JP2533069Y2 - 電子部品の止め具 - Google Patents

電子部品の止め具

Info

Publication number
JP2533069Y2
JP2533069Y2 JP1989059271U JP5927189U JP2533069Y2 JP 2533069 Y2 JP2533069 Y2 JP 2533069Y2 JP 1989059271 U JP1989059271 U JP 1989059271U JP 5927189 U JP5927189 U JP 5927189U JP 2533069 Y2 JP2533069 Y2 JP 2533069Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
stopper
resin mold
mold body
main spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989059271U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0357903U (ja
Inventor
辰男 梅谷
亨 水野
英利 鈴木
時夫 只野
高志 塩浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
TDK Corp
Original Assignee
Fujitsu Ltd
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, TDK Corp filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1989059271U priority Critical patent/JP2533069Y2/ja
Priority to US07/527,076 priority patent/US5264815A/en
Priority to EP90305533A priority patent/EP0399779B1/en
Priority to DE69023696T priority patent/DE69023696T2/de
Publication of JPH0357903U publication Critical patent/JPH0357903U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2533069Y2 publication Critical patent/JP2533069Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/29Terminals; Tapping arrangements for signal inductances
    • H01F27/292Surface mounted devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/04Fixed inductances of the signal type  with magnetic core
    • H01F17/041Means for preventing rotation or displacement of the core
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F5/00Coils
    • H01F5/04Arrangements of electric connections to coils, e.g. leads
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/34Combined diverse multipart fasteners
    • Y10T24/3427Clasp
    • Y10T24/3428Clasp having pivoted members
    • Y10T24/3431Plural clasps
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/44Clasp, clip, support-clamp, or required component thereof
    • Y10T24/44641Clasp, clip, support-clamp, or required component thereof having gripping member formed from, biased by, or mounted on resilient member
    • Y10T24/44769Opposed engaging faces on gripping member formed from single piece of resilient material
    • Y10T24/44923Clasp, clip, or support-clamp cut or shaped from a single sheet of resilient, uniformly thick, planar material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、例えばディジタル伝送用ハイブリッドICに
用いられる表面実装型パルストランス等のインダクタン
ス素子を組み立てるのに用いられる電子部品の止め具に
関するものである。
従来の技術 一般に、この種のインダクタンス素子を表面実装型に
構成するには一次,二次の巻線をボビンの巻軸部に巻装
し、その巻線の端末をボビンの端子台に備えた外部端子
の軸線に絡め止めてコアをボビンに組み付けることによ
り組み立てられている。
このインダクタンス素子では巻線部が外部に露出され
ているため、外部端子をプリント基板の導電パターンに
リフローソルダリング等で半田付け固定するのに伴って
巻線が半田付け熱,溶剤による損傷を受け易いところか
ら耐半田性や耐溶剤性に劣る。また、巻線部が外気に直
接晒されるため、外部環境による影響を受け易くて表面
実装後の耐湿性等からも信頼性に欠ける。
それを改善するには外部端子を外方に導出し、コアを
含む部品全体を耐熱性の絶縁樹脂で被覆すればよい。然
し、この耐熱性の絶縁樹脂でコアを含む部品全体を被覆
するときには樹脂硬化に伴う応力や温度変化による膨
張,収縮応力でコアを離間させ或いは破壊し、コアの磁
気特性を著しく低下させてしまう虞れがある。
この欠点を除去するため、コアをボビンに組み付け
ず、外部端子を外方に導出させて巻線を巻装したボビン
の全体を耐熱性の樹脂モールド体で被覆し、EE,EI等の
コアを樹脂モールド体の外側に組み付けて粘着テープ,
クリップ等の止め具で止着固定することが提案されてい
る(実開平1−67706)。
然し、上述した電子部品の止め具はコアだけを止着固
定するものであるから、コアを相互に緊密に圧接固定で
きても、そのコアを樹脂モールド体との間で位置決め固
定することはできない。
このため、コアを嵌装する樹脂モールド体の外形寸法
にバラ付きがあると、コアと樹脂モールド体との間に隙
間が生じ、コアが止め具で挟持されていても、コアが樹
脂モールド体との間でガタ付くことにより耐震動性や耐
衝撃性等の信頼性が失われることになる。
そのガタ付きはコアと樹脂モールド体とを接着剤で固
定すれば解消できるが、この接着剤によるときには組立
完成後に溶剤で洗浄するのに伴って接着剤が溶け出し或
いは剥離し、また、温度変化に対して膨張,収縮するこ
とにより温度特性を低下させてしまう。また、上述した
止め具で止着固定されたコアを含めて樹脂モールド体の
全体を更に樹脂モールドすることも考えられるが、それ
では形状が大きくなりしかも不安定な形状となってハイ
ブリッドIC基板等への自動実装時に位置決めが困難とな
るばかりでなく、高密度実装に適する小型なものに構成
できないところから好ましくない。
考案が解決しようとする課題 本考案は止め具の構造に着眼し、コア相互間のみなら
ず、コアを樹脂モールド体との間で位置決め固定できる
よう改良した電子部品の止め具を提供することを目的と
する。
本考案の請求項1に係る電子部品の止め具において
は、巻線をボビンの巻軸部に巻装し、その巻線の端末を
ボビンに備えた外部端子の軸線に絡め止めてコイル巻装
体を形成し、該外部端子を外方に導出させてコイル巻装
体を絶縁性の樹脂モールド体で被覆し、EE,EI等のコア
を樹脂モールド体の中央に開口する貫通孔並びに樹脂モ
ールド体の上鍔部と基盤部との間にE型コアが横置きと
なるよう組み付けて固定する表面実装型電子部品の止め
具であって、 中間辺部と左右辺部とから平面略コの字状に折り曲げ
られた主バネ部と、該主バネ部の各端部から該コの字の
内方に折り曲げられた左右の掛止片とを有する互いに略
相似形のコア止め部並びに鍔止め部と、該コア止め部と
鍔止め部とを各中間片部で一体に連結する橋絡板部とか
ら成り、 上記各主バネ部はコア並びに樹脂モールド体の上鍔部
を三辺で抱え込み,各左右の掛止片は主バネ部の中間辺
部と平行する方向のコア面並びにモールド面に掛け止め
て該コアの突合せ面と直交する方向からコアを該中間辺
部とで挟持し、主バネ部は橋絡板部を含む全体でコアを
樹脂モールド体に位置決め固定する止め具として形成す
ることにより構成されている。
本考案の請求項2に係る電子部品の止め具において
は、中間辺部は主バネ部のコの字の内方に円弧状に湾曲
形成し、左右の掛止片は主バネ部の各端部からコの字の
内方に直角より多少鋭角に折曲げ形成することにより構
成されている。
作用 本考案の請求項1に係る電子部品の止め具では、コア
を三辺で抱え込む平面略コの字状の主バネ部と、その主
バネ部の各端部から内向きに折曲された掛止片とを有す
るコア止め部でコアを直に抱え込み挟持するものであ
り、特に、主バネ部の中間辺部と掛止片とでコアの突合
せ面と直交する方向からコアを挟持するものであるた
め、常時均等な締付け圧をコアに加えられてコアを強固
に挟持できることにより特性のバラ付きが生ずるのを防
ぐことができる。
また、樹脂モールド体に組み付けるコアの相互間のみ
ならず、そのコアをコア止め部と鍔止め部とで樹脂モー
ルド体に位置決め固定することから、コアと樹脂モール
ド体との間に隙間が存在してもコアがガタ付かないよう
組み立てでき、樹脂モールド体による耐半田性,耐溶剤
性と共に耐震動性,耐衝撃性等の信頼性を向上させるこ
とができる。
本考案の請求項2に係る電子部品の止め具では、各止
め部をコア並びに樹脂モールド体の上鍔部に嵌め合わせ
ると、主バネ部の中間辺部と掛止片とが弾性偏位するこ
とにより、コア並びに樹脂モールド対を各止め部でより
強固に挟持できて全体を確実に組み立てることができ
る。
実施例 以下、添付図面を参照して説明すれば、次の通りであ
る。
図示の電子部品は、例えばディジタル伝送用ハイブリ
ッドICに用いられる表面実装型パルストランス等のイン
ダクタンス素子として組み立てられている。そのインダ
クタンス素子は、第1図で示すように外部端子10,10…
を外方に導出させてコイル巻装体1を絶縁性の樹脂モー
ルド体2で被覆し、コア3a,3bを樹脂モールド体2の外
部に組み付け、更に、コア3a,3bを止め具4で樹脂モー
ルド体2に位置決め固定することにより構成されてい
る。
その部品本体は、第2図で示すように一次,二次の巻
線11をボビン12の巻軸部に巻装し、この巻線11の端末11
aをボビン12の端子台12aに備えた外部端子10,10…の軸
線に絡め止めることにより組み立てられている。ボビン
12には巻線11を規制する片側の鍔部12bから側方に突出
させて突片12cを設け、その突片12cの突端縁には後述す
る極性や取付方向を特定する目印の凹部を形成する切欠
12dを設けることができる。
樹脂モールド体2は、エポキシ,フェノール等の耐熱
性を有する絶縁樹脂で形成できる。その樹脂モールド体
2には、第1図で示すように各コア3a,3bの中央脚部30
a,30bを嵌挿する貫通孔20が中央に開口するよう設けら
れている。また、樹脂モールド体2は各コア3a,3bの外
側脚部31a,31bを嵌込み配置する段部21と、ボビン12の
突片12cを含む上部側を被覆する上鍔部22と、ボビン12
の端子台12aを含む下部側を被覆する基盤部23とから全
体が形成されている。この樹脂モールド体2には、上述
した極性や取付方向を特定する目印としてボビン12の切
欠12dに相応する凹部24を上鍔部22を設けることができ
る。但し、その凹部24を設けても上鍔部22の凹部24を隔
てた左右側はボビン12の突片12cで支持されているか
ら、上鍔部22は十分な機械的強度を保持することができ
る。
コア3a,3bはEE,EI型のものを用い、樹脂モールド体2
の貫通孔20並びに上鍔部22と基盤部23との間でE型コア
が横置きとなるよう段部21に組み付けられている。
止め具4は、ステンレス薄板等のバネ性を有する金属
薄板で形成することができる。このバネ性に加えて、耐
溶剤性,耐熱性等を有する比較的硬質な合成樹脂を用い
ても形成することができる。その止め具4はコア3a,3b
に嵌め合わすコア止め部40と、樹脂モールド体2の上鍔
部22に嵌め合わす鍔止め部41と、コア止め部40と鍔止め
部41とを連結する橋絡板部42とから全体が一体に形成さ
れている。
コア止め部40並びに鍔止め部41は、コア3a,3b並びに
樹脂モールド体2の上鍔部22を抱込み挟持する平面略コ
の字状の主バネ部40a,41aと、この主バネ部40a,41aの各
端部から内方に折り曲げた左右の掛止片40b,40c、41b,4
1cとから形成されている。また、鍔止め部41はコア止め
部40と略相似形を呈するよう形成されている。
主バネ部40a,41aは、各中間辺部40d,41dと左右辺部40
e,40f、41e,41fとから平面略コの字状に形成されてい
る。また、コア止め部40と鍔止め部41とは主バネ部40a,
41aの中間辺部40d,41dを相互に橋絡板部42で連結するこ
とにより一体に形成されている。主バネ部40a,41aの各
中間辺部40d,41dは左右辺部40e,40f、41e,41fで囲むコ
の字の内方に向けて円弧状に湾曲成形するとよく、左右
の掛止片40b,40c、41b,41cは直角より多少鋭角な角度を
付けて主バネ部40a,41aの各端部からコの字の内方に折
り曲げるとよい。
このように構成する電子部品の止め具は全体をコア3
a,3bの突合せ面32,a32bに対して直交する方向より挿入
すると、コア止め部40は第3,4図で示す如く樹脂モール
ド体2に組み付けたコア3a,3bを主バネ部40aの中間辺部
40d並びに左右辺部40e,40fの三辺で抱え込むと共に、左
右の掛止片40b,40cをコア3a,3bの突合せ面32a,32bと平
行し且つ主バネ部40aの中間辺部40dと相対するコア3a,3
bのコア面に掛け止めるよう嵌め合わされる。それと同
様に、鍔止め部41は樹脂モールド体2の上鍔部22を主バ
ネ部41aの中間辺部41並びに左右辺部41e,41fで抱え込む
と共に、左右の掛止片41b,41cを上鍔部22の凹部24が設
けられたモールド面に掛け止めることにより樹脂モール
ド体2の上鍔部22に嵌め合わされる。
その止め具の組付状態では、コア止め部40がコア3a,3
bを相互に圧接させて四辺より直に抱え込みしかもコア3
a,3bを主バネ部40の中間辺部40dと掛止片40b,40cとでコ
ア3a,3bの突合せ面32a,32bと直交する方向から圧力を加
えるよう挟持する。このため、コアの寸法変化に対して
も常時均等な締付け圧を加えられ、コア3a,3bを確実に
挟圧固定することができる。
それに加えて、各止めバネ部40,41は各主バネ部40a,4
1aの中間辺部40d,41dが扁平状にバネ変形すると共に、
掛止片40b,40c、41b,41cがバネ偏位し、コア3a,3b並び
に樹脂モールド体2の中間辺部40d,41dと相対するコア
面並びにモールド面に掛け止められる。このことから、
コア3a,3bは突合せ面32a,32bを緊密に圧接させて樹脂モ
ールド体2と共に強固に挟圧支持することができる。そ
の鍔止め部41とコア止め部40とは橋絡板部42で連結され
ているため、コア3a,3bは上下または左右のいずれの方
向にもガタ付かないよう抱え込んで樹脂モールド体2に
位置決め固定することができる。
この止め具4は主バネ部40a,41aの各左右辺部40e,40
f、41e,41fを拡開偏位させて樹脂モールド体2の上側よ
り嵌め合わせれば、各左右辺部40e,40f、41e,41fが弾発
偏位することによりコア3a,3b並びに樹脂モールド体2
の上鍔部22を挟持するよう簡単に組み付けることができ
る。また、鍔止め部41は掛止片41b,41cを延長形成する
ことにより上鍔部22の凹部24にまで係合するようにでき
る。
考案の効果 以上の如く、本考案に係る電子部品の止め具に依れ
ば、主バネ部の中間辺部と掛止片とでコアの突合せ面と
直交する方向から圧力を加えてコアを挟持するコア止め
部を備えるから、コアの寸法変化に対しても常時均等な
締付け圧をコアに加えられ、コア相互を確実に圧接固定
できて特性のバラ付きが生ずるのを防止することができ
る。また、コア並びに樹脂モールド体の上鍔部を挟持す
る各止め部を橋絡板部で一体に形成するため、コアは左
右乃至上下にガタ付かないよう樹脂モールド体に確実に
位置決め固定することができる。従って、電子部品の耐
振動性,耐衝撃性を高めしかも耐半田性,耐溶剤性等の
特性を樹脂モールド体で保つよう組み立てることができ
る。
それに加えて、この止め具はコア並びに樹脂モールド
体に容易に組み付けでき、構造的にも簡単でコスト高を
招かずに形成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る止め具で組立可能な電子部品の展
開斜視図、第2図は同電子部品のコイル巻装体を示す斜
視図、第3図は同電子部品の完成体を示す斜視図、第4
図は同電子部品の側断面図である。 1:コイル巻装体、10,10…:外部端子、11:巻線、12:ボ
ビン、2:樹脂モールド体、20:貫通孔、22:上鍔部、23:
基盤部、3a,3b:コア、32a,32b:コアの突合せ面、40:コ
ア止め部、41:鍔止め部、40a,41a:主バネ部、40b,40c、
41b,41c:左右の掛止片、40d,41d:主バネ部の中間辺部、
40e,40f、41e,41f:主バネ部の左右辺部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 水野 亨 東京都中央区日本橋1丁目13番1号 テ ィーディーケイ株式会社内 (72)考案者 鈴木 英利 東京都中央区日本橋1丁目13番1号 テ ィーディーケイ株式会社内 (72)考案者 只野 時夫 東京都中央区日本橋1丁目13番1号 テ ィーディーケイ株式会社内 (72)考案者 塩浦 高志 東京都中央区日本橋1丁目13番1号 テ ィーディーケイ株式会社内 (56)参考文献 実公 昭45−5560(JP,Y1) 実願 昭62−162396号(実開 平1− 67706号)の願書に添付した明細書及び 図面の内容を撮影したマイクロフィルム (JP,U) 実願 昭56−107739号(実開 昭58− 15315号)の願書に添付した明細書及び 図面の内容を撮影したマイクロフィルム (JP,U)

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】巻線(11)をボビン(12)の巻軸部に巻装
    し、その巻線(11)の端末をボビン(12)に備えた外部
    端子(10,10…)の軸線に絡め止めてコイル巻装体
    (1)を形成し、該外部端子(10,10…)を外方に導出
    させてコイル巻装体(1)を絶縁性の樹脂モールド体
    (2)で被覆し、EE,EI等のコア(3a,3b)を樹脂モール
    ド体(2)の中央に開口する貫通孔(20)並びに樹脂モ
    ールド体(2)の上鍔部(22)と基盤部(23)との間に
    E型コアが横置きとなるよう組み付けて固定する表面実
    装型電子部品の止め具であって、 中間辺部(40d,41d)と左右辺部(40e,40f、41e,41f)
    とから平面略コの字状に折り曲げられた主バネ部(40a,
    41a)と、該主バネ部(40a,41a)の各端部から該コの字
    の内方に折り曲げられた左右の掛止片(40b,40c、41b,4
    1c)とを有する互いに略相似形のコア止め部(40)並び
    に鍔止め部(41)と、該コア止め部(40)と鍔止め部
    (41)とを各中間辺部(40d,41d)で一体に連結する橋
    絡板部(42)とから成り、 上記各主バネ部(40a,41a)はコア(3a,3b)並びに樹脂
    モールド体(2)の上鍔部(22)を三辺で抱え込み、各
    左右の掛止片(40b,40c,41b,41c)は主バネ部(40a,41
    a)の中間辺部(40d,41d)と平行する方向のコア面並び
    にモールド面に掛け止めて該コア(3a,3b)の突合せ面
    (32a,32b)と直交する方向からコア(3a,3b)を該中間
    辺部(40d,41d)とで挟持し、各止め部(40,41)は橋絡
    板部(42)を含む全体でコア(3a,3b)を樹脂モールド
    体(2)に位置決め固定する止め具として形成したこと
    を特徴とする電子部品の止め具。
  2. 【請求項2】上記中間辺部(40d,41d)は主バネ部(40
    a,41a)のコの字の内方に円弧状に湾曲形成し、左右の
    掛止片(40b,40c、41b,41c)は主バネ部(40a,41a)の
    各端部からコの字の内方に直角より多少鋭角に折曲げ形
    成したことを特徴とする請求項1記載の電子部品の止め
    具。
JP1989059271U 1989-05-23 1989-05-23 電子部品の止め具 Expired - Lifetime JP2533069Y2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989059271U JP2533069Y2 (ja) 1989-05-23 1989-05-23 電子部品の止め具
US07/527,076 US5264815A (en) 1989-05-23 1990-05-21 Fastener for electronic component
EP90305533A EP0399779B1 (en) 1989-05-23 1990-05-22 An electronic component with a fastener
DE69023696T DE69023696T2 (de) 1989-05-23 1990-05-22 Ein elektronisches Bauteil mit einer Halterung.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989059271U JP2533069Y2 (ja) 1989-05-23 1989-05-23 電子部品の止め具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0357903U JPH0357903U (ja) 1991-06-05
JP2533069Y2 true JP2533069Y2 (ja) 1997-04-16

Family

ID=13108546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989059271U Expired - Lifetime JP2533069Y2 (ja) 1989-05-23 1989-05-23 電子部品の止め具

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5264815A (ja)
EP (1) EP0399779B1 (ja)
JP (1) JP2533069Y2 (ja)
DE (1) DE69023696T2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5655346A (en) * 1993-03-12 1997-08-12 Holmes; Eric Structural mounting system
DE29519428U1 (de) * 1995-12-07 1996-04-04 Siemens AG, 80333 München Haltebügel für einen Ferritkern
JP3821311B2 (ja) * 1996-04-17 2006-09-13 Tdk株式会社 積層シートコアを有するトランス
US6028500A (en) * 1999-02-12 2000-02-22 Lucent Technologies Inc. Audible noise suppressor for planar magnetic devices
US6404316B1 (en) * 2000-05-09 2002-06-11 Lucent Technologies Inc. Magnetic device and method of manufacture therefor
JP2004353084A (ja) * 2003-05-08 2004-12-16 Sanyo Electric Co Ltd 蒸発装置の固定部材
JP2005286188A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Tamura Seisakusho Co Ltd トランス
TWI381612B (zh) * 2008-08-04 2013-01-01 Delta Electronics Inc 變壓器結構
CN101645347B (zh) * 2008-08-07 2011-11-02 台达电子工业股份有限公司 变压器结构
TWI379331B (en) * 2009-02-09 2012-12-11 Delta Electronics Inc Surface mount magnetic device and pick and place method using the same
JP6354304B2 (ja) * 2014-05-09 2018-07-11 スミダコーポレーション株式会社 インダクタおよびインダクタの製造方法
AU2015343418A1 (en) * 2014-11-03 2017-05-18 Hubbell Incorporated Intrinsically safe transformers
JP6677055B2 (ja) * 2016-04-06 2020-04-08 スミダコーポレーション株式会社 小型トランス

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1319997A (en) * 1919-10-28 galloway and w
US648456A (en) * 1899-09-14 1900-05-01 Fred Stebler Pants-guard.
US2184249A (en) * 1938-02-18 1939-12-19 United Carr Fastener Corp Fastener member and fastener installation
US2523785A (en) * 1946-08-20 1950-09-26 Sereno Paolo Resilient clamping device for framework elements
US2467604A (en) * 1946-09-19 1949-04-19 Tinnerman Products Inc Fastening construction
US3003736A (en) * 1959-06-10 1961-10-10 Singer Mfg Co Holders for oilcans
US3069539A (en) * 1959-12-17 1962-12-18 Kidd Ralph Flashlight holder mounted on a hard hat
US3533589A (en) * 1968-07-26 1970-10-13 Aladdin Ind Inc Spring clamp for pot cores
DE7132264U (de) * 1971-08-24 1972-01-27 Eberle Kg Spulenkoerper od. dgl. fuer transformatoren
US3765065A (en) * 1972-05-04 1973-10-16 Gen Motors Corp Bearing locking device
US3809799A (en) * 1972-09-28 1974-05-07 Taylor Industries Electrical wiring duct with mounting clip
JPS5815315U (ja) * 1981-07-22 1983-01-31 ティーディーケイ株式会社 インダクタンス素子
DE3232533A1 (de) * 1981-09-04 1983-05-05 Toko, Inc., Tokyo Chip-spule
JPS6258608A (ja) * 1985-09-06 1987-03-14 Murata Mfg Co Ltd ノイズ除去用インダクタ
DD261872A1 (de) * 1987-06-30 1988-11-09 Koepenick Funkwerk Veb Smd-induktivitaet
JPH0514489Y2 (ja) * 1987-10-23 1993-04-19
JPH0723934Y2 (ja) * 1989-03-13 1995-05-31 ティーディーケイ株式会社 インダクタンス素子
US4990880A (en) * 1989-07-24 1991-02-05 Alcatel Na, Inc. Transformer clip

Also Published As

Publication number Publication date
EP0399779A1 (en) 1990-11-28
DE69023696D1 (de) 1996-01-04
DE69023696T2 (de) 1996-08-29
JPH0357903U (ja) 1991-06-05
EP0399779B1 (en) 1995-11-22
US5264815A (en) 1993-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2533069Y2 (ja) 電子部品の止め具
JP4203958B2 (ja) 表面実装型コイル部品
JPH10303035A (ja) 面実装コイル
JP2575961Y2 (ja) トランス
JP3437820B2 (ja) 表面実装チョークコイル
JP2591347Y2 (ja) トランス
JP3365426B2 (ja) チップ型電子部品
JPH0543446Y2 (ja)
JPH08154010A (ja) フェライトバーアンテナ
JP2001174487A (ja) 小形電流センサー
JPH0514489Y2 (ja)
JPH0541110U (ja) 面実装コイル
JPH0543445Y2 (ja)
JP3255621B2 (ja) 表面実装チョークコイル
JP3771643B2 (ja) 小型トランス
JP3614490B2 (ja) コイル装置
JPH0442893Y2 (ja)
JPH0539610Y2 (ja)
JP2607610Y2 (ja) トランス
JP3079694U (ja) フライバックトランス
JPH0214185Y2 (ja)
JP2826928B2 (ja) チップ状電子部品
JPH03272111A (ja) 表面実装形トランス用ボビン
JP3571094B2 (ja) 薄型トランス
JP2801884B2 (ja) 高電圧抵抗パックとその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term