JPS6019431Y2 - ステレオ・モノラル自動切換装置 - Google Patents

ステレオ・モノラル自動切換装置

Info

Publication number
JPS6019431Y2
JPS6019431Y2 JP1980056801U JP5680180U JPS6019431Y2 JP S6019431 Y2 JPS6019431 Y2 JP S6019431Y2 JP 1980056801 U JP1980056801 U JP 1980056801U JP 5680180 U JP5680180 U JP 5680180U JP S6019431 Y2 JPS6019431 Y2 JP S6019431Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact piece
stereo
amplifier
movable contact
monaural
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980056801U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56160083U (ja
Inventor
延之 黒沢
一明 須田
Original Assignee
ソニー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニー株式会社 filed Critical ソニー株式会社
Priority to JP1980056801U priority Critical patent/JPS6019431Y2/ja
Priority to AU69715/81A priority patent/AU541668B2/en
Priority to IT8121345A priority patent/IT1137163B/it
Priority to US06/257,392 priority patent/US4433209A/en
Priority to DE19813116428 priority patent/DE3116428A1/de
Priority to CA000376239A priority patent/CA1184259A/en
Priority to NL8102061A priority patent/NL8102061A/nl
Priority to FR8108365A priority patent/FR2481559B1/fr
Priority to GB8112585A priority patent/GB2075805B/en
Publication of JPS56160083U publication Critical patent/JPS56160083U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6019431Y2 publication Critical patent/JPS6019431Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R5/00Stereophonic arrangements
    • H04R5/04Circuit arrangements, e.g. for selective connection of amplifier inputs/outputs to loudspeakers, for loudspeaker detection, or for adaptation of settings to personal preferences or hearing impairments
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2420/00Details of connection covered by H04R, not provided for in its groups
    • H04R2420/05Detection of connection of loudspeakers or headphones to amplifiers

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、ジャックにプラグが挿入されているか否か
の信号を検知して、駆動アンプ系を自動的にステレオと
モノラルの切換えるようにしたステレオ・モノラル自動
切換装置に関するものである。
従来からスピーカを鳴動させるときはモノラルで行い、
ヘッドホンを用いるときはステレオにすることか広く行
なわれている。
ところで、上記スピーカとヘッドホンとの切換えには、
スピーカのオン・オフスイッチ等を設けて手動切換えに
より行っており、したがって、オン・オフスイッチが必
要であるばかりでなく、手動切換えのための操作が煩ら
れしい欠点があった。
この考案は上記の欠点を除去するためになされたもので
ある。
以下、図面についてこの考案を説明する。
第1図はこの考案の一実施例を示す回路図で、A□は第
1の増幅器、A2は第2の増幅器、Qはトランジスタ、
R1−R2は抵抗器、Cはコンデンサ、SPは内蔵スピ
ーカ、Jはステレオヘッドホンジャック、5R9SLは
その可動接片、SRF、SLFは同じく固定接片、十B
は電源を示す。
第2図はステレオヘッドホンプラグP、の要部を示すも
ので、接触部CL、CR9Cl:の3つの部分が絶縁体
1でそれぞれ分離されている。
ステレオヘッドホンジャックJに挿入すると、接触部C
R? CLが可動接片5R9SLと接触し、同時に各可
動接片5R9SLと各固定接片SRF’?SLFとの接
触は断たれる。
次に動作について説明する。
まず、ステレオヘッドホンプラグが挿入されない第1図
の状態においては、電源子Bは抵抗器R1から固定接片
5RF1可動接片SR,保護用の抵抗器R2、第2の増
幅器A2の出力側の抵抗器R6を通って接地される。
抵抗器R2? Reの値は抵抗R1の値に比して十分に
低いため、P点の電位はトランジスタQをオンにする至
らない。
したがってトランジスタQはオフのため、第2の増幅器
A2の出力は抵抗器R3,R4を通って第1の増幅器A
1に入力側に印加される。
したがって、第1の増幅器A□はLチャンネルとRチャ
ンネルの両信号を混合してモノラル信号として増幅し、
可動接片SLから固定接片St、pを経て内蔵スピーカ
SPに加え、モノラル再生モニタを可能にする。
次に第2図のステレオヘッドホンプラグP3をステレオ
ヘッドホンジャックJに挿入した場合は、可動接片5R
9SLはそれぞれ固定接片SRP?SLFから離れ接触
部CR9CLにそれぞれ接触する。
固定接片SRFが非接触となる結果、電源十Bは抵抗器
R1,R5を通してトランジスタQのベースに印加され
、そのためトランジスタQがオンとなる。
その結果、抵抗器R3とR1の接続点は接地されるため
、第1の増幅器A1にRチャンネルの信号が、混合され
ることはない。
かくして、第1、第2の増幅器A□、A2はそれぞれL
チャンネル信号、Rチャンネル信号の出力を可動接片S
L9 SRを介してステレオヘツ、ドホンに供給し、
ステレオ再生モニタを可能にする。
なお、上記実施例においては、トランジスタQを用いた
が、これはスイッチング動作するものであれば他の素子
であってもよい。
また、第1、第2の増幅器A工9.A2は、Lチャンネ
ルとRチャンネルを逆にしても全く同様に動作する。
さらに、抵抗器R2の値を調整すればモノラルスピーカ
再生時のミキシングゲインの調整をすると同時にステレ
オ再生モニタ時のバランスゲイン調整を行うことができ
る。
第3図はこの考案の他の実施例を示すものである。
第1図の実施例との相違を述べると、第1図の実施例で
は、第2の増幅器A2の出力を第1の増幅器A□の入力
側に加えるため、トランジスタQを制御するのに、スイ
ッチング素子として作動する可動接片SRと固定接片S
RPを用いて行ったが、第3図の実施例はトランジスタ
Qを用いない点で相違する。
すなわち、第3図の実施例では、第2の増幅器への出力
を直接可動接片SRと固定接片SRFをスイッチング素
子として直列にして第1の増幅器A□の入力側に加える
ようにしたものである。
この実施例でもこの考案の目的は十分に遠戚することが
できる。
以上説明したように、この考案によればステレオヘッド
ホンジャックにステレオヘッドホンプラグが挿入されて
いるか否かにより自動的にステレオ再生モニタとモノラ
ル再生モニタの切換えが行えるので、何等切換スイッチ
を用いる必要がなく、最小の部品点数で、かつ、きわめ
て操作性のよいステレオ・モノラル自動切換装置が得ら
れる。
なお、ステレオジャックJにモノラルプラグを挿入した
際には、片チャンネルながら、例えば、Lチャンネル出
力をヘッドホンまたはイヤホンにより再生することがで
き、その際、スピーカSPからは出力が得られることは
ない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示す回路図、第2図はこ
の考案に用いるステレオヘッドホンプラグの一例を示す
要部の図、第3図はこの考案の他の実施例を示す回路図
である。 図中、A□は第1の増幅器、んは第2の増幅器、Qはト
ランジスタ、R□〜R6は抵抗器、Cはコンデンサ、J
はステレオヘッドホンジャック、5R9SLは可動接片
、SRF、Sオは固定接片、SPは内蔵スピーカ、十B
は電源である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 第1の入力端子、第2の入力端子、前記第1の入力端子
    に接続された第1の増幅器、前記第2の入力端子に接続
    された第2の増幅器、放音スピーカ、及び、2組の可動
    接片と固定接片とを有し、ステレオピラグの挿入により
    前記2組の可動接片と固定接片の接触が解放されるステ
    レオジャックを備え、前記第1の増幅器の出力を前記ス
    テレオジャックの一方の組の可動接片と固定接片とをス
    イッチング素子として前記放音スピーカに接続し、前記
    第2の増幅器の出力をステレオジャックの他方の組の可
    動接片と固定接片における可動接片に接続するとともに
    、前記第2の入力端子に供給される信号を前記ステレオ
    ジャックの他方の組の可動接片と固定接片とをスイッチ
    ング素子として前記第1の増幅器の入力側にも供給する
    ようにしたことを特徴とするステレオ・モノラル自動切
    換装置。
JP1980056801U 1980-04-25 1980-04-25 ステレオ・モノラル自動切換装置 Expired JPS6019431Y2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980056801U JPS6019431Y2 (ja) 1980-04-25 1980-04-25 ステレオ・モノラル自動切換装置
AU69715/81A AU541668B2 (en) 1980-04-25 1981-04-22 Stereo/monaural selection
IT8121345A IT1137163B (it) 1980-04-25 1981-04-23 Circuito per la selezione stereo/monoaurale
DE19813116428 DE3116428A1 (de) 1980-04-25 1981-04-24 Stereo/mono-waehlschaltung
US06/257,392 US4433209A (en) 1980-04-25 1981-04-24 Stereo/monaural selecting circuit
CA000376239A CA1184259A (en) 1980-04-25 1981-04-24 Stereo/monaural selecting circuit
NL8102061A NL8102061A (nl) 1980-04-25 1981-04-27 Stereo/mono-kiesschakeling.
FR8108365A FR2481559B1 (fr) 1980-04-25 1981-04-27 Circuit de selection stereo/mono
GB8112585A GB2075805B (en) 1980-04-25 1981-05-06 Stereo-monaural selecting circuits

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980056801U JPS6019431Y2 (ja) 1980-04-25 1980-04-25 ステレオ・モノラル自動切換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56160083U JPS56160083U (ja) 1981-11-28
JPS6019431Y2 true JPS6019431Y2 (ja) 1985-06-11

Family

ID=13037496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980056801U Expired JPS6019431Y2 (ja) 1980-04-25 1980-04-25 ステレオ・モノラル自動切換装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4433209A (ja)
JP (1) JPS6019431Y2 (ja)
AU (1) AU541668B2 (ja)
CA (1) CA1184259A (ja)
DE (1) DE3116428A1 (ja)
FR (1) FR2481559B1 (ja)
GB (1) GB2075805B (ja)
IT (1) IT1137163B (ja)
NL (1) NL8102061A (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4354067A (en) * 1978-05-17 1982-10-12 Bodysonic Kabushiki Kaisha Audio-band electromechanical vibration converter
DE3341570A1 (de) * 1983-11-17 1985-05-30 Grundig E.M.V. Elektro-Mechanische Versuchsanstalt Max Grundig holländ. Stiftung & Co KG, 8510 Fürth Endstufenanordnung
AU624833B2 (en) * 1988-07-06 1992-06-25 Sony Corporation Tape recording and/or reproducing apparatus
KR910007197B1 (ko) * 1988-08-23 1991-09-19 삼성전자 주식회사 리모트 콘트롤회로
FI111789B (fi) * 1989-01-10 2003-09-15 Nintendo Co Ltd Elektroninen pelilaite, jossa on mahdollisuus pseudostereofoniseen äänen kehittämiseen
US5056148A (en) * 1990-11-21 1991-10-08 Kabushiki Kaisha Kawai Gakki Seisakusho Output circuit of audio device
JP3508776B2 (ja) * 1993-01-14 2004-03-22 ソニー株式会社 送受信機
US5557653A (en) * 1993-07-27 1996-09-17 Spectralink Corporation Headset for hands-free wireless telephone
JPH07203582A (ja) * 1994-01-06 1995-08-04 Uniden Corp ヘッドフォーンおよびイヤーフォーン共用回路
US5497425A (en) * 1994-03-07 1996-03-05 Rapoport; Robert J. Multi channel surround sound simulation device
KR960016676B1 (ko) * 1994-10-27 1996-12-19 삼성전자 주식회사 모노/스테레오 커넥터 자동 인식 음성 입력 회로
US5581626A (en) * 1995-07-31 1996-12-03 Harman International Industries, Inc. Automatically switched equalization circuit
US6130954A (en) * 1996-01-02 2000-10-10 Carver; Robert W. High back-emf, high pressure subwoofer having small volume cabinet, low frequency cutoff and pressure resistant surround
GB2310577A (en) * 1996-02-24 1997-08-27 Ford Motor Co Automatic switching amplifier
EP0919107A1 (en) * 1996-08-12 1999-06-02 CARVER, Robert Weir High back emf, high pressure subwoofer
US7085387B1 (en) 1996-11-20 2006-08-01 Metcalf Randall B Sound system and method for capturing and reproducing sounds originating from a plurality of sound sources
US6038330A (en) * 1998-02-20 2000-03-14 Meucci, Jr.; Robert James Virtual sound headset and method for simulating spatial sound
KR100684866B1 (ko) * 1998-05-06 2007-05-14 삼성전자주식회사 오디오 회로를 갖는 컴퓨터 시스템
CH690393A5 (fr) * 1999-06-28 2000-08-15 Armand D Touboul Tête de connexion pour casque d'écoute stéréophonique.
US6239348B1 (en) * 1999-09-10 2001-05-29 Randall B. Metcalf Sound system and method for creating a sound event based on a modeled sound field
MXPA00012847A (es) * 2000-01-07 2003-04-25 Motorola Inc Metodo y aparato para la operacion monofonica y estereofonica de un receptor de radio.
SG92693A1 (en) * 2000-04-14 2002-11-19 Koninkl Philips Electronics Nv Automatic mono/stereo detection
US6711268B2 (en) * 2000-06-19 2004-03-23 Enztec Audio Ltd. Automatic stereo/monaural headphone
JP3075809U (ja) * 2000-08-23 2001-03-06 新世代株式会社 カラオケ用マイク
US6988905B2 (en) * 2001-12-21 2006-01-24 Slab Dsp Limited Audio jack with plug or head set identification circuit
US20040131192A1 (en) * 2002-09-30 2004-07-08 Metcalf Randall B. System and method for integral transference of acoustical events
US6928176B2 (en) * 2003-05-13 2005-08-09 Princeton Technology Corporation Switching circuit built in IC for earphone and loudspeaker of portable information device
JP2005026868A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Toshiba Corp 音声信号記録装置
KR100532601B1 (ko) * 2003-10-16 2005-12-01 현대모비스 주식회사 카오디오 시스템의 채널 다운 믹싱 장치
US7502478B2 (en) * 2003-11-21 2009-03-10 Kyocera Wireless Corp. Stereo audio headset interface and method that is compatible with mono headsets
TWI234408B (en) * 2004-03-29 2005-06-11 Argus Electronics Co Ltd Audio signal transmission device
US7636448B2 (en) * 2004-10-28 2009-12-22 Verax Technologies, Inc. System and method for generating sound events
WO2006091540A2 (en) * 2005-02-22 2006-08-31 Verax Technologies Inc. System and method for formatting multimode sound content and metadata
JP4092702B2 (ja) * 2005-04-20 2008-05-28 船井電機株式会社 光ディスク再生装置およびプラグ用アダプタ
US20060285702A1 (en) * 2005-06-17 2006-12-21 Felder Matthew D Multi-mode driver circuit
CN101226766B (zh) * 2007-01-19 2012-06-20 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 自动调整播放参数的音频播放装置
US20100223552A1 (en) * 2009-03-02 2010-09-02 Metcalf Randall B Playback Device For Generating Sound Events
JP5290944B2 (ja) * 2009-11-27 2013-09-18 ラピスセミコンダクタ株式会社 プラグの種別を判定する方法及びプラグ判定回路

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1080608B (de) * 1959-02-07 1960-04-28 Loewe Opta Ag Niederfrequenz-Zweikanalverstaerker fuer Stereobetrieb, der wahlweise auch auf einkanalige Wiedergabe umschaltbar ist
DE1797785U (de) * 1959-03-05 1959-10-15 Siemens Elektrogeraete Gmbh Schallwiedergabegeraet.
GB1358029A (en) * 1973-05-04 1974-06-26 Standard Telephones Cables Ltd Radio receivers
US4151470A (en) * 1974-07-18 1979-04-24 Olympus Optical Co., Ltd. Combined portable tape recorder and stereophonic receiver system
US4046973A (en) * 1974-07-18 1977-09-06 Olympus Optical Co., Ltd. Combined portable tape recorder and stereophonic receiver system
US4219789A (en) * 1978-10-02 1980-08-26 Frangos Thomas A Stereo headphone adapter

Also Published As

Publication number Publication date
FR2481559A1 (fr) 1981-10-30
NL8102061A (nl) 1981-11-16
FR2481559B1 (fr) 1986-01-31
GB2075805B (en) 1984-07-11
AU541668B2 (en) 1985-01-17
US4433209A (en) 1984-02-21
GB2075805A (en) 1981-11-18
IT8121345A0 (it) 1981-04-23
IT1137163B (it) 1986-09-03
DE3116428A1 (de) 1982-04-08
JPS56160083U (ja) 1981-11-28
AU6971581A (en) 1981-10-29
CA1184259A (en) 1985-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6019431Y2 (ja) ステレオ・モノラル自動切換装置
KR0129758B1 (ko) 테이프레코더의 기록재생전환장치
US20020012435A1 (en) Automatic stereo/monaural headphone
US4395739A (en) Recording/reproducing apparatus with selective attenuation of reproduced signals to facilitate comprehension of external speech signals
JPS6022709Y2 (ja) ステレオ・モノラル自動切換装置
JPH08163686A (ja) 音響装置の入出力回路
JPS6112586Y2 (ja)
JPS6017999Y2 (ja) ステレオ・モノラル自動切換装置
JPS5928502Y2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPS6138087Y2 (ja)
JPH0734532Y2 (ja) 音響機器
JPS5848811Y2 (ja) ミキシング回路
KR840002641Y1 (ko) 스테레오·모노럴 자동절환장치(自動切換裝置)
JPS6233364Y2 (ja)
JPH0362699A (ja) 車載用多元再生システム
JPH0937381A (ja) 出力レベル切り換え回路
JPH08205276A (ja) 音声出力装置
JPS62276909A (ja) 出力切換回路
JPS5910873Y2 (ja) 接続端子装置
JPS6040969Y2 (ja) 携帯用テ−プ再生装置
JPH0218739A (ja) 記録再生装置の制御装置及び記録再生システム
JPH02279099A (ja) ヘッドホン・スピーカの切替方式
JPS5910872Y2 (ja) 接続端子装置
JPS6219040Y2 (ja)
JPS5839548Y2 (ja) 残響装置付テ−プレコ−ダ