JPS6072378A - フアクシミリ送信制御方式 - Google Patents

フアクシミリ送信制御方式

Info

Publication number
JPS6072378A
JPS6072378A JP58179822A JP17982283A JPS6072378A JP S6072378 A JPS6072378 A JP S6072378A JP 58179822 A JP58179822 A JP 58179822A JP 17982283 A JP17982283 A JP 17982283A JP S6072378 A JPS6072378 A JP S6072378A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
memory
compressed
section
compressing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58179822A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0117314B2 (ja
Inventor
Akio Matsui
昭男 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58179822A priority Critical patent/JPS6072378A/ja
Publication of JPS6072378A publication Critical patent/JPS6072378A/ja
Publication of JPH0117314B2 publication Critical patent/JPH0117314B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明紘、送信すべき画情報をメモリに格納した後、相
手側と交信゛を行って当該画情報を送信す、るファクシ
ミリ送信制御方式に関する。 工〔技術の背景、従来技
術と問題点〕 画像の伝送、再生手段として近年ファクシミリ装置が広
く利用されている。係るファクシミリ装置は、従来第1
図に示す如く、原稿の画像を読取シ部1で読取って画信
号に変換し1次に所定のデータ圧縮方式によって圧縮符
号化するデータ圧縮部、2で画信号を圧縮符号化し、更
に通信制御部3で所定の送信フォーマットに圧縮符号化
された画信号を組立て回線を介し相手側に送信する、も
のであった。この様なファクシミリ゛装置では、相手側
のファクシミリ装置が同一のパラメータ(データ圧縮方
式、最小スキャン時間、線密度1紙サイズ等)であるも
のは何等問題なくファクシミリ通信できるが、パラメー
タが異なると通信出来なくな松、ファクタきりの利用範
囲を限ることになる。
このため9種々パラメータのファクシミリ装置とファク
シミリ通信出来る様に、複数のパラメータ変換のできる
ファクシミリ装置が開発されている。
この7アクシミIJ装置で杜、相手側に画信号を□送信
する前に相手側と交信し、相手側の有する画情報のパラ
メータを確認し9次に制御部4(第1図)がこのパラメ
ータに従って線密度、スキャン時間等を読取り部1へ指
示し、対応する線密度等の画信号を得、更にデータ圧縮
部2にそのデータ圧縮方式を指示し、対応する圧縮符号
化された画信号を得9通信制御部3にその送信フォーマ
ットを指示して、相手側の形式に合わせて送信していた
仁の様々パラメータの異なるファクシミリと通信できる
ファクシミリ装置では、読取り速度が相手側のパラメー
タによって定まる回線速度に限られる仁とから、遅い回
線の場合にはオペレータはそれだけ時間待ちしなければ
ならないことから1通信制御部3とデータ圧縮部2との
間にメモリを設け、読取りと伝送とを非同期化し、読取
り速度を向上させたものも開発されている。
しかしながら、係るファクシミリ装置において杜、相手
側のパラメータを原稿読取シ前に知っておく必要がある
ことから9回報送信の場合に相手側ファクシミリのパラ
メータが各々異なる場合や時刻指定送信の場合には、予
じめ圧縮された画信号をメモリに格納し、ておいても、
相手側ファクシミリのパラメータが異なると伝送できな
いという欠点があった。しかもメモリの容量は有限であ
るから、こすに格納される原稿負数も限られ、メモリの
有効利用が図れないという欠点があった。
〔発明9目的〕 零発−の目的は、相手側のパラメータの相違にかかわら
ず読取り速度を向上ししかもメモリの有効利用必可能な
ファクシミ′す送信制御方式を提供するにある。
〔発明の構成〕
本発明では、上述の目的を達成するため、送信すべき原
稿の画像を読取り画信号を出力する読取9手段と、複数
の圧縮方式から指示された圧縮方式による該画信号の圧
縮符号化を選択的に行いうるデータ圧縮手段と、該圧縮
された画信号を格納するメモリと、該メモリに格納され
た該圧縮された画信号を相手側に伝送する通信制卸手段
とを有し、該読取り手段によって読取られた1iIIl
qI号を該複数の圧縮方式の内最も効率の良い圧縮方式
によって該データ圧縮手段が圧縮符号化して該メモリに
蓄積しておき、送信時に相手側の圧縮方式に合わせて該
メモリに1!′秋された圧縮画信号を該データ圧縮手段
で圧縮し直して送信することを特徴として埴る。
〔発明の実施例〕
以下9本発明を実施例により詳細に説明する。
第2図は本発明の一実施例構成図9図中、1紘読取り部
であり、原稿の各ラインの画像を読取るC CD (C
harge −Cowpled Derlce )やフ
ォトダイオードアレー停の読取り素子と読取り素子から
の画像信号を2値化して@信号とする2値化回路・とを
有するもの、3は通信制御部でめり、変復調モデム及び
ラインAGC回路等を含むもの、5鉱デ一タ圧縮部であ
り、読取り部1からの画信号をデータ圧縮して出力する
ものであり、複数のデータ圧縮方式の内外部から指示さ
れた圧縮方式を実行しうるものであり1例えばG■機の
圧縮方式G4゜G1機の圧縮方式〇5.G1機の圧縮方
式G2゜更にミニFAX等の特別の圧縮方式〇8のいず
れも実行でき、これを外部(後述する制御回路)より指
示できるもので、マイク四プロセッサによって構成され
る。6はメモリでア抄、フ四ツピーディスクメモリや半
導体メモリ等で構成され、データ圧縮部5で圧縮された
画信号を格納するもの。
7はデータ復号部であシ、メモリ6からの圧縮符号化さ
れた画信号を元の圧縮前の画信号に復号化す為ものであ
り、前述のデータ圧縮部5の圧縮方式G4〜G8に応じ
た復号方式G 4’〜GS′の内指示されたものを実行
するものである。8は密凝変換回路であり、ケータ復号
部で復号された画信号な後述する制御部の指示によって
指定され丸線密度又は紙サイズのものに変換するもの、
9は記録部でラシ、データ復号部7で復号された画信号
を記録紙上に記録するもの、10は制御回路であり。
マイクロプロセッサで構成され、ファクシミリ装置全体
の一連のシークエ/スをプログラムの実行により制御す
るもの、11はバスであり、制御回路(以下プロセッサ
と称す)10と読取抄部1゜通信制御部6.データ圧縮
部5.メモリ6、データ復号部7.密度変換回路8.記
録部9との間でデータのやりとりを行なうだめのもので
ちる。
次に、第2図実施例構成の動作について第3図のデータ
圧縮説明図を併用して説明する。
先づ、オペレータは送信すべき原稿を読取り部1ヘセッ
トし、更に相手先、原稿枚数等の送信に必要なデータを
図示しないテンキー尋の入力手段により入力し、プロセ
ッサ10へ伝える。
プロセッサ10は、読取抄部1に原稿読取り開始指令を
バス11を介し送り、読取抄部1に原稿の貌取りを行な
わしめる。この時の線密度紘例えば最高の8pels/
mとする。仁の読取り動作は回線と関係なく行なわれる
ので、読取り速度紘読取り部1の能力によって決定され
、従って高速で読取りが可能となる。銃取り部1で読取
られた一信号はデータ圧縮部5に送られる。プロセッサ
10はバス11を介しデータ圧縮部5に最も効率の良い
圧縮方式を指示する。例えば、データ圧縮部5が。
前述の如<G4.G3.G2.G8の各圧縮方式の実行
が可能なら、最も圧縮効率の良いG4を指定する。これ
を第5図により説明すると、01機の圧縮方式G3であ
るMH(モディファイドホフマン)・MR(モディファ
イドリード)方式による圧縮符号化では各プ目ツクのビ
ット長を均一とし、しかもライン同期符号を付すため、
各ラインの信号は圧縮符号化された画信号COD、1ブ
ロックのビット長を均一にするための111m整信号C
s。
ライン同期符号LSY8で構成される。・尚、MH・M
R方式は周知の如く二次元符号化方式のため実際の原稿
の各2インと信号ブロックIL、2L・・・nLとは必
ずしも対応しない。一方、GrI機の圧縮方式G4であ
るMMR(モディファイド・モディファイド・リード)
方・式では、フレーム同期方式によって伝送するため、
調贅信号C8,ライン同期符号L8YSは符号化されず
、数ブロツク毎にフレーム同期信号が付加されるのみで
ある。従つてG■機の圧縮方式G4によると、調整信号
C8゜ライン同期符号L8Y8が不要なため、G1機の
圧縮方式G3に比し、大巾に所要ビット数が少なくて済
む。本発明でれ、この最も効率の良い方式(図ではG4
)によって読取9部1からの画信号を圧縮符号化し、メ
モリ6に格納する。このため。
メモ°す6においては原稿1頁分のデータ(圧縮符号化
された画信号)の格納に要する容量が少なくて済み、メ
モリ6の有効利用が可能となる。
上述の動作は従来と異なり相手先との交信接続の前に行
なわれる。このため9回線速度に無関係に高速で原稿を
読取ることができ、相手側との接続回線が低速回線であ
っても、オペレータは原稿セット後長い間待たされず、
直ちに原稿の読取抄が終了し、これを持って帰ることが
できる。又。
先の原稿が送信中であっても次の原稿の読取りが可能と
なる。
次に、プロセッサ10は読取り終了後直ちに又は指定さ
れた時刻にバス11を介し通信制御部3によって相手先
との接続のため交信せしめる。相手先と接続が行なわれ
ると、相手先よりパラメータが伝送され9通信制御部3
からバス11を介しプoセッサ10に通知される。プロ
セッサ1oは通知されたパラメータとメモリ6に格納i
れた圧縮画信号のパラメータと同一か否かチェックし。
同一(図ではG4)であれば、メモリ6の圧縮画信号を
通信fllJ御部3へ送り1回線を芥し、:相手先へ送
信せしめる。逆に前述のチェックに上り同一でないと判
定されると、プロセッサ1od通知されたパラメータに
従って符号化し直j制御を行なう。このため、プロセッ
サ1oはデータ糧号部7は前述の最起効率の良い圧縮方
式(図ではG4)に対応する復号方式(G4’)を指示
し、メモリ6から圧縮符号化画信号をデータ復号i7へ
送り込む。これにより圧縮符号化画信号は圧縮肋の元の
画信号に復元される。
次にプロセッサ10は通知されたパラメータがら線密度
、用紙サイズを抽出し、バス11を介し密度変換回路8
へこれを指示する。復元された画信号は密度変換回路8
へ送られ9周知の線密贋変換又は画像縮少変換が行なわ
れ、データ圧縮部5へ出力される。勿論パラメータの内
前述の線密度。
用紙サイズが相違していなければ係る変換は行なわれず
に、復元画信号杖データ圧縮部5へ送られる。これとと
もにプロセッサ10は通知されたパラメータの中の圧縮
方式をバス11を介しデータ圧縮部5に指示し、データ
圧縮部5はこの指示された圧縮方式(例えはG3)で復
元画信号を圧縮符号化し直し、メモリ6へ送出する。メ
モリ6はこの圧縮し直された画信号を通信制御部3へ送
り。
・回線を介して相手先に送信する。回報通信の場合は、
1つの相手先への送信の終了後9次の相手先と接続交信
し、相手先のパラメータを確認して同様の動作を繰返せ
ばよい。又、受信モードでは相手先からの一1信号が通
信制御部6へ伝えられ、メモリ6に一時格納された後、
データ復号部7で復号化され、記録部9で受信記録が行
なわれる。
上述の説明では送受信兼用ファクシミリによって説明し
たが、送信専用ファクシミリであってもよく、またパラ
メータとして圧縮方式のみ異なる場合には線密度変換回
路8を省略してもよい。
尚1本発明を実施例により説明したが9本発明は上述の
実施例に限られず9本発明の主旨に従い種々の変形が可
能であり1本発明の範囲からこれらを排除するものでは
ない。
〔発明の効果〕゛ 以上説明した様に9本発明によれば、送信すべき原稿の
画像を読取り画信号を出力する読取り手段と、複数の一
圧縮方式から指示された圧縮方式による該画信号の圧縮
符号化を選択的に行いうるデータ圧縮手段と、該圧縮さ
れた画信号を格納スるメモリと、該メモリに格納された
該圧縮された画信号を相手側に伝送する通信制御手段と
を有し。
該読取り手段によって読取られた画信号を該複数の圧縮
方式の内報も効率の良い圧縮方式によ2て該データ圧縮
手段が圧縮符号化して該メモリー蓄積しておき、送信時
に相手側の圧縮方式に合セせて該メモリに蓄積された圧
縮画信号を該データ圧縮手段で圧縮し直して送信するこ
とを特徴としているので、第1に画信号の送信と読取り
を全く非同期化できるため、高速の原稿読取りができる
という効果を奏し、オペレータの待ち時間を短縮し。
業務効率向上を計ることができ、第2に読取り動作を非
同期化しても相手先のパラメータがいずれのものでも送
信できるという効果を奏し、一層坐速読取りの効果を高
めることができる。第3に係る非同期化に必要なメモリ
に蓄えることのできる原稿枚数を増加することができる
から、/If−に時刻指定通信9例えは通信費用の安い
夜間通信における送信最を増加させることができ、逆に
同一の原稿枚数に要する谷h1を減少できるからメモリ
の有効利用が可能となるという効果も奏する。第3に殆
んど既存の栴成が利用出来るので係る機能を安価にしか
も容易に実現できるという実用上優れた効果も奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の送信制御方式説明のためのブロック図、
第2図は本発明の詳細な説明のだめの一実施例ブロック
図、第6図は第2図横取のデータ圧縮説明図である。 図中、1・・・読取り部、2,5・・・データ圧縮部。 □ 3・・・通信制御部、6・・・メモリ、7・・・データ
復号部。 8・・・制御回路。 特許出願人 富士通株式会社 : 代理人弁理士 山 谷 晧 榮

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 送信すべき原稿の画像を読取り画信号を出力する読取り
    手段と、複数の圧縮方式から指示された圧一方式による
    該画信号の圧縮符号化を選択的に行いうるデータ圧縮手
    段と、#圧縮された画信号を格納するメモリと、該メモ
    リに格納された該圧縮された画信号を相手側に伝送する
    通信制御手段と・を有し、該読取り手段によって読取ら
    れた画信号を該複数の圧縮方式の内最も効率の良い圧縮
    方式によって該データ圧縮手段が圧縮符号化して該メモ
    リに蓄積しておき、送信時に相手側の圧、線方式に合わ
    せて該メモリに蓄積された圧縮画信夛を該データ圧縮手
    段で圧縮し直して送信することを特徴とするファクシミ
    リ送信制御方式。
JP58179822A 1983-09-28 1983-09-28 フアクシミリ送信制御方式 Granted JPS6072378A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58179822A JPS6072378A (ja) 1983-09-28 1983-09-28 フアクシミリ送信制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58179822A JPS6072378A (ja) 1983-09-28 1983-09-28 フアクシミリ送信制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6072378A true JPS6072378A (ja) 1985-04-24
JPH0117314B2 JPH0117314B2 (ja) 1989-03-29

Family

ID=16072492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58179822A Granted JPS6072378A (ja) 1983-09-28 1983-09-28 フアクシミリ送信制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6072378A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62119059U (ja) * 1986-01-20 1987-07-28
JPS62195979A (ja) * 1986-02-24 1987-08-29 Mitsubishi Electric Corp フアクシミリ符号変換装置
JPS6340455A (ja) * 1986-08-05 1988-02-20 Sanyo Electric Co Ltd 情報フアイル装置
JPS63174181A (ja) * 1987-01-14 1988-07-18 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 画像フアイルシステムの画像情報転送方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50123216A (ja) * 1974-03-16 1975-09-27
JPS55147880A (en) * 1979-05-07 1980-11-18 Nec Corp Facsimile variable compression system
JPS5617563A (en) * 1979-07-23 1981-02-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Facsimile storing and converting device
JPS5648756A (en) * 1979-09-28 1981-05-02 Ricoh Co Ltd Facsimile equipment
JPS57190453A (en) * 1981-05-19 1982-11-24 Ricoh Co Ltd Facsimile system
JPS5894264A (ja) * 1981-11-30 1983-06-04 Hitachi Ltd フアクシミリ装置の交信方式
JPS58138162A (ja) * 1982-02-12 1983-08-16 Hitachi Ltd フアクシミリ蓄積変換方式
JPS58151769A (ja) * 1982-03-05 1983-09-09 Ricoh Co Ltd ファクシミリ装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50123216A (ja) * 1974-03-16 1975-09-27
JPS55147880A (en) * 1979-05-07 1980-11-18 Nec Corp Facsimile variable compression system
JPS5617563A (en) * 1979-07-23 1981-02-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Facsimile storing and converting device
JPS5648756A (en) * 1979-09-28 1981-05-02 Ricoh Co Ltd Facsimile equipment
JPS57190453A (en) * 1981-05-19 1982-11-24 Ricoh Co Ltd Facsimile system
JPS5894264A (ja) * 1981-11-30 1983-06-04 Hitachi Ltd フアクシミリ装置の交信方式
JPS58138162A (ja) * 1982-02-12 1983-08-16 Hitachi Ltd フアクシミリ蓄積変換方式
JPS58151769A (ja) * 1982-03-05 1983-09-09 Ricoh Co Ltd ファクシミリ装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62119059U (ja) * 1986-01-20 1987-07-28
JPS62195979A (ja) * 1986-02-24 1987-08-29 Mitsubishi Electric Corp フアクシミリ符号変換装置
JPS6340455A (ja) * 1986-08-05 1988-02-20 Sanyo Electric Co Ltd 情報フアイル装置
JPS63174181A (ja) * 1987-01-14 1988-07-18 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 画像フアイルシステムの画像情報転送方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0117314B2 (ja) 1989-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN85108581A (zh) 传真设备
JPS6316946B2 (ja)
JPS6072378A (ja) フアクシミリ送信制御方式
JPH0828820B2 (ja) 画像データ符号化回路
JP2549503B2 (ja) フアクシミリ装置
JP3222576B2 (ja) 符号化装置
JP2770011B2 (ja) 画像送信装置
JP2520586B2 (ja) 通信装置
JP2626773B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2993603B2 (ja) 画像送信装置
JP3289933B2 (ja) 画像送信装置
JPH06125434A (ja) 両面読取圧縮伸張方法
JP2566818B2 (ja) ファクシミリ装置の圧縮・復元制御方式
JP2643466B2 (ja) 画像通信装置
KR970003410B1 (ko) 팩시밀리의 이미지 메모리 장치 및 그 장치를 이용한 송수신 방법
JPH0254710B2 (ja)
JPH06152811A (ja) ファクシミリ装置
JP2521144B2 (ja) フアクシミリ装置
JPH06101792B2 (ja) 画データ結合装置
JPH04181859A (ja) フアクシミリサーバ装置
KR960016839B1 (ko) 팩시밀리의 독취 및 기록장치
JPS61256863A (ja) 画像電送方法
JPS63281543A (ja) ファクシミリ通信システム
JPH0451778A (ja) ファクシミリ装置の伝送制御方法
JPS6065662A (ja) ファクシミリ通信方式