JPS6250187A - 耐光堅牢度向上法 - Google Patents

耐光堅牢度向上法

Info

Publication number
JPS6250187A
JPS6250187A JP60188516A JP18851685A JPS6250187A JP S6250187 A JPS6250187 A JP S6250187A JP 60188516 A JP60188516 A JP 60188516A JP 18851685 A JP18851685 A JP 18851685A JP S6250187 A JPS6250187 A JP S6250187A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
formulas
tables
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60188516A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0465796B2 (ja
Inventor
Giichi Sato
義一 佐藤
Shigeto Shindo
進藤 成人
Tatsuya Numa
達也 沼
Mitsukuni Sumiya
住谷 光圀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP60188516A priority Critical patent/JPS6250187A/ja
Publication of JPS6250187A publication Critical patent/JPS6250187A/ja
Publication of JPH0465796B2 publication Critical patent/JPH0465796B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明はインドレニン化合物の耐光堅牢度向上法に関す
る。
更に詳しくは特定な化合物を共存せしめてなる赤外線吸
収剤を主用途とするインドレニン化合物の耐光堅牢度向
上法に関する。
「従来の技術」 近年、赤外線吸収剤は広範な分野に利用されるようにな
った。例えば光学的記録媒体に適用する場合、赤外線吸
収剤からなる層をアクリル樹脂板、ポリカーボネート樹
脂板等の基板上に形成せしめこれに適当な光、例えばレ
ーザー光を照射することにより情報を記録することが行
われている。又赤外線吸収剤をノ〈イングーと有機溶媒
との混合物に混合し、例えば透明なアクリル樹脂板に塗
布すると赤外領域の光線に対する光遮断作用、即ちフィ
ルターとして有用に使用出来る。更に赤外線吸収剤をメ
チルメタアクリレート樹脂のような樹脂に練り込み成形
することにより、赤外領域の光が遮断されるメガネとし
て用いることも出来る。式 〔式(1)において几はアルキル、アルコキシアルキル
又はアルコキシアルコキシアルキルを、Yは水−素原子
又は塩素原子を、Aは−ζp=、し、Xは陰イオンを表
す〕 で表される化合物も前記したような用途に使用されうる
「発明が解決しようとする問題点」 前記式(1)で表される化合物は赤外線吸収能を有する
ので赤外線吸収剤として用いられるがその耐光堅牢度が
充分でないという欠点があり、そのため高い耐光堅牢度
を必要とするような用途、目的の為にはその性能を十分
に発揮させることができない。
「問題点を解決する為の手段」 本発明者らは前記したような問題点を解決すべく鋭意研
究を重ねた結果本発明に至ったものである。
即ち、本発明は式 〔式(1)においてRはアルキル、アルコキシアルキル
又はアルコキシアルコキシアルキルを、し、Xは陰イオ
ンを表す〕 で表される化合物に下記(21、(3)又は(4)(式
(21、(3)及び(4)においてRはアルキル基をX
は陰イオンを表す。文武(3)に於てEは置換していて
もよいフェニル基又はナフタレン基を表す) から選ばれる化合物の1種又は2種以上を共存せしめる
ことを特徴とする式(])で表される化合物の耐光堅牢
度向上法を提供する。
次に本発明において式(])で表される化合物、式(2
3、(3)及び(4)の化合物(以後これらを添加剤と
いう)の具体例を示す。
式(])の化合物の例(R,Y、 A、 Xは各々式(
1)におけるものである) 式(2)の添加剤の例(R,、Xは式(2)におけるも
の式(3)の添加剤の例(R,E、 X は式(3)に
おけるものである。) 式(4)の添゛加剤の例(R,Xは式(4)におけるも
のである。) 次に式(1)の化合物を赤外線吸収剤として光記録媒体
に適用した場合の本発明の方法につき説明する。
式(11の化合物と前記した添加剤の1種又は2種以上
を併用して後記するような塗布法によって基質上に適用
され光記録媒体が調爬される。
式(1)の化合物、及び添加剤を溶解する為の溶剤とし
ては、ジクロロメタン、ジクロロエタン、アセトン、メ
チルエチルケトン等を挙げることが出来る。更にバイン
ダーを併用して基質上に塗布する場合の溶剤の例として
はメチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、ジメ
チルホルムアミド、酢酸メチル、酢酸エチル、トルエン
、キシレン、メタノール、エタノール、イソプロピルア
ルコール、ジクロロエタン等ヲ挙ケることが出来る。そ
してバインダーを併用する場合、用いられるバインダー
の例としてはフェノール系、アルキッド系、尿素−メラ
ミン系、エポキシ系、不飽和ポリエステル系、シリコン
系、ポリウレタン系、ポリアクリレート系、ポリ酢酸ビ
ニル系、ポリスチレン系樹脂等が挙げられる。
式(1)の化合物に対する前記添加剤の添加比率は式(
1)の化合物1.0に対して添加剤0,05〜5.0、
好ましくは0.3〜1.5である。
式(υの化合物と前記添加剤を塗布して用いる場合の基
質の例としてはポリアクリレート系、ポリメタアクリレ
ート系、ポリカーボネート系、セルローストリアセテー
ト系、ポリエチレン系、ポリプロピレン系、ポリ塩化ビ
ニル系、ポリ塩化ビニリデン系、PVA系、ポリエステ
ル系、ポリアミド系、ポリイミド系、ポリスルホン系、
ポリエーテル系、ポリスチレン系、ポリアクリルニドI
Jル系樹脂裂のフィルム、シートあるいは盤状成型物が
あげられ、必要によりこれ等の表面にシリコン系合成樹
脂などで保護層を設けたものあるいは各種ガラス、セラ
ミックス、金属製板なども用いられる。(以下これらを
総称して「フィルム又は基板等」と略す) 塗布の方法としては式(1)の化合物と、1種又は2種
以上の添加剤を溶剤に溶解して塗布するか(1)の化合
物と添加物を溶剤に別々に溶解してから混合して塗布す
る。塗布法としてはスプレー或はスピンナーを用いてフ
ィルム又は基板等に塗布する。又、バインダーを併用す
る場合はバインダーと溶剤の混合物に式(1)の化合物
及び添加剤を溶解せしめた液をフィルム又は基板にスプ
レー、スピンナー、バーコーター、アプリケーター、グ
ラビヤコーター等を用いて塗布する。
この場合基板又はフィルム上にまず添加剤の層を設けそ
の上に式(1)の化合物の層を設けるか又はその逆の順
序によって式(1)の化合物又は添加剤からなる層を設
けることも出来る。
本発明の方法によって式(1ンの化合物が適用された場
合、その耐光堅牢度が飛躍的に向上するのでその耐光性
が不充分なため使用の制限されていた分野にも式(IJ
の化合物が使われるようになり、文武(1)の化合物が
既に利用されている分野にあっても、その耐光堅牢度が
飛躍的に向上したので性能の一層の改善がはかられるよ
うになった。木取発明は殊に光記録媒体(元ディスク)
、赤外線フィルター、赤外線遮断メガネ等に利用した場
合すぐれた効果を現わす。
「実施例」 実施例によって本発明を更に詳細に説明する。
実施例1゜ (11−16の化合物(赤外線吸収剤)     Ig
(21−10の添加剤             1g
ジクロロエタン            100ffl
lからなる溶液をアクリル板上にスピンナーを用いてネ
2,00 Or−p、m、でコートした。この試験片を
(イ)とする。比較例として上記組成から(2)−10
の化合物を除いた組成の溶液を上記同様にコートしこの
試験片なお)とし、耐光試験を行った。
耐光試験機はスガ試験機■製、Xenon Fade 
Meter(型式FA−25Xffi、容量6KvA)
を用いた。
露光前及び一定時間露光後のλmax、における吸光度
を測定し、残存率Hを下記の式により算出した。
Hの値の太きいもの程耐光堅牢度が良好なことを示す。
結果は下表の通りであった。
露光時間 試験片   10時間  82時間  154時間(A
J     100.0   95.3   89.8
(B)      56.5    0     −以
上の試験結果から、試験片(5)の残存率が高く(1)
−16の化合物の耐光堅牢度が大巾に改良されているこ
とがわかる。
実施例2〜4゜ 実施例1に於て添加剤を下記の表のように変え又露光時
間を10時間のみとする以外は実施例1と同様な操作を
行って次の結果を得た(Hの値(%))。いずれも添加
剤の入っていない場合(実施例1の(B))に比べ大巾
に耐光堅牢度が改良されていた。
実施例 添加剤 露光10時間 2   (3J−34IN、3 3   (31−1190,5 4(3)−1491,9 実施例5〜37゜ からなる溶液を実施例1と同様にコートし、試験片を作
製し、耐光試験を行いHの値(%)を算出した◇結果を
以下に示す。(添加剤は前記した添加剤番号を示す) 実施例38゜ からなる組成液を磁製ボールミル中で16時間混合し、
1mm厚のポリエステルフィルム上へ気12バーコータ
ーを用いて塗布し自然乾燥した。この試験片を(A)(
赤外線フィルター)とする。比較例として上記組成から
(21−10の添加剤を除いた組成液を用いて前記と同
様にして試験片(Blを作製した。(AJ(BJについ
て実施例1と同様に耐光試5験を行いHの値(%)を算
出した。結果を以下に示す。
実施例39゜ の組成液を用いて実施例38と同様にして添加剤の入っ
たものと入っていない試験片(5)、 (Bl (赤外
線フィルター)を作製し、付光試験を行った結果は以下
の通りであった。(Hr)値) 「発明の効果」 式(1)で示される化合物を使用するにあたり特定の添
加剤を併用することによって該化合−物の耐光堅牢度を
飛躍的に向上させることが出来た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式 ▲数式、化学式、表等があります▼(1) 〔式(1)においてRはアルキル、アルコシキアルキル
    又はアルコキシアルコキシアルキルをYは水素原子又は
    塩素原子を、Aは▲数式、化学式、表等があります▼、
    ▲数式、化学式、表等があります▼(これらの式中Bは
    水素原子、塩素原子又は▲数式、化学式、表等がありま
    す▼を表す)又は▲数式、化学式、表等があります▼を
    それ ぞれ表し、Xは陰イオンを表す〕 で表される化合物に下記(2)、(3)又は(4)(a
    )▲数式、化学式、表等があります▼(2) (b)▲数式、化学式、表等があります▼(3) (c)▲数式、化学式、表等があります▼(4) (式(2)、(3)及び(4)においてR′はアルキル
    基を、X′は陰イオンを表す。又式(3)においてEは
    置換していてもよいフェニル基又はナフタレン基を表す
    ) の化合物から選ばれる化合物の1種又は2種以上を共存
    せしめることを特徴とする式(1)で表される化合物の
    耐光堅牢度向上法。
JP60188516A 1985-08-29 1985-08-29 耐光堅牢度向上法 Granted JPS6250187A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60188516A JPS6250187A (ja) 1985-08-29 1985-08-29 耐光堅牢度向上法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60188516A JPS6250187A (ja) 1985-08-29 1985-08-29 耐光堅牢度向上法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6250187A true JPS6250187A (ja) 1987-03-04
JPH0465796B2 JPH0465796B2 (ja) 1992-10-21

Family

ID=16225082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60188516A Granted JPS6250187A (ja) 1985-08-29 1985-08-29 耐光堅牢度向上法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6250187A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0305054A1 (en) * 1987-07-28 1989-03-01 Canon Kabushiki Kaisha IR-ray absorptive compound and optical recording medium by use thereof
JPH01113482A (ja) * 1987-10-27 1989-05-02 Canon Inc 光記録媒体
EP0347183A2 (en) * 1988-06-14 1989-12-20 Fuji Photo Film Co., Ltd. Dye solution and process for the preparation of information recording medium
EP0346726A2 (de) * 1988-06-11 1989-12-20 BASF Aktiengesellschaft Optisches Aufzeichnungsmedium
US4910187A (en) * 1987-09-03 1990-03-20 Fuji Photo Film Co., Ltd. Heat-sensitive transfer material
JPH03142281A (ja) * 1989-10-30 1991-06-18 Fuji Photo Film Co Ltd 情報記録媒体及びその記録方法
US5108873A (en) * 1987-07-28 1992-04-28 Canon Kabushiki Kaisha IR-ray absorptive compound and optical recording medium by use thereof
US5245030A (en) * 1987-07-28 1993-09-14 Canon Kabushiki Kaisha IR-ray absorptive amino compound and optical recording medium by use thereof
WO2004113453A1 (ja) * 2003-06-18 2004-12-29 Yamamoto Chemicals, Inc. 結晶性非溶媒和型ポリメチン系化合物
JP2016519080A (ja) * 2013-03-15 2016-06-30 ビセン メディカル, インコーポレイテッド 4,4−二置換シクロヘキシル架橋ヘプタメチンシアニン色素およびその使用

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58194595A (ja) * 1982-05-10 1983-11-12 Canon Inc 光学記録媒体
JPS5955795A (ja) * 1982-09-27 1984-03-30 Tdk Corp 光記録媒体
JPS5967092A (ja) * 1982-10-11 1984-04-16 Tdk Corp 光記録媒体
JPS5983695A (ja) * 1982-11-02 1984-05-15 Tdk Corp 光記録媒体
JPS5985791A (ja) * 1982-11-08 1984-05-17 Ricoh Co Ltd 光学的情報記録媒体
JPS59124897A (ja) * 1982-12-29 1984-07-19 Tdk Corp 光記録媒体
JPS59124895A (ja) * 1982-12-30 1984-07-19 Tdk Corp 光記録媒体
JPS6054892A (ja) * 1983-09-05 1985-03-29 Tdk Corp 光記録媒体
JPS60163245A (ja) * 1984-02-06 1985-08-26 Ricoh Co Ltd 光情報記録媒体
JPS60236131A (ja) * 1984-05-10 1985-11-22 Ricoh Co Ltd 光情報記録媒体
JPS6230088A (ja) * 1985-08-01 1987-02-09 Olympus Optical Co Ltd 光メモリ媒体

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58194595A (ja) * 1982-05-10 1983-11-12 Canon Inc 光学記録媒体
JPS5955795A (ja) * 1982-09-27 1984-03-30 Tdk Corp 光記録媒体
JPS5967092A (ja) * 1982-10-11 1984-04-16 Tdk Corp 光記録媒体
JPS5983695A (ja) * 1982-11-02 1984-05-15 Tdk Corp 光記録媒体
JPS5985791A (ja) * 1982-11-08 1984-05-17 Ricoh Co Ltd 光学的情報記録媒体
JPS59124897A (ja) * 1982-12-29 1984-07-19 Tdk Corp 光記録媒体
JPS59124895A (ja) * 1982-12-30 1984-07-19 Tdk Corp 光記録媒体
JPS6054892A (ja) * 1983-09-05 1985-03-29 Tdk Corp 光記録媒体
JPS60163245A (ja) * 1984-02-06 1985-08-26 Ricoh Co Ltd 光情報記録媒体
JPS60236131A (ja) * 1984-05-10 1985-11-22 Ricoh Co Ltd 光情報記録媒体
JPS6230088A (ja) * 1985-08-01 1987-02-09 Olympus Optical Co Ltd 光メモリ媒体

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0305054A1 (en) * 1987-07-28 1989-03-01 Canon Kabushiki Kaisha IR-ray absorptive compound and optical recording medium by use thereof
US5245030A (en) * 1987-07-28 1993-09-14 Canon Kabushiki Kaisha IR-ray absorptive amino compound and optical recording medium by use thereof
US5108873A (en) * 1987-07-28 1992-04-28 Canon Kabushiki Kaisha IR-ray absorptive compound and optical recording medium by use thereof
US4910187A (en) * 1987-09-03 1990-03-20 Fuji Photo Film Co., Ltd. Heat-sensitive transfer material
JPH01113482A (ja) * 1987-10-27 1989-05-02 Canon Inc 光記録媒体
EP0346726A2 (de) * 1988-06-11 1989-12-20 BASF Aktiengesellschaft Optisches Aufzeichnungsmedium
EP0347183A3 (en) * 1988-06-14 1991-09-25 Fuji Photo Film Co., Ltd. Dye solution and process for the preparation of information recording medium
EP0347183A2 (en) * 1988-06-14 1989-12-20 Fuji Photo Film Co., Ltd. Dye solution and process for the preparation of information recording medium
JPH03142281A (ja) * 1989-10-30 1991-06-18 Fuji Photo Film Co Ltd 情報記録媒体及びその記録方法
WO2004113453A1 (ja) * 2003-06-18 2004-12-29 Yamamoto Chemicals, Inc. 結晶性非溶媒和型ポリメチン系化合物
JP2016519080A (ja) * 2013-03-15 2016-06-30 ビセン メディカル, インコーポレイテッド 4,4−二置換シクロヘキシル架橋ヘプタメチンシアニン色素およびその使用
JP2019151665A (ja) * 2013-03-15 2019-09-12 ビセン メディカル, インコーポレイテッド 4,4−二置換シクロヘキシル架橋ヘプタメチンシアニン色素およびその使用
US10473658B2 (en) 2013-03-15 2019-11-12 Visen Medical, Inc. 4,4-disubstituted cyclohexyl bridged heptamethine cyanine dyes and uses thereof
US11193932B2 (en) 2013-03-15 2021-12-07 Visen Medical, Inc. 4,4-disubstituted cyclohexyl bridged heptamethine cyanine dyes and uses thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0465796B2 (ja) 1992-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0160944B1 (ko) 색소 배합 조성물 및 광학 기록 매체
JPS6250187A (ja) 耐光堅牢度向上法
JPH02138382A (ja) アルキルフタロシアニン近赤外線吸収剤及びそれを用いた表示・記録材料
JPH0794657B2 (ja) フォトクロミック感光性材料
JPH0299323A (ja) 積層体
JPS61138687A (ja) フオトクロミツク感光性組成物
JPS6232132A (ja) 赤外線吸収剤の耐光堅牢度向上法
JPH0274679A (ja) ポリカーボネート含有基体の被覆方法
JPS58108537A (ja) 遮光性マスキングフイルム
JPS63234084A (ja) フオトクロミツク組成物
CN100430374C (zh) 二亚铵盐化合物及其用途
JPS62144997A (ja) 光学記録体
JP2800227B2 (ja) フォトクロミック感光性材料
JP2583247B2 (ja) フォトクロミック感光性材料
JPS63168645A (ja) 光記録体
JPS6042482A (ja) フオトクロミツク感光性材料
JPH06116555A (ja) ビスフェノール系シアニン色素の光安定化剤及び該光安定化剤を含有する光記録媒体
JPS63296005A (ja) 赤外線吸収フィルタ−
JPH0569838B2 (ja)
JPH02667A (ja) 含金属インドアニリン系化合物および該化合物を用いた光学記録媒体
JPH06161023A (ja) フォトクロミック感光性材料
JPH01100541A (ja) 光学情報記録媒体
JPH0518717B2 (ja)
JPH0235442A (ja) フォトクロミック感光性材料
JPS63304083A (ja) フォトクロミック材料