JPS60199881A - 5−フルオロウラシル誘導体及びその製造法 - Google Patents

5−フルオロウラシル誘導体及びその製造法

Info

Publication number
JPS60199881A
JPS60199881A JP59054195A JP5419584A JPS60199881A JP S60199881 A JPS60199881 A JP S60199881A JP 59054195 A JP59054195 A JP 59054195A JP 5419584 A JP5419584 A JP 5419584A JP S60199881 A JPS60199881 A JP S60199881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorouracil
allyl
formula
compound
preparation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59054195A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Suzuki
幹夫 鈴木
Hiroyasu Saito
斉藤 弘康
Tetsuo Ikegawa
哲郎 池川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kasei Chemical Co Ltd
Nihon Kasei Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kasei Chemical Co Ltd
Nihon Kasei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kasei Chemical Co Ltd, Nihon Kasei Co Ltd filed Critical Nippon Kasei Chemical Co Ltd
Priority to JP59054195A priority Critical patent/JPS60199881A/ja
Publication of JPS60199881A publication Critical patent/JPS60199881A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は/−N、N−ジアリルカルバモイル−3−アリ
ル−j−フルオロウラクル、及びその製造法に関する。
本発明者等は、エポキシ基を含有する種々の化合物を合
成し、それらの制ガン活性等について床机な研究を重ね
た結果、制ガン活性を有する/−N、N−ビス(2,3
−エボキシグロビル)カルバモイル−3−(2,3−エ
ボキシグロビル)−!−フルオロウラシルを見出した。
そして、本発明の/ −N 、 N−ジアリルカルバモ
イル−3−アリル−j−フルオロウラシルは、この制ガ
ン活性を有する化合物を製造する中間体として有用なも
のである。
本発明の/−N、N−ジアリルカルバモイル−3−アリ
ル−j−フルオロウラクルハ、下記載で表わされる化合
物である。
0 1 また、本発明の/−N、N−ジアリルカルバモイル−3
−アリル−j−フルオワウラシルの製造法は、式 で表わされる/−N−アリルカルバモイル−!−フルオ
ロウラシルとハロゲン化アリルとを脱酸剤の存在下で反
応させることを特徴とする方法である。
本発明の/−N、N−ジアリルカルバモイル−3−71
フルー!−フルオロウラシル〔以下、これを「化合物(
■)」という。〕を製造するのに用いられる上記の/−
N−アリルカルバモイル−j−フルオロウラシル〔以下
、コれを「化合物(H)」という。〕は、特開昭j3−
タざり74’号公報に記載された方法、すなわちj−フ
ルオロウラクルとアリルイソシアネートとの反応によシ
容易に製造することができる。
この化合物(II)と・・・ゲン化アナ―)とを脱酸剤
の存在下で反応させれば本発明の化合物(I)が得られ
るが、この製造反応において用いるハロゲン化アリルと
しては、一般式CH,=、CHCH,X (式中、Xは
塩素、臭素又は目つ素の各原子を示す。)で表わされる
もの、すなわち塩化アリル、臭化アリル及びヨウ化アリ
ルがあげられる。ハロゲン化アリルの使用量は化合物(
II) 1モルに対して、好ましくは2.2〜3.0モ
ルである。
また、その製造反応における脱酸剤とじては、たとえば
トリエチルアミン、ピリジン等の有機塩基、炭酸アルカ
リ、水素化アルカリ土類金属アルカリ等があげられる。
脱酸剤の使用量は、化合物(■)7モルに対して好まし
くは14.2〜.2.!モルである。
また、その製造反応は、極性溶媒中で行なわせるのが望
ましく、その極性溶媒としては、たとえばジメチルホル
ムアミド、ジエチルホルムアミド、ジメチルアセトアミ
ド、アセトニトリル、ジメチルスルホキサイド、N−メ
チルピロリドyなどがあげられる。極性溶媒の使用量は
、特に制限がないが、化合物(■)/1に対して、好ま
しくは1o−so−である。
さらに、仁の製造反応温度は、通常室温〜1ooc、反
応時間は5〜700時間で充分である。
この製造反応終了後は、冷却して沈でん物をr別し、r
液から減圧蒸留によシ溶媒を除去して得られる粘稠液体
をクロロホルム等の溶媒に溶解し、溶媒層を飽和食塩水
で洗浄したのち、無水塩化マグネシウム等で乾燥してか
ら、溶媒を減圧留去すると目的の化合物(I)が、粘稠
な液体として得られる。この化合物(I)は、必要に応
じてシリカゲルカラム等で精製することができる。
なお、本発明の化合物(I)の有用性等は、この化合物
から誘導される/−N、N−ビス(2,3−エポキシプ
ロビル)−3−(2,3−エポキシプロビル)−5−フ
ルオロウラクルのマウスに対する投与量と延命率との関
係が下記のとおりであったことからして、明らかである
投与量(my/kP) 延命率(IL8%)3 f、 
11t 10 /2.0 30 4! 2.2 ! 0 1.0..2 延命率測定法 一群を匹(メス、j退会、体重/り士 、2?)のBDF1マウスの腹腔内に白血病系腹水ガン
L−/210細胞の705個を移植した。移植2t/を
時間後よシ、上記化合物30〜を生理食塩水jmJに溶
解した溶液の所定量を、腹腔内に7日/回ずつ!日間投
与し、下記式にもとづき延命率をめた。
T:投与群の平均生存日数 C:コントロール群の平均生存日数 次に実施例をあげて詳述する。
実施例 攪拌機、逆流冷却器及び温度計を付した100−のガラ
ス製反応器に、化合物(I[)/、 j 1il−及び
ジメチルホルムアミド30m1を加え、室温下に攪拌し
て均一な溶液とした。これにトリエチルアミン3.01
及び塩化アリルλ、31を加え、攪拌しながら室温で≠
θ時間、さらにjOCで1時間反応させた。
反応生成物を室温まで冷却後、沈でん物を吸引r過によ
りF別し、r液からジメチルホルムアミドを減圧下で留
去し、得られた粘稠物にクロロホルム!; Omlを加
えて溶解した。
得られた液を分液ロートに移し、飽和食塩水30m1で
クロロホルム層を洗浄したのち、無水硫酸マグネシウム
で乾燥した。次いで、減圧下にクロロホルムを留去して
得られた黄色粘稠液体をベンゼン−酢酸エチルIO’、
/(。
容量比)の混合溶媒を展開溶媒としたシリカゲルカラム
クロマトグラフィーで分離精製し、無色粘稠液体として
化合物(1)/、、2S’を得た。
この化合物の元素分析結果は、化合物(1)すなわちC
44H16N303Fとしての理論計算値に対し、実測
値が下記のとおシであった。
実測値 C:j7.4’g%、H:i37%、N:/l
A2/%計算値 C:3733%、H: 3;、30%
、N:lI/L、33%また、この化合物のNMR分析
結果(重アセトン溶媒中のδ)は、第1図に示すとおシ
であった。すなわち、そのNMRスペクトル図の下記の
個所に吸収が認められた。
77II(/H、d 、 −FC=CH−)よjj−乙
、27 (3H、m 、−CH= )久タグ〜よ3g 
(乙H,m、 =C匹、)44#、t (AH、t 、
N−C秋、−)また、この化合物のIR分析結果(液膜
法で測定した場合のα−1)は、第2図に示すとおりで
あった。すなわち、そのIRスペクトル図の3010.
3020,2夕10,2りjO2/720 (S)、/
A90 (S)、/1,7K (8)、/AAc1S)
、/乙110 (S) 、 /310 、 /1I70
 、 /’l−1IO。
/1113; 、/3IO、/330 、/、2り0.
/2乙j。
/22!; 、//乙0 、 //2K 、 /103
 、タタO。
り30,713.763 、7 / Q 、Crn” 
に吸収が認められた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の/−N、N−ジアリルカルバモイル−
3−アリル−j−フルオロウラシルのNMRスペクトル
図であシ、第2図は同化合物のI几スペクトル図である
。 特許出願人 日本化成株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 /)式 で表わされる/−N、N−ジアリルカルバモイル−3−
    7リルーj−フルオロウラシル。 2)式 %式% で表わされる/−N−アリルカルバモイル−j−フルオ
    ロウラシルとハロゲン化アリルとを脱酸剤の存在下で反
    応させることを特徴とスル/−N、N−シアリルカルバ
    モイル−3−アリル−j−フルオロウラシルの製造法。
JP59054195A 1984-03-23 1984-03-23 5−フルオロウラシル誘導体及びその製造法 Pending JPS60199881A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59054195A JPS60199881A (ja) 1984-03-23 1984-03-23 5−フルオロウラシル誘導体及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59054195A JPS60199881A (ja) 1984-03-23 1984-03-23 5−フルオロウラシル誘導体及びその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60199881A true JPS60199881A (ja) 1985-10-09

Family

ID=12963758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59054195A Pending JPS60199881A (ja) 1984-03-23 1984-03-23 5−フルオロウラシル誘導体及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60199881A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55111420A (en) * 1979-02-20 1980-08-28 Ono Pharmaceut Co Ltd Antitumorigenic agent
JPS562913A (en) * 1979-06-21 1981-01-13 Ono Pharmaceut Co Ltd Antitumor agent
JPS5683420A (en) * 1979-12-11 1981-07-08 Taiho Yakuhin Kogyo Kk Antineoplasmic composition
JPS5872569A (ja) * 1981-10-27 1983-04-30 Shoichiro Ozaki 5−フルオロウラシル誘導体、その製造方法および制ガン剤
JPS60181075A (ja) * 1984-02-28 1985-09-14 Shoichiro Ozaki ピリミジン類,その製法およびその利用法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55111420A (en) * 1979-02-20 1980-08-28 Ono Pharmaceut Co Ltd Antitumorigenic agent
JPS562913A (en) * 1979-06-21 1981-01-13 Ono Pharmaceut Co Ltd Antitumor agent
JPS5683420A (en) * 1979-12-11 1981-07-08 Taiho Yakuhin Kogyo Kk Antineoplasmic composition
JPS5872569A (ja) * 1981-10-27 1983-04-30 Shoichiro Ozaki 5−フルオロウラシル誘導体、その製造方法および制ガン剤
JPS60181075A (ja) * 1984-02-28 1985-09-14 Shoichiro Ozaki ピリミジン類,その製法およびその利用法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62289544A (ja) 含フツ素化合物
CN116041366A (zh) 手性3-螺环氧化吲哚并苯并噻吩砜类衍生物、其制备方法及用途
JPS60199881A (ja) 5−フルオロウラシル誘導体及びその製造法
JPS60197674A (ja) イソシアヌル酸誘導体、その製造法及び抗ガン剤
JP3112341B2 (ja) ビタミンc及びビタミンeを含む結合体ならびに製造方法
JPH061776A (ja) 置換ピラジンカルボニトリルの製造方法
JPS61103883A (ja) 4′−ハロゲノアセチル−4′−デメチルエピポドフイロトキシンの新規製造法
JPS60199887A (ja) 5−フルオロウラシル誘導体、その製造法及び腫瘍抑制剤
JPH0586782B2 (ja)
JPH0352839A (ja) p‐又はm‐tert―ブトキシベンズアルデヒドの製造法
JPS60184067A (ja) 新規ピリミジン誘導体およびその製造法
US3446821A (en) Intermediates useful in preparation of butenolides and process therefor
JPS58225102A (ja) 5−フルオロウラシル残基を有する重合体
JPS60199888A (ja) 5−フルオロウラシル誘導体,その製造法及び抗腫瘍剤
JPH083102A (ja) フッ素含有デヒドロアビエチン酸誘導体
JPH0437832B2 (ja)
JPS60115550A (ja) 1−ヨ−ドアルキルアシラ−トの製造方法
JPS607624B2 (ja) 1―(n―アラルキルカルバモイル)―5―フルオロウラシル類およびその製造法
JPH04139170A (ja) 置換ピリジンスルホニルカーバメート系化合物及びその製造方法並びに置換ピリジンスルホンアミド系化合物の製造方法
JPS5946225B2 (ja) 1−置換−5−フルオロウラシル類およびその製造法
JPH04270241A (ja) β−ケトエステルの製造方法
JPS58113168A (ja) 5−(1−カルボキシエチル)−2−フエニルチオフエニル酢酸の製造法
JPS6044311B2 (ja) ウラシル誘導体の製法
JPH0273094A (ja) 3−フェニルチオ−n−アセチルノイラミン酸誘導体及びその製造方法
JPS62158211A (ja) 抗腫瘍剤