JPS6046581A - フラットディスプレイパネル - Google Patents

フラットディスプレイパネル

Info

Publication number
JPS6046581A
JPS6046581A JP58155279A JP15527983A JPS6046581A JP S6046581 A JPS6046581 A JP S6046581A JP 58155279 A JP58155279 A JP 58155279A JP 15527983 A JP15527983 A JP 15527983A JP S6046581 A JPS6046581 A JP S6046581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lsi
electrodes
flat
wiring
display panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58155279A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0148549B2 (ja
Inventor
中谷 広志
裕一 吉田
山村 圭司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP58155279A priority Critical patent/JPS6046581A/ja
Priority to DE3431077A priority patent/DE3431077A1/de
Priority to GB08421388A priority patent/GB2145561B/en
Publication of JPS6046581A publication Critical patent/JPS6046581A/ja
Priority to US06/030,256 priority patent/US4710680A/en
Publication of JPH0148549B2 publication Critical patent/JPH0148549B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/10Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices having separate containers
    • H01L25/105Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/10All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers
    • H01L2225/1005All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発明1.−1、フラットマトリックスディスプレーパ
ネルを駆動するデバイスの実装方法に関するものでちる
0 〈従来技術〉 一般に、フラットマトリックスディスプレーパネルは、
X方向(データ側)、Y方向(走査側)にそれぞれ数1
00本の電極をマ) l)ックス状に形成したものであ
り、それぞれの電極に駆動回路を必要とする。通常、こ
れら数100本の電極を駆動するための素子としてLS
Iが用いられている。フラットマトリックスディスプレ
ーパネルの各電極とLSIのドライバー出力とは一対一
に接続しなければならず、該パネルの電極数が多いこと
から、−辺より全ての電極を引き出さすに電極数を二分
割して相対する二辺より電極を取り出し、LSIと接続
するように構成されている。
しかしながら、従来フラットマトリックスティスプレー
パネルを駆動するだめのLSIを駆動回路基板に実装す
る場合、次のような問題点があった。すなわち、相対す
る二辺にデータ側電極が形成されるフラットマトリック
スディスプレーパネル1を第1図に示すようにドライバ
ー出力に接続するために同−LSI2を用いた場合、フ
ラットマトリックスディスプレーパネルの一辺に用いる
LSI (2A、 2B)は単純な接続でデータ転送を
実現でき、I、8Iのドライバー出力(ai−an)も
フラットマトリックスディスプレーパネル1のデータ側
電極の並ひと同一に形成できるが、一方、相対する他の
一辺にも同−LSI”(2C,2D)を用いたい場合、
データ転送の方向が逆となり、LSIのドライバー出力
(b・〜b )もフラットマトリックスn ディスプレーパネルのデータ側電極(B、〜B )と 
n は逆になる七いう問題があった。即ち、データ転送11
データの流れと入出力とが逆になるため、次のL S 
Iへデータを転送しようとすれば基板上の配線を引き回
わすために交差を生じ、逆向きの平行線を形成しなけれ
ばならない。又データ転送はンフトレジスタで行われ、
通常、数MHzで転送されスため、この様な配線の形成
はノイズを生じる原因となる問題点があった。また、配
線を形成するためのスペースが必要となり、ドライバー
の出力においても全て配線を逆に形成する必要があり、
配線のピンチ′f:Pとすれば、PXiのスペースが余
、分に必要となる問題点があった。
′、1 従来、斯る問題点を解決する方法として次のような方法
が提案されてきた。すなわち、(i) Ls I ラフ
ラットパッケージ3にアセンブリし、フラットパッケー
ジのり−ド4を所望形状にフォーミングする方法(第2
図、?JSa図参照も即ち、LSI’(2A、2B)に
対しては第2図(ロ)、LSI (2C,2D)[対し
テide’)(7)形状IC7オー ミングする。
(it)LSIeフラットパッケージ8にアセンブリし
、フラットパッケージのリードをフォーミングせず実装
基板5に開口を設け、開口部(6,7)にパッケージを
嵌め込んで実装する方法(第4図参照) (ト) LSIをアセンブリした同一パッケージ10゜
11を用い、実装基板9の表面および裏面を用いて相対
する側の電極を処理する方法(第5図参照)。
(IV)LSIの作成段階で、一種類のLS I (2
A、 2B)と、その鏡面対称となる他の一種類のLS
I遮 (2C,2D)の計二種類のLSIを作製する方歩とが
ある。
しかしながら、(1)、(4)の方法は実装基板の同一
面には配線の不要な交差を生じないけれども、/Nl+
7ケージの占有面積が大きくなる欠点があり、ま2(i
N)の方法は、T、 S T ’、(アセンブリする)
勧ケージ11に対する実装基板9上の配線をフラットマ
トリックスディスプレーパネルlに接続するため、全て
実装基板9の同一面に形成する必要があり、スルーホー
ルを全ての入出力に形成しなけれ+iならず、配線面積
が増加する欠点があった。さらに(1v)の方法は、r
、 s rを2種類作製する必要があり、L S I作
製用のマスク及びテスター等を2種作製しなければなら
ず、LSIの作製個数は1種のLSIが半減するため生
産コストが高くつき、フラットパッケージにアセンブリ
する限り、ノクツケージが基板に対し大きな面積を占有
する欠点があった0 〈目自勺〉 本発明は上記従来の諸欠点を除去するためになされたも
ので、パッケージが基板上の大きな面積を占有する問題
点を解決し、基板の同一面で同−LSIf用いて基板上
の配線を非常に単純化でき、しかも面積を小さくするこ
とが可能なフラットマトリックスディスプレーパネルを
駆動するデバイスの実装方法f:提供することを目的と
する。
〈実施例〉 フラットマトリックスディスプレ、−パネルは、X方向
(データ側)、Y方向(走査側)に多数の電極がマ) 
IJフックス状形成され、X方向、Y方向の少なくとも
一方向の電極を上下、又は左右から取り出し駆動回路基
板と接続させるものである。
この場合、パッケージにより駆動回路基板上に大きな面
積を占有することがない様にする為、テープキャリヤに
アセンブルされたLSIを駆動回路基板にダイレクトに
ボンディングする、所謂テープオートメイティッドボン
ディングが採られる。
この場合、テープキャリヤにアセンブルされたLSIを
基板上に搭載する場合、第6図に示すように、LSI2
0表面を上にしてボンディングする、フェースアップボ
ンディング法(1)と、LSI20表而を下にしてボン
ディングするフェースクウンホンテインク法(2)を用
いる。同−LSIをテープキャリヤにアセンブルしたも
のをデータ側電極の一力VCフブースアソプボンディン
グし、データ側型イ孕の他力に7.r−スタウンボンデ
ィングする。データ側電極の一方に複数個のLSIを必
要としても、この方法を用いればデータを転送するンフ
トレンスタの入出力が交差することなく接続でき、ま/
こ、ドライバーの出力線も交差することなくフラットマ
ドワックスディスプレーパネルCて対応した電イウを形
成できる。データ線およびドライバー出力線の交差ヲナ
<すことにより、交差により生じた平行配線が不要で、
交差および平行配線により生じるノイズを防止すること
ができる。
また、テープオートメイティッドボンデインク技術を用
いる方法(2)は、フラットパッケージを利用する方法
+l)K比べ第7図に示すように基板上に配線を形成す
る場合余分なiri積を必要としない利点がある。すj
よりち、(1)プラスチック、セラミック等のフラット
パッケージ利用の場合は、フラットマトリックスディス
プレーパネルの電極ピッチかパッケージ12のリードピ
ンチ(て比へ狭いため、パッケージのリード部13から
取り出したり−1・配線ピッチをフラットマトリックス
ディスプレーパネルの電極ピッチに対応するように基板
−にで整形しなければならず余分な配線面積を必要とす
る欠点があるが、本発明によれば、アウターリードボン
ディングピッチをフラットマトリックスティスプレーパ
ネルの電イタピッチとほぼ同等に形成できるため、基板
」二に配線を形成する場合、余分子f面積を必要としな
い利点がある。フラッ)・マトリックスデイスプレーパ
ネルの駆動回路をフラソトマ) IJワックスィスプレ
ーパネルの下部に構成する場合、テープオートメイティ
ッドボンデインク技術を用い第8図に示すように、同一
基板21」二にデータ側駆動LSIおよび走査側駆動L
SI全j芥載すると共に、基板21の周辺にデータ側駆
動回路22および走査側駆動回路23を形成する。
そして基板21の中央部のスペースVCI″f:これら
駆動回路に供給する制御信号を発止するコントロール回
路24が構成される。
このようf1゛デ/\イスの実装方法は例えば液晶テレ
ビ受像機に法用して好適である。
く効果〉 以−1nQ、明したように本発明のフラットマトリック
スディスプレーパネルを駆動するためのデバイスの実装
方法によれば1、駆動回路基板の同一面で回−[Slを
用いて基板」二の非常に、rlt純で、しかも白錆を小
3Σくすることができる利点がある04 、(XI t
rti 〕i°It+ ’P ’s説明第1図ないし第
5図は従来のフラットマドIJックスディスプレーパイ
ルを駆動するデバイスの実装方法を1説明するための図
、第6図は本発明のデバイスの実装(方a、、に係るテ
ープオートメイティッドボンデインクの一例を示す断面
図、第7図は同ポンチインクのr+i2 ’!JJに供
する図、グ58図はデノ\イスの実装方法の一例を示す
Nである。
1:フラット7トリックスデーイスプレーパネル2(1
:LSI 21:、駆動回路基板代理入 弁理士 福 
士 愛 彦 (他2名)第 l 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)X方向およびY方向に多数の電極がマトリクス状
    に形成されたフラットマトリックスディスプレーバ7、
    ルの、前、記X方向、Y方向の少なくとも一方向の電極
    を上下又は左右から取り出し駆動回路基板と接続して成
    る表示ユニットにおいて、テープオートメイティッド技
    術を用いて同−LSIを前記基板の同一面上でX方向ま
    たはY方向の一辺にフェースアップホンディングし、他
    辺(てフェースダウンボンディングしたことを特徴とす
    るデバイスの実装方法。
JP58155279A 1983-08-24 1983-08-24 フラットディスプレイパネル Granted JPS6046581A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58155279A JPS6046581A (ja) 1983-08-24 1983-08-24 フラットディスプレイパネル
DE3431077A DE3431077A1 (de) 1983-08-24 1984-08-23 Treiberanordnung fuer ein flachmatrixdisplay
GB08421388A GB2145561B (en) 1983-08-24 1984-08-23 Driver device mounting
US06/030,256 US4710680A (en) 1983-08-24 1987-03-24 Driver device mounting for a flat matrix display panel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58155279A JPS6046581A (ja) 1983-08-24 1983-08-24 フラットディスプレイパネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6046581A true JPS6046581A (ja) 1985-03-13
JPH0148549B2 JPH0148549B2 (ja) 1989-10-19

Family

ID=15602424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58155279A Granted JPS6046581A (ja) 1983-08-24 1983-08-24 フラットディスプレイパネル

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4710680A (ja)
JP (1) JPS6046581A (ja)
DE (1) DE3431077A1 (ja)
GB (1) GB2145561B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6219686U (ja) * 1985-07-18 1987-02-05
JPS63233595A (ja) * 1987-02-23 1988-09-29 オイ ローヒャ アーベー プレーナディスプレイ装置
JPS63296292A (ja) * 1987-05-27 1988-12-02 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3852563T2 (de) * 1987-05-01 1995-05-11 Canon Kk Verfahren zum Anschliessen eines externen Schaltkreises und Verpackungsstruktur.
JP2568748B2 (ja) * 1990-10-30 1997-01-08 三菱電機株式会社 半導体装置
JP2776051B2 (ja) * 1991-05-09 1998-07-16 三菱電機株式会社 半導体装置
JP2634516B2 (ja) * 1991-10-15 1997-07-30 三菱電機株式会社 反転型icの製造方法、反転型ic、icモジュール
US5519414A (en) * 1993-02-19 1996-05-21 Off World Laboratories, Inc. Video display and driver apparatus and method
US5436745A (en) * 1994-02-23 1995-07-25 Ois Optical Imaging Systems, Inc. Flex circuit board for liquid crystal display
JP3749147B2 (ja) * 2001-07-27 2006-02-22 シャープ株式会社 表示装置
US6849935B2 (en) 2002-05-10 2005-02-01 Sarnoff Corporation Low-cost circuit board materials and processes for area array electrical interconnections over a large area between a device and the circuit board
USRE41914E1 (en) 2002-05-10 2010-11-09 Ponnusamy Palanisamy Thermal management in electronic displays
JP2008102345A (ja) * 2006-10-19 2008-05-01 Nec Electronics Corp 半導体集積回路装置
US8310098B2 (en) 2011-05-16 2012-11-13 Unigen Corporation Switchable capacitor arrays for preventing power interruptions and extending backup power life
US9601417B2 (en) * 2011-07-20 2017-03-21 Unigen Corporation “L” shaped lead integrated circuit package

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5699856U (ja) * 1979-12-27 1981-08-06
JPS5741694A (en) * 1980-08-25 1982-03-08 Sharp Kk Electroluminescent display unit

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4051408A (en) * 1976-01-13 1977-09-27 Ncr Corporation Circular plasma charge display device
JPS608426Y2 (ja) * 1976-12-08 1985-03-25 シャープ株式会社 半導体ウエハ−の保持基板
JPS53103659U (ja) * 1977-01-25 1978-08-21
US4300153A (en) * 1977-09-22 1981-11-10 Sharp Kabushiki Kaisha Flat shaped semiconductor encapsulation
JPS54184065U (ja) * 1978-06-19 1979-12-27
EP0022934A1 (de) * 1979-07-18 1981-01-28 Siemens Aktiengesellschaft Elektrooptische Anzeigevorrichtung, insb. Flüssigkristallanzeige
US4468659A (en) * 1980-08-25 1984-08-28 Sharp Kabushiki Kaisha Electroluminescent display panel assembly
JPS57144594A (en) * 1981-03-03 1982-09-07 Canon Kk Liquid crystal driving system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5699856U (ja) * 1979-12-27 1981-08-06
JPS5741694A (en) * 1980-08-25 1982-03-08 Sharp Kk Electroluminescent display unit

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6219686U (ja) * 1985-07-18 1987-02-05
JPH0425727Y2 (ja) * 1985-07-18 1992-06-19
JPS63233595A (ja) * 1987-02-23 1988-09-29 オイ ローヒャ アーベー プレーナディスプレイ装置
JPS63296292A (ja) * 1987-05-27 1988-12-02 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB2145561B (en) 1987-07-08
GB2145561A (en) 1985-03-27
DE3431077A1 (de) 1985-03-14
DE3431077C2 (ja) 1990-06-13
GB8421388D0 (en) 1984-09-26
JPH0148549B2 (ja) 1989-10-19
US4710680A (en) 1987-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6046581A (ja) フラットディスプレイパネル
JP3691318B2 (ja) 表示用駆動装置の駆動用半導体素子、表示用駆動装置及びそれを用いた液晶モジュール
JPH06242462A (ja) 液晶表示装置
JPH06258651A (ja) Tft液晶表示装置
JPH04333095A (ja) 半導体装置
JPH03222348A (ja) 半導体装置
JPS59214075A (ja) アクテイブパネル用集積回路基板
JPH08186227A (ja) 半導体装置及び電子装置
JP3070622B2 (ja) プログラマブル論理素子
JP2655061B2 (ja) 液晶表示装置
JPH01253791A (ja) 液晶表示パネル
JP2694880B2 (ja) Icカード
JPH07255025A (ja) 液晶表示モジュール
JPH05175274A (ja) チップ部品
JPS5986031A (ja) ドライバ−付き液晶表示装置
JPH04119482U (ja) 基板の配線構造
JPH0511638B2 (ja)
JPS6298393A (ja) 表示駆動用集積回路
JPH043025A (ja) 表示パネルの接続構造
JPH051265U (ja) 基板の配線構造
JPH05190675A (ja) 半導体集積回路
JPS63179395A (ja) 液晶表示パネル駆動用集積回路装置
JPH0210582B2 (ja)
JPS6392034A (ja) 半導体装置
JPS63191130A (ja) 液晶表示素子