JPS61158497A - 熱転写記録用紙 - Google Patents

熱転写記録用紙

Info

Publication number
JPS61158497A
JPS61158497A JP59276002A JP27600284A JPS61158497A JP S61158497 A JPS61158497 A JP S61158497A JP 59276002 A JP59276002 A JP 59276002A JP 27600284 A JP27600284 A JP 27600284A JP S61158497 A JPS61158497 A JP S61158497A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
recording paper
transfer recording
transfer
cationic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59276002A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0217359B2 (ja
Inventor
Takeyoshi Sasaki
健好 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOKUETSU SEISHI KK
Hokuetsu Paper Mills Ltd
Original Assignee
HOKUETSU SEISHI KK
Hokuetsu Paper Mills Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOKUETSU SEISHI KK, Hokuetsu Paper Mills Ltd filed Critical HOKUETSU SEISHI KK
Priority to JP59276002A priority Critical patent/JPS61158497A/ja
Publication of JPS61158497A publication Critical patent/JPS61158497A/ja
Publication of JPH0217359B2 publication Critical patent/JPH0217359B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、主としてモノクロ熱転写方式またはカラー熱
転写方式等に使用して好適な熱転写記録用紙に関するも
ので、詳しくは表面に固体インキ層を備えた転写体(以
下インキリボンという)を受容体(記録用紙)上に重ね
合わせ、インキリボンの背面からサーマルプリントヘッ
ド(以Fサーマルヘッドという)と加圧ロールとにより
、サーマルヘッドをインキリボンに加圧接触させて加熱
する時に、サーマルヘッドの接触する固体インキ部分を
局部的に活性化させ、該活性化インキの熱溶融による粘
着性の増大と、前記加圧ロールによる加圧との相乗作用
によりインキを効果的に対応する記録用紙に転写させ、
リボン剥離後の転写画像の固着化を可能ならしめた熱転
写記録用紙に係るものである。
〈従来の技術〉 従来知られたこの種の熱転写記録用紙(以下転写記録用
紙という)には、印刷用紙、茜通紙(一般紙)、顔料塗
工紙等々各種のものがあるが、それらは転写記録用紙の
基本的物性であるベック平滑度だけをみてもまちまちで
、その範囲は50〜700秒にも及び多様品質のものが
常用されており、例えばベック平滑度を200秒以上と
する転写記録用紙(特開昭59−187892@公報)
が知られている。
しかしながらかかる平滑度を得る加工処理は、通常抄紙
工程において抄紙機ラインに組込まれたいわゆるオンマ
シンキャレンダーによる方式または抄紙機ラインとは別
に設置されたオフマシンキャレンダ一方式によって行わ
れるが、平滑処理時におけるコストを経済的面がら考慮
すると、前古(オンマシン方式)は、対後者(オフマシ
ン方式)総合的に格安につくが、得られた平滑度面から
すると、前者は後者に比し遥かに劣り、後者が優秀であ
る。
このようなことから高度の表面平滑な転写記録用紙を得
るには、後者による方法が一般に利用されているのが実
状である。
〈発明が解決しようとする問題点〉 前記のようにして得られた転写記録用紙は、平滑処理前
の原紙自体が印刷用紙、普通紙(一般紙)、顔料塗工紙
等々多種多様の品質のものが多いために、これに平滑処
理後転写記録用紙として使用する場合、該記録用紙自体
が品質的に保証されていないために、例えば転写記録用
紙へのインキの転移固着を左右する流体の浸透条件であ
る渚れ性および毛細管分布で適合性に欠けるものとなり
易いことから、熱転写プリント時にインキの転移不良や
画像のエツジ部分の乱れおよび紙面でのインキのおよぎ
等の現象が発生し易くいわゆる画像品質を茗しく悪化さ
せる結果となる。
さらにまた紙面の平滑処理に際し強力なキャレンダー処
理を行うと紙面光沢が苔しく高くなるため、熱転写記録
後における画像部分の光沢が空内部紙面の強光沢と相乗
的に反映しあいギラツキとなって目に映り視感性を悪化
させることとなる。
さらには、前記転写記録用紙とは別に、熱転写記録方式
で使用されるインキリボンは通常一旦記録転写に用いら
れると、その再生が不可能となる場合が多く、従って熱
転写記録における直接的なランニングコストは、当然イ
ンキリボンと転写記録用紙とのコストがそのまま主要部
分を占めることとなる。このためインキリボンの経済性
に難点のあることは忌めないが、これにもましてまず使
用する転写記録用紙の低価格であることが強く要請され
ている。
く問題点を解決するための手段〉 ここにおいて本発明者は、上記の諸点に鑑み、インキ画
像の熱転写をより均一に行うことにより定着画像の良品
質の記録を可能ならしめるとともに、転写記録用紙の自
然性は勿論、熱転写プリンター機上における転写記録用
紙の走行性を損うことのない普通紙(一般紙)近似の低
価格の転写記録用紙を一般に提供すべく熱溶融インキの
受容要件を備えた転写記録用紙の製造について鋭意研究
の結果、特定の成分を含有させた紙に対しその表面性を
特定の範囲に規制することにより紙の自然性を損うこと
のない転写記録用紙として熱転写による画像品質の極め
てすぐれた前記記録用紙の得られることを見出し本発明
を完成した。
すなわち本発明は、固体インキ層を備えた転写体を受容
体と重ね合わせ、転写体の背面からの加熱により受容体
上に画像を転写形成させる記録方式において、前記受容
体が記録用紙であって、該記録用紙がカチオン性乳化剤
使用に基く低分子量のポリエチレンエマルジョンまたは
ワックスエマルジョンを含有し、かつ記録用紙の表面ベ
ック平滑度が80〜200秒で光沢度が15%以下であ
る熱転写記録用紙に関するものである。
ここに使用する低分子量のポリエチレンまたはワックス
を乳化するために用いられるカチオン性乳化剤としては
、例えばカチオン化澱粉、カチオン性ポリエチレン6カ
チオン性ワツクス等のばか充分に乳化の目的を達し得る
ものであれば、前記乳化剤に限ることなく使用し得る。
しかして上記低分子量のポリエチレンおよびワックスは
その融点が50〜80℃の範囲にあることが実用上最良
の結果が得られる。カチオン性ポリエチレンエマルしョ
ンまたはカチオン性ワックスエマルジョンは紙料に内添
しても、あるいは紙匹にサイズプレス等の装買で外添す
るようにしても前記エマルジョンを紙中に含有させるこ
とができる。
その添加耐は内添または外添のいずれを選択するかによ
って異なるが、紙の重量に対して2%(重量二以下同じ
)以下の添加で所望効果が得られるが、好ましくは0.
01〜1.0%である。この添加はサイズプレスによっ
て外添することがよい。
紙の外観(自然性)、汎用性等を改善するため、一般に
用いられるクレー、タルク、チタン、炭酸カルシウム、
ホワイトカーボン等の顔料や各種サイズ剤1紙力増強剤
、蛍光染料等を使用してもよく、それらは前記カチオン
性エマルジョンの熱転写に及ぼす作用効果に対して何等
根本的な障害とはならない。
またインキリボンは、該リボンの固体インキ材料として
カルナウバワックス、エステルワックス。
オイルのほか顔料および染料を適宜の割合いで配合して
用いられ、加熱により流動化し、放熱によって急激短時
間に固化するために、インキリボンと重ね合わされた記
録用紙にサーマルヘッドを介して画像が熱転写されると
、該画像は紙面に転移し短時間で固化して所望画像を得
る。
しかして上記において、熱転写画像は常に均一転移する
ことが必須要件であることから、適用する転写記録用紙
について次の点を考慮する必要がある。
すなわち転写用紙(印刷用紙、普通紙等)の構成は、通
常直径10〜30μのバルブ繊維の絡みあいからなるた
めに、プラスチックシート(含フィルム)のような表面
構成と異なり、極めて複雑な毛細管分布から生ずる不均
一な表面を形成しているものである。このため転写イン
キの浸透が不均一となり易いことから、不均一な転写画
像となるうらみがある。
かかる欠点を解消する手段して、あらかじめ紙面にバイ
ンダーと白色顔料との混合塗料を塗布すること、あるい
はキャレンダーによる強汗処理により紙面を均一化する
ことも考えられるが、かかる二次加工によるコストアッ
プがかさむばかりか、特に後者処理による紙の自然性の
そう失によって必ずしも良好な方法とはいえない。
そこで本発明は上記の点に関し、液体の浸透は主として
用紙を構成する毛細管の管径と、液体との濡れ性に関与
した現象であるとの見地に立脚して、さらに研究を進め
た結果、紙の自然性を失うことなく極めて短時間なイン
キの流動変化に対応して良好な熱転写可能な転写記録用
紙の得られることを見出した。
すなわち加熱流動インキによる紙表面の濡れ性を改良す
ることで適度のキャレンダー処理により得られる紙の毛
細管作用によって短時間にして上記インキを紙表面に浸
透捕捉せしめ得ること、および固体インキに7ニオン系
もしくはノニオン系の物質を含有させることで構成され
ていることに@目し、イオン反応による固着促進効果を
併わせ加工することにより非常に良好な転写記録用紙の
得られることを実験的に確認できた。
その結果としてカチオン性ポリエチレンエマルジョンま
たはワックスエマルジョンのもつ特性を効果的に出現さ
せることができ、インキの熱転写に深く関与した紙加工
が可能となり、所期する本発明の目的達成に寄与できる
ことが明確となった。
しかし上記に関する因果関係は未だ究明の段階に至って
いないが、実験の経過および結果から考察して次の如く
推測される。
■熱溶融性の物質を紙表面に含有させることで紙表面層
では加熱時共融現象が生じいわゆる表面濡れ性を改善す
る効果がある。また、紙層内部の熱伝導が比較的低い部
分は共融現象が弱く(少なく)従って濡れ性の改良効果
は少なく、このためインキの浸透をはばむ結果となり、
ある程度の均一性をもった転写作用効果が得られる。
■カチオン性の物質で処理することにより、インキ成分
物質とイオン反応が生起し、より強い固着現象が出現す
る。画像パターンの明瞭化および。
転写インキ1麿をより高くし、かつインキ層支持体から
のインキ層剥離性を助長せしめる。
■熱可塑性および滑り性があることにより、ベック平滑
度80〜200秒の範囲と表面光沢度15%以下での比
較的軽いキャレンダー処理条件において、過度に紙層を
潰すことなく表面平滑性を向上せしめ得る。このため印
字に好適な表面性と毛細管分布が得られ、さらには紙屑
のクッション性等の自然性が保たれて効果的に熱転移が
行われる。
本発明で選択する紙面光沢とは、光学的な物理的特性で
ある表面光沢が、原理的に一定面積への入射光量に対し
て、入射光軸に正反射する光量の比を表わすものであり
、従って反射光は、その反射面のミクロ粗さとマクロ粗
さの両方をあわせて計量する特性をいう。
このため熱転写記録における解像度が4〜10ドツト/
R111であれば、そのドツトピッチは100〜250
μ−程度となりいわゆるマクロ的な平滑領域を問題とす
ることになる。
表面状態の平滑性を数値化する測定機器には、例えばベ
ック平81度計、スムースター平滑度計および触針型表
面あらさ計等があるが、マクロ的な平滑部分の多大さを
析出する手段として光沢計の使用も合理性がある。
また、さらに熱転写記録の欠点となる記録紙面の「ギラ
ツキ」を改善するため、紙面光沢を極力抑え、目の疲れ
ない視感性の良い転写記録用紙について検討すると、J
 I S −P8142による表面光沢度が15%以下
であれば改善の効果が認められることおよびベック平滑
度と紙面光沢度とを併用評価することにより転写記録用
紙のインキ受容性および事務用紙としての品質に関して
熱転写に関連した基本的な物性部分を適性に評画し得る
ものである。
〈発明の効果〉 本発明は、紙に特定の化学成分を含有させることにより
、紙の表面物性特に光沢度と平滑度とが併存してそのい
ずれもが特定の範囲において相開々係を有する如く合理
的かつ効果的に組合わせたために、得られた転写記録用
紙は、次の効果を遺憾なく発揮し、これが関係産業分野
に及ぼす実益は高く評価される。
(1)転写記録用紙は前記の如く、ベック平滑度80〜
200秒9紙面光沢度15%以上となるように加工処理
されているので、転写記録用紙として最も望ましい特性
すなわち、カチオン性エマルジョンの熱転写に及ぼす作
用を理想的(効果的)ならしめることができる。
(2)熱溶融インキの熱転写が均一となり定着画像品質
のすぐれた画像(記録)が得られる。
(3)転写記録用紙自体に所望する自然性を保持させる
ことができるので、熱転写時における視感的障害も殆ん
どない。このため該用紙の取扱い上は勿論、保管上から
も有利である。
(4)従って紙面に所望平滑度を付与するために、特別
に高平滑処理するオフマシンキャレンダーを使用する必
要もないので、製造コストの大巾な低減が期待でき、し
かも普通紙近似の低価格の転写記録用紙として提供する
ことができる。
(5)このため要多量情報処理分野における熱転写記録
方式に要した総合コストの節減ができるので本転写記録
用紙の実用性と相俟ってその拡販が期待できる。
〈実施例〉 以下、本発明の実施例および比較例について説明する。
実施例1 しBKP : NBKP=9 : 1に配合した混合パ
ルプを常法により叩解処理(レフ?イナー使用:以下同
じ)してC,S、F 40Gmlに調成した紙料に硫酸
バンドを対バイブ2.0%(絶乾重量:以下同じ)、サ
イズ剤(コロパール3−20.星光化学工業社製)を対
パルプ0.2%およびタルク(大手タルク社製)を対パ
ルプ15%をそれぞれ添加混合した後長網抄紙機によっ
て米坪fi80a/mの紙を抄造するとともに、機内に
配設したサイズプレスを介してカチオン性ポリエチレン
エマルジョン(メイ力テックスP E C−10,開成
化学社製)0.5%とカチオン化デンプン(cato4
85 、玉子ナショナル社製)2%とを含有する塗液を
塗布し、オンマシンキャレンダーにより表面ベック平滑
度が150秒9表面光沢度が14%となるように仕上げ
所望する転写記録用紙を得た。
実施例2 実施例1においてサイズプレス処理における塗液組成中
のカチオン性ポリエチレンエマルジョンに代えカチオン
性ワックスエマルジョン(パラジットASP、明成化学
社製)を同量用いた以外は実施例1と同様にして転写記
録用紙を得た。
実施例3 実施例1においてオンマシンキャレンダー処理における
塗工紙面のベック平滑度を100秒9表面光沢度を10
%とした以外は実施例1と同様にして転写記録用紙を得
た。
比較例1 実施例1においてサイズレス処理における塗液組成を酸
化澱粉3%、PVA1%を含有する塗液に変更しオンマ
シンキャレンダー処理して表面ベック平滑度が50秒と
なるように仕上げた以外は実施例1と同様にして転写記
録用紙を得た。
比較例2 比較例1においてオンマシンキャレンダー処理による表
面平滑度をベック平滑度が120秒となるように仕上げ
た以外は比較例1と同様にして転写記録用紙を得た。
比較例3 一般上質紙を原子としてカオリンクレー40部(重量:
以下同じ)、ろう石りレー10部、炭酸カルシウム10
部、酸化澱粉20部およびSBRラテックス10部から
なる塗液をエア・ナイフコーターを介して乾燥後の塗布
量が50/771となるように塗布し、次いでスーパー
キャレンダーにより表面ベック平滑度が400秒となる
ように仕上げ転写記録用紙を得た。
比較例4 比較例3においてスーパーキャレンダー処理条件を変更
し、表面ベック平滑度が100秒となるように仕上げた
以外は比較例3と同様にして転写記録用紙を得た。
比較例5 実施例においてサイズプレス処理における塗液組成中の
カチオン性ポリエチレンエマルジョンに代えノニオン性
ポリエチレンエマルジョン(メイ力テックスPEN−0
,明成化学社製)を同量用いた以外は実施例1と同様に
して転写記録用紙を得た。
次いで上記実施例および比較例で得られた転写記録用紙
のそれぞれから複数枚の供試体(300mmX 300
mm程度)を作成し、該供試体について熱転写後の品質
評価を次の方法で行ない次表に示すような満足すべき結
果を得た。
顔料20%、カルナウバワックス20%、エステルワッ
クス20%、オイル20%を含むインキ成分を塗布した
インキリボンを用いた熱転写記録装置を介して供試体に
転写記録し、記録後の転写性1画像のシャープ性9色調
(単色2重ね色(混合色)部の濃度および視感的色相)
並びにギラツキ度合いを視感的に評価した。
(表) (註)評価基準ニー (1)転写性:転写状態の均一性およびインキのおよび
の有無を判定する。
○は良好(均一性が高し) Δはやや良好 ×は不良を示す (2)シャープ性:転写画像のエツジ部の明瞭さの良否
を判定する。
○は良好(パターンエツジ明瞭) Δはやや良好 ×は不良を示す (3)色 調:単色および混合色IIffLの色相につ
き総合的に判定する。
○は良好(所望11度の色相) Δはやや良好 Xは不良を示す

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 固体インキ層を備えた転写体を受容体と重ね合わせ、転
    写体の背面からの加熱により受容体上に画像を転写形成
    させる記録方式において、前記受容体が記録用紙であっ
    て、該記録用紙がカチオン性乳化剤使用に基く低分子量
    のポリエチレンエマルジョンまたはワックスエマルジョ
    ンを含有し、かつ記録用紙の表面ベック平滑度(JIS
    −P8119による)が80〜200秒で光沢度(JI
    S−P8142による)が15%以下であることを特徴
    とする熱転写記録用紙。
JP59276002A 1984-12-29 1984-12-29 熱転写記録用紙 Granted JPS61158497A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59276002A JPS61158497A (ja) 1984-12-29 1984-12-29 熱転写記録用紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59276002A JPS61158497A (ja) 1984-12-29 1984-12-29 熱転写記録用紙

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61158497A true JPS61158497A (ja) 1986-07-18
JPH0217359B2 JPH0217359B2 (ja) 1990-04-20

Family

ID=17563404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59276002A Granted JPS61158497A (ja) 1984-12-29 1984-12-29 熱転写記録用紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61158497A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01136784A (ja) * 1987-11-25 1989-05-30 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd 熱転写記録用受像シートの製造方法
JPH0270487A (ja) * 1988-06-03 1990-03-09 Ricoh Co Ltd 昇華熱転写記録用受像媒体
JPH02245082A (ja) * 1989-03-17 1990-09-28 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd 電子写真用粘着シート
JPH02124167U (ja) * 1988-06-10 1990-10-12
JPH02279387A (ja) * 1989-04-21 1990-11-15 Oji Paper Co Ltd 染料熱転写画像受容シート
JPH0349991A (ja) * 1989-07-18 1991-03-04 Oji Paper Co Ltd 染料熱転写画像受容シート

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54105555A (en) * 1978-02-07 1979-08-18 Mitsubishi Paper Mills Ltd Heatsensitive recording material
JPS5597983A (en) * 1979-01-20 1980-07-25 Mitsubishi Paper Mills Ltd Improvement of printing density of heat-sensitive recording material
JPS59182787A (ja) * 1983-04-01 1984-10-17 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd 熱転写記録用受像シ−ト
JPS59224844A (ja) * 1983-06-06 1984-12-17 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 熱転写用受像要素

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54105555A (en) * 1978-02-07 1979-08-18 Mitsubishi Paper Mills Ltd Heatsensitive recording material
JPS5597983A (en) * 1979-01-20 1980-07-25 Mitsubishi Paper Mills Ltd Improvement of printing density of heat-sensitive recording material
JPS59182787A (ja) * 1983-04-01 1984-10-17 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd 熱転写記録用受像シ−ト
JPS59224844A (ja) * 1983-06-06 1984-12-17 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 熱転写用受像要素

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01136784A (ja) * 1987-11-25 1989-05-30 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd 熱転写記録用受像シートの製造方法
JPH0583079B2 (ja) * 1987-11-25 1993-11-24 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd
JPH0270487A (ja) * 1988-06-03 1990-03-09 Ricoh Co Ltd 昇華熱転写記録用受像媒体
JPH02124167U (ja) * 1988-06-10 1990-10-12
JPH02245082A (ja) * 1989-03-17 1990-09-28 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd 電子写真用粘着シート
JPH02279387A (ja) * 1989-04-21 1990-11-15 Oji Paper Co Ltd 染料熱転写画像受容シート
JPH0349991A (ja) * 1989-07-18 1991-03-04 Oji Paper Co Ltd 染料熱転写画像受容シート

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0217359B2 (ja) 1990-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005254758A (ja) インクジェット記録および電子写真記録兼用塗工紙
GB2112154A (en) Heat-sensitive recording sheets
JPS61158497A (ja) 熱転写記録用紙
US6261670B1 (en) Hot melt ink transfer recording sheet and process for producing same
JPH07214929A (ja) 溶融型熱転写記録用受像体
JP2007204856A (ja) 印刷用塗被紙
JP4314333B2 (ja) インクジェット記録紙及びその製造方法
FI119946B (fi) Päällystetty painopaperi
JPH0325352B2 (ja)
JP3555258B2 (ja) 非塗工紙風合いを有する艶消し塗工紙
JPS62202790A (ja) 熱転写記録用紙
JP2003202695A (ja) トナー受容性連続紙
JP2008248434A (ja) 印刷用塗工紙
JPH1158993A (ja) 熱転写用受像シート及びその製造方法
JP3279961B2 (ja) 回収再生が可能な印刷用耐水紙
JPH06278380A (ja) 熱転写記録用受像紙
JP2005146457A (ja) 艶消し軽塗工量印刷用塗工紙
JP3348474B2 (ja) 溶融型熱転写記録用受像紙
JP2008088625A (ja) 塗工紙
JPH0986055A (ja) 溶融型熱転写記録用受像体
JPH10244748A (ja) 光沢層を有する記録媒体
JP2007231457A (ja) コート紙
JPH08276675A (ja) 溶融型熱転写記録用受像紙
JPH01283186A (ja) 被熱転写シート
JP2003103943A (ja) 被転写シート