JPH11262297A - ステッピングモータの制御装置 - Google Patents
ステッピングモータの制御装置Info
- Publication number
- JPH11262297A JPH11262297A JP10062655A JP6265598A JPH11262297A JP H11262297 A JPH11262297 A JP H11262297A JP 10062655 A JP10062655 A JP 10062655A JP 6265598 A JP6265598 A JP 6265598A JP H11262297 A JPH11262297 A JP H11262297A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- deviation
- motor
- signal
- stepping motor
- control device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims abstract description 55
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims abstract description 9
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 8
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P8/00—Arrangements for controlling dynamo-electric motors rotating step by step
- H02P8/14—Arrangements for controlling speed or speed and torque
- H02P8/18—Shaping of pulses, e.g. to reduce torque ripple
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P8/00—Arrangements for controlling dynamo-electric motors rotating step by step
- H02P8/32—Reducing overshoot or oscillation, e.g. damping
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P8/00—Arrangements for controlling dynamo-electric motors rotating step by step
- H02P8/36—Protection against faults, e.g. against overheating or step-out; Indicating faults
- H02P8/38—Protection against faults, e.g. against overheating or step-out; Indicating faults the fault being step-out
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P8/00—Arrangements for controlling dynamo-electric motors rotating step by step
- H02P8/42—Arrangements for controlling dynamo-electric motors rotating step by step characterised by non-stepper motors being operated step by step
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/37—Measurements
- G05B2219/37552—Detect loss of correct excitation moment of step motor, correct excitation
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/41—Servomotor, servo controller till figures
- G05B2219/41121—Eliminating oscillations, hunting motor, actuator
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/41—Servomotor, servo controller till figures
- G05B2219/41339—Using, switch reluctance or asynchronous motor in, to stepping mode motor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Control Of Stepping Motors (AREA)
- Control Of Linear Motors (AREA)
Abstract
型、安価で、信頼性が高いステッピングモータの制御装
置を得る。 【解決手段】 ステッピングモータ1の回転子位置を検
出する検出部2と、検出部2からの検出値と位置指令値
とを比較し、その偏差により、モータ巻線に流す電流に
対応する信号を出力する制御部6と、制御部6からの出
力信号により、モータ駆動電流を出力する駆動部7とか
らなり、位置指令値により、モータ1の位置の制御装置
であり、制御部6は、前記偏差の範囲とその方向とが入
力され、該偏差範囲が所定範囲内にあれば、位置指令値
により指令される位置を安定点とする励磁シーケンスを
励磁し、前記偏差範囲が所定範囲外にあれば、前記検出
値と前記偏差方向とにより、回転子位置に対応する位置
を安定点とする励磁シーケンスを励磁するような励磁シ
ーケンスを発生する。
Description
タの脱調を防止しながら、位置を制御する装置に関す
る。
御装置は、ステッピングモータに対し、励磁シーケンス
を切り換えるだけで、簡単に安価に高精度に、位置制御
が可能なものとして、広く用いられてきた。すなわち、
このような開ループ制御装置の場合、回転子位置に関係
なく、位置指令によって前記モータの励磁の切り換えを
行っている。
ステッピングモータ自体の振動、負荷の変動や、外力に
よる影響などで、いったん同期がはずれると指令された
位置に追従できず、該指令位置に対して実際の停止位置
がずれる、いわゆる脱調現象を生じる。このため、信頼
性を要求する用途では、必要な回転力に対して余裕をも
った大きなモータを使用するか、サーボモータなど他の
モータを使用する必要があった。
来の制御装置において、余裕をもった大きなモータを使
用することは、該モータサイズの大型化を招き、装置自
体の小型化を阻害するという問題点があった。また、モ
ータサイズを大きくしても、脱調を完全になくすことは
できないため、信頼性に問題が残ってしまう。
するモータを使用することで、脱調をなくすことができ
るが、一般的に、サーボモータは、指令位置に対する実
際の位置の偏差からモータに流す電流の大きさを制御す
るため、その制御が複雑で、コストが高くなるという問
題点があった。さらに、該モータが停止時に微振動を生
じたり、負荷の変化に対する制御系の安定性を保つのが
難しいという問題点もあった。
その目的は前記問題点を解消し、複雑な制御を用いるこ
となく、脱調しない小型、安価で、信頼性が高いステッ
ピングモータの制御装置を提供することにある。
の本発明の構成は、ステッピングモータの回転子位置を
検出する位置検出部と、該検出部からの検出値と位置指
令値とを比較し、その偏差により、該モータ巻線に流す
べき電流に対応する信号を出力する制御部と、該制御部
からの出力信号により、前記モータ巻線に流す電流を出
力する駆動部とからなり、前記位置指令値により、前記
モータの位置を制御する装置において、次のとおりであ
る。
向信号とが入力され、該偏差範囲信号が所定範囲内にあ
れば、位置指令値により指令される位置を安定点とする
励磁シーケンスを励磁し、前記偏差範囲信号が所定範囲
外にあれば、前記検出値と前記偏差方向信号とにより、
該回転子位置に対応する位置を安定点とする励磁シーケ
ンスを励磁するような励磁シーケンスを発生するもので
ある。
わち、リニアステッピング駆動位置を制御することがで
きる。
動位置を制御することができる。
合、前記制御部は、前記偏差範囲信号と前記回転子位置
検出値に対応して発生する励磁シーケンスに対して、さ
らに、その時間的変化から、速度補正を行う機能を備え
る。このため、高速域まで制御することができる。
適な実施の形態を例示的に詳しく説明する。すなわち、
本実施の形態のステッピングモータの制御装置における
励磁シーケンス制御部は、常時、偏差範囲信号と偏差方
向信号とが入力されていおり、該偏差範囲信号が所定範
囲内にあれば、位置指令値による指令位置を安定点とす
る励磁シーケンスを励磁するような励磁シーケンスを発
生する。また、前記偏差範囲信号が所定範囲外にあれ
ば、前記モータの回転子位置を検出する位置検出部から
の検出値と前記偏差方向信号とにより、該回転子位置に
対応する位置を安定点とする励磁シーケンスを励磁する
ような励磁シーケンスを発生するものである。
グモータの制御装置の一実施例を示すブロック構成図、
図2の図2(a)、図2(b)、図2(c)のそれぞれ
は、該制御装置の励磁シーケンス制御部のROM(read
only memory)に格納されているアドレスに対するデータ
の内容を示す図である。
装置Aは、ステッピングモータ1と、該モータ1の回転
子に取り付けられる位置検出器としてのエンコーダ2
と、指令カウンタ3と、回転子位置カウンタ4と、偏差
カウンタ5と、励磁シーケンス制御部6と、前記モータ
1を駆動する駆動部7とからなっている。
リッド型ステッピングモータで、その回転子の外周面に
50個の回転子小歯が配設されている。該モータ1の回
転軸には、該回転子の位置検出器として、1回転当たり
1000パルスを出力するエンコーダ2が取り付けられ
ている。位置指令としてはパルス信号が用いられ、移動
量と移動速度を、パルス数とパルス周波数でそれぞれ指
定している。
ウンカウンタで、位置指定として与えられるパルス信号
の計数を行い、0から19の値を、5ビットのバイナリ
信号を出力する。また、前記回転子位置カウンタ4は、
20進のアップダウンカウンタで、前記エンコーダ2か
ら出力される位置検出信号としての2相パルス信号の計
数を行い、0から19の値を、5ビットのバイナリ信号
を出力する。
スと前記エンコーダ2からの回転子位置パルス(フィー
ドバックパルス)との差を計数する。該偏差カウンタ5
から出力される2ビットのパルス信号は、偏差の方向と
偏差の範囲を示す信号である。ここで、前記偏差カウン
タ5の該偏差方向は、偏差の極性が+(正、位置指令値
>位置検出値)および0の場合はH信号を出力し、前記
極性が−(負)の場合はL信号を出力する。また、前記
偏差の範囲の信号としては、±5パルス以上であればH
信号を出力し、±5パルスを超えなければL信号を出力
する。
成され、前記指令カウンタ3、回転子位置カウンタ4の
それぞれから出力される5ビットのバイナリ信号と、前
記偏差カウンタ5から出力される2ビットの信号との計
12ビットの信号が入力されており、次段の駆動部7の
スイッチング素子Q1,Q2,‥‥‥Q10をON,O
FFを制御する10ビットの信号を出力する。
なかに図2(a)、図2(b)、図2(c)に示すよう
なデータが格納されており、図中、×印のある部分のデ
ータは関係ないことを示す。なお、前記指令カウンタ3
および回転子位置カウンタ4からそれぞれ出力される5
ビットのデータは、10進数で表されている。また、励
磁位置の数字は、前記駆動部7のなかの10個のスイッ
チング素子Q1,Q2,‥‥‥Q10のON,OFF制
御する励磁シーケンスの状態を表している。
モータ1との結線図を示す。該駆動部7は、10個のス
イッチング素子Q1,Q2,‥‥‥Q10からなるハー
フブリッジインバータ回路で、直流電源に対して、直列
接続されたそれぞれ一対の前記スイッチング素子Q1と
Q2,Q3とQ4,Q5とQ6,Q7とQ8,Q9とQ
10を並列に接続している。そして、前記それぞれ一対
に接続されたスイッチング素子Q1とQ2,Q3とQ
4,Q5とQ6,Q7とQ8,Q9とQ10のそれぞれ
の接続点を、前記ステッピングモータ1のペンタゴン結
線による環状に接続された各相巻線WA,WD,WB,
WE,WCの接続点にそれぞれ結線している。この場
合、前記ステッピングモータ1の各相巻線WA,WD,
WB,WE,WCは、それぞれの巻始端と巻終端とを順
次、直列に接続して環状に形成している。
素子Q1,Q2,‥‥‥Q10を介して行われる、前記
励磁シーケンス制御部6による5相ステッピングモータ
1の励磁シーケンス(4−5相励磁のハーフステップ駆
動)を、図4に示す。図中、○印はその素子のON状態
を示す。
換えると、発生するトルクの電気的位相は18度ずつず
れて、前記モータ1は、回転子小歯の1/20ピッチず
つ移動しながら回転する。すなわち該モータ1に配設さ
れている回転子小歯は50個であるので、1ステップで
(1/50)×(1/20)=1/1000だけ回転す
る。
通常、特定の励磁シーケンスを励磁するときの前記ステ
ッピングモータ1の発生するトルクと、励磁安定点に対
する変位との関係は、前記回転子小歯のピッチを1サイ
クルとすると正弦波に近似される。この場合、発生する
トルクは、1/4ピッチずれた位置で最大となり、1/
2ピッチ以上ずれると発生するトルクの方向が変わり、
元の安定点に戻ろうとはしなくなる。
モータ1が、トルクの最大となる1/4ピッチ以上ずれ
が発生した場合、常に指令された励磁安定点に向かうよ
うなトルクを発生するように、前記エンコーダ2からの
回転子の位置検出信号を基に、前記励磁シーケンス制御
部6により、励磁シーケンスの切り換え制御を行い、該
モータ1の脱調を防止している。なお、前記1/4ピッ
チは、該モータ1の分解能、すなわち前記エンコーダ2
の分解能の5パルスに相当する。
磁したときの該モータ1の回転子位置の偏差(または、
パルス数により表す変位)に対する発生トルクの関係を
示す。このとき、外力がかかっていない場合は、回転子
位置のカウンタ4も、0の位置で該モータ1は停止して
いる。なお、図5中で、前記励磁位置0における発生ト
ルクの全波形を示すが、他の励磁位置1,2,3,‥‥
‥19における発生トルクの波形については、相互の位
相関係のみを示し、他の波形部分を省略している。この
場合、各値の初期状態は、以下のようになる。図2
(a)のとおり、偏差範囲信号:L,偏差方向信号:
(H),指令カウンタ値:0,回転子位置カウンタ値:
0,励磁位置:0
方向(軸端からみてCW方向)に回していくと、回転子
位置カウンタ4の値は増加して、偏差の値はマイナス方
向に増加する。このとき、前記エンコーダ2の5パルス
を超えない分までは、偏差範囲の信号がLであるため、
励磁位置は、位置指令位置の値で決まり、0のままであ
る。
方向(軸端からみてCCW方向)に回していくと、回転
子位置カウンタ4の値は減少して、偏差の値はプラス方
向に増加する。このとき、前記エンコーダ2の5パルス
以上の場合は、偏差範囲の信号がHであるため、励磁位
置は、回転子位置カウンタ4の値により決まり、図2
(b)に示す位置になる。例えば、回転子位置検出値が
15のとき、励磁位置は0になる。
に、該回転子に外力を加えて回転軸を正転方向に回し、
回転子位置カウンタ4の値が6になると、偏差範囲信号
はHとなり、そのときの励磁位置は、回転子位置カウン
タ4の値と偏差方向信号とによって決まり、図2(c)
より、回転子位置カウンタ4の値6と偏差方向信号Lと
から励磁位置は1となる。
7,8,9,‥‥‥と増加するごとに、励磁位置も2,
3,4,‥‥‥と切り替わり、発生するトルクは、常に
初期位置に戻ろうとするトルクを発生する。
ったときや、外力により回転子の変位の方向を変えたと
きも、同様に、前記モータ1は図2(a)、図2(b)
および図2(c)により、必ず指令位置に向かうトルク
を発生し、脱調することはなくなる。
実施例において、ステッピングモータ1として、5相ス
テッピングモータについて説明してきたが、2相、3相
または多相ステッピングモータでも、同様の制御装置に
より制御できることは明らかである。また、回転機だけ
でなく、直動機(リニアステッピングモータ)について
も、同様の制御装置により、簡単に制御できる。
御部6は、ROMを使用したハードウエアで構成されて
いるが、同様の構成をソフトウエアにても実現できる。
と同じ分解能を有するエンコーダ2を使用したが、必ず
しも同じ分解能である必要はない。また、前記エンコー
ダ2に限らず、レゾルバなど、他の位置検出器を使用す
るも可能である。
テッピングモータの発生トルクが最大となる1/4ピッ
チに相当するパルスで行ったが、0〜1/2ピッチのど
こでも脱調しないような制御ができる。
化、または該モータの位置検出信号に代える回転子速度
検出器による回転速度信号により、偏差範囲および励磁
位置の補正を行うことで、高速域までの制御することも
できる。さらに、前記回転子位置カウンタ4のカウント
数、前記励磁シーケンス制御部6のデータ数を増加させ
ることで、マイクロステップ駆動についても、同様に制
御することができる。
技術に限定されるものではなく、同様な機能を果す他の
態様の手段によってもよく、また本発明の技術は前記構
成の範囲内において種々の変更,付加が可能である。
のステッピングモータの制御装置によれば、制御部は、
偏差範囲信号と偏差方向信号とが入力され、該偏差範囲
信号が所定範囲内にあれば、位置指令値による指令位置
を安定点とする励磁シーケンスを励磁し、前記偏差範囲
信号が所定範囲外にあれば、位置検出値と前記偏差方向
信号とにより、回転子位置に対応する位置を安定点とす
る励磁シーケンスを励磁するような励磁シーケンスを発
生するので、従来のような複雑な制御を用いることな
く、脱調しない小型、安価で、信頼性の高い制御装置に
することができる。
えのみで制御ができるため、サーボモータを使用した装
置より安価で簡単な位置決め制御装置となる。また、モ
ータの停止時に、微振動を生じることもなく、負荷変動
に対して安定な制御装置にすることができる。
するときは、脱調の危険があるため、大きい安全率を見
込んで該モータの選定を行うが、本発明によれば、脱調
の危険がないため、より小さいステッピングモータを使
用することができるという効果を奏する。
施例を示すブロック構成図である。
れは、前記制御装置の励磁シーケンス制御部のROM(r
ead only memory)に格納されているアドレスに対するデ
ータの内容を示す図である。
ピングモータとの結線図である。
モータの励磁シーケンスを示す図である。
ステッピングモータの回転子位置の偏差(または、パル
ス数による変位)に対する発生トルクの関係を示す図で
ある。
Claims (4)
- 【請求項1】 ステッピングモータの回転子位置を検出
する位置検出部と、該検出部からの検出値と位置指令値
とを比較し、その偏差により、該モータ巻線に流すべき
電流に対応する信号を出力する制御部と、該制御部から
の出力信号により、前記モータ巻線に流す電流を出力す
る駆動部とからなり、前記位置指令値により、前記モー
タの位置を制御する装置において、 前記制御部が、前記偏差の範囲信号と偏差の方向信号と
が入力され、該偏差範囲信号が所定範囲内にあれば、位
置指令値により指令される位置を安定点とする励磁シー
ケンスを励磁し、前記偏差範囲信号が所定範囲外にあれ
ば、前記検出値と前記偏差方向信号とにより、該回転子
位置に対応する位置を安定点とする励磁シーケンスを励
磁するような励磁シーケンスを発生することを特徴とす
るステッピングモータの制御装置。 - 【請求項2】 前記制御装置が、直動ステッピング(リ
ニアステッピング)駆動位置を制御することを特徴とす
る請求項1に記載のステッピングモータの制御装置。 - 【請求項3】 前記制御装置が、マイクロステッピング
駆動位置を制御することを特徴とする請求項1に記載の
ステッピングモータの制御装置。 - 【請求項4】 前記制御部が、前記偏差範囲信号と前記
回転子位置検出値に対応して発生する励磁シーケンスに
対して、さらに、速度補正を行うことを特徴とする請求
項1に記載のステッピングモータの制御装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP06265598A JP4039728B2 (ja) | 1998-03-13 | 1998-03-13 | ステッピングモータの制御装置 |
US09/266,947 US6121744A (en) | 1998-03-13 | 1999-03-12 | Control apparatus for position control motor |
DE10007163A DE10007163A1 (de) | 1998-03-13 | 2000-02-17 | Steuergerät für Motor mit Stellungssteuerung |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP06265598A JP4039728B2 (ja) | 1998-03-13 | 1998-03-13 | ステッピングモータの制御装置 |
DE10007163A DE10007163A1 (de) | 1998-03-13 | 2000-02-17 | Steuergerät für Motor mit Stellungssteuerung |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11262297A true JPH11262297A (ja) | 1999-09-24 |
JP4039728B2 JP4039728B2 (ja) | 2008-01-30 |
Family
ID=26004380
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP06265598A Expired - Lifetime JP4039728B2 (ja) | 1998-03-13 | 1998-03-13 | ステッピングモータの制御装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6121744A (ja) |
JP (1) | JP4039728B2 (ja) |
DE (1) | DE10007163A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6271641B1 (en) | 1999-03-29 | 2001-08-07 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Step motor driving device |
JP2010508799A (ja) * | 2006-10-30 | 2010-03-18 | デイヴィッド コウトゥ, | 多相ステッピングモータにおけるストールおよびコギングを除去するための方法および装置 |
JP2011178380A (ja) * | 2010-02-08 | 2011-09-15 | Denso Corp | 車両用表示システム及びモータ制御装置 |
JP2011207431A (ja) * | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Denso Corp | 車両用ヘッドアップディスプレイ装置 |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3526022B2 (ja) * | 2000-03-06 | 2004-05-10 | 株式会社安川電機 | サーボ制御系の発振臨界検出方法 |
DE60139283D1 (de) * | 2000-09-11 | 2009-08-27 | Zipher Ltd | Bandlaufwerk und Druckvorrichtung |
US6658370B2 (en) * | 2001-08-15 | 2003-12-02 | Pitney Bowes Inc. | Adaptive servo motor retuning method and system |
DE10208675A1 (de) * | 2002-02-28 | 2003-09-04 | Wilo Gmbh | Erzeugung skalierbarer periodischer Signale |
JP4235482B2 (ja) * | 2003-04-22 | 2009-03-11 | オリエンタルモーター株式会社 | 位置制御用モータの制御装置 |
JP2009011087A (ja) * | 2007-06-28 | 2009-01-15 | Murata Mach Ltd | ステッピングモータのマイクロステップ制御方法および電動装置 |
US8604709B2 (en) | 2007-07-31 | 2013-12-10 | Lsi Industries, Inc. | Methods and systems for controlling electrical power to DC loads |
US8903577B2 (en) | 2009-10-30 | 2014-12-02 | Lsi Industries, Inc. | Traction system for electrically powered vehicles |
US7598683B1 (en) | 2007-07-31 | 2009-10-06 | Lsi Industries, Inc. | Control of light intensity using pulses of a fixed duration and frequency |
US8593086B2 (en) * | 2009-05-27 | 2013-11-26 | Omax Corporation | System and method including feed-forward control of a brushless synchronous motor |
KR101417197B1 (ko) * | 2010-11-30 | 2014-07-08 | 엘에스산전 주식회사 | Plc 위치 결정 장치 및 방법과 이를 이용한 plc 시스템 |
WO2013025552A1 (en) | 2011-08-12 | 2013-02-21 | Aerovironment, Inc. | Bi-stable, sub-commutated, direct-drive, sinusoidal motor controller for precision position control |
US8904912B2 (en) | 2012-08-16 | 2014-12-09 | Omax Corporation | Control valves for waterjet systems and related devices, systems, and methods |
JP5939236B2 (ja) * | 2013-11-29 | 2016-06-22 | 株式会社デンソー | モータ制御装置 |
US9906176B2 (en) * | 2015-06-04 | 2018-02-27 | General Electric Company | Dynamic calculation and control of synchronous machines |
US10859997B1 (en) | 2017-12-04 | 2020-12-08 | Omax Corporation | Numerically controlled machining |
US11554461B1 (en) | 2018-02-13 | 2023-01-17 | Omax Corporation | Articulating apparatus of a waterjet system and related technology |
US12051316B2 (en) | 2019-12-18 | 2024-07-30 | Hypertherm, Inc. | Liquid jet cutting head sensor systems and methods |
US12064893B2 (en) | 2020-03-24 | 2024-08-20 | Hypertherm, Inc. | High-pressure seal for a liquid jet cutting system |
JP7291095B2 (ja) * | 2020-03-30 | 2023-06-14 | オリエンタルモーター株式会社 | ステッピングモータの制御装置 |
WO2021202390A1 (en) | 2020-03-30 | 2021-10-07 | Hypertherm, Inc. | Cylinder for a liquid jet pump with multi-functional interfacing longitudinal ends |
KR102144254B1 (ko) * | 2020-04-03 | 2020-08-12 | 박천수 | 제로포스변환 벡터합성 능동형 리졸버 장치 |
WO2023240644A1 (zh) * | 2022-06-17 | 2023-12-21 | 广东逸动科技有限公司 | 电机的控制方法、船舶、设备及存储介质 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4409530A (en) * | 1980-11-10 | 1983-10-11 | Beckman Instruments, Inc. | Method and apparatus for stepper motor position control |
GB8307047D0 (en) * | 1983-03-15 | 1983-04-20 | Hill R J | Stepping motors and drive circuits |
US4811133A (en) * | 1985-05-22 | 1989-03-07 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Electronic still video record/play head positioner having both open and closed loop positioning control |
US4772815A (en) * | 1987-09-15 | 1988-09-20 | Eastern Air Devices, Inc. | Variable refluctance position transducer |
JP2685615B2 (ja) * | 1990-02-13 | 1997-12-03 | 株式会社日立製作所 | 移動体の位置制御装置 |
DE69109593T2 (de) * | 1990-09-21 | 1995-11-23 | Canon Kk | Aufzeichnungsgerät. |
JPH0670851A (ja) * | 1992-08-28 | 1994-03-15 | Toshiba Electric Appliance Co Ltd | 飲料供給装置における原料交換装置 |
US5543696A (en) * | 1992-12-10 | 1996-08-06 | Alliedsignal Inc. | Position control for hybrid servomechanisms |
DE69601763T2 (de) * | 1995-09-04 | 1999-09-09 | Canon K.K. | Einrichtung zur Antriebsregelung |
-
1998
- 1998-03-13 JP JP06265598A patent/JP4039728B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1999
- 1999-03-12 US US09/266,947 patent/US6121744A/en not_active Expired - Lifetime
-
2000
- 2000-02-17 DE DE10007163A patent/DE10007163A1/de not_active Withdrawn
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6271641B1 (en) | 1999-03-29 | 2001-08-07 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Step motor driving device |
JP2010508799A (ja) * | 2006-10-30 | 2010-03-18 | デイヴィッド コウトゥ, | 多相ステッピングモータにおけるストールおよびコギングを除去するための方法および装置 |
JP2011178380A (ja) * | 2010-02-08 | 2011-09-15 | Denso Corp | 車両用表示システム及びモータ制御装置 |
KR101289229B1 (ko) * | 2010-02-08 | 2013-07-29 | 가부시키가이샤 덴소 | 차량 디스플레이 시스템 및 이를 위한 모터 제어 장치 |
US8674646B2 (en) | 2010-02-08 | 2014-03-18 | Denso Corporation | Vehicle display system and motor control device therefor |
JP2011207431A (ja) * | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Denso Corp | 車両用ヘッドアップディスプレイ装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6121744A (en) | 2000-09-19 |
DE10007163A1 (de) | 2001-08-23 |
JP4039728B2 (ja) | 2008-01-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH11262297A (ja) | ステッピングモータの制御装置 | |
CA2171107C (en) | Pulse width modulating motor controller | |
JP4959460B2 (ja) | モータ起動装置及びモータ起動方法 | |
KR101291621B1 (ko) | 다중 위상 스테핑 모터들에서의 스톨 및 코깅을 제거하기 위한 방법 및 장치 | |
JPH11215894A (ja) | ステッピングモータの制御装置 | |
US6803739B2 (en) | Method and apparatus for controlling synchronous motor | |
JPH10229691A (ja) | モータの速度制御装置 | |
KR960010148B1 (ko) | 무정류자 직류모터 | |
JP2007181353A (ja) | 監視カメラ駆動装置および監視カメラシステム | |
JP5665383B2 (ja) | モータ制御装置及び制御方法 | |
JP3503894B2 (ja) | ステッピングモータの駆動装置 | |
US6922028B2 (en) | Controller for permanent magnet motor | |
JP4745838B2 (ja) | 電動アクチュエータの制御方法及び装置 | |
JPH06343294A (ja) | ステッピングモータの駆動制御装置 | |
JP6619382B2 (ja) | モータ駆動制御装置及びモータ駆動制御装置の制御方法 | |
JPH01298985A (ja) | ブラシレスモータの駆動装置 | |
JP2001028894A (ja) | ステップモータ装置 | |
JPH05122983A (ja) | 永久磁石モータの制御装置 | |
JP4121623B2 (ja) | ステッピングモータの起動方法 | |
JPH0681552B2 (ja) | ステッピングモータの脱調検出方法 | |
JP2004129452A (ja) | モータ制御装置 | |
JPS62230399A (ja) | ステッピングモーターの脱調防止駆動制御方式 | |
JPH06189598A (ja) | ステッピングモータの駆動制御装置 | |
JP6425305B2 (ja) | ステッピングモータ用駆動装置、及びステッピングモータの駆動方法 | |
JP2002119089A (ja) | ステップモータの制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070223 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070417 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071012 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071106 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111116 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111116 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121116 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131116 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |