JPS6210222Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6210222Y2
JPS6210222Y2 JP1982001739U JP173982U JPS6210222Y2 JP S6210222 Y2 JPS6210222 Y2 JP S6210222Y2 JP 1982001739 U JP1982001739 U JP 1982001739U JP 173982 U JP173982 U JP 173982U JP S6210222 Y2 JPS6210222 Y2 JP S6210222Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
storage box
article storage
horizontal
portions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982001739U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58104783U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP173982U priority Critical patent/JPS58104783U/ja
Publication of JPS58104783U publication Critical patent/JPS58104783U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6210222Y2 publication Critical patent/JPS6210222Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、自動二、三輪車、特に操向装置を支
持する前部フレームの後部より上方に起立する後
部フレームを、左右に互いに間隔をおいて並設し
た一対の側枠より構成すると共に、それら側枠の
上部にそれぞれ水平部を形成し、それら水平部上
にシートをヒンジを介して起倒可能に取付けた形
式の自動二、三輪車に関するもので、特に後部フ
レームに装着した物品収納箱をシート取付用ヒン
ジブラケツトと、シート底部に対する支承部と、
後部フレームの左右側枠間を連結するクロスメン
バとに兼用できるようにした、後部フレーム回り
の構造が簡単且つコンパクトで高剛性の前記自動
二、三輪車を提供することを目的とする。
そして上記目的達成のために本考案は、前記形
式の自動二、三輪車において、後部フレームを構
成する左右一対の側枠の間に物品収納箱の下部を
介挿すると共に、同物品収納箱の左右両側壁の上
下中間部よりそれぞれ左右外方に突設した略水平
の左右取付フランジを前記左右側枠の水平部の上
面にそれぞれ固着し、前記物品収納箱の、前記水
平部より上方に突出した上部の一端にはヒンジブ
ラケツトを、またその他端にはシート支承部をそ
れぞれ形成し、前記ヒンジブラケツトにヒンジを
介してシートを起倒自在に取付けると共に、この
シートの底部を前記シート支承部に支承させたこ
とを特徴とする。
以下、図面により本考案をスクータに適用した
一実施例について説明すると、先ず第1図におい
て、車体フレーム1は、操向装置2及びフロア3
を支持する前部フレーム1aと、この前部フレー
ム1aの後部より上方に一体に起立してパワーユ
ニツト4及びシート5を支持する後部フレーム1
bとよりなり、この車体フレーム1にはパワーユ
ニツト4の前後左右を覆うカバー6が取付けられ
る。
第2,3図に示すように、後部フレーム1b
は、左右に一定の間隔をおいて並設された一対の
チヤンネル状側枠7,7をクロスメンバ8を介し
て互いに結合して構成され、これら側枠7,7の
上部にはそれぞれ水平部7a,7aが形成され、
これら水平部7a,7a上面の前部には物品収納
箱9が次のように取付けられる。
即ち、物品収納箱9は、上面を開放した長方形
の箱体10と、この箱体10の左右各側壁の上下
中間部よりそれぞれ左右外方に延出する左、右取
付フランジ11,11と、箱体10の上部前端よ
り前方へ延出するヒンジブラケツト12と、箱体
10の上部後端より後方へ延出するシート支承部
13とよりなり、これらは繊維強化合成樹脂を材
料として一体成形されている。箱体10は、隔壁
10aにより内部を前後2室14,15に区画さ
れ、例えば前部室14にはバツテリ、後部室15
には工具がそれぞれ収納される。上記隔壁10a
は箱体10と一体に形成されていて、その左右方
向の剛性強化にも役立つている。取付フランジ1
1,11より下部の箱体10は左右の側枠7,7
の水平部7a,7a間に介挿され、そして各取付
フランジ11,11は対応する側枠7,7の上面
にボルト16により固着される。このようにし
て、物品収納箱9は、後部フレーム1bに取付け
られると共に、その左右の側枠7,7間を連結し
てクロスメンバとしても機能する。
また左右の側枠7,7の水平部7a,7a上面
には、燃料タンク17及び支柱18が物品収納箱
9の後方に並んで取付けられる。
前記ヒンジブラケツト12にはシート5の底板
5a前部がシンジ19を介して取付けられ、シー
ト5は水平な倒伏位置と前方への起立位置との間
を回動することができる。底板5aの中央部と後
部にはストツパゴム20,21がそれぞれ付設さ
れており、シート5の倒伏時に、中央部のストツ
パゴム20が前記シート支承部13上面に、また
後部のストツパゴム21が前記支柱18上端にそ
れぞれ支承されるようになつている。支柱18に
はシート5を倒伏位置に固定するロツク装置22
が設けられる。
而して、ロツク装置22を解錠してシート5を
第2図鎖線示の起立位置に回動すれば、物品収納
箱9及び燃料タンク17の上面が露出するので、
物品の出し入れや燃料の補給を行うことができ
る。
尚、本考案は前部に1輪、後部に2輪を配設し
た自動三輪車にも適用することができる。
以上のように本考案によれば、操向装置2を支
持する前部フレーム1aの後部より上方に起立す
る後部フレーム1bを、左右に互いに間隔をおい
て並設した一対の側枠7,7より構成すると共
に、それら側枠7,7の上部にそれぞれ水平部7
a,7aを形成し、それら水平部7a,7a間に
物品収納箱9の下部を介挿すると共に、同物品収
納箱9の左右両側壁の上下中間部よりそれぞれ左
右外方に突設した略水平の左、右取付フランジ1
1,11を前記両水平部7a,7aの上面にそれ
ぞれ固着し、前記物品収納箱9の、前記水平部7
a,7aより上方に突出した上部の一端にはヒン
ジブラケツト12を、またその他端にはシート支
承部13をそれぞれ形成し、前記ヒンジブラケツ
ト12にヒンジ19を介してシート5を起倒自在
に取付けると共に、このシート5の底部を前記シ
ート支承部13に支承させたので、物品収納箱9
がヒンジブラケツト12及びシート支承部13を
兼ねることになり、これらを単一の物品として取
扱うことができ、自動二、三輪車の構造の簡素化
及び組立の容易化に寄与することができる。しか
も物品収納箱9の、前記水平部7a,7a上面か
らの突出高さ分だけ後部フレーム1bの高さを低
く抑えることができるから、後部フレーム1bの
剛性が高められると共にその重心位置を低くでき
る。しかもまた物品収納箱9は、後部フレーム1
bを構成する左右側枠7,7の水平部7a,7a
間を一体に連結してそれら側枠7,7に対するク
ロスメンバとしても機能するから、後部フレーム
1bの捩り剛性が高められると共に、自動二、三
輪車の構造の一層の簡素化に寄与し得る。また物
品収納箱9はその下部を前記両側枠7,7の水平
部7a,7a間に介挿していることから、物品収
納箱9を該水平部7a,7a上面から大きく突出
させずともその収納容量を広く確保することがで
き、その上、収納物品の重心位置を低く抑えるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を実施したスクータの側面図、
第2図はその要部の縦断側面図、第3図はその要
部の斜視図である。 1a……前部フレーム、1b……後部フレー
ム、5……シート、7……側枠、7a……水平
部、9……物品収納箱、11……取付フランジ、
12……ヒンジブラケツト、13……シート支承
部、19………ヒンジ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 操向装置2を支持する前部フレーム1aの後部
    より上方に起立する後部フレーム1bを、左右に
    互いに間隔をおいて並設した一対の側枠7,7よ
    り構成すると共に、それら側枠7,7の上部にそ
    れぞれ水平部7a,7aを形成し、それら水平部
    7a,7a間に物品収納箱9の下部を介挿すると
    共に、同物品収納箱9の左右両側壁の上下中間部
    よりそれぞれ左右外方に突設した略水平の左、右
    取付フランジ11,11を前記両水平部7a,7
    aの上面にそれぞれ固着し、前記物品収納箱9
    の、前記水平部7a,7aより上方に突出した上
    部の一端にはヒンジブラケツト12を、またその
    他端にはシート支承部13をそれぞれ形成し、前
    記ヒンジブラケツト12にヒンジ19を介してシ
    ート5を起倒自在に取付けると共に、このシート
    5の底部を前記シート支承部13に支承させた、
    自動二、三輪車。
JP173982U 1982-01-09 1982-01-09 自動二,三輪車 Granted JPS58104783U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP173982U JPS58104783U (ja) 1982-01-09 1982-01-09 自動二,三輪車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP173982U JPS58104783U (ja) 1982-01-09 1982-01-09 自動二,三輪車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58104783U JPS58104783U (ja) 1983-07-16
JPS6210222Y2 true JPS6210222Y2 (ja) 1987-03-10

Family

ID=30014743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP173982U Granted JPS58104783U (ja) 1982-01-09 1982-01-09 自動二,三輪車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58104783U (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6061386A (ja) * 1983-09-16 1985-04-09 ヤマハ発動機株式会社 騎乗形車両の車体構造
JPH0662100B2 (ja) * 1984-01-23 1994-08-17 ヤマハ発動機株式会社 スク−タ型車輛の物入れ装置
JPH0653504B2 (ja) * 1984-02-02 1994-07-20 ヤマハ発動機株式会社 小型車両の荷物箱装置
JPH0825491B2 (ja) * 1985-02-20 1996-03-13 ヤマハ発動機株式会社 スク−タの収納装置
JP2534034B2 (ja) * 1985-02-20 1996-09-11 ヤマハ発動機株式会社 スク−タの収納装置
JPH0727273Y2 (ja) * 1985-04-24 1995-06-21 スズキ株式会社 スクータ型車両
JP2554464B2 (ja) * 1985-07-18 1996-11-13 ヤマハ発動機株式会社 スクータ型自動二輪車の物入れ装置
JPH0665555B2 (ja) * 1985-07-22 1994-08-24 ヤマハ発動機株式会社 スク−タ型車輌の物入れ装置
JPH07110626B2 (ja) * 1987-07-14 1995-11-29 本田技研工業株式会社 スクータ型自動二輪車
JP2552203B2 (ja) * 1991-01-23 1996-11-06 ヤマハ発動機株式会社 スクータ型車両の物入れ装置
JP2614544B2 (ja) * 1991-02-01 1997-05-28 ヤマハ発動機株式会社 小型車両の荷物箱装置
JP2640080B2 (ja) * 1994-01-10 1997-08-13 ヤマハ発動機株式会社 スクータ型車両の物入れ装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4527779Y1 (ja) * 1967-11-18 1970-10-27

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4527779Y1 (ja) * 1967-11-18 1970-10-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58104783U (ja) 1983-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0541988Y2 (ja)
JPS6210222Y2 (ja)
JPH0519275Y2 (ja)
US6357542B1 (en) Article storage area for motorcycles
US20090184537A1 (en) All terrain vehicle with front and rear seats
EP1138583B1 (en) Fuel tank mounting structure for scooter
JPH0746617Y2 (ja) 自動二輪車
JPS61282178A (ja) 自動二・三輪車
CN212980396U (zh) 三轮车及其前排座椅结构
JPH0627509Y2 (ja) 自動二輪車の物入れ装置
JP2537734Y2 (ja) スクータ型車両
JPS5819105Y2 (ja) 車輛の車体構造
JP5114232B2 (ja) 自動2輪車の車体構造
CN214689981U (zh) 车身总成和代步工具
JPH0727273Y2 (ja) スクータ型車両
JPS5911826Y2 (ja) 二輪車等の物入れ装置
JPS621809Y2 (ja)
JPS63232088A (ja) 自動二・三輪車
JPH0541117Y2 (ja)
JPS61282180A (ja) 自動二・三輪車
JP2521288Y2 (ja) スクータ型自動二輪車
JP2631059B2 (ja) スクータの収納装置
JPH0443432Y2 (ja)
JP2534034B2 (ja) スク−タの収納装置
WO2023073555A1 (en) Vehicle structure with large storage compartment