JP2005286188A - トランス - Google Patents

トランス Download PDF

Info

Publication number
JP2005286188A
JP2005286188A JP2004099806A JP2004099806A JP2005286188A JP 2005286188 A JP2005286188 A JP 2005286188A JP 2004099806 A JP2004099806 A JP 2004099806A JP 2004099806 A JP2004099806 A JP 2004099806A JP 2005286188 A JP2005286188 A JP 2005286188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
primary
transformer
flange
core
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004099806A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005286188A5 (ja
Inventor
Osamu Watanabe
修 渡辺
Junji Kondo
潤二 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamura Corp
Original Assignee
Tamura Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamura Corp filed Critical Tamura Corp
Priority to JP2004099806A priority Critical patent/JP2005286188A/ja
Priority to US11/092,464 priority patent/US20050219029A1/en
Priority to CNB2005100588809A priority patent/CN100555484C/zh
Publication of JP2005286188A publication Critical patent/JP2005286188A/ja
Priority to US11/581,176 priority patent/US20070035374A1/en
Publication of JP2005286188A5 publication Critical patent/JP2005286188A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/32Insulating of coils, windings, or parts thereof
    • H01F27/324Insulation between coil and core, between different winding sections, around the coil; Other insulation structures
    • H01F27/326Insulation between coil and core, between different winding sections, around the coil; Other insulation structures specifically adapted for discharge lamp ballasts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/02Casings
    • H01F27/022Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/26Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc
    • H05B41/28Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters
    • H05B41/282Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices
    • H05B41/2821Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices by means of a single-switch converter or a parallel push-pull converter in the final stage
    • H05B41/2822Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices by means of a single-switch converter or a parallel push-pull converter in the final stage using specially adapted components in the load circuit, e.g. feed-back transformers, piezoelectric transformers; using specially adapted load circuit configurations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/24Magnetic cores
    • H01F27/26Fastening parts of the core together; Fastening or mounting the core on casing or support
    • H01F27/266Fastening or mounting the core on casing or support

Abstract

【課題】 モールドタイプのトランスにおいて、樹脂量を少なくしコスト高を極力押え、かつコアに対するストレスがなく特性低下を防止したトランスを提供する。
【解決手段】 中空状の巻胴部2外周に1次、2次間を区画するフランジ3aが形成され、かつ巻胴部両端のフランジ3に端子6が植設された端子台4がそれぞれ形成され、前記巻胴部2外周に1次、2次コイル7、8が巻回されたトランスにおいて、前記端子6を除く部分を絶縁性の樹脂9にて予めモールドし、モールド体にコア5を組み込む構成とした。
【選択図】 図4

Description

この発明は、例えば液晶のバックライト用として使われるインバータ電源や共振型スイッチング回路用のトランスに関する。
巻線方式インバータ用トランスは通常DC低圧入力で、2次側から高圧を出力させ、2次側出力を用いるのが普通である。
この場合、インバータ電源にDCを入力するのに、その前段に電源を必要とし、メイン電源+インバータ電源の構成となる。
そこで、インバータトランスを安全規格対応させることにより、ACラインを整流直接入力させ、インバータ用サブ電源を介在させないようにすると全体の効率をUPさせることができ好ましい。
図5(a)に示すように、インバータトランスのコイルボビン1’はマルチフランジタイプとなっている。この従来のインバータトランスのコイルボビン1’における1次、2次間のフランジ3a’の肉厚の巾aは薄く、また、巻胴部2’も同様で、1次、2次コイル7’、8’とコア5’間の距離bも接近している。
これを安全規格に対応させるには、図5(b)に示すように、1次、2次間のフランジ3a’の肉厚を大きくし、1次、2次間の距離Aをとったり、コイルボビン1’の巻胴部2’の肉厚を厚くし、1次、2次コイル7’、8’とコア5’との距離Bをとらなければならない。
この場合、トランスの形状が大きくなってしまい、スペースメリットがなくなり、近年の機器が小型化、薄型化等の観点からすると好ましくない。
大型化しないようにするにはコイルが巻回されたコイルボビンをモールド封止し、安全規格の沿面、空間距離を埋めるようにすれば良い。
この先行例としては、図6に示す特開平5−121250が存在する。
このトランスは、1次、2次間のフランジ3a’の肉厚は他のフランジ3’と同じとなっており、コイルボビン1’に1次コイル7’、2次コイル8’を巻回し、コア5’を組み込み、端子6’を除くそれらの周囲全体を樹脂9’によりモールドする構成としている。
他のトランスとしては、図7に示すように、予め別途用意されたケース10’でコイルボビン1’の端子台4’の上部や、1次、2次コイル7’、8’等の周囲を覆うタイプのものもある。
特開平5−121250号公報
しかるに、図6に示した全体を樹脂9’によりモールドする構成の場合、樹脂は硬化の際に収縮するため、コア5’にストレスを与え、かつインダクタンスへの悪影響もあり、特性が低下してしまう、という課題がある。また、クラックの対策も配慮する必要がある。
さらに、量産する場合、樹脂量を多く必要とし、コスト高となるとともに、全体を樹脂で覆うため、その分、形状も大きくなってしまう。
図7に示したケース10’を用いる構成では、ケース部品を成形しなければならず、かついちいちコイルボビン1’に組み込む手間も要し、コスト面、製造面で好ましくない。
この発明は上記のことに鑑み提案されたもので、その目的とするところは、モールドタイプのトランスにおいて、樹脂量を少なくしコスト高を極力押え、かつコアに対するストレスがなく特性低下を防止し、全体モールドタイプに比べ外形の小型化を図ったトランスを提供することにある。
請求項1記載の発明は、中空状の巻胴部2外周に1次、2次間を区画するフランジ3aが形成され、かつ巻胴部両端のフランジ3に端子6が植設された端子台4がそれぞれ形成され、前記巻胴部2外周に1次、2次コイル7、8が巻回されたトランスにおいて、前記端子6を除く部分を絶縁性の樹脂9にてモールドし、このモールド体にコア5を組み込む構成としたことを特徴とする。
請求項2記載の発明は、請求項1記載において、前記1次、2次コイル7、8間のフランジ3aに溝aを形成し、1次、2次間の沿面絶縁距離を長くとる構成としている。
請求項1記載の発明は、コイルボビン1に巻回された1次、2次コイル7、8を別部品のケースを用いず樹脂9によってモールドすることにより、絶縁性を高め、コア5はモールドしない構造としたため、樹脂9によってコア5はストレスを受けることはなく、インダクタンスも悪影響を受けることがない。
また、コア5部分はモールドしないため、その分、多量に生産する場合、樹脂量は少なくて済み、コスト的にもメリットがあり、かつ外形を小さくできる。
請求項2記載の発明は、1次、2次間のフランジ3aに溝gを構成したため、1次、2次間の沿面絶縁距離を長くとることができ、しかも溝g内に樹脂9が充填されるため、絶縁性が向上する利点がある。
以下、図面に沿って本発明の実施例を説明する。
[実施の形態1]
図1は本発明に用いられるコイルボビンと、このコイルボビンに組み込まれるコア等の斜視図を示す。このコイルボビン1は中空筒状の巻胴部2を有し、この巻胴部2の外周には長さ方向に沿って適間隔で複数のフランジ3、3aが形成され、いわゆるマルチフランジタイプとなっている。なお、図中3aは複数あるフランジのうち、1次、2次間を区画するフランジである。
巻胴部両端の各フランジ3の下部に外側に向かって張り出すように端子台4がそれぞれ形成され、その上面にはコア5が載置される。各コア5は例えばE型形状をなし、互いに向かい合わされて配置され、中足は巻胴部2内に挿通される。各外足は巻胴部2の外側に配置される。端子台5の下部には複数本の端子6が植設されている。
コイルボビン1の巻胴部2の外周には、1次、2次間のフランジ3aを介し各領域に1次コイル7、2次コイル8がそれぞれ巻回され、それらの引出線はそれぞれ1次、2次側に位置する所定の端子台4の端子6の根元に絡げ付けられ、半田付け接続される。
本発明で特徴的なことは、1次、2次コイル7、8が巻回されたコイルボビン1を、図2に示すように、端子6を除く部分を例えばエポキシ樹脂のような絶縁性の樹脂でモールドしたことにある。符号9はモールドした樹脂を示す。モールド方法としては例えばケース(図示せず)内にコイルボビン1を収納し、巻胴部2の中空部内が塞がれないようにしてケース内に樹脂を注入するなどすれば良い。
樹脂硬化後、図3に示すように、モールドされた端子台4を介しコア5を組み込むことによりトランスを構成することができる。
[実施の形態2]
図4(a)は本発明の他の実施例であり、この実施例では、1次、2次間を区画するフランジ3aの中央部に溝aを形成し、1次、2次間の沿面絶縁距離を大きくし、かつモールドの際、溝a内に樹脂9を充填し、1次、2次間の絶縁を確実なものとしたことに特徴を有している。
この溝aは巻胴部2側から外側に向かって形成されている。なお、他の構成は前述の実施例とほぼ同様である。
本発明の一実施例に用いられるコイルボビンの一例の斜視図を示す。 コイルが巻回された同上のコイルボビンをモールドした状態の斜視図を示す。 モールドされたコイルボビンにコアを組み込んでなる本発明のトランスの斜視図を示す。 (a)図は本発明の他の実施例の要部断面図、(b)は要部の部分拡大断面説明図を示す。 (a)図は一従来例の概略部分断面図、(b)図は他の従来例の概略部分断面図を示す。 さらに他の従来例を示す。 さらに別の従来例を示す。
符号の説明
1 コイルボビン
2 巻胴部
3 フランジ
3a 1次、2次間のフランジ
4 端子台
5 コア
6 端子
7 1次コイル
8 2次コイル
9 樹脂

Claims (2)

  1. 中空状の巻胴部(2)外周に1次、2次間を区画するフランジ(3a)が形成され、かつ巻胴部両端のフランジ(3)に端子(6)が植設された端子台(4)がそれぞれ形成され、前記巻胴部(2)外周に1次、2次コイル(7)、(8)が巻回されたトランスにおいて、
    前記端子(6)を除く部分を絶縁性の樹脂(9)にてモールドし、このモールド体にコア(5)を組み込むことを特徴とするトランス。
  2. 請求項1記載において、前記1次、2次コイル(7)、(8)間のフランジ(3a)に溝(a)を形成し、1次、2次間の沿面絶縁距離を長くとることを特徴とするトランス。
JP2004099806A 2004-03-30 2004-03-30 トランス Pending JP2005286188A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004099806A JP2005286188A (ja) 2004-03-30 2004-03-30 トランス
US11/092,464 US20050219029A1 (en) 2004-03-30 2005-03-29 Transformer
CNB2005100588809A CN100555484C (zh) 2004-03-30 2005-03-30 变压器及其制造方法
US11/581,176 US20070035374A1 (en) 2004-03-30 2006-10-13 Transformer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004099806A JP2005286188A (ja) 2004-03-30 2004-03-30 トランス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005286188A true JP2005286188A (ja) 2005-10-13
JP2005286188A5 JP2005286188A5 (ja) 2007-04-12

Family

ID=35050018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004099806A Pending JP2005286188A (ja) 2004-03-30 2004-03-30 トランス

Country Status (3)

Country Link
US (2) US20050219029A1 (ja)
JP (1) JP2005286188A (ja)
CN (1) CN100555484C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007335841A (ja) * 2006-05-18 2007-12-27 Sumida Corporation バランストランス
JP2008091913A (ja) * 2006-10-02 2008-04-17 General Electric Co <Ge> X線管用のフィラメント変圧器

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4509544B2 (ja) * 2003-01-21 2010-07-21 和夫 河野 巻線型トランス及びこの巻線型トランスを使用した電源装置
TWM267606U (en) * 2004-11-03 2005-06-11 Logah Technology Corp Line-dividing type transformer
US20070139152A1 (en) * 2005-12-21 2007-06-21 Chun-Kong Chan Balanced transformer having an auxiliary coil
TW200807462A (en) * 2006-07-28 2008-02-01 Delta Electronics Inc Transformer with insulating structure
US7982133B2 (en) * 2008-08-29 2011-07-19 Pratt & Whitney Canada Corp. Crack controlled resin insulated electrical coil
JP4881450B2 (ja) * 2010-02-17 2012-02-22 株式会社東芝 電子機器および車両
JP6893396B2 (ja) * 2016-06-16 2021-06-23 富士電機株式会社 高電圧高周波絶縁トランス
GB2596507A (en) * 2020-04-09 2022-01-05 Hamilton Sundstrand Corp Autotransformer rectifier unit winding arrangement

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1426822A (en) * 1973-05-23 1976-03-03 Miles Platts Ltd Transformers
US4060783A (en) * 1973-11-02 1977-11-29 General Electric Co. Magnetic circuit and method of making
JPS5574111A (en) * 1978-11-29 1980-06-04 Hitachi Ltd Transformer
US4405913A (en) * 1981-08-17 1983-09-20 Mid-West Transformer Company Coil body
NL8304414A (nl) * 1983-12-22 1985-07-16 Nedap Nv Veiligheidstransformator.
US4835841A (en) * 1984-03-28 1989-06-06 General Electric Company Method of making a coil assembly
JPH0217452Y2 (ja) * 1984-10-30 1990-05-16
US5266916A (en) * 1988-03-08 1993-11-30 Kijima Co., Ltd. Compact transformer
US4988968A (en) * 1988-11-01 1991-01-29 Musashino Tuko Co., Ltd. Double insulated transformer and bobbin case thereof
JPH0723934Y2 (ja) * 1989-03-13 1995-05-31 ティーディーケイ株式会社 インダクタンス素子
JP2533069Y2 (ja) * 1989-05-23 1997-04-16 ティーディーケイ株式会社 電子部品の止め具
US5977855A (en) * 1991-11-26 1999-11-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Molded transformer
DE19541446B4 (de) * 1995-11-07 2005-08-25 Marlene Weiner Spulenkörper mit zwei Wickelkammern
DE19607714A1 (de) * 1996-02-29 1997-09-04 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Transformator
JP3063632B2 (ja) * 1996-09-02 2000-07-12 株式会社村田製作所 チョークコイル
US5670925A (en) * 1996-09-10 1997-09-23 Osram Sylvania Inc. Bobbin, bobbin and core assembly, and inductor coil assembly for electronic ballast
DE19726256C1 (de) * 1997-06-20 1998-08-27 Bso Steuerungstechnik Gmbh Wegaufnehmersystem für Schaltmagnete
JP2000124043A (ja) * 1998-10-13 2000-04-28 Toko Inc インバータトランス

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007335841A (ja) * 2006-05-18 2007-12-27 Sumida Corporation バランストランス
JP2008091913A (ja) * 2006-10-02 2008-04-17 General Electric Co <Ge> X線管用のフィラメント変圧器

Also Published As

Publication number Publication date
CN1677583A (zh) 2005-10-05
US20070035374A1 (en) 2007-02-15
CN100555484C (zh) 2009-10-28
US20050219029A1 (en) 2005-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6380745B2 (ja) トランス
US20070035374A1 (en) Transformer
KR20100082789A (ko) 트랜스
CN104517710A (zh) 线圈组件
JP2005286188A5 (ja)
JP2006278867A (ja) 内燃機関用点火コイル
US8991371B2 (en) Ignition coil
KR100795572B1 (ko) 고체절연 주상 변압기 및 그 제조 방법
US7825762B2 (en) Transformer
KR200432586Y1 (ko) 고체절연 주상 변압기
US20110234353A1 (en) Magnetic component and method of manufacturing the same
JP2005093493A (ja) 低背型トランスの製造方法および低背型トランス
KR102525268B1 (ko) 권선 배열체를 임베딩한 캐스팅을 갖는 변압기 및 변압기용의 권선 배열체를 제조하는 방법
JP4935553B2 (ja) トランス
US7884694B2 (en) Transformer
JP2002280227A (ja) 小型トランス
JP2008177312A (ja) トランス
JP2008192801A (ja) インバータトランス
KR200349356Y1 (ko) 수직형 트랜스포머
JPS608410Y2 (ja) フライバツクトランス
KR100355923B1 (ko) 플라이 백 트랜스포머의 케이스
KR200322468Y1 (ko) 트랜스
KR200176202Y1 (ko) 플라이백 트랜스포머의 몰드 케이스
JP2820034B2 (ja) 点火コイル
JP2005086060A (ja) 低背型トランスの製造方法および低背型トランス

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070221

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090908

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091208