JPS6020798A - パルスモ−タ−用駆動装置 - Google Patents

パルスモ−タ−用駆動装置

Info

Publication number
JPS6020798A
JPS6020798A JP12652183A JP12652183A JPS6020798A JP S6020798 A JPS6020798 A JP S6020798A JP 12652183 A JP12652183 A JP 12652183A JP 12652183 A JP12652183 A JP 12652183A JP S6020798 A JPS6020798 A JP S6020798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase excitation
drive
pulse motor
pulse
excitation current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12652183A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0614798B2 (ja
Inventor
Shinichi Yamada
真一 山田
Masayuki Shibano
正行 芝野
Isamu Inoue
勇 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58126521A priority Critical patent/JPH0614798B2/ja
Publication of JPS6020798A publication Critical patent/JPS6020798A/ja
Publication of JPH0614798B2 publication Critical patent/JPH0614798B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P8/00Arrangements for controlling dynamo-electric motors of the kind having motors rotating step by step
    • H02P8/22Control of step size; Intermediate stepping, e.g. microstepping

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、x−yテーブルなどの高精度位置決め装置に
使用される。パルスモータ−の駆動装置に関するもので
ある。
従来例の構成とその問題点 パルスモータ−の駆動方式として最も多く用いられてい
る方式として2相励磁力式がある。第1図にそのブロッ
ク図を示す。第1図において、1は信号回路でありパル
ス列信号2を出す。3は・駆動回路であシ、信号2を受
け、そのパルス列を整形・分配・増幅し、出力線4と5
.6と5.7と6.8と5に電流を流すことによシ、パ
ルスモータ−9の各相10.11,12,13;j5定
まった順序で励磁するための回路である。14は、パル
スモータ−のローターである。、第2図にパルス列信号
2と各相10. 11. 12. 13の励磁状態及び
回転角位置の変化を示す。2相励磁力式は、常時2つの
相に電流を順次流してステップ送シする方式であり、こ
の方式による一例としてパルス列信号2が1パルス入力
のとき、200パルス/1回転でパルス列信号2が20
に’PPS 程度まで応答できるものがある。
捷だ、上記通常の2相励磁駆動力式が1.8度程度の間
隔でしか、回転角全指定できないのに対し、はぼアナロ
グ的に多段階指定できる方式として・マイクロステップ
コントロール方式がある。第3図にそのブロック図を示
す。21は速度位置指令信号、22はパルスモータ−駆
動速度制御部。
23は22からの信号を受け、読み出し周期を設定する
。読み出し周期制御部。241d指定された読み出し周
期で相励磁電流記憶部25,26,27゜28の内容を
順次取り出す相励磁電流読み出し部である。29,30
,31.32は読み出した値に応じてモーターの各相3
7.38,39.40に電流を流す電流値変換部である
相励磁電流記録部25,26,27.28の内容の一例
金、それぞれ第4図a、b、c、dに示す。
横方向はアドレスを示し、縦方向は各相の電流値に相当
する値であシ、一定周期でアドレスJ@にデータを読み
出した場合にパルスモータ−が一定ステップ角で回転す
るような値゛となっている。たとえば、各曲線の1周期
を110から10010 アドレスの間に記憶したとす
ると、100回の記憶部読み出しで前記通常の2相励磁
駆動1ステ・ノブと同じ角度回転し、高分解能での駆動
が可能とな−ている。しかし、この方式の場合、演算及
び信号処理の関係で読み出し周期をあ丑り高くできない
問題がある。
つまり、パルスモータ−を高速で駆動できないというこ
とでちり、との方式の一例として、64クロツクで1.
8度回転し、クロックの周波数が200KPPSまで応
答するものがある程度である。
そこで従来、高分解能かつ高速にパルスモータ−全駆動
するために、通常の2相励磁駆動力式とマイクロステッ
プコントロール方式を組合わせた方式が使われている。
この方式は、目標回転角の近傍1で2相励磁方式で高速
に1駆動し、そこでマイクロステップコントロール方式
に切換えることによって高分解能で目標回転角まで駆動
するものである。しかし、この方式の場合、マイクロス
テップコントロール方式に切り換える際・パルスモータ
−は、2相励磁駆動装置及びマイクロステップコントロ
ール駆動装置の双方から切シ離される瞬間があり、その
ときは、無励磁状態となっており、駆動トルクがゼロと
なっている。よって、パルスモータ−は外方により回転
レスムーズな切シ換えができないという問題が生じる。
また、目標回転角に近づき2相励磁方式からマイクロス
テップコントロール方式に切り換えた場合又は、次の目
標回転角に移動するためマイクロステップコントロール
方式から2相励磁方式に切り換えた場合に不連続点を生
じスムーズに切り換えられないという問題がある。また
、駆動装置が2系統にあるため回路が複雑になっている
発明の目的 本発明は、このような従来の欠点を除去するものであり
、一系統の駆動回路で高速性及び高分解能を兼ねそなえ
たパルスモータ−用駆動装置を提供するものである。
発明の構成 本発明はパルスモ、7ター駆動中に・相励磁電流読み出
し部の読み出しステップ間隔をステップ間隔指定部から
の信号によシ、パルスモータ−駆動速度に応じて変える
ことによシ、一系統の回路構成で低分解能高速駆動から
高分解能低速駆動までパルスモータ−を無励磁状態にす
ることなく駆動するパルスモータ−用駆動装置である。
実施例の説明 以下本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第5図に本発明の一実施例におけるパルスモータ−用駆
動装置のブロック図を示す。
まず、第5図の相励磁電流読み出し部64の動作を説明
する。第6図に回路を示している。
可変クロック71は読み出し周期制御信号70によって
・出力パルス列信号の周波数を変える。
デマルチプレクサ73はステップ間隔制御信号を入力し
、入力点aを出力点す、c、 d、a、fのいずれかに
接続する。アドレス発生回路83ば、g+ h+ i+
 j+ kをg全最上位ビットとした5ピツドの信舟と
同じアドレスを指定する信号を発生する。
いま% g+ h+ 1+ コ、kがクリアーされ0で
あるとするとこのとき指定されるアドレスは・0OOo
O(2)10進数で0(、っである。この状態でデマル
チプレクサの入力点aと出力点fが接続され可変クロッ
ク回路71から1パルス出力されたとすると・kが0(
2)から1(2)になりアドレスは、0(ldから1(
1→に変化する。さらに1パルス出力されるとkが1(
2)から0(2)、jが0(2)から1(2)VCなシ
アドレスば1(1[相]から200)に変化する。
この状態で入力点aが出力点eに接続され、同様に1パ
ルス出力されたとすると、g+ h+ 11 jlki
d、○、o、o、i、oからO,0,1,O。
OK変化する。同様にアドレスは2(1o)から4(t
o)に変化する◇このように、入力点aが出力点fに接
続された場合、アドレスは−11づつふえ、出力点ev
c接続された場合2づつふえる。即ち出力点す。
c、d、e、fはそれぞれ2 (to) 2 (10)
 2 (to) 2 (to)2゜oO)の異なった重
みを持っている。よって・ステップ間隔制御信号了2に
より、g、h・ ls j・kの5ビツトで示されるア
ドレスのステップ間隔を2 ’(1o)、 2 (10
)、 2 (11,2(10)、 2αO)のいずれか
の値で指定できる。
具体的ニ、パルスモータ−’j519.5度回転する動
作全説明する。条件として、相励磁電流記憶部の内容を
第7図に示すものとし、相励磁電流読み出し部は相励磁
電流記憶部のアドレスOを指定しているものとする。ま
た、相励磁電流記憶部のアドレスをnα0)からn +
 1 (ro) VrC変えた場合パルスモータ−は1
200パルス/1回転するものとする。
相励磁電流記憶部の内容から・アドレスIoαo)−8
(to) ”’(to) ’(10) −8(10) 
−16(to) ’ ” ”と23(1o)間隔で変え
た場合、通常の2相励磁駆動を行イ、1.8度間隔で回
転することになる。
また040) ’(14”(10) −3(10) −
4(to)””と2°(to)間隔で変えた場合、通常
のマイクロステップコントロール駆動を行い、Q、3度
間隔で回転することになる。ところで、23 または2
’(to) 間Rノ設(10) 定は、ステップ間隔指令部からの指令によシ相励磁電流
読み出し部の中のデマルチプレクサ全切換えることによ
り行える。
そこで、第6図のパルスモータ−駆動速度制御部61が
、通常の2相励磁駆動で18度駆動し、マイクロステッ
プコントロール駆動により1.5度1駆動を行うことに
した場合、相励磁電流記録部のアドレス′f!:0(1
o)−8(□o)−16(1o)−o(1゜)−8(1
0)−16(10)0(10) −8(10) ’!6
(,4’(to) 8(10) 9(10)10(10
)−11(1o)12(、o) 13(、。)と変えて
駆動することになる。2相励磁駆動を行うため、ステ・
ノブ間隔制御部は、第6図相励磁電流読み出し部内のデ
マルチプレクサ73[入力点aff:出力点Cと接続す
るよう指令する。点へと点Cが接続されることにより、
可変クロック回路71から1パルス出力されるごとにア
ドレスは200)・間隔で設定されることになる。10
パルス出力された時、18度の駆動を完了する。第8図
aにローターの歯イの最初の位置をbに1パルス出力さ
れた状態、Cに2ノくルス出力さ7した状態全示す・ 次(Cマイクロステップコントロール駆動を行うため、
第6図デマルチプレクサの入力点aと出力点fiミステ
ップ隔制御部からのステップ間隔制御信号により接続す
る。この切り換えのとき、g+h+ l+ j+ kは
変化せず指定さKるアドレスも変化しないので、パルス
モータ−は励磁された状態で通常の2相励磁駆動からマ
イクロステ・・・プコントロール駆動に切換えらルたこ
とになる。
前記2相励磁駆動の場合と同様に第6図可変クロック回
路71からパルス出力されることによシ1.5度の駆動
全完了する。
第9図aに通常の2相励磁駆動が完了した時のローター
の歯イの位置また、b、c、d、e、fば、それぞれ1
パルスづつ出力されたときの位置を示す。
一実施例として、最小駆動回転角to、3度としたが、
相励磁電流記憶部の内容をアドレスを大きくとシ分割数
を大きくすることにより、従来に比べ簡単な回路構成で
高速性と高分解能を持った)ゞルスモーター駆動が可能
となる。
発明の効果 本発明のパルスモータ−用駆動装置は、相励磁電流記憶
部の読み出しステップ間隔の指定するステップ間隔制御
部を設け、パルスモータ−駆動中に・ステップ間隔をス
テ・ンブ間隔制御部からのステップ間隔の指定により変
化させることによって従来問題であった2相励磁駆動と
マイクロステ・ノブコントロール駆動切り換え時のパル
スモータ−無励磁状態がなくなり・丑だ高速駆動から高
分解能駆動までスムーズに切り換えることができ、従来
のマイクロステップ方式と2相励磁方式の切シ換え方式
より簡単な回路構成で可能となったー
【図面の簡単な説明】 第1図は通常の2相励磁駆動パルスモータ−用駆動装置
のブロック図、第2図は通常の2相励磁駆動の相励磁及
び回転角位置変化を示す波形図・第3図はマイクロステ
ップコントロール駆動装置のブロック図、第4図はマイ
クロステップコントロール駆動装置の相励磁電流記憶部
の内容を示す波形図、第5図は本発明の一実施例におけ
るパルスモータ−用駆動装置のブロック図、第6図は同
装置の相励磁電流読み出し部のブロック図、第7図は同
装置の相励磁電流記憶部の内容を示す波形図、第8図及
び第9図は同装置において、パルスモータ−全19.5
度回転したときのローターの歯の位置の変化を示す図で
ある・ 61・・・・・パルスモータ−駆動速度制御部、52・
・・・・・読み出し周期制御部、53・・・・・ステッ
プ間隔制御部、54・・・・・相励磁電流読み出し部、
55〜58・°・°゛相励磁電流記憶部、59〜62 
=−°°°電流値変換部、63〜66−−−−パルスモ
ータ−励m相、67・・・・・パルスモータ−のロータ
ー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. パルスモー?−をステップ駆動させるためのステップ間
    隔切り換え信号及び読み出し速度信号を出すパルスモー
    タ−駆動速度制御部と、相励磁電流を各相別にステップ
    位置に対応した値として記録している相励磁電流記憶部
    と、前記パルスモータ−駆動速度制御部よシ出されたス
    テップ間隔切シ換え信号に対応してステップ間隔を指定
    するステップ間隔制御部を持ち、前記パルスモータ−駆
    動速度制御部よシ出された読み出し速度信号に対応した
    読み出し周期を指定する読み出し周期制御部と、前記相
    励磁電流記憶部の内容を前記指定されたステ・・ブ間隔
    で、しかも、前記指定された読み出し周期で読み出す相
    励磁電流読本出し部と、読み出した値に応じてモーター
    に電流を流す電流値変換部とを備えたパルスモータ−用
    駆動装置。
JP58126521A 1983-07-12 1983-07-12 パルスモ−タ−用駆動装置 Expired - Lifetime JPH0614798B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58126521A JPH0614798B2 (ja) 1983-07-12 1983-07-12 パルスモ−タ−用駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58126521A JPH0614798B2 (ja) 1983-07-12 1983-07-12 パルスモ−タ−用駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6020798A true JPS6020798A (ja) 1985-02-02
JPH0614798B2 JPH0614798B2 (ja) 1994-02-23

Family

ID=14937261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58126521A Expired - Lifetime JPH0614798B2 (ja) 1983-07-12 1983-07-12 パルスモ−タ−用駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0614798B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61273194A (ja) * 1985-05-28 1986-12-03 Amada Co Ltd リニアパルスモ−タの駆動方法
JPH01139000A (ja) * 1987-11-26 1989-05-31 Roorand Kk ステッピングモータ駆動装置
JPH01283096A (ja) * 1988-05-10 1989-11-14 Oki Electric Ind Co Ltd パルスモータ制御装置
JPH02211095A (ja) * 1989-02-09 1990-08-22 Matsushita Electric Works Ltd ステップモータの駆動方法
JPH08149892A (ja) * 1994-09-20 1996-06-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd ステッピングモータ駆動装置
US5825151A (en) * 1994-09-20 1998-10-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for driving stepping motor

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5899299A (ja) * 1981-12-04 1983-06-13 Fuji Xerox Co Ltd ステツプモ−タ励磁方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5899299A (ja) * 1981-12-04 1983-06-13 Fuji Xerox Co Ltd ステツプモ−タ励磁方式

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61273194A (ja) * 1985-05-28 1986-12-03 Amada Co Ltd リニアパルスモ−タの駆動方法
JPH01139000A (ja) * 1987-11-26 1989-05-31 Roorand Kk ステッピングモータ駆動装置
JPH01283096A (ja) * 1988-05-10 1989-11-14 Oki Electric Ind Co Ltd パルスモータ制御装置
JPH02211095A (ja) * 1989-02-09 1990-08-22 Matsushita Electric Works Ltd ステップモータの駆動方法
JPH08149892A (ja) * 1994-09-20 1996-06-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd ステッピングモータ駆動装置
JP2740643B2 (ja) * 1994-09-20 1998-04-15 松下電器産業株式会社 ステッピングモータ駆動装置
US5825151A (en) * 1994-09-20 1998-10-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for driving stepping motor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0614798B2 (ja) 1994-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11262297A (ja) ステッピングモータの制御装置
US4145643A (en) Control apparatus for driving a pulse motor
JPS6020798A (ja) パルスモ−タ−用駆動装置
JP3381561B2 (ja) ステッピングモータの駆動装置及びこれを用いた監視カメラ装置
US5175482A (en) Stepping motor control circuit
JP3148600B2 (ja) ステッピングモータの駆動回路
JP4653692B2 (ja) ステッピングモータのマイクロステップ駆動装置
JPS6082091A (ja) Sm型acサ−ボモ−タの駆動装置
JP2769721B2 (ja) ディスク装置のステッピングモータ駆動方法
JPH0984391A (ja) ステッピングモータ駆動装置
JPH06189598A (ja) ステッピングモータの駆動制御装置
JPH024001B2 (ja)
JPH0627434Y2 (ja) 作図機のペンヘツド駆動制御装置
JPH03277192A (ja) Acサーボモータ制御回路
JPS62221898A (ja) ステツピングモ−タの駆動装置
JPS61109496A (ja) ステツプモ−タ駆動回路
JP3148601B2 (ja) ステッピングモータの駆動回路
JP3152702B2 (ja) 刺繍ミシンにおけるパルスモータ制御装置
JPH0477559B2 (ja)
JPS6277898A (ja) パルス発生器
JPH0332391A (ja) 可変速交流電動機用pwm形インバータのパルス制御装置
JPS60113695A (ja) パルスモ−タ駆動回路
JP2000175497A (ja) パルスモータ制御装置、パルスモータ制御方法、及びパルスモータ制御プログラムを記録した記録媒体
JPH03273316A (ja) サーボシミュレータ
JPS5815495A (ja) パルスモ−タの制御回路