JPS62167383A - 熱接着性難燃化ポリエステルフイルム - Google Patents

熱接着性難燃化ポリエステルフイルム

Info

Publication number
JPS62167383A
JPS62167383A JP61007448A JP744886A JPS62167383A JP S62167383 A JPS62167383 A JP S62167383A JP 61007448 A JP61007448 A JP 61007448A JP 744886 A JP744886 A JP 744886A JP S62167383 A JPS62167383 A JP S62167383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flame
retardant
polyester film
film
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61007448A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0146545B2 (ja
Inventor
Makoto Nishimura
真 西村
Masanao Watanabe
正直 渡辺
Tomohiro Okada
岡田 知弘
Nobuo Kameda
亀田 延雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dexerials Corp
Original Assignee
Sony Chemicals Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Chemicals Corp filed Critical Sony Chemicals Corp
Priority to JP61007448A priority Critical patent/JPS62167383A/ja
Publication of JPS62167383A publication Critical patent/JPS62167383A/ja
Publication of JPH0146545B2 publication Critical patent/JPH0146545B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulating Bodies (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電子・電気機器、自動車等の内部配線て使用
されるフラットケーブルの′電気絶縁フィルムに関する
〔発明の概要〕
本発明は、ポリエステルフィルムの一面にプライマー層
を形成し、このプライマー層の上に飽和共重合破りエス
テル樹脂の第1成分と第2成分、難燃剤及びケイ酸より
成る難燃化接着剤層を形成して熱接着性難燃化ポリエス
テルフィルムを構成することにより、耐ブロッキング性
、接着性及び難燃性を改善することができるようにした
ものである。
〔従来の技術〕
従来の熱接着性難燃化ポリエステルフィルムは、基材と
なるポリエステルフィルム上に難燃化接着剤層が形成さ
れて成り、ロール状の製品形態を有している。そして例
えば夏季の高温雰囲気中に保存された場合、l:l−ル
状フィルムの接着剤層と延長部分であるフィルムのポリ
エステルフィルムとの界面が接着して所n f’ッキン
グ現象が生じ、フィルムの巻き戻しが不能あるいは接着
力が強いため巻き戻し作業が低下するという問題点が生
じていた。
従来このような!ロッキング現象を防止するために、第
2図に示すようにポリエステルフィルムα傘の背面にシ
リコン系剥離剤層(6)を形成することが提案されてい
る。(至)は難燃化接着剤層である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
第2図に示すように、この剥離剤層(6)を形成したフ
ィルムα◆により製造したフラットケーブル(至)を使
用して端子α・に接続する場合、端末の銅配線りの折れ
や曲がシを防ぐために、補強テープ(至)を貼っている
が、剥離剤層(ロ)のために補強テープ(至)の接着力
が弱くなシ、剥れ事故の原因となっていた。また、この
ような問題点を改善するために、剥離剤層(6)を溶剤
などで拭き取った後に補強チーブα樟を貼ることも提案
されているが、この場合には作業の低下をもたらしてい
た。
本発明は、上記問題点を解決することができる熱接着性
難燃化プリエステルフィルムを提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明に係る熱接着性難燃化テリエステルフィルム(4
)においては、基材となるポリエステルフィルム(1)
の−面に飽和共重合ポリエステル樹脂を主成分とし、熱
硬化剤を含むプライマー層(2)と、難燃化接着剤層(
3)を形成することによシ構成し、難燃化接着剤層(3
)の成分と含量を下記のように設定する。
く難燃化接着剤層〉 イ)飽和共重合/ I7エステル樹脂の第1成分(ガラ
ス転移点(Tg)は−20〜5℃、軟化点は100〜1
50’C)・・・25〜45重量部 cx)飽和共重合ポリエステル樹脂の第2成分(ガラス
転移点(T、)は45〜70℃、軟化点は155〜18
0℃)・・・5〜25重量部 /う離燃剤   ・・・・・・30〜50重量部二)ケ
イ酸(SZO2)  ・・・−・1〜10重量部ポリエ
ステルフィルム(1)は、例えば85チ以上かテレフタ
ル酸である2塩基酸残基とグリコール残基よシ成るポリ
エステルフィルムである、主としてIリエチレンテレフ
タレートの2軸延伸フイルムを使用することができる。
プライマー層(2)の主成分となる飽和共重合ポリエス
テル樹脂としては、基材となるプリエステルフィルム(
1)と難燃化接着剤層(3)とが良好疋接着するように
比較的軟らかい樹脂を使用するのが好ましい。飽和共重
合ポリエステル樹脂としては例えば、2瓜基酸成分(7
タル酸、テレフタル酸、イン7タル酸等)とグリコール
類(エチレングリ−1−ルsトe)エチレングリコール
、ネオペンチルグリコール等)との共重合体を挙げるこ
とができる。
プライマー層(2)の熱硬化剤としては、2.4− )
リレンジインシアナート、2.6−ドリレンジインシア
ナート、ジフェニルメタン−4,4′−ツインシアナー
ト、ポリメチレンポリフェニルジインシアナート。
ヘキサメチレンジイソシアナートなどの多官能インシア
ナートやこれらの混合物、これらのインシアナートをポ
リオール変性したもの、カルがジイミド変性したもの、
あるいはアルコール、7エ/ −ル、アミン等でマスク
してブロック型インシアナートとしたもの等が使用可能
である。
難燃化接着剤層(3)中の飽和共重合ポリエステル樹脂
の第1成分としては、第2成分と比較して軟らかく、プ
ライマー層(2)への接着力が強く、且り熱ラミネート
時に軟化して塗工面同士の良好な接着状態が得られるよ
うな樹脂を選ぶ。なお、この第1成分の含量比が上記割
合よシ多い場合には、耐ブロッキング性及びポリエステ
ルフィルム(4)の耐熱性が低下するので好ましくない
また、飽和共重合ポリエステル樹脂の第2成分としては
、第1成分と比較して硬く、170℃位の温度では溶融
しないで、ポリエステル7 イルム(4)の耐熱性を向
上させることができる樹脂を選ぶ。
なお、この第2成分の含量比が上記割合よシ多い場合に
は、熱ラミネート時に樹脂が軟化し難くなシ、また熱ラ
ミネートの際の設定温度が高温になる。
難燃化接着剤層(3)中の難燃剤としては、溶剤に対し
て不溶であり、フィルム(4)の難燃化とブロッキング
防止を図ることができる、次のような添加型難燃剤を使
用する。ハロゲン系難燃剤としては、デカグロモジフェ
ニルオー?サイド(D、B、D、P、O)、テトラブロ
モビスフェノールA (T、B、A)、テトラブロモ中
シレン(T、B、X)等、無機系難燃剤としては二酸化
アンチモン、水酸化アルミニウム、酸化スズ、メタホウ
酸バリウム等を使用することができる。これらの難燃剤
は、1次粒子として0.1〜1.0μ位の粒径を有して
いるが、実際には1次粒子同士が会合して比較的大きな
粒子となっている。
難燃剤の配合量は、難燃化接着剤100重量部に対して
、30〜60重量部とするのが好ましい。30重蓋部以
下の場合には、難燃性が低下すると共にブロッキングが
生じ易くなり、また60重量部以上の場合には接着力が
低下するので好ましくない。
ケイ酸としては、SiO2よシ成る無水ケイ酸を使用し
、ブロッキング防止のために添加する。1次粒子の粒径
は、5〜30mμの範囲にあるが、実際には会合して大
きな粒径を有している。
〔作用〕
本発明によれば、飽和共重合ポリエステル樹脂、難燃剤
及びケイ酸よシ成る接着剤を使用して難燃化接着剤層(
3)を形成するため、ブロッキング防止効果が得られる
。ポリエステルフィルムの一面に飽和共重合ポリエステ
ル樹脂を生成分とし、熱硬化剤を含むプライマー層(2
)を形成したため、難燃化接着剤層(3)中の難燃剤の
配合量を多くしても接着力が低下する虞れはなくなる。
ま次、これによシ接着力を低下させずに難燃化を容易に
することができる。プライマー層(2)によシ、難燃化
接着剤層(3)中に耐熱性のある飽和共重合ポリエステ
ル樹脂を含有させることができるため、作製されたフラ
ットケーブルの耐熱性が高まる。
難燃化接着剤は、飽和共重合ポリエステル樹脂溶液に難
燃剤と無水ケイ酸を混合し、ロールミルで会合粒子の粒
子径が1〜30μとなるように(顕微鏡測定による)分
散させることKよシ調製する。
粒子径が1μよシ下の場合にはプロツ中ングが生じ易く
、また30μよシ上の場合には塗工面に凹凸ができて接
着不良が生じ易い。
〔実施例〕
先ず、第1図に示すように飽和共重合ポリエステル樹脂
(ユニチカ製のUE3220、Tg 5℃(DSC法)
、軟化点120℃(JIS K2531 ) 、分子量
(vpo法) 25000 ) 95重量部とへキサメ
チレンジイソシアナート(日本ポリウレタン製のコロネ
ー) HL ) 5重蓋部をメチルエチルケトン/トル
エン=2/8の混合溶剤中に溶かして5%の塗工液を調
製し、この塗工液を乾燥後の厚さが0.5μとなるよう
にポリエステルフィルム(1)の−面に塗工してプライ
マー層(2)を形成する。
次に、飽和共重合ポリエステル樹脂の第1成分(ユニチ
カ製のUE 3220、特性は上述)40重量部と飽和
共重合ポリエステル樹脂の第2成分(ユ二チカ製のUE
3200、Tg 65℃、軟化点165℃、分子量15
000 ) 10 fil1部をメチルエチルケトン/
トルエン;2/8の混合溶剤中に溶解して固形分35%
の溶液をつくる。この溶液KM燃剤のデカプロモソフエ
ニレンオキサイド(東洋曹達工業(株)製の7レームカ
ツトBR−100、Br含有量81%以上、平均粒径3
μ)30.を置部と三酸化アンチモン5b20.(平均
粒径0.5 ttm ) 16重量部を加え念後、更に
微粒子無水ケイ酸5tO2(日本アエロゾール製のアエ
ロシール200、−次粒子径8mμ)4重量部を加えて
混合し、ロールミルで分散して難燃化接着剤を調製する
。この接着剤中における難燃剤と無水ケイ酸の分散粒子
径は、1〜30μである。次に、この難燃化接着剤を、
ロールコータを使用してプライマー層(2)上に乾燥後
の厚さが40μとなるように塗布して難燃化接着剤層(
3)を形成し、本実施例に係る熱接着性難燃化ポリエス
テルフィルム(4)を得る。この実施例を実施例1とす
る。
次に、表に示すように、プライマ〒層については実施例
1と同じ組成を有するプライマー層(2)を形成し、難
燃化接着剤層(3)中の飽和共重合ポリエステル樹脂の
第1成分と第2成分、難燃剤及び無水ケイ酸の配合比を
変えて、実施例2〜5に係る熱接着性難燃化ポリエステ
ルフィルム(4)を作製する。
また、表に示すように、実施例1と同じプライツ一層を
形成しt後、又はブライマ一層を形成しないで、飽和共
重合ポリエステル樹脂の第1成分と第2成分、難燃剤及
び無水ケイ酸の配合比を変えて難燃化接層剤層を形成し
、比較例1〜7に係る熱接着性難燃化ポリエステルフィ
ルムを作製する。
実施例と比較例の評価 実施例1〜5及び比較例1〜7に係る熱接着性難燃化ポ
リエステルフィルムに対して、接着力、耐ブロツキング
性及び難燃性についての評価を行った。この結果を、表
に併せて示す。
接着力は、試料の塗工面同士を、温度180℃、圧力1
0 kg/cm 、スピード1mZ分の条件でホットラ
ミネータによシ貼シ合わせた後、10m幅に切断し、オ
ートグラフ(島津製作所製)を重用して5oQ/分の引
張υスピードでT型剥離を行うことによシ測定したもの
である。*はポリエステルフィルムの破断値を示す。
耐ブロッキング性は、 50 mX 200 mの試料
の塗工面とポリエステルフィルムの背面とを合わせ、5
01/cnt2の荷重をかけながら70℃のオープンに
48時間放置した後、室温で300鴎/分の引張りスピ
ードでT型剥離を行うことによシ測定したものである。
難燃性は、UL規格の94VTM−0に達するかどうか
を測定したものであり、○は合格、×は不合格をそれぞ
れ示す。
総合評価で、接着力についてはフラットケーブルの被覆
強度として1.0 kg7cm以上、ブロッキングにつ
いては巻戻し作業よp loo、p15cr!1以下1
.難燃性については94VTM−0合格の条件を全て満
たす場合を○、1つでも満たさない場合をXとする。
比較例で1.3及び4についてはブロッキングの値が大
きすぎて問題が69、また2、5.6及び7については
接着力が小さすぎて問題があった。
〔発すシ肋渠〕
本熱接着性難燃化ポリエステルフィルムによれば、難燃
化接着剤層によシ、ポリエステルフィルムの背面に従来
のようなシリコン系の剥離剤層を形成しなくてもブロッ
キングを防止することができる。また、シリコン系剥離
剤が形成されていないため、補強テープをポリエステル
フィルムの背面に直接熱接着して、安定した接着力を得
ることができる。プライマー層を形成したことによシ、
難燃化が容易になシ、ポリエステルフィルムに対する強
い接着力を維持したまま、耐熱性のある難燃化接着剤層
を形成することができる。従って、耐熱性の筒いフラッ
トケーブルが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図に本発明の熱接着性難燃化ポリエステルフィルム
の断面図、第2図は従来例の熱接着性難燃化ポリエステ
ルフィルムを重用し之フラットケーブルを示す断面図で
ある。 (1)はポリエステルフィルム、(2)はプライマー層
。 (3)は難燃化接着剤層、(4)は熱接着性難燃化ポリ
エステルフィルムである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ポリエステルフイルムの一面に飽和共重合ポリエステル
    樹脂を主成分とし、熱硬化剤を含むプライマー層と、難
    燃化接着剤層を形成し、 前記難燃化接着剤層は、下記組成 イ)飽和共重合ポリエステル樹脂の第1成分(ガラス転
    移点(Tg)は−20〜5℃軟化点は100〜150℃
    )・・・25〜45重量部 ロ)飽和共重合ポリエステル樹脂の第2成分(ガラス転
    移点(Tg)は45〜70℃、軟化点は155〜180
    ℃)・・・5〜25重量部 ハ)難燃剤・・・・・・30〜60重量部 ニ)ケイ酸(SiO_2)・・・・・1〜10重量部を
    有していることを特徴とする熱接着性難燃化ポリエステ
    ルフイルム。
JP61007448A 1986-01-17 1986-01-17 熱接着性難燃化ポリエステルフイルム Granted JPS62167383A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61007448A JPS62167383A (ja) 1986-01-17 1986-01-17 熱接着性難燃化ポリエステルフイルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61007448A JPS62167383A (ja) 1986-01-17 1986-01-17 熱接着性難燃化ポリエステルフイルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62167383A true JPS62167383A (ja) 1987-07-23
JPH0146545B2 JPH0146545B2 (ja) 1989-10-09

Family

ID=11666119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61007448A Granted JPS62167383A (ja) 1986-01-17 1986-01-17 熱接着性難燃化ポリエステルフイルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62167383A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0667426A (ja) * 1992-08-24 1994-03-11 Toyobo Co Ltd 感光性樹脂版材
JPH10237413A (ja) * 1997-02-28 1998-09-08 Tokai Rubber Ind Ltd 絶縁テープ用ウレタン系接着剤組成物
JP2003064339A (ja) * 2001-08-27 2003-03-05 Fujikura Ltd 接着剤
JP2004231915A (ja) * 2003-02-03 2004-08-19 Lintec Corp 接着シート
WO2005078035A1 (ja) * 2004-02-18 2005-08-25 Mitsubishi Plastics, Inc. 接着剤及びそれを用いた電気資材用被覆フィルム
JP2010061885A (ja) * 2008-09-02 2010-03-18 Riken Technos Corp 非ハロゲン系難燃積層フィルムおよびフラットケーブル
WO2010035822A1 (ja) * 2008-09-29 2010-04-01 東洋紡績株式会社 ポリエステル樹脂組成物、これを含む接着剤、接着テープおよびフレキシブルフラットケーブル
JP2010116514A (ja) * 2008-11-14 2010-05-27 Dic Corp プラスチックフィルムラミネート鋼板用接着剤組成物
JP2014181076A (ja) * 2013-03-15 2014-09-29 Daicel Value Coating Ltd スライスチーズ包装用フィルムと個装体
WO2016186073A1 (ja) * 2015-05-20 2016-11-24 リケンテクノス株式会社 補強テープ、及びこれを用いたフレキシブルフラットケーブル
CN107987745A (zh) * 2017-12-08 2018-05-04 广东莱尔新材料科技股份有限公司 一种用于高频传输线材上的无卤阻燃热熔胶膜
JP2020050970A (ja) * 2018-09-25 2020-04-02 ユニチカ株式会社 ポリエステル系長繊維不織布

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0667426A (ja) * 1992-08-24 1994-03-11 Toyobo Co Ltd 感光性樹脂版材
JPH10237413A (ja) * 1997-02-28 1998-09-08 Tokai Rubber Ind Ltd 絶縁テープ用ウレタン系接着剤組成物
JP2003064339A (ja) * 2001-08-27 2003-03-05 Fujikura Ltd 接着剤
JP4579498B2 (ja) * 2003-02-03 2010-11-10 リンテック株式会社 接着シート
JP2004231915A (ja) * 2003-02-03 2004-08-19 Lintec Corp 接着シート
WO2005078035A1 (ja) * 2004-02-18 2005-08-25 Mitsubishi Plastics, Inc. 接着剤及びそれを用いた電気資材用被覆フィルム
JP2010061885A (ja) * 2008-09-02 2010-03-18 Riken Technos Corp 非ハロゲン系難燃積層フィルムおよびフラットケーブル
WO2010035822A1 (ja) * 2008-09-29 2010-04-01 東洋紡績株式会社 ポリエステル樹脂組成物、これを含む接着剤、接着テープおよびフレキシブルフラットケーブル
JP5304656B2 (ja) * 2008-09-29 2013-10-02 東洋紡株式会社 ポリエステル樹脂組成物、これを含む接着剤、接着テープおよびフレキシブルフラットケーブル
JP2010116514A (ja) * 2008-11-14 2010-05-27 Dic Corp プラスチックフィルムラミネート鋼板用接着剤組成物
JP2014181076A (ja) * 2013-03-15 2014-09-29 Daicel Value Coating Ltd スライスチーズ包装用フィルムと個装体
WO2016186073A1 (ja) * 2015-05-20 2016-11-24 リケンテクノス株式会社 補強テープ、及びこれを用いたフレキシブルフラットケーブル
JPWO2016186073A1 (ja) * 2015-05-20 2018-03-15 リケンテクノス株式会社 補強テープ、及びこれを用いたフレキシブルフラットケーブル
TWI676997B (zh) * 2015-05-20 2019-11-11 日商理研科技股份有限公司 補強帶及使用此之可撓性平面纜線
CN107987745A (zh) * 2017-12-08 2018-05-04 广东莱尔新材料科技股份有限公司 一种用于高频传输线材上的无卤阻燃热熔胶膜
JP2020050970A (ja) * 2018-09-25 2020-04-02 ユニチカ株式会社 ポリエステル系長繊維不織布

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0146545B2 (ja) 1989-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101153132B1 (ko) 접착제 및 이를 이용한 전기 자재용 피복 필름
JPS62167383A (ja) 熱接着性難燃化ポリエステルフイルム
JP2002367443A (ja) フラットケーブル用被覆材およびそれを用いたフラットケーブル
JP4811078B2 (ja) 積層ポリエステルフィルム、それを用いた難燃性ポリエステルフィルム、銅張り積層板および回路基板
KR20080030055A (ko) 전기 자재용 접착제 부착 적층 필름
JPH0860108A (ja) 接着シート及びフラットケーブル
KR100643012B1 (ko) 적층필름 및 제조방법
JP2001131509A (ja) 粘着テープ用ノンハロゲン樹脂組成物、これを成形してなる粘着テープ用フィルム、及び、粘着テープ
JP4203220B2 (ja) 積層フィルム
JPH0517727A (ja) 難燃テープ
JP3228167B2 (ja) 絶縁テープ用ウレタン系接着剤組成物
JP2006051681A (ja) 離型フィルム
JP4495880B2 (ja) 離形フイルム
JP2001341239A (ja) 帯電防止フィルム及び該帯電防止フィルムを用いた粘着テープ又はシート用剥離フィルム並びに粘着テープ又はシート
JP2002363530A (ja) 電子材料用感熱性粘着剤組成物、積層体及びその製造方法
JP3122001B2 (ja) 積層フイルム
JP2002173657A (ja) 難燃性粘着剤組成物および難燃性粘着テープ
JPH08176522A (ja) 難燃性接着剤および難燃性接着シート
JP3392285B2 (ja) 絶縁テープ用難燃化熱可塑性接着剤
JP4028262B2 (ja) フラットケーブル被覆材、及びフラットケーブル
JPH0671802A (ja) 難燃テープ
JPH08143846A (ja) 難燃性接着剤
JP4389291B2 (ja) 積層ポリエステルフィルム
JP2002080813A (ja) 接着剤組成物およびそれを用いたフラットケーブル用絶縁テープ
JP2013006299A (ja) 帯電防止フィルム