,60KeV,8×1012cm-2である。またアニー
ル条件は第一実施例と同様750℃,20分であり、これによ
って400〜500Ω/□のシート抵抗でかつ、浅いソース/
ドレイン領域が得られる。
次に、p型層16,16′(第3図(d))を不純物イオ
ン17注入により形成する。不純物イオンとしてはBeを使
用し、注入条件は60KeV,2×1018cm-2である。この時の
注入層の中心深さは約0.16μmである。また、このドー
ズ量の場合、p層は空乏化されるので容量は半絶縁性の
GaAs基板と比べて、実質的に増加しない。このイオン注
入の後700℃,20分の条件でアニールを行う。このアニー
ルは、AIN等の保護膜を使用するかAsH3,ガス雰囲気中
で行う。また、フラッシュランプなどを使用した。高温
(950〜100℃)短時間(5〜30秒)のアニールで活性化
してもよい。また、p型層形成用の不純物イオンとして
は、MgやCを用いてもよく、同様のアニールによってp
型層形成が可能である。
最後に、ソース/ドレイン領域上に通常のリフトオフ
プロセスによってソース/ドレイン電極5,6を形成を経
てFETを完成する(第3図(e))。
本実施例によれば、第3図(e)に示すようにソース
/ドレイン領域を低抵抗領域19,19′と高抵抗領域20,2
0′の2段階に形成し、短ゲート効果を押えるとともに
ゲート耐圧を高めている。
また、n+ソース/ドレイン領域19,19′を取り囲む
形にp型層16,16′を形成でき、ソース領域から基板1
へのキャリアの注入を防ぐことができるため、より短ゲ
ート効果の小さいFETの形成が可能となる。
さらには、n型チャネル及びn+型ソース/ドレイン
領域用の活性化アニールの後に、p型層のアニールが可
能なため、この層のみの活性化に必要な低温のアニール
が可能であり、アニール時のp型層の拡散が押えられる
ため、しきい電圧の制御性のよい安定したプロセスでFE
Tを形成できる。
[発明の効果] 以上、実施例を用いて説明して来たように、本発明に
よれば、耐熱ゲート金属を用いてゲート電極とソース/
ドレイン領域との自己整合されたFETにおいて、短ゲー
ト効果の小さい高性能のFET作製が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の自己整合型FETの断面図である。第2図
は従来の自己整合型FETの短ゲート効果を説明する図で
ある。第3図(a)乃至第3図(e)は本発明の実施例
のFETの作製手順を示す断面図である。第4図は従来の
ゲート電極の下にp型埋込層の形成された構造のFETの
断面図である。 1……半導体基板、2……チャネル層、3……ゲート電
極、4/4′,19/19′,20/20′……ソース/ドレイン領
域、5,6……ソース/ドレイン電極、16/16′……p型埋
込層。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 梅本 康成 国分寺市東恋ヶ窪1丁目280番地 株式 会社日立製作所中央研究所内 (56)参考文献 特開 昭59−72774(JP,A) 特開 昭54−25171(JP,A) 特開 昭58−148449(JP,A) 特開 昭53−76676(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】n型ソース、ドレイン領域が耐熱金属ゲー
    トに対し自己整合するように半絶縁性半導体基板上形成
    されたnチャネル電界効果トランジスタにおいて、上記
    ソース、ドレイン領域はチャネルに近い側の領域とチャ
    ネルから遠い側の領域とで抵抗値が異なっており、上記
    チャネルに近い側の領域の抵抗値の方が上記チャネルか
    ら遠い側の領域の抵抗値より大きく、上記ソース、ドレ
    イン領域、および上記チャネルとから成る領域の中の上
    記ソース、ドレイン領域のみと上記半絶縁性半導体基板
    との間にp型層が形成されており、上記p型層は耐熱金
    属ゲートをマスクとしたイオン注入により自己整合的に
    形成されたものであることを特徴とする電界効果トラン
    ジスタ。
JP59222060A 1984-10-24 1984-10-24 電界効果トランジスタ Expired - Lifetime JP2550013B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59222060A JP2550013B2 (ja) 1984-10-24 1984-10-24 電界効果トランジスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59222060A JP2550013B2 (ja) 1984-10-24 1984-10-24 電界効果トランジスタ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27524891A Division JPH0513444A (ja) 1991-10-23 1991-10-23 電界効果トランジスタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61101080A JPS61101080A (ja) 1986-05-19
JP2550013B2 true JP2550013B2 (ja) 1996-10-30

Family

ID=16776474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59222060A Expired - Lifetime JP2550013B2 (ja) 1984-10-24 1984-10-24 電界効果トランジスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2550013B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0793320B2 (ja) * 1985-03-28 1995-10-09 株式会社東芝 電界効果トランジスタの製造方法
JPH07123128B2 (ja) * 1986-03-07 1995-12-25 株式会社東芝 電界効果型半導体装置及びその製造方法
JP2688678B2 (ja) * 1986-08-01 1997-12-10 本田技研工業 株式会社 電界効果トランジスタおよびその製造方法
JPH081954B2 (ja) * 1987-07-21 1996-01-10 三菱電機株式会社 半導体装置
JPH10322147A (ja) * 1996-10-04 1998-12-04 Toshiba Corp 高周波電力増幅器およびこれを用いた移動体通信装置
JPH10256271A (ja) * 1997-03-11 1998-09-25 Toshiba Corp 電界効果トランジスタおよび高周波電力増幅器
JP4866833B2 (ja) * 2007-11-21 2012-02-01 日本クラウトクレーマー株式会社 超音波探傷装置とその探触子ホルダ及び超音波探傷方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5935187B2 (ja) * 1976-12-17 1984-08-27 日本電気株式会社 電力用高耐圧電界効果トランジスタ
JPS5425171A (en) * 1977-07-27 1979-02-24 Fujitsu Ltd Manufacture of field effect semiconductor device
JPS58148449A (ja) * 1982-02-26 1983-09-03 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置
JPS5972774A (ja) * 1982-10-19 1984-04-24 Mitsubishi Electric Corp ガリウム・ヒ素電界効果トランジスタ
JPS59147464A (ja) * 1983-02-10 1984-08-23 Nec Corp 電界効果トランジスタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61101080A (ja) 1986-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920002090B1 (ko) 전계효과 트랜지스터의 제조방법
US5036017A (en) Method of making asymmetrical field effect transistor
JPH02253632A (ja) 電界効果型トランジスタの製造方法
JP2550013B2 (ja) 電界効果トランジスタ
US4746627A (en) Method of making complementary GaAs heterojunction transistors
JPH0235462B2 (ja)
US5187111A (en) Method of manufacturing Schottky barrier gate FET
JPH0824132B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPS616871A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JP3356817B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH0513444A (ja) 電界効果トランジスタ
JPH04282841A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2718076B2 (ja) ▲iii▼−▲v▼族化合物半導体素子の製造方法
JPS61163662A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH01208867A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3210533B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JP4004677B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2663480B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3139208B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH02119265A (ja) 化合物半導体装置
JPS6347982A (ja) 半導体装置
JPS63281470A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01162378A (ja) 半導体装置
JPS61222270A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPS62259472A (ja) 半導体装置