JPS62270019A - 磁気記録媒体用ペルフルオロポリエ−テル内部滑剤 - Google Patents

磁気記録媒体用ペルフルオロポリエ−テル内部滑剤

Info

Publication number
JPS62270019A
JPS62270019A JP62065920A JP6592087A JPS62270019A JP S62270019 A JPS62270019 A JP S62270019A JP 62065920 A JP62065920 A JP 62065920A JP 6592087 A JP6592087 A JP 6592087A JP S62270019 A JPS62270019 A JP S62270019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
internal lubricant
formula
tables
compound
chain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62065920A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2589080B2 (ja
Inventor
マリオ・アルベルト・スカラテイ
ジエラルド・カポリツチオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Solvay Specialty Polymers Italy SpA
Original Assignee
Ausimont SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ausimont SpA filed Critical Ausimont SpA
Publication of JPS62270019A publication Critical patent/JPS62270019A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2589080B2 publication Critical patent/JP2589080B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/002Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from unsaturated compounds
    • C08G65/005Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from unsaturated compounds containing halogens
    • C08G65/007Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from unsaturated compounds containing halogens containing fluorine
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/68Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
    • G11B5/70Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
    • G11B5/71Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the lubricant

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明の分野 本発明は、磁性層を構成する重合体マトリックス中後記
の臨界的溶解度を示す水素化末端基含有するフルオロポ
リエーテル構造の化合物よりなる内部滑剤によって磁性
顔料基材磁気記録媒体(レコード又はテープ)を減摩す
ることに関する。
従来技術 °既知の如く、粒子若しくは顔料を基材とした砒気媒体
分舒において、記録磁気媒体は剛性ないし可撓性支持体
上に磁性材料層を形成させてなる。
この層は、磁性酸化物粒子および(又は)金属粒子と、
該粒子が分散せしめられるポリビニル、ポリウレタン、
エポキシ着しくはフコノールエポキシ又はこれらの適当
な混合物をベースとじうる熱可塑性ないし熱硬化性重合
体バインダーからなる0 この処方物には、磁性顔料の湿潤性および分散性を促進
し成るいは、磁性媒体上の読み取りヘッドの滑りを容易
にすべく滑剤として作用する他の化合物が存在する・ 上記化合物は通常、「内部滑剤」と呼称される。
内部滑剤は二、三の典型的特性を有さねばならない。す
なわち、樹脂に部分溶解し、成るいは樹脂に対して相容
性でなければならないが、膨潤剤ないし可塑剤として樹
脂に作用するものであってはならない。そうでないと、
圧縮化や、特に耐摩耗性の如き機械的特性に著しく悪影
響する。
それゆえ、内部滑剤の作用機構は、読み取り/書き込み
ヘッドとの接触箇所における温度およびこの接触から生
ずる圧力下、微孔質磁性層を経て支持体表面へと緩徐な
制御態様で移行することにあるとわかった。
内部滑剤として通常用いられる物質は直鎖ないし枝分れ
鎖脂肪酸、脂肪酸エステル又はこれらの混合物である。
可撓性支持体上てに現在使われている上記物質は、十分
な性能を示しまた磁気媒体の寿命および耐摩耗性を高め
るにもかかわらず、長期走行での安定性がほとんどなく
、酸化に対しても敏感である。
表面滑剤ペルフルオロポリエーテルは熱的化学的安定性
が高く滑性が良いため、これを用いることによって、摩
擦抵抗および耐久性に関し、より良好な結果を達成しう
ろことが知られている。
最初に1中性にルフルオロポリエーテルが表面滑剤とし
て用いられたが、のちに、米国特許第4、268.55
6号および同第4.267.238号の開示に従い、は
ルフルオロボリエーテル鎖に有極性反応性末端基を導入
することによって改善がなされた。
コンピューター用剛性ディスクの如き磁性媒体の、より
高度な技術分野で通常用いられるこの方法は、媒体製造
に続きその表面に滑剤の薄い膜を稀薄溶液形状で施す工
程を含む。
実施面でかなり複雑でしかも製造コストが目立って高い
、この滑剤による後処理を避けるために前述の内部滑剤
が用いられる。該滑剤は、磁性層の形成に用いられる樹
脂組成物に直接導入され、而してこの方法は、可撓性磁
気媒体の場合にのみ可能である。
しかしながら、脂肪酸エステルタイプの試験化合物は前
記欠点を示した。
かくして、熱および化学薬剤に安定で、酸化に抵抗し且
つ既知水素化内部滑剤によるよりも、特に長期走行での
用途に関し性能の高い磁気媒体を確実にもたらしつる内
部滑剤を入手する必要性が高まった。
他方、中性ペルフルオロポリエーテルは、バインダーと
して用いられる水素化樹脂に対し溶解度が低く相容性も
低いため内部滑剤として用いることはできない。
このような低い溶解度は、滑剤の制御されない迅速表面
移行に帰し、その結果汚れないし堆積物が表面に付着形
成するという現象が生ずる。
また、バインダーとして用いられる重合体マトリックス
への溶解度が高すぎる各種官能末端基をもつペルフルオ
ロポリエーテル化合物を用いることもできない。なぜな
ら、それは、町田剤として作用するため、磁性層の機械
的特性をかなり悪化させるからである。
然るに、25℃の温度で液体の、水素化無極性ないし有
極性末端基2個をもつ特定タイプのはルフルオロボリエ
ーテルを内部滑剤として用いるとき、得られる可撓性磁
気媒体の性能が相当高いことが予想外にも発見された。
それゆえ、本発明の一つの目的は、25℃の温度で液体
の、水素化無極性ないし有極性末端基含有二官能価ペル
フルオロポリエーテル化合物よりなり、しかもはルフル
オロオキシアルキレン鎖の平均分子量が少くとも1,0
00であり且つメチルエチルケトンに対する20℃での
溶解度が(L(15〜2重量%範囲である、内部滑剤を
可撓性磁気記録媒体用塗料の樹脂組成物中に用いること
である。
本発明の別の目的は、上記内部滑剤を15〜3重ffi
%で含む樹脂組成物を提供することである。
有極性ないし無極性水素化末端基の存在と適当な長さの
はルフルオpオキシアルキレン単位の序列とにより、滑
剤の制御された定表面移行を達成するのに必要な、樹脂
との部分相客性が確保される。
実際問題として、ペルフルオロポリエーテル化合物の適
合は、20℃のメチルエチルケトンへの溶解度を晶にし
て確かめられる。而して、それは実際上0.05〜2重
11%範囲でなければならない。
通常、化合物に対し固有の溶解度を付与する水素化末端
基は、例えば、ヒドロキシ、エステル、芳香族又は含酸
素複素環式基を有するものである。
特に、本発明の滑剤は、その末端基TおよびT/が好ま
しくは、 a) −C)tzO(■ b)  −CHzO−(CHtCH20) H(ここで
2は1〜3の整数である)、 d)  −COOR(ここでRは炭素原子2〜12個の
アルキル基である)、 より選ばれるものである。
本発明に従った適当なペルフルオロポリエーテル化合物
は特に下記類すなわち (I)  To(CFzCRtO)fi(CFzO)r
ll−T’  、CF3    CF。
(III)  TO(CF霊CFtCFzO)、T’ 
 、(IV)  T(OCFtCF*C)lz)、0R
IO(CHzCFzCFzO)tT’  、(V)  
To(CFICF*O) T’  、(ここで TおよびT′は互いに同じか又は別異にして、先に定義
した如き水素化末端基であり、 nSmz gz l 2% (IN II)tX rお
よびUは、ベルフルオl:Iホリエーテル鎖が少くとも
1000好ましくは1800〜4500の平均分子量を
有するよう、またいずれにせよペルフルオロポリエーテ
ルが25℃で液体となりうるように選定された整数であ
り、 R2はフルオ四アルキレン基である) に属するものであり、そしてペルフルオロオキシアルキ
レン単位は鎖に沿って統計学的に分布している。
本発明に従い内部滑剤として用いるのに適する上記化合
物のうち、既述の1)若しくはb)の末端基2個をもつ
類(I)の堅ルフルオロオキシアルキレン鎖を有するも
のが好ましい。
本発明に用いることのできるペルフルオロポリエーテル
は下記の如くM@しうる。すなわち、−類(I)の化合
物は米国特許第3.242.218号に記載の方法に従
つ℃調製し得、また −類(II)の化合物は米国特許第466 &041号
、−類(nI)および(IV)の化合物はヨーロッパ特
許公開EP148.482、 一類(V)の化合物は米国特許第4,524039号そ
して、 一類(VI)の化合物はヨーロッパ特許公開EP148
.482に記載された方法に従って調製することができ
る。
本発明に適した官能末端基は、米国特許第5.810,
874号並びにヨーロッパ特許公開EP165.649
および同KP165,650に記載の方法に従って導入
することができる。
出発イルフルオロポリエーテルが官能末端基1個のみを
有する類(n) 、(1111K)および(V)の場合
、対応する二官能価化合物をイタリア国特許出願229
20A/85に記載の方法に付すことができる。
既述の如く、内部滑剤の基本的特徴は、該滑剤が用いら
れる樹脂組成物に、狭い範囲で限定された臨界的溶解度
を有することである。
かかる特徴をもつ化合物はまた、テトラヒドロ7ラン(
THF)、メチルエチルケトン(MEK)、イソプロパ
ツール(l PrOH)の如き溶剤にA厳密に定義され
た範囲すなわち20’Cで0.05〜2重量%に限定さ
れた臨界的溶解度を有することが1認された。既知の如
く、かかる溶剤は、磁性層の形成に利用される樹脂組成
物に用いられる。
例示のため、上線溶剤における本発明のいくつかのはル
フルオロボリエーテル化合物の溶解度を以下に示す。
また、本発明の目的に適さないRルフルオロポリエーテ
ク化合物の溶解度を併記する。この化合物は後記例で比
較として用いられる。
表  1 A   Q、10 0.15 0.15B   O,1
20,17Q18 CQ、t2 0.14  α16 D(比較)   0.02   0.0!    Q、
05A、BSCおよびDは夫々下記化合物を意味する: A:2,000(C%しい、はルフルオロボリエーテル
鎖平均分子量および式−CH10CHzCH20Hの末
端基2個を有する類(I)のイルフルオロポリエーテル
、 B:21口OOに等しい、ペルフルオロポリエーテル鎖
平均分子量および式−〇H100HtCI(10CH1
CH20Hの末端基2個を有する類(I)のはルフルオ
ロボリエーテル、 の末端基2個を有する類(I)のはルフルオ四ポリエー
テル、 D:2.000に等しい、ペルフルオロポリエーテル鎖
平均分子量および式 の末端基2個を有する類(I)のペルフルオロポリエー
テル。
本発明の弗素化内部滑剤は、磁性層を形成する樹脂組成
物中0.5〜3重量%範囲の量で用いられうる。
下記例は本発明を例示するもので、これを限走すると解
されるべきでない。
例  1 ポリウレタン/エポキシ樹脂基材ビデオテープを、下記
組成(重量部)を用いて製造した:&)M料(磁性) フェライトBAYFERROX’  ACタイプ512
7Mb)樹脂 フェノールエポキシ樹#UNION  CARBIDE
UCARタイプRKHH4,82 ポリウレタンゾレポリマーGOODRICHE8TAN
E’  5701  Fl  1 4.46C)架橋剤 イソシアネート架橋剤DI8MODUR■(バイエル社
) o2 d)分散剤 りん酸エステルGAFAC[F]RM710     
工0・)内部滑剤 本発明化合物ASB若しくC成るいは 前記比較化合物り又はステアリン酸イ 顔料は分散剤によって溶剤(30/70比のMEK/T
HF混液)に懸濁させ、樹脂も類似の溶剤に溶かし、更
に架橋剤および本発明の内部滑剤を相次いで加えること
により、塗料を既知方法に従ってfii製した。塗料中
の溶剤含量は502!量−1而して他の上記成分a)〜
@)の含量も50Mft%とした。次いで、粉砕微小球
ミル内で分散させたのち、未分散酸化物凝結体をP宍し
た。
得られた磁性塗料を、厚さ50μの61nポリエチレン
テレフタレートテープ上にリバースロール塗布技法によ
って塗布し、形成せる磁性層を顔料の磁気配向およびカ
レンダリングに付した。
このようにして得たテープをI!21 n寸法にカット
し、標準ビデオカセットVH8にワインディングした。
例  2 「静止m像寿命」テスト 例1に従って製造したテープ上に、カラーバーからなる
信号を記録させ、そして該テープを静止状態に保って再
生させた。その際、テープを静止したままにし、回転し
ているヘッド保持ドラム上に取付けたヘッドがテープ面
の同じライン上をスライドし続けるようにした。
上記テストにおける寿命は磁性塗膜の耐磨耗性を示して
おり、それゆえ該寿命は滑剤の存在とその効力によって
強く影響される。
テストの結果を表2に掲載する。
表  2 A(1)85 IC8(3)    50 例  3 例1の方法で製造したビデオテープを規格人STM D
  1894−73およびDIN  55575 に従
った*mm係数ススK付した。
用いた装置は、運動学的対を構成する二つの物質のうち
の一つプラットホーム(ここではクロムシート)と、他
の物質である、表面延伸テープで置ったスライドよりな
った。
静C0F([1!擦係数)と動COFを表3に掲載する
: 表  3 A(1)  α45  Q、42 A  (2)   Q、45 0.44B  (1> 
 0.32 0.28 0  (1)  0.50 0.48 D  fl)0.65 0.61 1C8(1)0.70 0.68 IC8(5)   0.80  α79例  4 例1に従って製造したテープを、クルマー研究所(Fu
lrn@r Laboratories )が開発した
方法に依る摩耗試験に付した。
この試験で、摩耗センサーは、予め表面に、その上を滑
るテープで摩損される薄い金属層を蒸着させた小型セラ
ミックシリンダーよりなった。
摩損により、この薄膜センサーの電気抵抗に変化が生じ
、信号が発せられた。該信号を適宜処理し且つ時間を関
数として計算することにより、テープの摩耗値が決定さ
れた。この値は、表面を滑るテープによって生じたヘッ
ドの摩耗を調べるのに有用である。
試験の結果を表4に無次元単位(テープ単位長さ当りの
センサーの電気抵抗の変化特にテープ400ft上平均
10回通過させた場合)を示す。
表  4 人(1)    84 A(3)   90 D(1)150 IcS(1)156 IC8(3)   321 無         438

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、可撓性磁気記録媒体用塗料の樹脂組成物中に用いら
    れる内部滑剤にして、25℃の温度で液体の、水素化無
    極性ないし有極性末端基含有二官能価ペルフルオロポリ
    エーテル化合物よりなり、しかもペルフルオロオキシア
    ルキレン鎖の平均分子量が少くとも1,000であり且
    つメチルエチルケトンに対する20℃での溶解度0.0
    5〜2重量%範囲である、内部滑剤。 2、ペルフルオロポリエーテル鎖の分子量が1,800
    〜4,500範囲である、特許請求の範囲第1項記載の
    内部滑剤。 3、二官能価ペルフルオロポリエーテル化合物が下記化
    合物すなわち、 ( I )TO(CF_2CF_2O)_n(CF_2O
    )_m−T′、(II)▲数式、化学式、表等があります
    ▼、 (III)TO(CH_2CF_2CF_2O)_sT′
    、(IV)T(OCF_2CF_2CH_2)_tOR_
    fO(CH_2CF_2CF_2O)_tT′、(V)
    TO(CF_2CF_2O)_rT′、(VI)▲数式、
    化学式、表等があります▼。 (ここで TおよびT′は互いに同じか又は別異にして、先に定義
    した如き水素化末端基であり、 n、m、g、h、p、q、s、t、rおよびuは整数で
    あり、そして R_fはフルオロアルキレン基である) より選ばれ、ペルフルオロオキシアルキレン単位が鎖に
    沿つて統計学的に分布している、特許請求の範囲第1項
    記載の内部滑剤。 4、末端基TおよびT′がヒドロキシ、エステル、芳香
    族基又は含酸素複素環式基である、特許請求の範囲第3
    項記載の内部滑剤。 5、末端基TおよびT′が a)▲数式、化学式、表等があります▼ b)−CH_2O−(CH_2CH_2O)_zH(こ
    こでzは1〜3の整数である)、 c)▲数式、化学式、表等があります▼、 d)−COOR(ここでRは炭素原子2〜12個のアル
    キル基である)、 e)▲数式、化学式、表等があります▼ より選ばれる、特許請求の範囲第3項記載の内部滑剤。 6、二官能価ペルフルオロポリエーテル化合物が( I
    )の式を有し、そしてこの式中TおよびT′が−CH_
    2O(CH_2CH_2O)_zOH(ここでzは1又
    は2に等しい)である、特許請求の範囲第3項記載の内
    部滑剤。 7、二官能価ペルフルオロポリエーテル化合物が( I
    )の式を有し、そしてこの式中TおよびT′が▲数式、
    化学式、表等があります▼である、特許請求の範囲第4
    項 記載の内部滑剤。 8、特許請求の範囲第1項に定義した内部滑剤を0.5
    〜3重量%で含む樹脂組成物。
JP62065920A 1986-03-27 1987-03-23 磁気記録媒体用ペルフルオロポリエーテル内部滑剤 Expired - Lifetime JP2589080B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT19910A/86 1986-03-27
IT19910/86A IT1188635B (it) 1986-03-27 1986-03-27 Lubrificanti per fluoropolieterei interni per mezzi magnetici di registrazione

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62270019A true JPS62270019A (ja) 1987-11-24
JP2589080B2 JP2589080B2 (ja) 1997-03-12

Family

ID=11162260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62065920A Expired - Lifetime JP2589080B2 (ja) 1986-03-27 1987-03-23 磁気記録媒体用ペルフルオロポリエーテル内部滑剤

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5382614A (ja)
EP (1) EP0239123B1 (ja)
JP (1) JP2589080B2 (ja)
KR (1) KR960000823B1 (ja)
CN (1) CN1007940B (ja)
AT (1) ATE89428T1 (ja)
AU (1) AU601174B2 (ja)
CA (1) CA1284989C (ja)
CS (1) CS266341B2 (ja)
DE (1) DE3785784T2 (ja)
IL (1) IL81965A0 (ja)
IT (1) IT1188635B (ja)
ZA (1) ZA872071B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03132917A (ja) * 1989-10-17 1991-06-06 Daikin Ind Ltd 磁気記録媒体用潤滑剤
WO1994021758A1 (en) * 1992-07-06 1994-09-29 Sony Corporation Lubricant and magnetic recording medium containing the same
JP2001158895A (ja) * 1999-12-02 2001-06-12 Nec Corp 潤滑剤、これを塗布した磁気記録媒体及び磁気ヘッドスライダ、並びにこれらを用いた磁気記録装置
JP2015028614A (ja) * 2013-06-25 2015-02-12 キヤノン株式会社 電子写真用中間転写体及び電子写真装置

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1188635B (it) 1986-03-27 1988-01-20 Ausimont Spa Lubrificanti per fluoropolieterei interni per mezzi magnetici di registrazione
US5539059A (en) * 1988-09-28 1996-07-23 Exfluor Research Corporation Perfluorinated polyethers
US5506309A (en) * 1988-09-28 1996-04-09 Exfluor Research Corporation Perfluorinates polyethers
CA1339144C (en) * 1988-09-28 1997-07-29 Thomas R. Bierschenk Fluorination of epoxides
IT1270819B (it) * 1993-04-28 1997-05-13 Ausimont Spa Coatings a base di poliesteri da perfluoropolieteri
IT1269202B (it) 1994-01-31 1997-03-21 Ausimont Spa Coatings a base di fluoropolieteri
IT1270199B (it) * 1994-06-09 1997-04-29 Ausimont Spa Preparazione di particelle miste ultrafini da microemulsioni di pepe
IT1273685B (it) 1994-07-26 1997-07-09 Ausimont Spa Procedimento per la protezione delle superfici lapidee o di rivestimento
JP3319184B2 (ja) * 1994-09-28 2002-08-26 ソニー株式会社 潤滑剤およびこれを用いた磁気記録媒体
IT1279004B1 (it) * 1995-03-10 1997-12-02 Ausimont Spa Composizioni ad alto secco a base di fluoropolieteri
IT1275972B1 (it) * 1995-03-24 1997-10-24 Ausimont Spa Dispersioni di politetrafluoroetilene in un solvente organico ed agenti disperdenti ivi impiegati
IT1273609B (it) * 1995-04-28 1997-07-08 Ausimont Spa Procedimento per la protezione delle superfici lapidee o di rivestimento
IT1275568B (it) * 1995-07-19 1997-08-07 Ausimont Spa Processo per la preparazione di fluorossi- o clorossi- perfluoroacilfluoruri
IT1283202B1 (it) * 1996-03-07 1998-04-16 Ausimont Spa Solventi utilizzabili come cleaning agents
IT1282378B1 (it) * 1996-04-24 1998-03-20 Ausimont Spa Perfluoroelastomeri a base di diossoli
IT1286027B1 (it) * 1996-06-10 1998-07-07 Ausimont Spa Rivestimenti protettivi a base di perfluoropolieteri funzionalizzati
IT1286026B1 (it) 1996-06-10 1998-07-07 Ausimont Spa Rivestimenti per coils a base di perfluoropolieteri funzionalizzati
IT1283647B1 (it) * 1996-08-02 1998-04-23 Ausimont Spa Perfluoropolieteri a struttura di policarbonato
IT1283646B1 (it) * 1996-08-02 1998-04-23 Ausimont Spa Processo di preparazione di perfluoropolieteri
US6020298A (en) * 1997-03-05 2000-02-01 Ausimont S.P.A. Solvent cleaning agents including additives of the formula Rf -CFX-L containing perfluoroalkylenic units
KR100515941B1 (ko) * 1997-03-25 2005-09-16 고요 세이코 가부시키가이샤 정보 기기
JPH11339253A (ja) * 1998-05-21 1999-12-10 Sony Corp 磁気記録媒体およびその製造方法
ITMI981506A1 (it) 1998-06-30 1999-12-30 Ausimont Spa Manufatti di fluoropolimeri amorfi
ITMI981505A1 (it) * 1998-06-30 1999-12-30 Ausimont Spa Purificazione di polimeri fluorurati
IT1306200B1 (it) * 1999-01-14 2001-05-30 Ausimont Spa Composizioni vulcanizzabili di fluoroelastomeri.
US6582823B1 (en) 1999-04-30 2003-06-24 North Carolina State University Wear-resistant polymeric articles and methods of making the same
IT1312320B1 (it) 1999-05-25 2002-04-15 Ausimont Spa Membrane di polimeri amorfi (per) fluorurati.
IT1312344B1 (it) 1999-06-03 2002-04-15 Ausimont Spa Composizioni per film a basso indice di rifrazione.
IT1314183B1 (it) * 1999-08-04 2002-12-06 Ausimont Spa Composizioni cosmetiche a base di perfluoropolieteri per laprotezione della pelle
IT1317725B1 (it) 2000-01-17 2003-07-15 Ausimont Spa Composizioni per coatings a base di (per)fluoropolieteri.
IT1317847B1 (it) 2000-02-22 2003-07-15 Ausimont Spa Processo per la preparazione di dispersioni acquose di fluoropolimeri.
IT1320764B1 (it) * 2000-02-29 2003-12-10 Ausimont Spa Uso di composti (per)fluoropolieterei come additivi in formulazioni.
IT1317861B1 (it) 2000-02-29 2003-07-15 Ausimont Spa Uso di composti fluorurati per conferire proprieta' release.
IT1317860B1 (it) 2000-02-29 2003-07-15 Ausimont Spa Uso di derivati mono- e bifunzionali (per)fluoropolieterei neltrattamento di materiali ceramici.
IT1318460B1 (it) 2000-04-11 2003-08-25 Ausimont Spa Conservanti di formulazioni ad uso topico.
IT1318558B1 (it) 2000-06-08 2003-08-27 Ausimont Spa Poliuretani a basso coefficiente di attrito.
ITMI20010114A1 (it) 2001-01-23 2002-07-23 Ausimont Spa Processo per ottenere miscele di mono- e biesteri fosforici
ITMI20010554A1 (it) 2001-03-16 2002-09-16 Ausimont Spa Additivi per resine idrogenate
WO2002094969A2 (en) * 2001-05-18 2002-11-28 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Elastohydrodynamic and boundary lubricant and method of lubricating
ITMI20011306A1 (it) 2001-06-21 2002-12-21 Ausimont Spa Poliuretani vulcanizzabili
ITMI20011424A1 (it) 2001-07-05 2003-01-05 Ausimont Spa Dispersioni di polimeri fluorurati
ITMI20012744A1 (it) 2001-12-21 2003-06-21 Ausimont Spa Processo di polimerizzazione di monomeri solfonici
ITMI20020029A1 (it) 2002-01-10 2003-07-10 Ausimont Spa Composizioni idro- oleo repellenti
ITMI20020057A1 (it) 2002-01-15 2003-07-15 Ausimont Spa Composizioni acquose di fosfati di perfluoropolieteri e loro uso per conferire oleorepellenza alla carta
ITMI20020056A1 (it) 2002-01-15 2003-07-15 Ausimont Spa Composizioni acquose di fosfati di perfluoropolieteri e loro uso per conferire oleorepellenza alla carta
ITMI20020260A1 (it) 2002-02-12 2003-08-12 Ausimont Spa Dispersioni acquose di fluoropolimeri
ITMI20020403A1 (it) 2002-02-28 2003-08-28 Ausimont Spa Dispersioni acquose a base di ptfe
ITMI20021228A1 (it) 2002-06-06 2003-12-09 Ausimont Spa Composizioni di poliuretani reticolabili
ITMI20021277A1 (it) 2002-06-11 2003-12-11 Ausimont Spa Perfluoropolieteri comprendenti unita' ripetitive ottenute dall'ossidazione di perfluorodiossoli
TWI295299B (en) * 2002-10-18 2008-04-01 Asahi Glass Co Ltd Perfluoropolyether derivatives
US20050164522A1 (en) * 2003-03-24 2005-07-28 Kunz Roderick R. Optical fluids, and systems and methods of making and using the same
US20040202865A1 (en) * 2003-04-08 2004-10-14 Andrew Homola Release coating for stamper
ITMI20040106A1 (it) 2004-01-27 2004-04-27 Solvay Solexis Spa Poliuretani
ITMI20040133A1 (it) 2004-01-29 2004-04-29 Solvay Solexis Spa Processo per preparare fluoroalogenoeteri
ITMI20040789A1 (it) 2004-04-22 2004-07-22 Solvay Solexis Spa Membrane fluorurate
ITMI20041370A1 (it) 2004-07-09 2004-10-09 Solvay Solexis Spa Separazione di perfluioropolirteri -pepe-bifunzionali a termninazione-ch20h dalle loro miscele con pepe monofunzionali-ch2oh
ITMI20042238A1 (it) 2004-11-19 2005-02-19 Solvay Solexis Spa Composti per fluoropolirterei
ITMI20050007A1 (it) 2005-01-05 2006-07-06 Solvay Solexis Spa Uso di dispersioni acquose di polimeri a base di vdf nella preparazione di vernici per rivestimenti di substrati architettonici
ITMI20050444A1 (it) 2005-03-17 2006-09-18 Solvay Solexis Spa Membrana ionomerica
ITMI20050445A1 (it) 2005-03-17 2006-09-18 Solvay Solexis Spa Membrana ionomerica composta
ITMI20050446A1 (it) 2005-03-17 2006-09-18 Solvay Solexis Spa Composito ccm
ITMI20050817A1 (it) 2005-05-05 2006-11-06 Solvay Solexis Spa Processo di dealogenazione
ITMI20051658A1 (it) 2005-09-08 2007-03-09 Solvay Solexis Spa Composizioni cosmetiche
ITMI20052508A1 (it) 2005-12-28 2007-06-29 Solvay Solexis Spa Processo per ottenere ccm con subgasket
ITMI20052509A1 (it) 2005-12-28 2007-06-29 Solvay Solexis Spa Assemblati per dispositivi elettrochimici
JP5575637B2 (ja) 2007-05-16 2014-08-20 ソルヴェイ・スペシャルティ・ポリマーズ・イタリー・エッセ・ピ・ア フッ素化ポリウレタン組成物
TWI520977B (zh) 2010-04-21 2016-02-11 首威索勒希斯股份有限公司 氟化的聚胺基甲酸酯組成物
CN103842398B (zh) 2011-08-04 2016-08-17 索尔维特殊聚合物意大利有限公司 可电离氟聚合物的组合物
US9683151B2 (en) 2012-12-13 2017-06-20 Solvay Specialty Polymers Italy S.P.A. Non-aqueous fluoropolymer compositions
CN107428903A (zh) 2015-03-26 2017-12-01 索尔维特殊聚合物意大利有限公司 非水性可交联的氟聚合物组合物
CN107201262A (zh) * 2016-11-23 2017-09-26 阜宁协鑫光伏科技有限公司 一种减少金刚线切割断线的切割液

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55122235A (en) * 1979-03-14 1980-09-19 Fujitsu Ltd Magnetic disc coating film
JPS6061918A (ja) * 1983-09-14 1985-04-09 Nec Corp 磁気記憶体

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4239828A (en) * 1976-03-29 1980-12-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Self-lubricating magnetic recording diskette
US4267238A (en) * 1979-12-18 1981-05-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Flexible magnetic recording media lubricated with fluorinated telechelic polyether polymer
NL189629C (nl) * 1979-01-08 1993-06-01 Minnesota Mining & Mfg Magnetische registreermedia gesmeerd met een gefluoreerd polyetherpolymeer.
US4268556A (en) * 1979-01-08 1981-05-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Rigid magnetic recording disks lubricated with fluorinated telechelic polyether
AU536708B2 (en) * 1979-12-24 1984-05-17 Fujitsu Limited Magnetic recording medium having a lubricated contact layer
US4671999A (en) * 1983-09-19 1987-06-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Magnetic recording media having perfluoropolyether coating
US4526833A (en) * 1983-10-03 1985-07-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Magnetic recording medium having a perfluoropolyether polymer protective coating
US4647413A (en) * 1983-12-27 1987-03-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Perfluoropolyether oligomers and polymers
IT1174206B (it) * 1984-06-19 1987-07-01 Montedison Spa Fluouropolieteri contenenti gruppi terminali dotati di capacita' ancornanti
IT1174205B (it) * 1984-06-19 1987-07-01 Montedison Spa Fluoroplieteri contenenti gruppi terminali dotati di proprieta' ancoranti
US4642246A (en) * 1985-11-12 1987-02-10 Magnetic Peripherals, Inc. Process for chemically bonding a lubricant to a magnetic disk
CA1297738C (en) * 1986-01-09 1992-03-24 Hirofumi Kondo Magnetic recording medium
IT1188635B (it) 1986-03-27 1988-01-20 Ausimont Spa Lubrificanti per fluoropolieterei interni per mezzi magnetici di registrazione

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55122235A (en) * 1979-03-14 1980-09-19 Fujitsu Ltd Magnetic disc coating film
JPS6061918A (ja) * 1983-09-14 1985-04-09 Nec Corp 磁気記憶体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03132917A (ja) * 1989-10-17 1991-06-06 Daikin Ind Ltd 磁気記録媒体用潤滑剤
WO1994021758A1 (en) * 1992-07-06 1994-09-29 Sony Corporation Lubricant and magnetic recording medium containing the same
JP2001158895A (ja) * 1999-12-02 2001-06-12 Nec Corp 潤滑剤、これを塗布した磁気記録媒体及び磁気ヘッドスライダ、並びにこれらを用いた磁気記録装置
JP2015028614A (ja) * 2013-06-25 2015-02-12 キヤノン株式会社 電子写真用中間転写体及び電子写真装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA1284989C (en) 1991-06-18
DE3785784D1 (de) 1993-06-17
CN1007940B (zh) 1990-05-09
KR870009342A (ko) 1987-10-26
CN87102398A (zh) 1987-10-07
DE3785784T2 (de) 1993-09-16
IT1188635B (it) 1988-01-20
ATE89428T1 (de) 1993-05-15
IT8619910A1 (it) 1987-09-27
US5382614A (en) 1995-01-17
CS212587A2 (en) 1989-02-10
JP2589080B2 (ja) 1997-03-12
ZA872071B (en) 1987-09-14
AU7053787A (en) 1987-10-01
EP0239123A3 (en) 1990-12-19
IL81965A0 (en) 1987-10-20
EP0239123B1 (en) 1993-05-12
KR960000823B1 (ko) 1996-01-13
EP0239123A2 (en) 1987-09-30
CS266341B2 (en) 1989-12-13
AU601174B2 (en) 1990-09-06
IT8619910A0 (it) 1986-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62270019A (ja) 磁気記録媒体用ペルフルオロポリエ−テル内部滑剤
KR920001569B1 (ko) 퍼플루오로폴리에테르 조성물 및 그것의 제조 방법
JPS6010368B2 (ja) 磁気記録媒体
US4469751A (en) Magnetic recording media comprising specific types of silicone lubricants in the magnetic layer thereof
US4501800A (en) Magnetic recording media comprising organosilicones in a magnetic layer thereof
JPS63229612A (ja) 磁気記録媒体
JP3193114B2 (ja) フッ素化ポリエ−テルを用いた磁気記録媒体
JPS62250514A (ja) 磁気記録媒体
JPS6329333B2 (ja)
JP3428970B2 (ja) フッ素化ポリエ−テル
JPH07216375A (ja) 潤滑剤
JPH06309654A (ja) 磁気記録媒体
JPS61243930A (ja) 磁気記録媒体
JPS5994230A (ja) 磁気記録媒体
JP3039902B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH033287B2 (ja)
JPH0995691A (ja) 潤滑剤およびこれを用いた磁気記録媒体
CA1139158A (en) Flexible magnetic recording media lubricated with fluorinated telechelic polyether polymer
JPH03702B2 (ja)
JPH04159248A (ja) 脂肪酸エステルおよびこの脂肪酸エステルを用いた磁気記録媒体
JPH064855A (ja) 磁気記録媒体
JP2003055310A (ja) パーフルオロポリアルキルエーテル系化合物、該化合物からなる潤滑剤および該潤滑剤を用いた記録媒体
JPH08269472A (ja) 磁気記録媒体
JP2003082089A (ja) パーフルオロポリエーテル系化合物、該化合物からなる潤滑剤および該潤滑剤を用いた記録媒体
JPS5994229A (ja) 磁気記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071205

Year of fee payment: 11