JP2015028614A - 電子写真用中間転写体及び電子写真装置 - Google Patents
電子写真用中間転写体及び電子写真装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015028614A JP2015028614A JP2014122715A JP2014122715A JP2015028614A JP 2015028614 A JP2015028614 A JP 2015028614A JP 2014122715 A JP2014122715 A JP 2014122715A JP 2014122715 A JP2014122715 A JP 2014122715A JP 2015028614 A JP2015028614 A JP 2015028614A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- intermediate transfer
- transfer member
- roller
- electrophotographic
- surface layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/14—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
- G03G15/16—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
- G03G15/1605—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer using at least one intermediate support
- G03G15/162—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer using at least one intermediate support details of the the intermediate support, e.g. chemical composition
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
【解決手段】 電子写真用中間転写体をパーフルオロポリエーテルが溶解可能な溶剤に25℃で24時間浸漬後の、該表面層10mm3あたりのパーフルオロポリエーテルの抽出量が、0.10mg以上5.00mg以下であり、第1処理及び第2処理を行っていない電子写真用中間転写体の表面のノルマルヘキサデカンの接触角が55°以上であり、第1処理後の該電子写真用中間転写体の表面のノルマルヘキサデカンの接触角が40°以下であり、第2処理後の該電子写真用中間転写体の表面のノルマルヘキサデカンの接触角が50°以上であることを特徴とする電子写真用中間転写体。
【選択図】 図1
Description
(I)第1処理:
(i)該電子写真用中間転写体から切り出した短冊形状の試験片を準備し、
(ii)該短冊形状の試験片を円柱形状の金属芯の周面に巻きつけて固定した第1のローラを作製し、
(iii)該第1のローラを2kgfの荷重で、円柱形状の金属芯、及び、該金属芯の周面に形成されたカーボンブラック及びアクリロニトリルゴムを含有する表面層を有し、かつ、体積抵抗率が1.0×106Ω・cmである第2のローラに接触させ、
(iv)該第1のローラと該第2のローラの間に6.5kVの電圧を印加した状態で、該第1のローラを周速200mm/sの速度で15時間回転させる、
(II)第2処理:
(v)該電子写真用中間転写体から切り出した短冊形状の試験片を準備し、
(vi)該短冊形状の試験片を円柱形状の金属芯の周面に巻きつけて固定した第1のローラを作製し、
(vii)該第1のローラを2kgfの荷重で、円柱形状の金属芯、及び、該金属芯の周面に形成されたカーボンブラック及びアクリロニトリルゴムを含有する表面層を有し、かつ、体積抵抗率が1.0×106Ω・cmである第2のローラに接触させ、
(viii)該第1のローラと該第2のローラの間に6.5kVの電圧を印加した状態で、該第1のローラを周速200mm/sの速度で15時間回転させる;
(ix)工程(viii)後の該第1のローラを70℃で2時間加熱する。
以下、本発明に係る電子写真用中間転写体(以下、中間転写体とも称する)について詳しく説明する。
(i)該電子写真用中間転写体から切り出した短冊形状の試験片を準備し、
(ii)該短冊形状の試験片を円柱形状の金属芯の周面に巻きつけて固定した第1のローラを作製し、
(iii)該第1のローラを2kgfの荷重で、円柱形状の金属芯、及び、該金属芯の周面に形成されたカーボンブラック及びアクリロニトリルゴムを含有する表面層を有し、かつ、体積抵抗率が1.0×106Ω・cmである第2のローラに接触させ、
(iv)該第1のローラと該第2のローラの間に6.5kVの電圧を印加した状態で、該第1のローラを周速200mm/sの速度で15時間回転させる、
(II)第2処理:
(v)該電子写真用中間転写体から切り出した短冊形状の試験片を準備し、
(vi)該短冊形状の試験片を円柱形状の金属芯の周面に巻きつけて固定した第1のローラを作製し、
(vii)該第1のローラを2kgfの荷重で、円柱形状の金属芯、及び、該金属芯の周面に形成されたカーボンブラック及びアクリロニトリルゴムを含有する表面層を有し、かつ、体積抵抗率が1.0×106Ω・cmである第2のローラに接触させ、
(viii)該第1のローラと該第2のローラの間に6.5kVの電圧を印加した状態で、該第1のローラを周速200mm/sの速度で15時間回転させ、
(ix)工程(viii)後の該第1のローラを70℃で2時間加熱する。
本発明の電子写真用中間転写体は、ベルト、ローラあるいはその他類似の形態で使用することが可能であり、形態を選ばず用いるのに好適な形態を選択して使用することが出来る。
本発明の電子写真用中間転写体における基層は、樹脂に導電剤を含有させた半導電性のフィルムであることが好ましい。
次に、電子写真用中間転写体の表面層に関して説明する。
表面層に含まれる結着樹脂は、PFPEを分散させたり、基層との密着性を確保したり、機械的強度の特性を確保したりするために用いられる。
(i)ペンタエリスリトールトリアクリレート、ペンタエリスリトールテトラアクリレート、ジトリメチロールプロパンテトラアクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート、アルキルアクリレート、ベンジルアクリレート、フェニルアクリレート、エチレングリコ―ルジアクリレート及びビスフェノールAジアクリレートからなる群より選択される少なくとも1種のアクリレート、及び、
(ii)ペンタエリスリトールトリメタクリレート、ペンタエリスリトールテトラメタクリレート、ジトリメチロールプロパンテトラメタクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサメタクリレート、アルキルメタクリレート、ベンジルメタクリレート、フェニルメタクリレート、エチレングリコ―ルジメタクリレート及びビスフェノールAメタクリレートからなる群より選択される少なくとも1種のメタクリレート
のいずれかの重合性モノマーを重合して得られた繰り返し構造単位を有する重合体であることが好ましい。
本発明においてPFPEは、パーフルオロアルキレンエーテルを繰り返し構造単位として有するオリゴマー又はポリマーのことである。パーフルオロアルキレンエーテルの繰り返し構造単位としては、パーフルオロメチレンエーテル、パーフルオロエチレンエーテル、及び、パーフルオロプロピレンエーテルの繰り返し構造単位が挙げられる。具体的には、ダイキン工業のデムナム、デュポン社のクライトックス、ソルベイソレクシス社のフォンブリンが挙げられる。その中でも、パーフルオロポリエーテルが下記式(a)
電子写真用中間転写体の表面層は、パーフルオロポリエーテルを分散させるための分散剤を含有することが好ましい。このような分散剤を含有することによって、表面層中でのPFPEの分散状態をより安定させることができる。分散剤としては、パーフロオロアルキル鎖と炭化水素に親和性のある部位を持つ化合物、つまりは親フッ素と嫌フッ素の両親媒性を持つ化合物で、界面活性剤、両親媒性ブロックコポリマー及び両親媒性グラフトコポリマーが好ましく用いられる。その中でも、分散剤は、下記(i)及び(ii)の少なくとも一方を含むことが特に好ましい。
以下に本発明の電子写真用中間転写体の具体的な製造方法について説明する。なお、本発明は、以下の製造方法に制限されるわけではない。
電子写真用中間転写体の基層は、以下の方法によって作製することが可能である。
電子写真用中間転写体の表面層は、以下の方法によって作製することが可能である。
(1)パーフルオロポリエーテル、結着樹脂を形成するための重合性モノマー、分散剤及び重合開始剤を混合して混合物を得る混合工程、
(2)該混合物を基層上に塗布する塗布工程、及び、
(3)該混合物に紫外線を照射して該重合性モノマーを重合させる重合工程
を経て形成されることが好ましい。
次に、図1を参照して、本発明の電子写真用中間転写体を用いた電子写真装置の一例を説明する。
以下の実施例1〜10及び比較例1〜4で作製された中間転写ベルト1〜14の物性(PFPEの抽出量及び抽出されたPFPEの重量平均分子量、ノルマルヘキサデカンの接触角)は以下の方法によって測定された。
電子写真用中間転写体のPFPEの抽出量及び抽出されたPFPEの重量平均分子量を、以下の方法で測定した。
第1処理及び第2処理を行っていない電子写真用中間転写体、第1処理後及び第2処理後の電子写真用中間転写体の表面のノルマルヘキサデカン(n−HD)の接触角は、接触角計(商品名:CA−W、協和界面科学(株)製)を用いて測定した。なお、表2の初期のn−HDの接触角とは、第1処理または第2処理を施していない電子写真用中間転写体のn−HDの接触角のことである。
以下の実施例1〜10及び比較例1〜4で作製された中間転写ベルト1〜14について、以下の方法によって画像評価を行った。
この電子写真用中間転写体である中間転写ベルトをキヤノン社製iRC2620に備え付けられているポリイミド製中間転写ベルトの代わりに取り付け、印刷を行った。このとき、印刷開始直後と1万枚印刷後(繰り返し転写1万回後)に印刷された画像について評価した。
A:転写不良による画質の低下が見られない。
B:転写不良による画質の低下がほとんどない。
C:転写不良による画質の低下が生じているが、印刷面積の50%以下である。
D:転写不良による画質の低下が全面に発生している。
細線画像(7本/1mm)が紙上に転写にされた時点の未定着画像を出力し、それを100℃のオーブンを用いて非加圧で定着させた画像を得た。その画像をルーペを用いて観察し、各細線画像のトナーの飛び散りの有無を確認した。
A:トナーの飛び散りが発生した細線画像が0本
B:トナーの飛び散りが発生した細線画像が1〜2本
C:トナーの飛び散りが発生した細線画像が3〜4本
D:トナーの飛び散りが発生した細線画像が5本以上
電子写真装置(キヤノン社製、iRC2620)に備え付けられているポリイミド製中間転写ベルト自体を基層とし、この基層上に、以下に示す方法で表面層を形成し、中間転写ベルトを作製した。
ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート 8.0質量部
ペンタエリスリトールテトラアクリレート 17.0質量部
ペンタエリスリトールトリアクリレート 5.0質量部
メチルエチルケトン 43.0質量部
エチレングリコール 15.0質量部
アンチモンドープ酸化錫微粒子(石原産業社製、SN−100P)
4.0質量部
光重合開始剤(BASF社製、イルガキュア184)
2.0質量部
分散剤(東亜合成社製、GF−300(固形分濃度:25質量%))
63.0質量部
PFPE(ソルベイソレクシス社製、MD700(重量平均分子量:1,700))
21.0質量部
実施例1において、PFPE(ソルベイソレクシス社製、MD700)の添加量を7.0質量部に変更し、分散剤(東亜合成社製、GF−300)の添加量を21.0質量部に変更した以外は、実施例1と同様の方法で作製し、中間転写ベルト2を得た。使用したPFPEの種類及び添加量、並びに、分散剤の種類及び添加量を表1、得られた中間転写ベルト2の物性を表2、評価結果を表3に示す。
実施例1において、PFPE(ソルベイソレクシス社製、MD700)を、PFPE(ソルベイソレクシス社D10H)に変更した以外は、実施例1と同様の方法で作製し、中間転写ベルト3を得た。使用したPFPEの種類及び添加量、並びに、分散剤の種類及び添加量を表1、得られた中間転写ベルト3の物性を表2、評価結果を表3に示す。なお、PFPE(ソルベイソレクシス社製、D10H)の重量平均分子量は、1600である。
実施例1において、PFPE(ソルベイソレクシス社製、MD700)を、PFPE(ソルベイソレクシス社、MD40)に変更した以外は、実施例1と同様の方法で作製し、中間転写ベルト4を得た。使用したPFPEの種類及び添加量、並びに、分散剤の種類及び添加量を表1、得られた中間転写ベルト4の物性を表2、評価結果を表3に示す。なお、PFPE(ソルベイソレクシス社製、MD40)の重量平均分子量は、4000である。
実施例1において、PFPE(ソルベイソレクシス社製、MD700)を、PFPE(ソルベイソレクシス社、MD500)に変更した以外は、実施例1と同様の方法で作製し、中間転写ベルト5を得た。使用したPFPEの種類及び添加量、並びに、分散剤の種類及び添加量を表1、得られた中間転写ベルト5の物性を表2、評価結果を表3に示す。なお、PFPE(ソルベイソレクシス社製、MD500)の重量平均分子量は、1700である。
実施例1において、PFPE(ソルベイソレクシス社製、MD700)の添加量を14.0質量部に変更し、さらにPFPE(ソルベイソレクシス社製、D10H)を7.0質量部添加した以外は、実施例1と同様の方法で作製し、中間転写ベルト6を得た。使用したPFPEの種類及び添加量、並びに、分散剤の種類及び添加量を表1、得られた中間転写ベルト6の物性を表2、評価結果を表3に示す。
実施例6において、PFPE(ソルベイソレクシス社製、D10H)をPFPE(ソルベイソレクシス社製、MD40)に変更した以外は、実施例6と同様の方法で作製し、中間転写ベルト7を得た。使用したPFPEの種類及び添加量、並びに、分散剤の種類及び添加量を表1、得られた中間転写ベルト7の物性を表2、評価結果を表3に示す。
実施例6において、PFPE(ソルベイソレクシス社製、MD700)をPFPE(ソルベイソレクシス社製、MD40)に変更した以外は、実施例6と同様の方法で作製し、中間転写ベルト8を得た。使用したPFPEの種類及び添加量、並びに、分散剤の種類及び添加量を表1、得られた中間転写ベルト8の物性を表2、評価結果を表3に示す。
実施例1において、PFPE(ソルベイソレクシス社製、MD700)を、PFPE(ソルベイソレクシス社製、Z15)に変更した以外は、実施例1と同様の方法で作製し、中間転写ベルト9を得た。使用したPFPEの種類及び添加量、並びに、分散剤の種類及び添加量を表1、得られた中間転写ベルト9の物性を表2、評価結果を表3に示す。なお、PFPE(ソルベイソレクシス社製、Z15)の重量平均分子量は、8000である。
実施例3において、PFPE(ソルベイソレクシス社D10H)の添加量を70.0質量部に変更し、分散剤(東亜合成社製、GF−300)の添加量を140.0質量部に変更した以外は、実施例3と同様の方法で作製し、中間転写ベルト10を得た。使用したPFPEの種類及び添加量、並びに、分散剤の種類及び添加量を表1、得られた中間転写ベルト10の物性を表2、評価結果を表3に示す。
PFPE(ソルベイソレクシス社製、Z15)を1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−プロパノール(HFIP)(日本エニモント社製、フォンブリンソルベントZS−100)により2倍に希釈した。この希釈されたPFPEを、大量分取液体クロマトグラフ(島津製作所社製)により精製し、分子量の大きいもののみを取り出した。この分取されたPFPEの重量平均分子量Mwを測定したところ、10,000であった。この分取されたPFPEをPFPE−Mw10,000とする。
実施例1において、PFPE(ソルベイソレクシス社製、MD700)をPFPE(ソルベイソレクシス社製、5113X)に変更した以外は、実施例1と同様の方法で作製し、中間転写ベルト12を得た。使用したPFPEの種類及び添加量、並びに、分散剤の種類及び添加量を表1、得られた中間転写ベルト12の物性を表2、評価結果を表3に示す。なお、PFPE(ソルベイソレクシス社製、5113X)の重量平均分子量は、1000である。
実施例1において、紫外線の代わりに、積算線量:1,000kGyの電子線によって重合した以外は、実施例1と同様の方法で作製し、中間転写ベルト13を得た。使用したPFPEの種類及び添加量、並びに、分散剤の種類及び添加量を表1、得られた中間転写ベルト13の物性を表2、評価結果を表3に示す。
実施例1において、分散剤(東亜合成社製、GF−300)を用いず、PFPE(ソルベイソレクシス社製、MD700)の添加量を1.0質量部に変更した以外は、実施例1と同様の方法で作製し、中間転写ベルト14を得た。使用したPFPEの種類及び添加量、並びに、分散剤の種類及び添加量を表1、得られた中間転写ベルト14の物性を表2、評価結果を表3に示す。
実施例1において、分散剤(東亜合成社製、GF−300)を用いなかったこと以外は、実施例1と同様の方法で表面層を形成するための混合分散液を作製した。しかしながら、PFPEを混合分散液中に十分に分散させることができなかったため、中間転写ベルトを作製することができなかった。
Claims (12)
- 基層及び表面層を有する電子写真用中間転写体であって、
該表面層は、結着樹脂及びパーフルオロポリエーテルを含有し、
該電子写真用中間転写体を、1,1,2,2,3,3,4−ヘプタフルオロシクロペンタンとメチルエチルケトンを1:1(質量基準)で混合した溶剤に25℃で24時間浸漬後の、該表面層10mm3あたりのパーフルオロポリエーテルの抽出量が、0.10mg以上5.00mg以下であり、
下記第1処理及び第2処理を行っていない該電子写真用中間転写体の表面のノルマルヘキサデカンの接触角が55°以上であり、
下記第1処理後の該電子写真用中間転写体の表面のノルマルヘキサデカンの接触角が40°以下であり、
下記第2処理後の該電子写真用中間転写体の表面のノルマルヘキサデカンの接触角が50°以上であることを特徴とする電子写真用中間転写体:
(I)第1処理:
(i)該電子写真用中間転写体から切り出した短冊形状の試験片を準備し、
(ii)該短冊形状の試験片を円柱形状の金属芯の周面に巻きつけて固定した第1のローラを作製し、
(iii)該第1のローラを2kgfの荷重で、円柱形状の金属芯、及び、該金属芯の周面に形成されたカーボンブラック及びアクリロニトリルゴムを含有する表面層を有し、かつ、体積抵抗率が1.0×106Ω・cmである第2のローラに接触させ、
(iv)該第1のローラと該第2のローラの間に6.5kVの電圧を印加した状態で、該第1のローラを周速200mm/sの速度で15時間回転させる、
(II)第2処理:
(v)該電子写真用中間転写体から切り出した短冊形状の試験片を準備し、
(vi)該短冊形状の試験片を円柱形状の金属芯の周面に巻きつけて固定した第1のローラを作製し、
(vii)該第1のローラを2kgfの荷重で、円柱形状の金属芯、及び、該金属芯の周面に形成されたカーボンブラック及びアクリロニトリルゴムを含有する表面層を有し、かつ、体積抵抗率が1.0×106Ω・cmである第2のローラに接触させ、
(viii)該第1のローラと該第2のローラの間に6.5kVの電圧を印加した状態で、該第1のローラを周速200mm/sの速度で15時間回転させ、
(ix)工程(viii)後の該第1のローラを70℃で2時間加熱する。 - 該パーフルオロポリエーテルの重量平均分子量Mwが、100以上9,000以下であることを特徴とする請求項1に記載の電子写真用中間転写体。
- 該表面層は、該パーフルオロポリエーテルを分散させるための分散剤を含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の電子写真用中間転写体。
- 該パーフルオロポリエーテルは、下記式(a)
で示される繰り返し構造単位1、又は、下記式(b)
で示される繰り返し構造単位2
を有することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の電子写真用中間転写体。 - 該パーフルオロポリエーテルは、該表面層の全固形分の質量に対して10.0質量%以上70.0質量%以下含有していることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の電子写真用中間転写体。
- 該パーフルオロポリエーテルは、ヒドロキシル基、トリフルオロメチル基またはメチル基を有することを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の電子写真用中間転写体。
- 該表面層10mm3あたりのパーフルオロポリエーテルの抽出量が、0.20mg以上4.70mg以下であることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の電子写真用中間転写体。
- 該結着樹脂は、アクリル系樹脂であることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の電子写真用中間転写体。
- 該アクリル系樹脂は、
(i)ペンタエリスリトールトリアクリレート、ペンタエリスリトールテトラアクリレート、ジトリメチロールプロパンテトラアクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート、アルキルアクリレート、ベンジルアクリレート、フェニルアクリレート、エチレングリコ―ルジアクリレート及びビスフェノールAジアクリレートからなる群より選択される少なくとも1種のアクリレート、及び、
(ii)ペンタエリスリトールトリメタクリレート、ペンタエリスリトールテトラメタクリレート、ジトリメチロールプロパンテトラメタクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサメタクリレート、アルキルメタクリレート、ベンジルメタクリレート、フェニルメタクリレート、エチレングリコ―ルジメタクリレート及びビスフェノールAメタクリレートからなる群より選択される少なくとも1種のメタクリレート
のいずれかの重合性モノマーを重合して得られた繰り返し構造単位を有する重合体であることを特徴とする請求項8に記載の電子写真用中間転写体。 - 該表面層は、
(1)該パーフルオロポリエーテル、該結着樹脂を形成するための重合性モノマー、該分散剤及び重合開始剤を混合して混合物を得る混合工程、
(2)該混合物を該基層上に塗布する塗布工程、及び、
(3)該混合物に紫外線を照射して該重合性モノマーを重合させる重合工程
を経て形成されることを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項に記載の電子写真用中間転写体。 - 該基層はポリイミド、ポリアミドイミド、ポリエーテルエーテルケトン、ポリフェニレンサルファイド又はポリエステルを含むことを特徴とする請求項1〜10のいずれか1項に記載の電子写真用中間転写体。
- 請求項1〜11のいずれか1項に記載の電子写真用中間転写体を有することを特徴とする電子写真装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014122715A JP6327967B2 (ja) | 2013-06-25 | 2014-06-13 | 電子写真用中間転写体及び電子写真装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013133199 | 2013-06-25 | ||
JP2013133199 | 2013-06-25 | ||
JP2014122715A JP6327967B2 (ja) | 2013-06-25 | 2014-06-13 | 電子写真用中間転写体及び電子写真装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015028614A true JP2015028614A (ja) | 2015-02-12 |
JP6327967B2 JP6327967B2 (ja) | 2018-05-23 |
Family
ID=52111177
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014122715A Active JP6327967B2 (ja) | 2013-06-25 | 2014-06-13 | 電子写真用中間転写体及び電子写真装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10025232B2 (ja) |
JP (1) | JP6327967B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019012265A (ja) * | 2017-06-29 | 2019-01-24 | キヤノン株式会社 | 電子写真用ベルト及び電子写真画像形成装置 |
JP2019191495A (ja) * | 2018-04-27 | 2019-10-31 | コニカミノルタ株式会社 | 中間転写ベルトおよびその製造方法 |
US10495992B2 (en) | 2016-03-29 | 2019-12-03 | Mitsubishi Chemical Corporation | Electrophotographic photoreceptor, electrophotographic photoreceptor cartridge, image forming apparatus, and dispersant for fluororesin |
JP2020095227A (ja) * | 2018-12-14 | 2020-06-18 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
US11487226B1 (en) | 2021-05-18 | 2022-11-01 | Fujifilm Business Innovation Corp. | Image forming apparatus and intermediate transfer unit capable of maintaining a transfer performance of an intermediate transfer body |
US11644770B2 (en) | 2021-05-24 | 2023-05-09 | Fujifilm Business Innovation Corp. | Intermediate transfer body and image forming apparatus |
US11813883B2 (en) | 2019-10-03 | 2023-11-14 | Canon Kabushiki Kaisha | Electrophotographic member and electrophotographic image forming apparatus |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021075296A1 (ja) | 2019-10-18 | 2021-04-22 | キヤノン株式会社 | 電子写真用ベルト及び電子写真画像形成装置 |
US11740572B2 (en) | 2021-04-22 | 2023-08-29 | Canon Kabushiki Kaisha | Electrophotographic belt and electrophotographic image forming apparatus |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62270019A (ja) * | 1986-03-27 | 1987-11-24 | アウシモント・ソチエタ・ペル・アツイオニ | 磁気記録媒体用ペルフルオロポリエ−テル内部滑剤 |
JPH09138594A (ja) * | 1995-10-23 | 1997-05-27 | Oce Nederland Bv | 結像媒体から受像物質へのトナー映像の転送装置 |
JP2000086996A (ja) * | 1998-09-08 | 2000-03-28 | Sony Chem Corp | 低接着性塗料 |
JP2001034922A (ja) * | 1999-07-22 | 2001-02-09 | Sony Corp | 磁気ヘッドクリーニング媒体 |
JP2002174958A (ja) * | 2000-12-07 | 2002-06-21 | Ricoh Co Ltd | 中間転写ベルトの製造方法、中間転写ベルト、湿式画像形成方法及び湿式画像形成装置 |
JP2009192901A (ja) * | 2008-02-15 | 2009-08-27 | Bridgestone Corp | 導電性エンドレスベルト |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8962133B2 (en) * | 2011-12-12 | 2015-02-24 | Canon Kabushiki Kaisha | Electrophotographic member, intermediate transfer member, image forming apparatus, and method for manufacturing electrophotographic member |
DE112013001907B4 (de) * | 2012-04-06 | 2020-03-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Elektrofotografisches Zwischentransferelement und elektrofotografische Vorrichtung |
US10035107B2 (en) * | 2012-05-02 | 2018-07-31 | Solvay Specialty Polymers Italy S.P.A. | Composite membrane comprising layer of perfluoropolyether on hydrophilic substrate |
JP6324228B2 (ja) * | 2013-06-25 | 2018-05-16 | キヤノン株式会社 | 電子写真用部材、プロセスカートリッジ及び電子写真装置 |
-
2014
- 2014-06-13 JP JP2014122715A patent/JP6327967B2/ja active Active
- 2014-06-23 US US14/312,480 patent/US10025232B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62270019A (ja) * | 1986-03-27 | 1987-11-24 | アウシモント・ソチエタ・ペル・アツイオニ | 磁気記録媒体用ペルフルオロポリエ−テル内部滑剤 |
JPH09138594A (ja) * | 1995-10-23 | 1997-05-27 | Oce Nederland Bv | 結像媒体から受像物質へのトナー映像の転送装置 |
JP2000086996A (ja) * | 1998-09-08 | 2000-03-28 | Sony Chem Corp | 低接着性塗料 |
JP2001034922A (ja) * | 1999-07-22 | 2001-02-09 | Sony Corp | 磁気ヘッドクリーニング媒体 |
JP2002174958A (ja) * | 2000-12-07 | 2002-06-21 | Ricoh Co Ltd | 中間転写ベルトの製造方法、中間転写ベルト、湿式画像形成方法及び湿式画像形成装置 |
JP2009192901A (ja) * | 2008-02-15 | 2009-08-27 | Bridgestone Corp | 導電性エンドレスベルト |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10495992B2 (en) | 2016-03-29 | 2019-12-03 | Mitsubishi Chemical Corporation | Electrophotographic photoreceptor, electrophotographic photoreceptor cartridge, image forming apparatus, and dispersant for fluororesin |
JP2019012265A (ja) * | 2017-06-29 | 2019-01-24 | キヤノン株式会社 | 電子写真用ベルト及び電子写真画像形成装置 |
JP7091155B2 (ja) | 2017-06-29 | 2022-06-27 | キヤノン株式会社 | 電子写真用ベルト及び電子写真画像形成装置 |
JP2019191495A (ja) * | 2018-04-27 | 2019-10-31 | コニカミノルタ株式会社 | 中間転写ベルトおよびその製造方法 |
JP2020095227A (ja) * | 2018-12-14 | 2020-06-18 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP7341657B2 (ja) | 2018-12-14 | 2023-09-11 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
US11813883B2 (en) | 2019-10-03 | 2023-11-14 | Canon Kabushiki Kaisha | Electrophotographic member and electrophotographic image forming apparatus |
US11487226B1 (en) | 2021-05-18 | 2022-11-01 | Fujifilm Business Innovation Corp. | Image forming apparatus and intermediate transfer unit capable of maintaining a transfer performance of an intermediate transfer body |
US11644770B2 (en) | 2021-05-24 | 2023-05-09 | Fujifilm Business Innovation Corp. | Intermediate transfer body and image forming apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10025232B2 (en) | 2018-07-17 |
US20140377564A1 (en) | 2014-12-25 |
JP6327967B2 (ja) | 2018-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6327967B2 (ja) | 電子写真用中間転写体及び電子写真装置 | |
JP6112946B2 (ja) | 電子写真用中間転写体とその製造方法、および電子写真装置 | |
US8962133B2 (en) | Electrophotographic member, intermediate transfer member, image forming apparatus, and method for manufacturing electrophotographic member | |
JP6324228B2 (ja) | 電子写真用部材、プロセスカートリッジ及び電子写真装置 | |
US5849399A (en) | Bias transfer members with fluorinated carbon filled fluoroelastomer outer layer | |
JP7110016B2 (ja) | 中間転写ベルト、中間転写ベルトの製造方法、及び画像形成装置 | |
JP5632396B2 (ja) | 導電性エンドレスベルト | |
JP5742200B2 (ja) | 画像形成装置用積層ベルト及びその製造方法並びに画像形成装置 | |
JP7091155B2 (ja) | 電子写真用ベルト及び電子写真画像形成装置 | |
JP2015018227A (ja) | 電子写真用部材、中間転写体及び電子写真画像形成装置 | |
JP5866778B2 (ja) | 円筒状成形体の製造方法 | |
JP2018025621A (ja) | 電子写真用ベルト及び電子写真装置 | |
US11813883B2 (en) | Electrophotographic member and electrophotographic image forming apparatus | |
JP5962813B2 (ja) | 画像形成装置用積層ベルト及び画像形成装置 | |
US11669027B2 (en) | Electrophotographic belt, method for producing the same, and electrophotographic image forming apparatus | |
JP5979298B2 (ja) | 円筒状成形体、円筒状成形体ユニット、画像形成装置用部材、及び画像形成装置 | |
JP2022016306A (ja) | 電子写真用部材及び電子写真画像形成装置 | |
JP2012220839A (ja) | 半導電性フィルム及び電子写真画像形成装置 | |
JP2019124766A (ja) | 中間転写体の製造方法 | |
JP2020024307A (ja) | 中間転写ベルト及び画像形成装置並びに中間転写ベルトの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170612 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180313 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180320 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180417 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6327967 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |