JPS61268483A - 感熱記録体 - Google Patents

感熱記録体

Info

Publication number
JPS61268483A
JPS61268483A JP60110643A JP11064385A JPS61268483A JP S61268483 A JPS61268483 A JP S61268483A JP 60110643 A JP60110643 A JP 60110643A JP 11064385 A JP11064385 A JP 11064385A JP S61268483 A JPS61268483 A JP S61268483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
forming substance
light
trisphenol compound
coating liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60110643A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Tajima
健次 田島
Kazunori Nishikawa
和憲 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adeka Corp
Original Assignee
Adeka Argus Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Adeka Argus Chemical Co Ltd filed Critical Adeka Argus Chemical Co Ltd
Priority to JP60110643A priority Critical patent/JPS61268483A/ja
Publication of JPS61268483A publication Critical patent/JPS61268483A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/30Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using chemical colour formers
    • B41M5/333Colour developing components therefor, e.g. acidic compounds
    • B41M5/3333Non-macromolecular compounds
    • B41M5/3335Compounds containing phenolic or carboxylic acid groups or metal salts thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は感熱記録体に関し、詳しくは特定の顕色剤を含
有してなる感熱記録体に関する。
感熱記録体は、通常無色ないし淡色の発色性物質と顕色
剤とを、隔離された状態でバインダー及びその他の添加
剤と共に基紙表面に塗布することにより製造されている
。そして、記録装置において、この記録体にサーマルヘ
ッドや熱ペンなどの発熱素子が接触した時に染料と顕色
剤が反応して黒色等に発色し、記録される。
従来、顕色剤としては、フェノール系の化合物が用いら
れており、例えば、ビスフェノールA、4.4”−シク
ロへキシリデンジフェノール、Ll、3−トリス(3゛
−第三ブチル−4゛−ヒドロキシ−6゛−メチルフェニ
ル)ブタン、p−ヒドロキシ安息香酸エステル等が用い
られていたが、これらのフェノール類を用いた場合には
、色むらが生じたり、あるいは保存中に変色を生じたり
する欠点があった。
本発明者は、これらの欠点を解消するために鋭意検討を
重ねた結果、特定のトリスフェノール化合物が顕色剤と
して優れた効果を奏することを見出し本発明に到達した
即ち、本発明は、通常無色ないし淡色の発色性物質と、
次の一般色(I)で示されるトリスフェノール化合物を
含有する感熱記録体を提供するものである。
(式中、R1及びR2は各々独立して、水素原子又は炭
素原子数1〜8のアルキル基を示す。)本発明で用いら
れる上記一般式(I)で示される化合物としては、例え
ば、1.L3− )リス(4゛−ヒドロキシフェニル)
−3−フェニルプロパン、LL、3−トリス(4゛−ヒ
ドロキシ−3’ 、5’−ジメチルフェニル)−3−フ
ェニルプロパン、1,1.3− )リス(4”−ヒドロ
キシ−2’、5’−ジメチルフェニル)−3−フェニル
プロパン、1.L3− )リス(4’−ヒドロキシ−3
’、5’−ジ第三ブチルフェニル)−3−フェニルプロ
パン、1,1.3−トリス(3’−メチル−4゛−ヒド
ロキシフェニル)−3−フェニルプロパン、1,1.3
− )リス(3゛−エチル−4゛−ヒドロキシフェニル
)−3−フェニルプロパン、1,1.3−トリス(3゛
−第三ブチル−4゛−ヒドロキシ−6゛−メチルフェニ
ル)−3−フェニルプロパン、1,1.3− )リス(
2゛−ヒドロキシ−3’、5’−ジ第三ブチルフヱニル
)−3−フェニルプロパン、LL、3−1−リス(2゛
−ヒドロキシ−3’−第三ブチル−5′−メチルフェニ
ル)−3−フェニルプロパン、1.L3− )リス(2
゛−ヒドロキシ−3゛−第三ブチル−5′−オクチルフ
ェニル)−3−フェニルプロパン等があげられる。
これらの化合物は、感熱記録体の顕色剤として単独で使
用できることは勿論であるが、その用途及び所要性能に
応じて従来使用されている顕色剤;p−オクチルフェノ
ール、p−t−ブチルフェノール、叶フェニルフェノー
ル、ビスフェノールA、Ll−ビス(p−ヒドロキシフ
ェニルブタン) 、2.2−ビス(4−ヒドロキシ−3
,5−ジクロロフェニル)プロパン、p−ヒドロキシ安
息香酸、p−ヒドロキシ安息香酸エチル、p−ヒドロキ
シ安息香酸ブチル、p−ヒドロキシ安息香酸ベンジル、
3.5−ジ−t−ブチルサリチル酸、4,4”−シクロ
へキシリデンジフェノール、p−ヒドロキシジフェノキ
シド、α−ナフトール、β−ナフトール、p−ヒドロキ
シアセトフェノン、p−t−オクチルカテコール、2.
2’−ヒドロキシビフェニル、2,2−ビス(3−メチ
ル−4−ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2−ビス
(3,5−ジメチル−4−ヒドロキシフェニル)プロパ
ン等のフェノール類するいは有機酸と併用することもで
きる。
前記一般式(I)で示される化合物は、例えば、桂皮ア
ルデヒドと対応するフェノール類を反応させることによ
り容易に製造することができる。
次に、本発明で用いられるトリスフェノール化合物の具
体的な合成例を示す。
合成例 1.1.3−トリス(3゛−第三ブチル−4”−ヒドロ
キシ−6゛−メチルフエニル)−3−フェニルプロパン
の合成トルエン400m1に、2−第三ブチル−5−メ
チルフェノール216.8 gを溶解し、35%塩酸2
00gを加え、65〜70℃で攪拌しながら52.9g
の桂皮アルデヒドを1時間を要して滴下した。
滴下終了後、同温度で4時間攪拌し、水200m1を加
え水洗した。水洗を繰り返した後トルエンを溜去し、得
られた粉末をn−ヘプタンより再結晶し、融点252℃
の白色結晶を得た。
本発明において使用される、通常無色ないし淡色の発色
性物質としては各種の染料が周知であり、一般の感圧記
録紙あるいは感熱記録紙等に用いられているものであれ
ば特に制限を受けない。
これらの染料の具体例をあげると、(I)トリアリール
メタン系化合物;例えば、3,3−ビス(p−ジメチル
アミノフェニル)−6−ジメチルアミノフタリド(クリ
スタルバイオレットラクトン) 、3−(p−ジメチル
アミノフェニル)−3−(I,2−ジメチル−3−イン
ドリル)フタリド、3−(p−ジメチルアミノフェニル
)−3−(2−フェニル−3−インドリル)フタリド、
3.3−ビス(9−エチル−3−カルバゾリル)−5−
ジメチルアミノフタリド、3,3−ビス(2−フェニル
−3−インドリル)−5−ジメチルアミノフタリド等、
(2)ジフェニルメタン系化合物;例えば、4,4−ビ
ス−ジメチルアミノベンズヒドリンベンジルエーテル、
N−ハロフェニルロイコオーラミン、N−2,4,5−
トリクロロフェニルロイコオーラミン等、(3)キサン
テン系化合物;例えば、ローダミン−β−アニリノラク
タム、3−ジエチルアミノ−7−オクチルアミノフルオ
ラン、3−ジエチルアミノ−7−(2−クロロアニリノ
)フルオラン、3−ジエチルアミノ−6−メチル−7−
アニリノフルオラン、3−ジエチルアミノ−6−クロロ
−7−(β−エトキシエチルアミノ)フルオラン、3−
ピペリジノ−6−メチル−7−アニリノフルオラン、3
−エチル−トリルアミノ−6−メチル−7−アニリノフ
ルオラン、3−シクロへキシルメチルアニリノ−6−メ
チル−7−アニリノフルオラン、3−ジエチルアミノ−
6−クロロ−7−γ−クロロプロピルアミノフルオラン
等、(4)チアジン系化合物;例えば、ヘンジイルロイ
コメチレンブルー、p−ニトロベンゾイルロイコメチレ
ンブルー等、(5)スピロ系化合物;例えば、3−メチ
ルスピロジナフトピラン、3−エチルスピロジナフトピ
ラン、3−ベンジルスピロジナフトピラン、3−メチル
ナフト (3−メトキシベンゾ)スピロピラン等があげ
られ、又、これらの染料は数種類を混合して用いること
もできる。
前述の顕色剤及び発色性無色染料は、ボールミル、アト
ライザー、サンドグラインダー等の磨砕機あるいは適当
な乳化装置により微粒化され、目的に応じて各種の添加
材料を加えて塗液とする。
この塗液には、通常、ポリビニルアルコール、ヒドロキ
シエチルセルロース、メチルセルロース、澱粉類、スチ
レン−無水マレイン酸共重合体、酢酸ビニル−無水マレ
イン酸共重合体、スチレン−ブタジェン共重合体等の結
合剤、カオリン、珪藻土、タルク、二酸化チタン、炭酸
カルシウム、炭酸マグネシウム、水酸化アルミニウム等
の充填剤を配合するが、この他に金属石鹸類、ワックス
類、光安定剤、耐水化剤、分散剤、消泡剤等を使用する
ことができる。この塗液を祇及び各種フィルム類に塗布
することによって目的とする感熱記録体が得られる。
本発明で用いられる特定のトリスフェノール化合物の種
類及び量は要求される性能及び記録適性に従って決定さ
れ、特に限定されるものではないが、通常発色性染料1
部に対してトリスフェノール化合物1〜10部を使用す
る。
以下、実施例をもって本発明を更に詳細に説明する。
実施例−1 3−ジエチルアミノ−6−クロロ−7−アニリノフルオ
ラン20 g t−10%ポリビニルアルコール水溶液
100gとともにボールミル中で磨砕し、染料分散液を
得た。(A液) 同様に、試料(表−1参照)20gを10%ポリビニル
アルコール水溶液100gとともにボールミル中で磨砕
し、顕色剤分散液を得た。(B液)A液及びB液を3:
10の割合で混合し、混合液200gに対し炭酸カルシ
ウム50gを添加、分散させて塗液を得た。
この塗液を50g/mの基紙上に固型分で6g/n?の
塗布量となるように塗布、乾燥した。
得られた感熱紙を用い、市販の感熱ファクシミリ装置(
NEFAX−3000:日本電気製)で印字後の地肌の
濃度及び印字部の濃度を測定した。
又、この発色体を温度50℃、湿度90%及び温度70
℃、乾燥状態の条件下で48時間保存し、保存後の地肌
の濃度及び印字部の濃度を測定し、次の式から保存後の
印字部濃度の残存率を測定した。
尚、濃度の測定は、マクベス濃度計RD−514型で行
った。
その結果を表−1に示す。
実施例−2 3−ジエチルアミノ−6−クロロ−7−(β−エトキシ
エチル)アミノフルオラン20gを10%ポリビニルア
ルコール水溶液100gとともにボールミル中で磨砕し
、染料分散液を得た。(A液) 同様に、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロ
パン10g及びステアリン酸アミド10gを10%ポリ
ビニルアルコール水溶液100 gとともにボールミル
中で磨砕し、分散液を得た。 (B液)同様に、試料化
合物20gを10%ポリビニルアルコール水溶液100
 gとともにボールミル中で磨砕し、分散液を得た。(
C液) A液、B液及びC液を3:20:5の重量比で混合し、
混合液200 gに対し炭酸カルシウム50gを添加、
分散させて塗液を得た。
この塗液を50g/rdの基紙上に固型分で6g/rd
の塗布量となるように塗布、乾燥した。
この感熱紙を用いて、実施例−1と同様の試験を行った
その結果を表−2に示す。
表−1及び表−2の結果から、本発明の感熱記録体は発
色体の熱及び湿度による消色及び地肌の発色も少なく、
著しく優れていることが理解される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 通常無色ないし淡色の発色性物質と、次の一般色(I)
    で示されるトリスフェノール化合物を含有することを特
    徴とする感熱記録体 ▲数式、化学式、表等があります▼(I) (式中、R_1及びR_2は各々独立して、水素原子又
    は炭素原子数1〜8のアルキル基を示す。)
JP60110643A 1985-05-23 1985-05-23 感熱記録体 Pending JPS61268483A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60110643A JPS61268483A (ja) 1985-05-23 1985-05-23 感熱記録体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60110643A JPS61268483A (ja) 1985-05-23 1985-05-23 感熱記録体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61268483A true JPS61268483A (ja) 1986-11-27

Family

ID=14540899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60110643A Pending JPS61268483A (ja) 1985-05-23 1985-05-23 感熱記録体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61268483A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003029017A1 (fr) * 2001-09-27 2003-04-10 Api Corporation Revelateur pour support de gravure thermique et materiaux de gravure thermiques

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003029017A1 (fr) * 2001-09-27 2003-04-10 Api Corporation Revelateur pour support de gravure thermique et materiaux de gravure thermiques

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970007422B1 (ko) 감열기록재료
JPS61270189A (ja) 感熱記録体
JPS62169683A (ja) 感熱記録体
JPS61268483A (ja) 感熱記録体
JPH0351179A (ja) 感熱記録材料
KR950010647B1 (ko) 감열 기록체
JP2577417B2 (ja) 感熱記録体
JP2660425B2 (ja) 感熱記録材料
JP2835456B2 (ja) 感熱記録材料
JP3763499B2 (ja) 感熱記録材料
JPH0414637B2 (ja)
JPH0767858B2 (ja) 感熱記録材料
JPH0767862B2 (ja) 感熱記録体
JPH0741743B2 (ja) 感熱記録体
JP2937463B2 (ja) 感熱記録材料
JP2729663B2 (ja) 感熱記録材料
JPS6111290A (ja) 感熱記録体
JPH0788110B2 (ja) 感熱記録体
JPH08300815A (ja) 感熱記録材料
JPS62251184A (ja) 感熱又は感圧記録体
JPH0336087A (ja) 感熱記録材料
JPH0739217B2 (ja) 感熱記録体
JPH01125280A (ja) 感熱記録材料
JPH054229B2 (ja)
JPH02125785A (ja) 感熱記録体