JPS6181549A - 多気筒内燃エンジンの燃料供給制御方法 - Google Patents

多気筒内燃エンジンの燃料供給制御方法

Info

Publication number
JPS6181549A
JPS6181549A JP59198457A JP19845784A JPS6181549A JP S6181549 A JPS6181549 A JP S6181549A JP 59198457 A JP59198457 A JP 59198457A JP 19845784 A JP19845784 A JP 19845784A JP S6181549 A JPS6181549 A JP S6181549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
pulse
engine
fuel injection
signal pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59198457A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0226699B2 (ja
Inventor
Hidetoshi Sakurai
英利 櫻井
Masahiko Yakuwa
八鍬 正彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP59198457A priority Critical patent/JPS6181549A/ja
Priority to US06/779,216 priority patent/US4628882A/en
Priority to DE198585306819T priority patent/DE176359T1/de
Priority to DE8585306819T priority patent/DE3568828D1/de
Priority to EP85306819A priority patent/EP0176359B1/en
Publication of JPS6181549A publication Critical patent/JPS6181549A/ja
Publication of JPH0226699B2 publication Critical patent/JPH0226699B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/009Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents using means for generating position or synchronisation signals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions
    • F02D41/222Safety or indicating devices for abnormal conditions relating to the failure of sensors or parameter detection devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/32Controlling fuel injection of the low pressure type
    • F02D41/34Controlling fuel injection of the low pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • F02D41/345Controlling injection timing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、多気筒内燃エンジンの燃料供給制御方法に関
し、特に、エンジンの各気筒への燃料噴射をエンジン回
転角センサからの所定クランク角度位置信号パルスに同
期して順次行う燃料供給制御方法において、エンジン回
転角検出系の異常時における燃料供給制御方法に関する
(従来の技術及びその問題点) 多気筒内燃エンジンの特定の気筒の所定のクランク角度
位置で気筒判別センサ(以下rCYLセンサ」と言う)
から発生される気筒判別信号パルス(以下rCYL信号
パルス」と言う)と前記内燃エンジンの所定のクランク
角度位置でエンジン回転センサ(以下rNeセンサ」と
言う)から発生されるクランク角度位置信号パルス(以
下「TDC信号パルス」と言う)により各気筒の噴射時
期を決定し所要の燃料量に応じて燃料噴射弁を駆動する
ようにした燃料供給制御方法が一般に行われている。
かかる制御方法において、エンジンを円滑に運転するた
めには各気筒の噴射時期を決定するCYL信号パルス及
びTDC信号パルスが正確な順序で発生されることが必
要である。一般に、CYLセンサを含む気筒判別信号険
出系(以下「CY L検出系」と言う)及びNeセンサ
を含むエンジン回転各検出系(以下rNe険出系」と言
う)が正常な状態にあるときには、CYL信号パルスの
直後に発生されるTDC信号パルスにより気筒番号(以
下符号#で表わす)1への噴射が行われ、続いて順次発
生されるTDC信号パルスにより気筒#3゜#4.#2
への噴射が順次行われ、次に発生されるCYL信号パル
スにより当該CYL信号の直後に発生されるTDC信号
パルスで気筒#lの噴射を行わせ、続いて発生されるT
DC信号パルスが順次行われる。このような順序で噴射
作動が杼投えされる。
しかしながら、Ne検出系に異常が発生して各所定のク
ランク角位置でTDC信号パルスが発生されなくなった
場合には各気筒への燃料噴射か正常に行われなくなりエ
ンジンが停止する恐れがある。
(発明の目的) 本発明は斯かる問題点を解決するためになされたもので
、Ne検出系の異常を判別し、異常時にもエンジンの回
転停止を防止することを目的とする。
(発明の構成) この目的を達成するために、本発明は複数の気筒を有す
る内燃エンジンの特定の気筒の所定のクランク角度位置
で気筒判別センサから気筒判別信号パルスを発生させる
と共に前記各気筒の所定のクランク角度位置でエンジン
回転角センサからクランク角度位置信号パルスを発生さ
せて前記気筒判別信号パルスの発生直後のクランク角度
位置信号パルスに対応する所定の気前から該クランク角
度位置信号パルスに同期して所定の順序で燃料を各気前
に順次噴射させる多気筒内燃エンジンの燃料供給制御方
法において、前記気筒判別信号の前回パルスと今回パル
ス間に前記クランク角度位置信号パルスが1回も発生し
ないとき、前記気筒判別信号の今回パルス発生時に前記
内燃エンジンの全気筒に対し斉次燃料噴射を行うことを
特徴とする多気筒内燃エンジンの燃料供給制御方法を提
供供する。
(実施例) 以下本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図は本発明の方法を実施する燃料供給制御装置の全
体の構成図であり、符号1は例えば、4気筒の内燃エン
ジンを示し、エンジン1には吸気管2が接続され、吸気
管2の途中にはスロットル弁3が設けられている。
吸気管2のエンジンlとスロットル弁3間には燃料噴射
弁4が設けられている。この燃料噴射弁4は吸気管2の
図示しない吸気弁の少し上流側に各気筒ごとに設けられ
ており、各噴射弁は図示しない燃料ポンプに接続されて
いると共に電子コントロールユニット(以下rECUJ
と言う)5に電気的に接続されてECU3からの信閉に
よって燃料噴射弁の開弁時間が制御される。
一方、スロットル弁3の下流には通路6を介して補助空
気量制御弁(以下「制御弁」と言う)7が吸気管2に連
結されている。この制御弁7は常閉形であって、ソレノ
イド7aと、このソレノイドアaの付勢時に通路6をエ
アクリーナ7cに対して開成する弁7bとで構成され、
ソレノイド7aはlECU3に電気的に接続されている
。この制御弁7は通路6を介してエンジンに供給される
補助空気量を制御するもので、この補助空気により、例
えばアイドル時のヘッドライトや空調装置の作動時にエ
ンジン1に対する負荷の増加により生ずるエンジン回転
数の低下が防止される。
また、制御弁7の下流には通路8を介して絶対圧センサ
(以下「PBAセンサ」と言う)9が吸気管2に連結さ
れており、このPBAセンサ9によって通路8の絶対圧
が電気信号に変換されてECU3に送られる。
また、Neセンサ10及びCYLセンサ11がエンジン
の図示しないカム軸周囲又はクランク軸周囲に取付けら
れており、前者10は各気筒の吸気行程開始時の上死点
(TDC)に関し所定角度前のクランク角度位置でクラ
ンク角度位置信号パルスすなわち、前述のTDC信号パ
ルスを、後者llJよ特定の気筒の所定クランク角度位
置で前述のCYL信号パルスをそれぞれ出力するもので
あり、これらのパルスはECU3に送られる。
更に、ECU3には、前述のヘッドライトのような電気
負荷のスイッチ12が接続されており、ECU3には電
気負荷のスイッチ12からのオン・オフ状態信号が供給
されるようになっている。
符号13は警報装置であって、後述のごとく、Ne検出
系が異常と判断された時、警報を発し、その事実を表示
するものである。
ECU3は、後述するように、Neセンサ10からのT
DC信号パルスに異常がないか否かを判別すると共にエ
ンジン運転状態に応じて以下に示す式で与えられる燃料
噴射弁4の燃料噴射時間TouLを演算する。
To u t =T i xKl  +TK2    
・= (1)ここにTiは基本燃料噴射時間を示し、こ
の基本燃料噴射時間Tiは吸気管内絶対圧PBAとエン
ジン回転数Neに応じて演算される。K +及びTK2
はエンジン冷却水温等の各種センサ信号に応じて演算さ
れる補正係数及び補正値であってエンジン運転状態に応
じ、始動特性、排気ガス特性、燃費特性、エンジン加速
特性等の諸特性が最適なものとなるように所定の演算式
に基づいて演算される。
ECU3は上述のようにして求めた燃料噴射時間T o
 u tに基づいて燃料噴射弁4を後述のように順次噴
射又は斉次噴射方式で開弁させる駆動信号を燃料噴射弁
4に供給する。
ECU3は、またエンジンがアイドル運転状態にあると
き上述の燃料噴射時間の算出に用いた各種センサによる
エンジン運転状態、負荷状態を表す各種パラメータを用
いて所定の算出式に従って前記目標アイドル回転数を設
定し、この目標アイドル回転数と実エンジン回転数との
偏差に応じて制御弁7の開弁デユーティ比Doutを設
定し、設定した開弁デユーティ比Doutに基づいて制
御弁7に駆動信号を供給する。
第2図は第1図のECU3内部の回路構成を示すブロッ
ク図で、中央処理装置(以下rcPUJと言う)14は
cpuzでの演算結果等を一時的に記憶するランダム・
アクセス・メモリ (以下rRAMJと言う)15、C
PtJ14で実行される燃料噴射時間、制御弁7の開弁
デユーティ比演算プログラム等を記憶しているリード・
オンリ・メモリ (以下FROMJと言う) 16、及
び波形整形及びカウンタ機能を備える入力回路17、A
/Dコンバータ18、並びにI10ボート【9に夫々デ
ータ・バス、アドレス・ハス、及びコントロール・バス
より構成されるハス20によって接続され、これらのバ
ス21を介してCPU14とRAM15等との間で相互
に入出力データの授受が行われる。
第1図のNeセンサ10からのTDC信号パルスは前記
波形整形及びカウンタ機能を備える入力回路17に供給
される。この波形整形及びカウンタ機能を備える入力回
路17はTDC信−号パルスを整形すると共にTDC信
号パルスの入力と同時にTDC同期信号として単一パル
ス信号をハス20を介してCPUI 4に供給すると共
に前回TDC信号パルスの入力時から今回TDC信号パ
ルスの入力時までの時間間隔Meを計数する。この計数
値Meはエンジン回転数Neの逆数に比例する値であり
、この計数値Meはバス20を介してCPIJ14に供
給される。
第1図のPBAセンサ9からのパラメータ信号は信号処
理回路21で所定電圧レベルに修正された後、順次A/
Dコンバータ18に供給され、A/Dコンバータ18は
前述の各センサからのパラメータ信号を順次デジタル信
号に変換してCPIJL4に供給する。電気負荷のスイ
ッチ12のオン・オフ状態信号はレベル修正回路22で
所定電圧レベルに(IW正された後、I10ボート19
を介してCPU14に供給される。
CPU14はROM16に記憶されている制御プログラ
ムに従って前述の各種エンジン・パラメータ、電気負荷
の状態信号から、前述のように、燃料噴射時間を算出し
て燃料噴射時間を表す電気信号を出力カウンタ23に送
り、この出力カウンタ23に燃料噴射弁4の開弁時間を
設定する。そして、出力カウンタ23はTDC信号パル
スが来る度に駆動回路24を介して噴射弁駆動パルスを
発生させ対応の燃料噴射弁4を所要の開弁時間開弁させ
て燃料噴射を行わせる。
前記波形整形及びカウンタ機能を備える入力回路17は
、また、CYLセンサ11からのCYL信号パルスを整
形してCPU14に供給する。このCPU14に供給さ
れた信号パルスは後述のl’Je検出系の異常判別の割
込信号として使用される七共に、燃料噴射弁4の噴射順
序を決定するための判別信号として使用される。
CPtJ14は、また、燃料噴射弁40開弁時間の算出
に用いた各種パラメータを用いて前述のように制御弁7
の開弁デユーティ比を各TDC信号パルスがNeセンサ
10を介して入力される度に演算して出力カウンタ23
に送り駆動回路25を介して制御弁7を所要の時間開成
して補助空気を各気筒に送る。CPU14は、また、後
述のNe検出系が異常と判断された時にI10ポ〜目9
、駆動回路26を介して警報装置134こその異常を表
示させ警報を発生させる。
次に、第3図乃至第5図を参照しながら、本発明の詳細
な説明する。第4図及び第5図は第1図、第2図のEC
US内で実行されるエンジン回転角検出系、すなわちN
e検出系のTDC信号パルスの異常判別手順及び異常時
の燃料供給制御手順を示すフローチャートである。第4
図に示すプログラム・フローチャートはCYLセンサ1
1からの気筒判別(’CYL)信号パルスがECU3に
人力する毎に実行され、第5図に示すプログラム・フロ
ーチャートはNeセンサlOからのクランク角度位置(
TDC)信号パルスがECU3に入力する毎に実行され
る。
先ず、CYL信号パルスか人力すると、BCtJ5は2
個の異常判別用の第1と第2のフラグ変数+1F Sl
及び(lps2が共に8であるか否かを判別スル(ステ
ップ1)。変数r′It: s+ 、 rlF s2の
各位は、それぞれRAM16の所定番地に書きこまれて
いるもので、これらのフラグ変数n、FS1及びrlE
s2に値8が書きこまれたときは、Ne検出系の’1”
 D C信号が異常であることを示す。ステップ1での
判別結果が否定(NO)の場合には、CYL信号の前回
パルスと今回パルス間にTDC信号パルスが少なくとも
1個発生したか否かを判別する(ステップ2)ウステッ
プ2での判別結果が肯定(Yes )の場合(例えば、
第31’l (a>のCYL信号パルスtQ 〜t1間
、tl 〜t2間)、Ne検出系には異常がないとして
本プログラムの異常判別ルーチンを終わる。
Ne検出系に異常がない場合にはその後にECU3に入
力するTDC信号パルスにより第5図のプログラムが実
行され、先ず、ステップ13うこおいて、CYL信号の
今回パルス・サイクルで後述する斉次燃料噴射が実行さ
れたか否かか判別される。この斉次燃料噴射はNe検出
系の異常時に実行されるものであって、従ってステップ
130判別結果は否定(No)となり、ステノブト1に
進み燃料噴射弁4の順次噴射が行われる(第、3図(C
)のto−t1時点間及び、その後の3 TI) C信
号パルス間)。次いで、RAM22内のi、G′i山ず
Z)変数CY L CN T fC零にする(ステップ
15)と共に、第1のフラグ変数+1F s+ を−S
にLで(ステノブ17)本プログラムを終了する。
第4図に戻り、ステップ2での判別結果が否定(No)
の場合、すなわち、TDC信号パルスが2個の連続する
CYL信号信号パルスト個も発生しなかった場合には(
例えば第3図CYL信号パルスむ2〜t3間)、CYL
信号パルスの発生回数を計故し、変数値CYLCNTを
1だけ増加する(ステップ3)。次にステップ4で変数
nFs+の値が8であるか否かを判別する。この」:す
別結果が否定(No)の場合は、前記CLYCNTO値
が所定値ETDCFS2以上であるが否かを判別する(
ステップ5)。この判別値ETDCFS2は前記ステッ
プ2においてTDC信号パルスが1回も発生しなかった
ことを初めて検出した時点(第3図(a)のCYL信号
t3の発生時点)から後述する斉次燃料噴射を実行しな
くてもエンジン・ストールが生じない範囲のCYL信号
パルスの数、例えば2に選ばれている。ステップ5の判
別結果が否定(NO)の場合は、上述の通り、後述の斉
次燃料噴射を行わなくても、エンジン・ストールが生じ
る恐れがないので、いずれの気筒にも燃料噴射を行わず
に(第3図(c)のCY L信号パルスL2〜t i)
 、本プログラムの異常判別ルーチンを終わる。尚、第
3図(a)に示すCY L信号パルスt2〜ti間はT
DC信号パルスの発生かないので第5図に示すプログラ
ムは実行されず、従って、前記第5図のステップ14の
218行による燃料噴射が行われないことは勿論である
TDC信号パルスの発生がないまま第3図(a)のCY
L信号パルスtiが発生しステ、プ5での判別結果が肯
定(Yes)になった場合はステ。
プロに進み変数値CYLCNTが所定値ETDCFS3
に等しいか否かを判別する。P、T D CF S3の
値は例えば値10に設定しである。ステップ6での判別
結果が否定(No)の場合、ずなわら、TDC(i号パ
ルスが発生しないために第5図のステ・7プ14で実行
される各気前への)+H次の燃料噴射が停止されてから
CYL信号パルスの発生数が未だ所定値ETDCFS3
に達しない場合は、ステップ11にスキップして斉次燃
料噴射を実行する。
すなわち、ステップ11では、前記式(1)に従って開
弁時間T o u tを演算すると共に、この演算値り
こ基づいて各気筒の燃料噴射弁6を同時に開弁し、金気
筒に同じ量の燃料噴射(第3図(c)のc y r、信
号パルスti発生時の燃料噴射の時点)が行われる。又
、ステップ11の斉次燃料噴射が実行されるときには、
同時に第1図の制御弁8が全開、すなわちチューティ比
100%で開弁される。
これは、Ne検出系の異常時にエンジンがアイドル等の
低回転運転1犬態にあればエンジン・ストールが生しろ
恐れがあるのでこれを防止するたに行われる。
ステップ6での判別結果がWr定(Yes)の場合は、
第1のフラグ変数11FSI  =8が成立するか否か
を判別する(ステップ7)。今回CYL信号パルスがN
e検出系の異常を初めて検出してから第ETDCFS3
 (1,0)番目のパルスの1易合にはこの判別結果が
否定(NO)となり、この場合第1の変数11FS1を
8にしくステップ9)、更に、変数(直CY 1.、 
CN Tを零にしくステップ10)、前記斉次燃料噴射
を行って(ステップ11)、本プログラムを終了する。
その後引き続きTDC信号パルスの発生がなくNe検出
系の異常が継続した場合、第1のフラグ変数値nF s
+が前記ステップ9において値8に設定されたのでステ
・ノブ4の判別結果は以後肯定(Yes)となり、ステ
ップ5を実行することなくステップ6が実行される。そ
してステップ6での判別結果が再度肯定(’/es)に
なった場合は、ステップ7を判別した後筒2のフラグ変
数nFS2を8に設定する(ステップ8)。そして、次
のCYし信号パルスが人力したとき、ステップ1の゛ト
11別結果が肯定(Yes)となる。ごれは、N p、
 (’+i出系が異常であると最終的に判定するもので
あり、ECU3は前記警報装置13を作v)させてとス
テップ12) 、Neセンサ系異常の警報を発すると共
に、例えば複数個の発光ダイオードにより成る表示灯の
所定の発光ダイオードを発光させて異常箇処を表示する
以後は、ステップ1で第1のフラグ変911Fs+及び
第2のフラグ変数rLFs2とも8である状態が続く限
り、すなわち、Ne検出系の故障が修理されるまでステ
ップ12で警報装置が作動し、ステップ11での斉次燃
料噴射が各CYL信号パルス毎に行われることになる。
この本発明の方法では、ノイズ等による異常判別の誤診
を排除して確実性を期すために、2個の異常検出用フラ
グ変数rIFs+及び11Fs2の値が共に値8になっ
たとき、初めてNe検出系が異常とするのである。
尚、第4図のステップ1でNe検出系の異常が最終的に
判別される前に、再びTDC信号パルスか発生した場合
、例えば、第3図(a)、  (b)に示すように、C
YL信号パルスtnとtn+1間でTDC信号パルスが
発生した場合(本実施例ではnは10未M)、CYL信
号パルスtnの発生直後に第4図のステップ11の斉次
燃料噴射が実行されているので、TDC信号パルスの入
力により実行さね、る第5図のステップ13の判別結果
は肯定(Yes)となり、この場合TDC信号パルスに
同期する燃料噴射は行われず(ステップ16)、変数値
CYLNT及び第1のフラグ変数値lFs+は共に零に
される(ステップ15)。そしてCYL (i % パ
ルスtn++の直後のTDC信号パルスの発生時にはス
テップ13の判別結果が否定(NO)となるので、以後
ステップ1.1の前記順次燃料噴射が実行される。
なお、上述のように、Ne検出系の異常が判断されたと
きは補助空気量制御弁7は全開状態としアイドル運転時
の安定性を確保する。
(発明の効果) 以上、本発明の多気筒内燃エンジンの燃料供給制御方法
によれば、気筒判別信号の前回パルスと今回パルス間に
TDC信号パルスが1回も発生しないとき、気筒判別信
号の今回パルス発生時に内燃エンジンの全気筒に対し斉
次燃料噴射を行うようにしたので、エンジン・ストール
を防止してエンジン運転を継続させることが出来る。又
斉次燃料噴射が所定回数続行された時、エンジン回転角
検出系の異常とキリ別するのでノイス等による誤S参を
防止してエンジン回転角検出系の異常判I折を確実に行
うことが出来る。更に、斉次燃料噴射を実行した後でエ
ンジン回転角検出系の異常の最終的判断がされる前に気
筒判別信号の前回パルスと今回パルス間にTDC信号パ
ルスが発生したときはCYL信号の今回パルスが発生し
た直後のTDC信号パルスから順次燃料噴射に戻される
ので各気筒への燃料供給が重複して行われることがなく
、混合気のオーハリンチ化が防止される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、多気筒内燃エンジンに組み合わされて本発明
の方法を実施するための燃料供給制御装置の全体構成図
、第2図は第1図に使用される巳C[Jの内部構成を示
すブロック図、第3図は本発明の詳細な説明するための
CYL信号、TDC信号、噴射弁駆りJ信号の各パルス
の発生の様子を示すタイミングチャート、第4図はCY
L信号パルスの発生毎に実行される、本発明のエンジン
回転角検出系の異常判別手順及び燃料供給制御手順を示
スプログラム・フローチャート、第5図はTDC信号の
発生毎に実行される、燃料供給制御手順を示すプログラ
ム・フローチャートである。 5・・・電子コントロール・ユニット(E CU)、7
・・・補助空気制御弁、9・・・絶対圧(PBA)セン
サ、10・・・エンジン回転角(Ne)センサ、11・
・・気筒判別(CYL)センサ、13・・・警報装置、
14・・・CPU、°15・・・RAM、16・・・R
OM、24.25・・・駆動回路。 出願人   本田技研工業[朱式会社 代理人  弁理士 渡 部 敏 床 間 長門侃二

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、複数の気筒を有する内燃エンジンの特定の気筒の所
    定のクランク角度位置で気筒判別センサから気筒判別信
    号パルスを発生させると共に前記各気筒の所定のクラン
    ク角度位置でエンジン回転角センサからクランク角度位
    置信号パルスを発生させて前記気筒判別信号パルスの発
    生直後のクランク角度位置信号パルスに対応する所定の
    気筒からクランク角度位置信号パルスに同期して所定の
    順序で燃料を各気筒に順次噴射させる多気筒内燃エンジ
    ンの燃料供給制御方法において、前記気筒判別信号の前
    回パルスと今回パルス間に前記クランク角度位置信号パ
    ルスが1回も発生しないとき、前記気筒判別信号の今回
    パルス発生時に前記内燃エンジンの全気筒に対し斉次燃
    料噴射を行うことを特徴とする多気筒内燃エンジンの燃
    料供給制御方法。 2、前記斉次燃料噴射が所定回数継続されたとき、前記
    エンジン回転角センサを含むエンジン回転角検出系が異
    常であると判別することを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の多気筒内燃エンジンの燃料供給制御方法。 3、前記エンジン回転角検出系が一旦異常と判断された
    後に前記クランク角度位置信号パルスが発生したとして
    も前記斉次燃料噴射を継続させることを特徴とする特許
    請求の範囲第2項記載の多気筒内燃エンジンの燃料供給
    制御方法。 4、前記斉次燃料噴射を実行した後、前記エンジン回転
    角検出系が異常と判断される前に、前記気筒判別信号の
    前回パルスと今回パルス間に前記クランク角度位置信号
    パルスが発生したときは前記気筒判別信号の今回パルス
    発生時のクランク角度位置信号パルスから前記順次燃料
    噴射に戻すことを特徴とする特許請求の範囲第2項記載
    の多気筒内燃エンジンの燃料供給制御方法。
JP59198457A 1984-09-25 1984-09-25 多気筒内燃エンジンの燃料供給制御方法 Granted JPS6181549A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59198457A JPS6181549A (ja) 1984-09-25 1984-09-25 多気筒内燃エンジンの燃料供給制御方法
US06/779,216 US4628882A (en) 1984-09-25 1985-09-23 Fuel supply control method for multicylinder internal combustion engines during occurrence of abnormality in engine rotational angle position sensing means
DE198585306819T DE176359T1 (de) 1984-09-25 1985-09-25 Kraftstoffversorgungsmethode fuer eine mehrzylindrige interne brennkraftmaschine im falle des auftretens einer abnormalitaet im drehwinkelsensor.
DE8585306819T DE3568828D1 (en) 1984-09-25 1985-09-25 Fuel supply control method for multicylinder internal combustion engines during occurrence of abnormality in engine rotational angle position sensing means
EP85306819A EP0176359B1 (en) 1984-09-25 1985-09-25 Fuel supply control method for multicylinder internal combustion engines during occurrence of abnormality in engine rotational angle position sensing means

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59198457A JPS6181549A (ja) 1984-09-25 1984-09-25 多気筒内燃エンジンの燃料供給制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6181549A true JPS6181549A (ja) 1986-04-25
JPH0226699B2 JPH0226699B2 (ja) 1990-06-12

Family

ID=16391419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59198457A Granted JPS6181549A (ja) 1984-09-25 1984-09-25 多気筒内燃エンジンの燃料供給制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4628882A (ja)
EP (1) EP0176359B1 (ja)
JP (1) JPS6181549A (ja)
DE (2) DE176359T1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61275603A (ja) * 1985-05-31 1986-12-05 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンのクランク角信号の異常検出方法
DE3623042A1 (de) * 1986-07-09 1988-01-14 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur kraftstoffeinspritzung
DE3812281A1 (de) * 1987-04-30 1988-11-17 Mitsubishi Electric Corp Kraftstoffregeleinrichtung
JPH01195949A (ja) * 1988-02-01 1989-08-07 Mitsubishi Electric Corp エンジンの制御装置
ES2024616B3 (es) * 1988-11-28 1992-03-01 Siemens Ag Procedimiento para inyectar combustible en una maquina de combustion interna
US5295471A (en) * 1992-01-23 1994-03-22 Ford Motor Company Electronic engine control interface
DE4306252C1 (de) * 1993-03-01 1994-05-19 Daimler Benz Ag Verfahren zum Betreiben einer luftverdichtenden mehrzylindrigen Einspritzbrennkraftmaschine
JP4222284B2 (ja) * 2004-10-05 2009-02-12 日産自動車株式会社 電動ステアリングロック装置および電動ステアリングロック方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5718941A (en) * 1980-06-05 1982-01-30 Ueno Seiyaku Oyo Kenkyusho:Kk Preparation of safe ham and bacon
JPS5752644A (en) * 1980-09-17 1982-03-29 Honda Motor Co Ltd Fuel injection controller of engine
JPS5851234A (ja) * 1981-09-22 1983-03-25 Nippon Denso Co Ltd 内燃機関用燃料噴射装置
JPS58167835A (ja) * 1982-03-29 1983-10-04 Hitachi Ltd 燃料噴射装置
JPS5929736A (ja) * 1982-08-13 1984-02-17 Honda Motor Co Ltd 多気筒内燃エンジンの制御方法
JPS5929735A (ja) * 1982-08-13 1984-02-17 Honda Motor Co Ltd 多気筒内燃エンジンの制御方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2945543A1 (de) * 1979-11-10 1981-05-21 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Einrichtung zum steuern von betriebsparameterabhaengigen und sich wiederholenden vorgaengen fuer brennkraftmaschinen
JPS56135201A (en) * 1980-03-24 1981-10-22 Nissan Motor Co Ltd Pulse generator for engine control
JPS57137626A (en) * 1981-02-17 1982-08-25 Honda Motor Co Ltd Control method of fuel injection
JPS57203825A (en) * 1981-06-10 1982-12-14 Honda Motor Co Ltd Controlling device for electronic fuel injection of multi cylinder internal-combustion engine
US4502446A (en) * 1981-12-10 1985-03-05 Nissan Motor Company, Limited Fail-safe system for automotive engine control system for fail-safe operation as crank angle sensor fails operation thereof and fail-safe method therefor, and detection of fault in crank angle sensor
JPS58197452A (ja) * 1982-05-13 1983-11-17 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の電子制御装置
JPS603447A (ja) * 1983-06-22 1985-01-09 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンの回転角度位置計測系異常時のアイドル回転数制御方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5718941A (en) * 1980-06-05 1982-01-30 Ueno Seiyaku Oyo Kenkyusho:Kk Preparation of safe ham and bacon
JPS5752644A (en) * 1980-09-17 1982-03-29 Honda Motor Co Ltd Fuel injection controller of engine
JPS5851234A (ja) * 1981-09-22 1983-03-25 Nippon Denso Co Ltd 内燃機関用燃料噴射装置
JPS58167835A (ja) * 1982-03-29 1983-10-04 Hitachi Ltd 燃料噴射装置
JPS5929736A (ja) * 1982-08-13 1984-02-17 Honda Motor Co Ltd 多気筒内燃エンジンの制御方法
JPS5929735A (ja) * 1982-08-13 1984-02-17 Honda Motor Co Ltd 多気筒内燃エンジンの制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE176359T1 (de) 1987-02-05
DE3568828D1 (en) 1989-04-20
EP0176359A2 (en) 1986-04-02
JPH0226699B2 (ja) 1990-06-12
EP0176359B1 (en) 1989-03-15
US4628882A (en) 1986-12-16
EP0176359A3 (en) 1987-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04262031A (ja) 内燃機関の燃料制御装置
US5554801A (en) Diagnosis apparatus and method for a cylinder pressure sensor
JP2010106785A (ja) 排出ガス還流システムの異常診断装置
EP1215386B1 (en) Apparatus and method for diagnosing fuel supply system of internal combustion engine
JP2002517672A (ja) 電磁操作可能なガス交換弁を備えたピストン式内燃機関の燃焼不良を検出する方法
JPS6181549A (ja) 多気筒内燃エンジンの燃料供給制御方法
JP4073914B2 (ja) エンジン制御装置
US4391130A (en) Method of and apparatus for communicating the operating condition of an internal combustion engine
JP2564990B2 (ja) エンジンの燃料制御装置
JPH0833117B2 (ja) 燃料噴射装置
US5572977A (en) Fuel injection control system for an internal combustion engine
JPH025736A (ja) 燃料噴射装置用故障診断装置
JP5654514B2 (ja) エンジンの吸入空気量測定装置
JP3961745B2 (ja) 内燃機関の失火検出装置
JP2518235B2 (ja) 内燃機関用スロツトル弁制御装置
JP3544228B2 (ja) 筒内圧センサの自己診断装置と内燃機関における筒内圧に基づく制御のフェールセーフ装置
JPH0763097A (ja) エンジンの燃料制御装置
JP2000073840A (ja) 車両用内燃機関の燃料噴射制御装置
JP3709595B2 (ja) 筒内直接噴射式火花点火エンジンの制御装置
JPS60190866A (ja) 回転速度異常検出装置
JPH01237336A (ja) 空燃比異常検出装置
JPH06241106A (ja) エンジンの吸気絞り弁全閉状態検出方法
JP3193620B2 (ja) 空燃比制御方法
JP2749138B2 (ja) 内燃機関の燃焼異常検出装置
JPS61185646A (ja) 内燃機関の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees