JPS60254658A - 導電変調型mosfet - Google Patents

導電変調型mosfet

Info

Publication number
JPS60254658A
JPS60254658A JP11024484A JP11024484A JPS60254658A JP S60254658 A JPS60254658 A JP S60254658A JP 11024484 A JP11024484 A JP 11024484A JP 11024484 A JP11024484 A JP 11024484A JP S60254658 A JPS60254658 A JP S60254658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
mo8fet
source
conductivity
base layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11024484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0512868B2 (ja
Inventor
Akio Nakagawa
明夫 中川
Tsuneo Tsukagoshi
塚越 恒男
Yoshihiro Yamaguchi
好広 山口
Kiminori Watanabe
渡辺 君則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP11024484A priority Critical patent/JPS60254658A/ja
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to US06/738,188 priority patent/US4672407A/en
Priority to DE19853519389 priority patent/DE3519389A1/de
Priority to GB08513599A priority patent/GB2161649B/en
Priority to DE3546745A priority patent/DE3546745C2/de
Publication of JPS60254658A publication Critical patent/JPS60254658A/ja
Priority to US07/019,337 priority patent/US4782372A/en
Priority to US07/116,357 priority patent/US4881120A/en
Priority to US07/146,405 priority patent/US5093701A/en
Priority to US07/205,365 priority patent/US4928155A/en
Priority to US07/712,997 priority patent/US5086323A/en
Priority to US07/799,311 priority patent/US5286984A/en
Publication of JPH0512868B2 publication Critical patent/JPH0512868B2/ja
Priority to US08/261,254 priority patent/US5780887A/en
Priority to US09/104,326 priority patent/US6025622A/en
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • H01L29/7395Vertical transistors, e.g. vertical IGBT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、導電変調型MO8FETに関する。
〔発明の技術的背景どその問題点〕
近年、電力用スイッチング素子どして、DSA(Dif
fusion 5elf A11qn)法によりソース
およびチャネル領域を形成するパワーMO8FETが市
場に現れている。しかしこの素子は1000V以上の高
耐圧ではオン抵抗が高くなってしまい、大電流を流すこ
とが難しい。
これに代わる有力な素子として、トレイン領域にソース
とは逆の導電型層を設けることにより高抵抗層に導電変
調を起こさせてオン抵抗を下げるようにした、いわゆる
導電変調型MO8FETが知られている。その基本的な
構造を第1図に示す。
11はp” −8i基板であって、この上に低不純物濃
度の高抵抗n一層12が形成され、このn一層12の表
面にDSA法によりpベース層13とn4″ソ一ス層1
4が形成されている。即ちpベース層13を拡散形成し
た拡散窓をそのままn+ンース層14の拡散窓の一部と
して用いて二重拡散することにより、pベース層13の
端部に自己整合的にチャネル領域19を残した状態でn
+ソース層14が形成される。そして、チャネル領域1
9上にはゲート絶縁膜15を介してゲート電極16が形
成され、ソース層14上にはベース層13に同時にオー
ミックコンタクトするソース電極17が形成される。基
板11の裏面にはドレイン電極18が形成されている。
この導電変調型MO3F E Tでは、ソース層14か
らチャネル領域19を通ってn一層12に注入される電
子電流に対して、p+基板11から正孔注入が起こり、
この結果n一層12には多量のキャリア蓄積による導電
変調が起こる。n一層12に注入された正孔電流はpベ
ース層13のソース層14直下を通り、ソース電極17
へ抜ける。
この構造はサイリスタと似ているがサイリスタ動作はし
ない。ソース電極17がpベース層13とn+ソース層
14を短絡してサイリスタ動作を阻止しており、グー1
〜・ソース間電圧を零とすれば素子はターンオフする。
またこの構造は従来のパワーMO8FETとも似ている
が、ドレイン領域にパワーMO’5FETとは逆の導電
型層を設けて、バイポーラ動作を行なわせている点で異
なる。
この導電変調型MO3FETは、高耐圧化した場合にも
、従来のパワーMO8FETに比べて導電変調の結果と
して十分低いオン抵抗が得られる。
しかしながらこの導電変調型MO8FETにも未だ問題
がある。即ち素子を流れる電流密度が大きくなると、ソ
ース層14下の横方向抵抗による電圧降下が大きくなる
。そしてpベース層13とn+ソース層14の間が順バ
イアスされるようになるとサイリスク動作に入り、ゲー
ト・ソース間バイアスを零にしても素子がオフしない、
いわゆるラッチアップ現象を生じる。
この問題を解決するために従来は、第2図に示すように
、深いp+層20を拡散形成して、pベース層13の抵
抗を下げることが行われている。
しかしこの方法だけでは、十分高い電流密度までラッチ
アップ現象を防ぐことができない。
〔発明の目的〕
本発明は上記の点に鑑みてなされたもので、パターン設
計により効果的に大電流領域までラッチアップ現象を生
じないようにした導電変調型MO8FETを提供するこ
とを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明は、第1導電型半導体基板に高抵抗の第2導電型
半導体層が形成され、この半導体層にDSA法により第
1導電型ベース層とその表面に第2導電型ソース層が形
成される導電変調型MO8FETにおいて、ドレイン側
からベース層に注入されるキャリアのうちソース層下を
通る成分を少なくして、ソース層下の横方向抵抗による
電圧降下を少なくし、もって大電流までラッチアップを
生じないようにする。このようにソース層下を通る電流
成分を少なくするには′、ソース電極と、ベース層が形
成されていな・い第1導電型半導体層開孔部の間にMO
8FET動作をしない部分を周期的に形成すればよい。
より具体的には、例えば、ソース層を不連続的に形成す
るのが一つの方法である。またチャネル領域をしきい値
の低い部分と高い部分が周期的に形成されるようにして
もよい。
そのためには、第1導電型ベース層内に、高濃度第1導
電型−を、チャネル領域に終端する部分とソース層下に
終端する部分が現れるように凹凸パターンのエツジをも
って形成すればよい。
〔発明の効果〕
本発明によれば、パターン設計によって簡単且つ効果的
に導電変調型MO3FETのラッチアップ現象を抑制す
ることができ、大電流まで動作する導電変調型MO8F
ETが得られる。
〔発明の実施例〕
本発明の実施例を以下に説明する。第3図は一実施例の
導電変調型MO8FETを示すもので、(a)は模式的
平面図、(b)は(a)のA−A′断面図である。この
実施例はベース層がストライブ状に基板上に形成された
例である。第1図。
第2図と対応する部分にはそれらと同じ符号を付しであ
る。これを製造工程に従って説明する。p′″3i基板
11を用意し、これにエピタキシャル成長により低不純
物濃度で比抵抗50ΩC#1以上のn一層12を100
μm程度形成する。次にこのn一層12の表面を酸化し
てゲーiM!1化l!15を形成し、その上に5000
人のポリSi膜によるゲート電極16を形成する。この
後ゲート電極16をマスクとしてボロンを8μm程度拡
散してpベース層13を形成する。次いでゲート電極1
6による窓の中にソース層形成用の開孔を持つ酸化膜(
図示せず)を形成し、この酸化膜とゲート電極16をマ
スクとしてソース層形成のためのドーズ量5X101ら
/’ CIAのASイオン注入を行ない、熱処理してn
+ソース層14を形成する。第3図(a)から明らかな
ようにソース層14は不連続的に複数個配列形成される
。この後、pベース層13内に高濃度のp+層20を拡
散形成し、このp+層20とn1ソ一ス層14にコンタ
クトするソース電極17を形成する。基板裏面にはV−
Ni−AU膜の蒸着によりドレイン電極18を形成する
。チャネル領域19は、通常のMO8FET動作をする
実効的チャネル部分19aと、ソース層がないためにM
O,5FET動作をしない部分19bとが交互に配列さ
れた状態となる。
この実施例のMO8FE、Tでは、素子がオンの時に、
ゲート電極16下に開孔するn′層12からpベース層
13にドレインから注入される正孔電流の内、チャネル
部分19t)を通るものはソース層14の下を通らず直
接ソース電極17に流れる。従って従来の構造に比べて
ソース層下の横方向抵抗が実効的に小さくなり、大電流
までラッチアップ現象を生じない。
゛ なお第3図では、複数のn+ソース層14は完全に
独立したものとしたが、例えば第4図に示すようにチャ
ネル領域側で僅かの幅をもって互いに□ つながってい
てもよい。この場合でもチャネル部分19bでのソース
層の幅が十分小さいものであれば、上記実施例と同様の
効果が期待できる。
第5図(a)、(b)は本発明の別の実施例の導電変調
型MO8FETを示す模式的平面図とそのB−8−断面
図である。先の実施例と対応する部分には同じ符号を付
して詳細な説明は省略する。
この実施例に−おいては、pべ−・ス層13内に拡散形
成するp+層20を、そのエツジが凹凸パターンとなる
ように、即ち、チャネル領域に終端するエツジとソース
層14下に終端するエツジが交互に現れるパターンとす
る。つまり、チャネル領域19はp+1ii20が形成
された部分19bとp+層のない部分19aが交互に形
成される。なお、n+ソース層14は従来と同様にpベ
ース層13内の両側に連続的に形成している。
この実施例では、チャネル部分19′bは、そのしきい
値がチャネル部分19aでのそれに比べて高く実効的に
はチャネルとして寄与しない。即ち、素子のしきい値は
チャネル部分19aで決まる。
従ってゲート電極16にオンゲート信号を与えた時、チ
ャネル部分19alfiMO8FET動作によりオンし
、チャネル部分19bではオンしない。
n一層12で導電変調が起こって大電流が流れるオン状
態では、n一層12からの電流がチャネル部分19bを
も流れるが、チャネル部分19aに比べると、p4″層
がソース層14の不全体に渡って形成されているため、
ソース層14下の横方向抵抗が小さく、従ってこのチャ
ネル部分19bを通る電流による電圧降下は小さい。こ
の結果この実施例によっても、ラッチアップを生じるこ
となく大電流を流すことができる。
第5図の実施例では、n+ソース層14をpベース層1
3の両側に連続的に形成しているが、このソース層14
を第3図の実施例と同様に実効的にチャネルとなる部分
19aにのみ残して不連続的に形成すれば、即ち第3図
の実施例と第5図の実施例を組合わせた構造とすれば、
一層効果的である。その実施例の模式的平面図を第6図
に示す。
これにより、1500A/cd程度までラッチアップを
生じない導電変調型MO8FETが得られる。
また第3図或いは第6図の実施例では、pベース111
3内の両側にそれぞれ複数のn+ソース層14を設けた
が、n+ソース層をpベース層の一方の端部には連続的
に設け、他方の端部には全く設けないようにしてもよい
。第7図はその実施例で、(a>が模式的平面図、(b
)がそのC−C−断面図である。この実施例の場合、チ
ャネル領域19のうち、ソース層14のある側のチャネ
ル部分19aのみ実効的なMO8FET動作のチャネル
として寄与し、もう一方のチャネル部分19bはMO8
FET動作のチャネルとしては働がない。そして先の各
実施例と同じように、n一層12からpベース層13に
注入される電流のうちチャネル部分19bを通る成分は
ソース層14の下を通らず直接ソース電極に流れるため
、やはりラッチアップ現象が効果的に抑制される。
以上の実施例は、第1導電型としてp型、第2導電型と
してn型を用いたが、各部の導電型を逆にしても本発明
は有効である。更に以上の実施例において、n”型層1
2を出発基板としてp+型トドレイン拡散により形成す
るようにしてもよい。
4、図面の簡単な説明 − 第1図は一般的な導電変調型MO8FETを示す断面図
、第2図はこれを改良した導電変調型MO8FETを示
す断面図、第3図(a)、(b)は本発明の一実施例の
導電変調型MO8F E Tを示す平面図とそのA−A
−断面図、第4図はこれを変形した導電変調型MO8F
ETを示す平面図、第5図(a)、(b)は本発明の別
の実施例の導電変調型MO3FETを示す平面図とその
B−B′断面図、第6図は上記各実施例を組合わせた実
を示す平面図とそのC−C−断面図である。
11・p”Si基板、12 ・n一層、13 ・pベー
ス層、14・・・n+ソース層、15・・・ゲート酸化
膜、16・・・ゲート電極、17・・・ソース電極、1
8・・・ドレイン電極、19・・・チャネル領域、19
a・・・実効的チャネル部分、19b・・・MO8FE
T動作に寄与しないチャネル部分、20・・・01層。
出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 第6図 第7図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1導電型半導体基板と、この基板上に形成され
    た高抵抗の第2導電型半導体層と、この半導体層の表面
    に拡散形成された第1導電型ベース層と、このベース層
    内に拡散形成された第、2導電型ソ、−ス層と、このソ
    ース層と前記ベース層の不純物拡散深さの相違により基
    板表面に形成されるチャネル領域上にゲート絶縁膜を介
    して形成されたゲート電極と、前記ソース層とベース層
    の双方にオーミックコンタクトするソース電極と、前記
    基板の裏面に形成されたドレイン電極とを備えた導電変
    調型MO8FETにおいて、前記ソース電極と、前記ベ
    ース層が形成されていない第2導電型半導体層開孔部と
    の間にMO8FET動作をしない部分を周期的に形成し
    たことを特徴とする導電変調型MO8FET。
  2. (2)前記MO8FET動作をしない部分は、チャネル
    領域に沿ってソース層を不連続的に形成することにより
    、トレイン側からのキャリアがソース層の下を通らずソ
    ース電極に流れる通路を形成したものである特許請求の
    範囲第1項記載の導電変調型MO8F E T。 !
  3. (3)前記MO8FET動作をしない部分は、第1導電
    型ベース層内に^濃度の第1導電型層を、チャネル領域
    に終端する部分とソース層下に終端する部分が周期的に
    現れるような凹凸パターンのエツジをもって形成するこ
    とにより、しきい値を他の部分より高くしたものである
    特許請求の範囲第1項記載の導電変調型MO3FET。
JP11024484A 1984-05-30 1984-05-30 導電変調型mosfet Granted JPS60254658A (ja)

Priority Applications (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11024484A JPS60254658A (ja) 1984-05-30 1984-05-30 導電変調型mosfet
US06/738,188 US4672407A (en) 1984-05-30 1985-05-28 Conductivity modulated MOSFET
DE19853519389 DE3519389A1 (de) 1984-05-30 1985-05-30 Mosfet mit veraenderlicher leitfaehigkeit
GB08513599A GB2161649B (en) 1984-05-30 1985-05-30 Conductivity modulated mosfet
DE3546745A DE3546745C2 (de) 1984-05-30 1985-05-30 Lateraler MOS-Feldeffekttransistor mit Leitfähigkeitsmodulation
US07/019,337 US4782372A (en) 1984-05-30 1987-02-26 Lateral conductivity modulated MOSFET
US07/116,357 US4881120A (en) 1984-05-30 1987-11-04 Conductive modulated MOSFET
US07/146,405 US5093701A (en) 1984-05-30 1988-01-21 Conductivity modulated mosfet
US07/205,365 US4928155A (en) 1984-05-30 1988-06-10 Lateral conductivity modulated MOSFET
US07/712,997 US5086323A (en) 1984-05-30 1991-06-10 Conductivity modulated mosfet
US07/799,311 US5286984A (en) 1984-05-30 1991-11-27 Conductivity modulated MOSFET
US08/261,254 US5780887A (en) 1984-05-30 1994-06-14 Conductivity modulated MOSFET
US09/104,326 US6025622A (en) 1984-05-30 1998-06-25 Conductivity modulated MOSFET

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11024484A JPS60254658A (ja) 1984-05-30 1984-05-30 導電変調型mosfet

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60254658A true JPS60254658A (ja) 1985-12-16
JPH0512868B2 JPH0512868B2 (ja) 1993-02-19

Family

ID=14530759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11024484A Granted JPS60254658A (ja) 1984-05-30 1984-05-30 導電変調型mosfet

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60254658A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62145777A (ja) * 1985-12-13 1987-06-29 シリコニクス インコ−ポレイテツド 絶縁ゲートトランジスタアレイ
JPS62189759A (ja) * 1985-12-11 1987-08-19 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 電流制限式絶縁ゲ−ト半導体装置
JPS62282465A (ja) * 1986-03-05 1987-12-08 イクシス・コーポレーション モノリシツク半導体デバイスおよびその製造方法
JPH02154469A (ja) * 1988-12-06 1990-06-13 Fuji Electric Co Ltd 縦形電界効果トランジスタ
US4980743A (en) * 1987-02-26 1990-12-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Conductivity-modulation metal oxide semiconductor field effect transistor
JPH02312280A (ja) * 1989-05-26 1990-12-27 Mitsubishi Electric Corp 絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ
US5105243A (en) * 1987-02-26 1992-04-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Conductivity-modulation metal oxide field effect transistor with single gate structure
US5212396A (en) * 1983-11-30 1993-05-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Conductivity modulated field effect transistor with optimized anode emitter and anode base impurity concentrations
US5237186A (en) * 1987-02-26 1993-08-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Conductivity-modulation metal oxide field effect transistor with single gate structure
US5545908A (en) * 1991-12-09 1996-08-13 Nippondenso Co., Ltd. Vertical type insulated-gate semiconductor device
JP2000031484A (ja) * 1998-06-02 2000-01-28 Siliconix Inc 高セル密度のバ―チカルトレンチゲ―ト型mosfet
US6492663B1 (en) 1999-05-20 2002-12-10 Richard A. Blanchard Universal source geometry for MOS-gated power devices
JP2005311211A (ja) * 2004-04-26 2005-11-04 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 横形半導体装置
JP2005311212A (ja) * 2004-04-26 2005-11-04 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 高耐圧絶縁ゲート形バイポーラトランジスタ
JP2007049061A (ja) * 2005-08-12 2007-02-22 Toshiba Corp 半導体装置
WO2016039070A1 (ja) * 2014-09-11 2016-03-17 富士電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57211773A (en) * 1981-06-16 1982-12-25 Thomson Csf Semiconductor structure

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57211773A (en) * 1981-06-16 1982-12-25 Thomson Csf Semiconductor structure

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5212396A (en) * 1983-11-30 1993-05-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Conductivity modulated field effect transistor with optimized anode emitter and anode base impurity concentrations
JPS62189759A (ja) * 1985-12-11 1987-08-19 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 電流制限式絶縁ゲ−ト半導体装置
JPS62145777A (ja) * 1985-12-13 1987-06-29 シリコニクス インコ−ポレイテツド 絶縁ゲートトランジスタアレイ
JPS62282465A (ja) * 1986-03-05 1987-12-08 イクシス・コーポレーション モノリシツク半導体デバイスおよびその製造方法
US5237186A (en) * 1987-02-26 1993-08-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Conductivity-modulation metal oxide field effect transistor with single gate structure
US5105243A (en) * 1987-02-26 1992-04-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Conductivity-modulation metal oxide field effect transistor with single gate structure
US4980743A (en) * 1987-02-26 1990-12-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Conductivity-modulation metal oxide semiconductor field effect transistor
JPH02154469A (ja) * 1988-12-06 1990-06-13 Fuji Electric Co Ltd 縦形電界効果トランジスタ
JPH02312280A (ja) * 1989-05-26 1990-12-27 Mitsubishi Electric Corp 絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ
US5545908A (en) * 1991-12-09 1996-08-13 Nippondenso Co., Ltd. Vertical type insulated-gate semiconductor device
JP2000031484A (ja) * 1998-06-02 2000-01-28 Siliconix Inc 高セル密度のバ―チカルトレンチゲ―ト型mosfet
US6492663B1 (en) 1999-05-20 2002-12-10 Richard A. Blanchard Universal source geometry for MOS-gated power devices
US6730963B2 (en) 1999-05-20 2004-05-04 Jbcr Innovations, Llp Minimum sized cellular MOS-gated device geometry
JP2005311211A (ja) * 2004-04-26 2005-11-04 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 横形半導体装置
JP2005311212A (ja) * 2004-04-26 2005-11-04 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 高耐圧絶縁ゲート形バイポーラトランジスタ
JP2007049061A (ja) * 2005-08-12 2007-02-22 Toshiba Corp 半導体装置
WO2016039070A1 (ja) * 2014-09-11 2016-03-17 富士電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
JPWO2016039070A1 (ja) * 2014-09-11 2017-04-27 富士電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
US9960235B2 (en) 2014-09-11 2018-05-01 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0512868B2 (ja) 1993-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0467343B2 (ja)
JPS60254658A (ja) 導電変調型mosfet
US5485022A (en) High switching speed IGBT
JP2585505B2 (ja) 導電変調型mosfet
JP2864629B2 (ja) 伝導度変調型mosfet
JPH09186323A (ja) 電力用絶縁ゲートバイポーラトランジスタ
JPH0752770B2 (ja) 導電変調型mosfet
JPH0783112B2 (ja) 導電変調型mosfet
JPS62232167A (ja) 半導体装置
JPH0578949B2 (ja)
JPH0620141B2 (ja) 導電変調型mosfet
JPH07101737B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2513640B2 (ja) 導電変調型mosfet
JP2644989B2 (ja) 導電変調型mosfet
JP2964609B2 (ja) 絶縁ゲート型バイポーラトランジスタおよびその製造方法
JPS62283669A (ja) 導電変調型mosfet
JPH10229191A (ja) 絶縁ゲート型電界効果トランジスタ及びその製造方法
JP2718911B2 (ja) 導電変調型mosfet
JPH042169A (ja) 横形伝導度変調型半導体装置
GB2151078A (en) Semiconductor devices
JPS59150474A (ja) 半導体装置
JPH0472670A (ja) 絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ
JPH04226083A (ja) 導電変調型mosfet
JPH0414264A (ja) 伝導度変調型mosfet
JPS641944B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term