JPS6258608A - ノイズ除去用インダクタ - Google Patents

ノイズ除去用インダクタ

Info

Publication number
JPS6258608A
JPS6258608A JP60198365A JP19836585A JPS6258608A JP S6258608 A JPS6258608 A JP S6258608A JP 60198365 A JP60198365 A JP 60198365A JP 19836585 A JP19836585 A JP 19836585A JP S6258608 A JPS6258608 A JP S6258608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
layers
noise
coil units
inductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60198365A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0574926B2 (ja
Inventor
Masahiro Bando
政博 坂東
Yukio Sakamoto
幸夫 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP60198365A priority Critical patent/JPS6258608A/ja
Priority to US06/903,133 priority patent/US4779068A/en
Publication of JPS6258608A publication Critical patent/JPS6258608A/ja
Publication of JPH0574926B2 publication Critical patent/JPH0574926B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F37/00Fixed inductances not covered by group H01F17/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/04Fixed inductances of the signal type  with magnetic core
    • H01F17/045Fixed inductances of the signal type  with magnetic core with core of cylindric geometry and coil wound along its longitudinal axis, i.e. rod or drum core
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/24Magnetic cores
    • H01F27/26Fastening parts of the core together; Fastening or mounting the core on casing or support
    • H01F27/263Fastening parts of the core together
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F5/00Coils
    • H01F5/02Coils wound on non-magnetic supports, e.g. formers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F5/00Coils
    • H01F5/02Coils wound on non-magnetic supports, e.g. formers
    • H01F2005/022Coils wound on non-magnetic supports, e.g. formers wound on formers with several winding chambers separated by flanges, e.g. for high voltage applications

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Filters And Equalizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ノイズ除去用インダクタに関し、特に、異な
った複数の周波数帯域のノイズを同時に除去づ′るのに
適したノイズ除去用インダクタに関する。
(従来技術) 従来のノイズ除去用インダクタは、たとえば、第8図に
示すように、フランジ1によって等分υ1されたボビン
2に、同様のコイル3および4を、ηいにm束を打ら)
肖ず向さに巻具し、このボビン2を、1対の(U字形コ
ア5.6を突き合わせてなる閉磁路コア7の一方の脚部
に嵌装したものである。8は、1対のU字形コア5.6
を固定しているスプリングである。このような構成にな
る従来のノイズ除去用インダクタは、夫々のコイル3.
4が第9図に示すように、コイル3.4のインダクタン
スとこれらのコイル3.4に生じるII 遊客量とによ
って決定される 1つの自己共(辰周波数fOを有する
減衰特性を示す。
(発明が解決しようどする問題点) 近年、多機能電話機等のアラ1−パルスダイヤル方式の
電話機にd3いては、約525〜16051< l−1
7にわたるAM放送波と、約76〜108M H7にわ
たるFM放送波およびTVローチャンネル(1〜3チヤ
ンネル)放送波が周波数+i8域の巽なった2種類のノ
イズとして問題となっている。
ところが、前記のような構成になる従来のノイズ除去用
インダクタを用いて、このような周波)l帯域の巽なっ
た2種類のノイズを除去しようとしてb、従来のノイズ
除去用インダクタは、 1つの自己共j辰周波数foし
か有しないため、 1つの帯域についてしかノイズを除
去づることかできず、同11・1に異なった2つの帯域
のノイズを効果的に除去することができないものである
。そこで、このような周波数帯域の異なった2種類のノ
イズを効果的に除去しようとすると、夫々除去したい周
波数帯域に自己共振周波数を1.5つ2個のノイズ除去
用インダクタを用いなければならず、部品点数が増加し
てロス1〜アツプとなるとともに、取り付【プに手間が
かかる等の種々の不都合を有するものである。
本発明は、このような点に鑑みてなされたもので、部品
点数の増加やコス(−アップの不都合を生じさせること
なく、しかも取り付けの簡単な、少なくとも2種類の周
波数帯域のノイズを効果的に除去することのできるノイ
ズ除去用インダクタを提供することを目的とするもので
ある。
(問題点を解決するための手段) 本発明のノイズ除去用インダクタは、コイルを複数個の
コイル単位に9311巻してなるノイズ除去用インダク
タであって、前記各コイル単位のうち少なくとも1個は
巻回層数が2層未満であり、さらにそのうち少なくとし
1個は2層以上であることを特徴とするものである。
(作用) 本発明のノイズ除去用インダクタは、コイルを複数個の
コイル単位に分割巻するに当って、前記コイル単位のう
らの少なくとも2個を2層を境に巻回層数を異ならせる
ようにしたので、これらのコイル単位のインダクタンス
と浮遊容量とにより決定される自己共振周波数が異なっ
たちのとなり、1つのコイルで異なった複数の自己jL
振同周波数持つものとなる。
(実施例) 以下に、本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明す
る。
第1図は、本発明の一実施例のノイズ除去用インダクタ
の平面図、第2図は、その底面図、第3図は、その縦断
面図である。
これらの図において、11は、1対のU字形コア12.
13を突き合わせて/jる閉磁路コア、14は、このコ
ア11に外嵌される金属等のスプリングである。
1j〕は・このコア11の一方の脚部に嵌挿されたボビ
ン、1G、17は、このボビン15の両端側に形成され
たボビン15の1対のフランジ部、18は、前記ボビン
15のこれらの両フランジ部16.17間を等分割する
ボビン15の中央フランジである。19.20は、前記
ボビン15の仕切板で夫々+i1′i記フランジ部16
と中央フランジ18間a3よびり’l tiaフランジ
部17と中央フランジ18間を損1じ幅W1となるよう
に等分割しているa21.22は、前記ボビン15に、
qいに磁束を打ち消り゛向きに巻装されるコイルで夫々
前記フランジ部16と中央フランジ18問および前記フ
ランジ部17と中央フランジ18間に、前記仕切板19
.20にょのコイル単位23.24J5よび25.26
は常に 1層巻回が完了した後、次の層は、この呑口の
完了した層の巻き終わりの直」二から、この層の巻ぎり
合めの方向へ順次巻き戻してゆく整列巻であって、前記
コイル単(1723,25は、巻回層数が3層に形成さ
れ、ntI記コイル単位24.2Gは、巻回層数は2居
であるが、2層目は途中までしか形成されてぃ41い−
6のである。なお、コイル単位23.25の巻回層数は
、少なくとb略完全2層であればよい。また、コイル単
位24.26は、1層て・もよく、2層の場合には、2
層目は途中までしかさ回されていない状態のものであれ
ばよい。この状態を2層未満とよぶ。このにうに、巻回
層数を2層以上と2層未、1ルに分(〕るのは、コイル
Iii位の巻回層数が2層以上が、2層未満かで浮遊’
t1δlが大きく異なるからである。
層以上のコイル単位23を形成した後、そのまま連イル
甲位25と2層未満のコイル単位26とを形成しが2層
以上であるコイル単位23.25で生じるものの方が、
2層未満であるコイル単位24.26で生じるものより
も大きくなる。27.28は、前記ボごン15の一方の
フランジ部16側底面から垂直に突出した 1対のリー
ド端子で、前記コイル21の両引き出し端29.30が
夫々半田笠(図示せず)によって接続されている。同様
に、31.32は、前記ボビン15の他方のフランジ部
17側l底面から垂直に突出した1対のリード端子で、
前記コイル22の両引き出し端33.34が夫々半IB
等(図示せず)によって接続されている。
このような構成になる本発明の一実施例のノイズ除去用
インダクタは、各コイル21.22が夫々巻回暦数の異
なる2つのコイル単位23.24および25.26に分
割されているので、夫々のコイル21.22について、
第4図に示づような2つの自己共振周波Fllft 、
 J’2を有する減衰特性を示す。つまり、巻回層数の
少ないコイル単位24.26は、インダクタンスおよび
浮遊容量が共に小さくなって、高い自己共振周波数11
を有する減衰特性を示す。−万、巻回層数の多いコイル
単位23.25は、インダクタンスおよび浮遊容量が共
に大きくなって、低い自己ノL振周波数f2を右する減
衰特性を示す。
このようなコイル単位23.24および25.26は、
共に直列に接続されて夫々の]イル21.22を形成し
ているので、このノイズ除去用インダクタの減衰特性は
、夫々のコイル21.22について、前記各コイル単位
23.24および25.26の示す減衰特性を合成した
、上記の第4図に示す乙のとなるのである。
ここでは、自己共振周波数f+ 、 f2を決定づるの
に、各コイル単位23.24.25.26の浮′M容G
1の変化が大きな要因となる。
これらの自己共振周波数f+ 、 f2は、前記各コイ
ル単位23.24および25.2Gの巻回層数を変化さ
けて、夫々に生じる浮遊台ri1を変化さ”ぜることに
より、任意の値に設定することができる。
従って、このようなノイズ除去用インダクタを用いて、
たとえば、多別能電話機等のアウトパルスダイヤル方式
の電話機における、AM放送波〈約525〜1605K
 HZ )と、「M放送波および丁ローチャンネル(1
〜3チヤンネル)放送波(約76〜108MH7)とい
った周波数帯域の異なる2種類のノイズを除去するには
、夫々のノイズ周波数帯域に自己共振周波数f、、f2
を有するように各コイル単位23.24および25 、
26の巻回層数を設定すればよい。この場合、前記各ノ
イズ周波数帯域の中央値である約+065K HZ d
3よび92M1−1 zに、自己バ1辰周波数f1、f
2を設定すれば、より効果的である。
第5図は、本発明の他の実施例のノイズ除去用インダク
タの平面図、第6図は、その底面図、第7図は、その縦
断面図である。
この実施例は、基本的には、第1図〜第3図の実施例の
ものと同様であるので、相違点についてのみ説明し、同
一部材については、同一番号を用いてその説明を省略す
る。
すなわち、この実施例は、コイルが1つの場合を示すも
のである。これらの図において、40はボビン、41.
42は、ボビン40の両端側に形成されたボビン40の
1対のフランジ部、43は、このボビン40の両フラン
ジ部41.42間を同じ幅W2に等分割するボビン40
のイ4切根である。44は、前記ボビン40に巻装され
るコイルで、前記仕切板43によって分割巻されて、コ
イル単位45 、46を形成している。
これらのコイル単位45.46は、第1図の実施例と同
様の整列巻であって、コイル単位45は巻回層数が2層
以上、コイルli位46は2層未満に形成されている。
従って、これらのコイル単位45.4Gに生じる浮遊容
量は、巻回層数の多いコイル単位45の方が、巻回層数
の少ないコイル単位46よりも大きくなる。47.48
は、6FJ記ボビン40の両端側の底面から垂直に突出
した1対のリード端子で、前記コイル44の両引き出し
端49.50が夫々半田等(図示せず)にJ:って接続
されている。
このよう41構成になる第5図〜第7図の実施例のノイ
ズ除去用インダクタは、第1図の実施例のコイル21.
22の場合と同様に、コイル44の各コイル単位45.
46に生じるインダクタンスと、’II Ph W最の
差異によって、第4図に示すような2つの自己jし成因
波数を有りる減貞特性を示す。
なお、本発明のノイズ除去用インダクタは、上記各実施
例のものに限定されるものではなく、要旨を変更しない
範囲で適宜変更しうろことは言うまでもない。
たとえば、コイルの分割数は、3分割以上にしてもよい
。この場合、2つは勿論のこと、3つ以−4二の異なる
自己共振周波数を有づ−る−しのにすることしできる。
ボビンは、必ずしも等分割にする必要はない。
また、各コイル単位は整列巻に限らず、他の巻回方式に
よって巻回されたものであってもよい。
(発明の効果) 本発明のノイズ除去用インダクタは、以上の様な構成に
したので、少なくとも2種類の周波数帯域のノイズを効
果的に除去することができ、部品点数が増加したり、シ
ス1−アップになったりすることが1.’R<、しかも
、取り付(プの1!!I甲なしのどなる等の1重々の効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例のノイズ除去用インダクタ
の平面図、第2図は、その底面図、第3図は、その縦断
面図、第4図は、その減衰特性の概略を示すグラフ、第
5図は、本発明の他の実施例のノイズ除去用インダクタ
の平面図、第6図は、その底面図、第7図は、その縦断
面図、第8図は、従来のノイズ除去用インダクタの平面
図、第9図は、その減衰特性の概略を示すグラフである
。 11−コア、 12.13− U字形コア、14−スプ
リング、15.40−ボビン、+6.47.41.42
−フランジ部、18−中央フランジ、19,20.43
−仕切板、21,22.44−コイル、23,24,2
5,26,45.46−コイル単位、27.28,31
,32,47.48−リード端子、 29,30,33
,34,49.50−コイルの引き出し端。 R許  出  願  人 株式会社村田製作所 図面の浄店(内′Rに変更なし) 手  続  補  正  書 (方式)昭和60年12
月5日 昭和60年特 許 願第198365号2、発明の名称 ノイズ除去用インダクタ 3、補正をする者 事件との関係   特許出願人 住所 京都府長岡京市天神二丁目26番10号名称 (
623)株式会社 村 1)製 作 所昭和60年11
月26日(発送日) す(内容に変更なし)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、コイルを複数個のコイル単位に分割巻してなるノイ
    ズ除去用インダクタにおいて、 前記各コイル単位のうち少なくとも 1個は巻回層数が
    2層未満であり、さらにそのうち少なくとも1個は2層
    以上であることを特徴とするノイズ除去用インダクタ。
JP60198365A 1985-09-06 1985-09-06 ノイズ除去用インダクタ Granted JPS6258608A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60198365A JPS6258608A (ja) 1985-09-06 1985-09-06 ノイズ除去用インダクタ
US06/903,133 US4779068A (en) 1985-09-06 1986-09-03 Noise suppression inductor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60198365A JPS6258608A (ja) 1985-09-06 1985-09-06 ノイズ除去用インダクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6258608A true JPS6258608A (ja) 1987-03-14
JPH0574926B2 JPH0574926B2 (ja) 1993-10-19

Family

ID=16389892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60198365A Granted JPS6258608A (ja) 1985-09-06 1985-09-06 ノイズ除去用インダクタ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4779068A (ja)
JP (1) JPS6258608A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03103619U (ja) * 1990-02-08 1991-10-28
JP2006229236A (ja) * 2005-02-19 2006-08-31 Tyco Electronics Uk Ltd エネルギー貯蔵コイル
JP2016139776A (ja) * 2015-01-22 2016-08-04 株式会社村田製作所 コイル部品
JP2018082105A (ja) * 2016-11-18 2018-05-24 株式会社村田製作所 インダクタ部品

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01220907A (ja) * 1988-02-29 1989-09-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Acラインフィルタ
US5015975A (en) * 1988-08-19 1991-05-14 Murata Manufacturing Co., Ltd. Noise filter
JP2533069Y2 (ja) * 1989-05-23 1997-04-16 ティーディーケイ株式会社 電子部品の止め具
EP0510252B1 (en) * 1991-04-26 1995-06-07 International Business Machines Corporation Coaxial isolation mounting of a toroidal transformer
WO1994008417A1 (en) * 1992-09-25 1994-04-14 Tom Denedios Radio frequency interference filter
EP0615260B1 (en) * 1993-03-12 2002-01-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Line filter
EP0962947A3 (en) * 1994-11-04 2000-01-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Line filter
US5878132A (en) * 1995-06-15 1999-03-02 Murata Manufacturing Co., Ltd. High-frequency noise elimination for use in telephone systems
US7126450B2 (en) * 1999-06-21 2006-10-24 Access Business Group International Llc Inductively powered apparatus
US20020053901A1 (en) * 2000-10-05 2002-05-09 Strayer Lance Ronald Linear inductive fluid level sensor
US6611189B2 (en) * 2001-05-22 2003-08-26 Illinois Tool Works Inc. Welding power supply transformer
WO2004073283A2 (en) * 2003-02-04 2004-08-26 Access Business Group International Llc Inductive coil assembly
DE102004011867B3 (de) * 2004-03-11 2005-08-04 Block Transformatoren Elektronik Gmbh & Co. Kg Wickelkörper für mindestens zwei Transformatoren
JP5991467B2 (ja) * 2012-06-08 2016-09-14 Tdk株式会社 コイル部品
CN104917477A (zh) * 2015-06-02 2015-09-16 青岛海信电器股份有限公司 一种滤波器
EP3131101A1 (en) * 2015-08-12 2017-02-15 Mahle International GmbH Coil former for an electrical coil, electrical coil comprising such a coil former
JP6591031B1 (ja) * 2018-12-06 2019-10-16 三菱電機株式会社 コイル装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60190020U (ja) * 1984-05-26 1985-12-16 ソニー株式会社 高周波コイル

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1614309A (en) * 1924-09-02 1927-01-11 Edward E Mcmorran Electric coil
US1945544A (en) * 1930-05-29 1934-02-06 Rca Corp Frequency control
US3191135A (en) * 1963-04-15 1965-06-22 Honeywell Inc Self-mounting electrical apparatus
DE1462251A1 (de) * 1965-11-30 1969-01-23 Telefunken Patent Wicklungsaufbau eines Kleinuebertragers mit definiertem Kopplungsgrad und definierten Eigenkapazitaeten fuer transistorisierte Leitungsverstaerker der Traegerfrequenztechnik
JPS5221613A (en) * 1975-08-13 1977-02-18 Hitachi Ltd Ignition coil
JPS5221614A (en) * 1975-08-13 1977-02-18 Hitachi Ltd Ignition coil
US4074210A (en) * 1975-08-20 1978-02-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Distribution type delay line
JPS5812545Y2 (ja) * 1977-04-11 1983-03-10 電気音響株式会社 フライバツクトランス
YU170977A (en) * 1977-07-08 1982-06-30 J Ntar Mechanism for pressing cut cores
US4229786A (en) * 1977-09-26 1980-10-21 Murata Manufacturing Co., Inc. Fly-back transformer with a low ringing ratio
NL7713118A (nl) * 1977-11-29 1979-05-31 Philips Nv Hoogspanningstransformator.
FR2422236A1 (fr) * 1978-04-05 1979-11-02 Jeumont Schneider Carcasse de transformateur et transformateur comportant une telle carcasse
DE2944220A1 (de) * 1979-11-02 1981-05-07 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Zeilentransformator fuer einen fernsehempfaenger

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60190020U (ja) * 1984-05-26 1985-12-16 ソニー株式会社 高周波コイル

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03103619U (ja) * 1990-02-08 1991-10-28
JP2006229236A (ja) * 2005-02-19 2006-08-31 Tyco Electronics Uk Ltd エネルギー貯蔵コイル
JP2016139776A (ja) * 2015-01-22 2016-08-04 株式会社村田製作所 コイル部品
JP2018082105A (ja) * 2016-11-18 2018-05-24 株式会社村田製作所 インダクタ部品
US11024456B2 (en) 2016-11-18 2021-06-01 Murata Manufacturing Co., Ltd. Inductor component
US11783995B2 (en) 2016-11-18 2023-10-10 Murata Manufacturing Co., Ltd. Inductor component

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0574926B2 (ja) 1993-10-19
US4779068A (en) 1988-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6258608A (ja) ノイズ除去用インダクタ
JPS6254409A (ja) ノイズ除去用インダクタ
JPH01220415A (ja) Acラインフィルタ
JP2006100465A (ja) コイル及びこれを用いたフィルタ回路
JPH01109811A (ja) ノイズフィルタ
US20020067223A1 (en) Ninety degree splitter
JPH0526729Y2 (ja)
JPH09116367A (ja) ノイズフィルタ
JPS61263105A (ja) 複合形コモンモ−ドチヨ−クコイル
JP2523993Y2 (ja) ラインフィルタ
JPH06314624A (ja) トランス
JPH058661Y2 (ja)
JP3204231B2 (ja) ラインフィルタ
JPH0115147Y2 (ja)
JPH07161533A (ja) パルス変成器
JP2018133580A (ja) コモンモードフィルタ
JPS5846843B2 (ja) 電力線搬送波阻止用フイルタのインダクタンス要素
JPS5919480Y2 (ja) 広帯域変成器回路
JPS63198310A (ja) ノイズフイルタ
JPS646589Y2 (ja)
JPH0214172Y2 (ja)
JPH0349371Y2 (ja)
JP2002164234A (ja) ラインフィルタ
JPS6025886Y2 (ja) ノイズフィルタ用チョ−クコイル
JPS6214926B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term