JPS60178402A - ハ−フミラ− - Google Patents

ハ−フミラ−

Info

Publication number
JPS60178402A
JPS60178402A JP59035827A JP3582784A JPS60178402A JP S60178402 A JPS60178402 A JP S60178402A JP 59035827 A JP59035827 A JP 59035827A JP 3582784 A JP3582784 A JP 3582784A JP S60178402 A JPS60178402 A JP S60178402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
thin film
half mirror
film layer
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59035827A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasutoshi Suzuki
康利 鈴木
Shinya Omi
大見 真也
Takeshi Fukada
毅 深田
Hiroshi Ito
寛 伊藤
Kunihiko Hara
邦彦 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP59035827A priority Critical patent/JPS60178402A/ja
Priority to DE8585101928T priority patent/DE3563124D1/de
Priority to EP85101928A priority patent/EP0154861B1/en
Priority to US06/704,401 priority patent/US4655549A/en
Publication of JPS60178402A publication Critical patent/JPS60178402A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133553Reflecting elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/02Rear-view mirror arrangements
    • B60R1/08Rear-view mirror arrangements involving special optical features, e.g. avoiding blind spots, e.g. convex mirrors; Side-by-side associations of rear-view and other mirrors
    • B60R1/083Anti-glare mirrors, e.g. "day-night" mirrors
    • B60R1/088Anti-glare mirrors, e.g. "day-night" mirrors using a cell of electrically changeable optical characteristic, e.g. liquid-crystal or electrochromic mirrors

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ハーフミラ−の構造に関する。本発明のハー
フミラ−は、液晶(LCD>、エレクトロクロミックデ
ィスプレイ(ECD)等の電気光学素子の電気光学的特
性を利用して電気的に光の反射率又は透過率を制御づる
ようにした防眩型反射鏡及び表示器等に利用できる。
本発明を利用した防眩型反射鏡は、自動車のルームミラ
ー、サイドミラー等のバックミラーとして利用すること
ができる。これらの反射鏡に、後続車のヘッドライト光
線や、太陽光線が直接入射した時には、自動的又は手動
により鏡面での光の反射率が小さくなり、運転者に対す
る眩惑を防止することができる。
〔従来技術〕
従来、たとえば液晶を用いた防眩型の反射鏡では、後方
から反射鏡に入射する強力な光線を検出するための光セ
ンサが反射鏡の外部の周囲に取付けられていた。
しかしながら、この方法は、反射鏡に直接入射した光以
外に、横方向から入射した光も検出し、不必要な時に防
眩作用をするという不都合が生じる。この欠点を改良す
るために、ハーフミラ−を形成し、該ハーフミラ−の背
面に光センサを設け、液晶素子を透過した光を直接検出
することが考えられる。又、液晶、ECD等の電気光学
素子を用いた表示器にも、ハーフミラ−を用い、その背
面に光源を設けることもある。ところが、一般に、当該
技術分野でのハーフミラ−の形成は、蒸着性の感点から
、クロムを用いて行なわれていた。しかし、クロムでは
、防眩型層IA鏡においては、反射率、透過率が共に小
さいという欠点があり、防眩型反射鏡の性能が良くない
。さらに、かがる欠点を改良するために、アルミニウム
を用いることが考えられるが、単に透明基板上に薄膜を
作成したのでは、剥離、表面強度等のことで欠点がある
〔発明の目的〕
そこで本発明は、以上の欠点を改良するために成された
ものであり、剥離等の機械的強度及び、反射率及び透過
率等の光学的特性を向上させたハーフミラ−を提供する
ことを目的とする。
〔発明の構成〕
即ち、本発明は、ガラス基板と、 該ガラス基板の端面に形成された二フフ化マグネシウム
、二酸化ケイ素、−酸化ケイ素、又は二酸化チタンのう
ち1種から成る第1の薄膜層と、該第1の薄膜層上に形
成されたアルミニウムからなる半反射層と、 該半反射層上に形成された、プラスチックス、ニフッ化
マグネシウム、二酸化ケイ素、−酸化ケイ素又は二酸化
チタンのうち1種から成る第2の薄膜層と から成ることを特徴とするものである。
本発明のハーフミラ−は、次の3層から成る。
即ち、第1は、ガラス基板の一端面に形成された、ニフ
ッ化マグネシウム、二酸化ケイ素、−酸化ケイ素又は二
酸化チタンのうち1種から成る第1の薄膜層である。
第2は、アルミニウムから成る半反射層である。
第3は、半反射層を保護するためのプラスチックス、ニ
フッ化マグネシウム、二酸化ケイ素、−酸化ケイ素又は
二酸化チタンのうち1種から成る第2の薄膜層である。
上記3層の薄膜層の厚さは、反射率、アルミニウムの蒸
着性、アルミニウムがら成る半反射層の保護力の観点か
ら決定される。
一般には、第1の薄膜層の厚さは0.1〜0゜2μm1
半反躬層の厚さは0.03〜0.04μm、第2のII
(iI層の厚さは0.05〜0.1μm程度である。
従来、ガラス基板の端面に半透明鏡層を形成する場合、
一般的にクロムを真空蒸着していた。
しかし、クロムは、十分な浮さにしても、反射率が60
%を越えないので、防眩型反射鏡に使用すると、影像が
暗くなる。
又、アルミニウムと比較した場合、同一の反射率では、
透過率が小さくなり、ハーフミラ−を透過した光を検出
して防眩作用を行なう防眩型反射鏡に使用すると、光の
検出感度が悪くなる。又、ハーフミラ−の背面に光源を
設【)て、電気光学素子をパターンを形成するスイッチ
ング素子として使用した表示器においては、表示パター
ンの明度が暗くなる。又、表示器にハーフミラ−を用い
て、反射光の光学的距離を変化させて映像の立体的表示
を行うことも考えられる。かかる場合も、機械的強度、
適正な反射率及び透過率を得ることが必要である。従っ
て、アルミニウムを使用するのが望ましいが、ガラス基
板に、直接アルミニウムを真空蒸着して半透明鏡層を形
成すると、はがれ易く、傷付き易いという欠点がある。
そこで、本発明者は、上記構成のハーフミラ−を発明し
た。そして、このハーフミラ−は、表示器、防眩型反射
鏡等に利用できることを提案する。
この様な構成により、第1の薄膜層の厚さを調整して、
反射率を向上させ、かつ、透過率を向上させることがで
きた。
本発明のハーフミラ−を利、用した防眩型反射鏡は、曲
面又は平面状に形成した電気光学素子板を前面に挟持す
る枠体と、前記電気光学素子板と、その枠体の内部であ
って、前記ハーフミラ−の後部に設けられた、ハーフミ
ラ−を透過したを検出する光CdS、ホトダイオード等
の光センサを有する。
さらに、前記枠体の内部には、光センサからの出力信号
を入力し、この信号に応じて電気光学素子の両電極間に
電界を印加して該素子を駆動する駆動回路を設けても良
い。この場合には、駆動回路は、枠体の外部から給電さ
れている。
〔実施例〕
以下、本発明を具体的な実施例に基づいて、さらに詳し
く説明する。本実施例は、ハーフミラ−を防眩型反射鏡
に利用したものである。電気光学素子に液晶素子を使用
し、光センサ、駆動回路も枠体内に配設したものを示す
第1図は、本発明の具体的な実施例にかかるハーフミラ
−を有した防眩型反射鏡の構成を示した断面図である。
本実施例の反射鏡は、大きく分けて、反射鏡を取付ける
取付具1と、取付具1に配設された枠体2と、枠体内部
に配設され液晶素子板を駆動する駆動回路9゛及び反射
率を制御する液晶素子板50とから成る。液晶素子板5
0は、光の入射側端面から順に、透明ガラス塞板3a、
IToから成る透明電極層4a、液晶を平行に配向させ
る配向1!!5a、DSMを発生するネマティック液晶
から成る液晶層6、配向膜5b、透明電極層4b、透明
ガラス基板3b、及び半透明鏡層8とを有している。本
液晶素子板は、電圧の印加によって動的散乱を生じ、散
乱により光の液晶層での透過率を制御することによって
反射鏡全体としての光の反射率を電気的に制御するよう
に構成されている。この液晶素子板に用いられた透明電
極層4a 14bの厚さは1000人であり、配向膜5
a 、5bの膜厚は1000人である。又、液晶層6の
厚さは10μmである。
ハーフミラ−8は、ガラス基板3bの端面に、形成され
た第1の薄膜層8aと、半反射層8bと、第2の薄膜層
8cとから成る。
第1の薄膜層8aは、ニフッ化マグネシウム(MOFz
)を、1300人の厚さに、電子ビーム蒸着法によって
形成した。
又、半反射層8bは、アルミニウムを350人の厚さに
蒸着して形成されている。
第2の薄膜層は、ニフッ化マグネシウム(M(]F2)
を同様に700人の厚さに蒸着して形成した。この様な
ハーフミラ−を形成したため、該ハーフミラ−8での反
射率を55%、透過率を8%にすることができた。この
透過率は、クロムの場合の1%に比べ8倍に向上してい
る。又、アルミニウムの蒸着力も向上し、第2の薄膜層
によって、その表面が保護され、剥離、傷付きを防止す
ることができた。
一方、ハーフミラ−8の後部には前記の液晶素子板50
を透過した光を検出する光センサであるホトダイオード
10が設【プられている。このホトダイオード10は駆
動回路9を保持する基板91に配設されている。駆動回
路9は電源線92を介して車載バッテリから給電される
第2図は、本実施例のハーフミラ−を使用した液晶防眩
型反射鏡におけるハーフミラ−8を透過Jる光を検出す
ることにより、液晶素子板E50に印加した電圧と、光
の透過率との関係を測定した測定図である。このグラフ
によれば、電圧を印加しないときには、液晶の透過率は
最大であり、ハーフミラ−8を通る光は、はぼ8%程度
である。
又、電圧13Vのときに、動的散乱効果を生じ、そのた
めハーフミラ−8を透過する光の強さが変化し、透過率
が4%まで減少するのが分る。
この様にしてホトダイオード10によって検出される光
の強度は非防眩時と防眩時において異なる。防眩時に検
出される光の強度は、非防眩時のそれに比べて低下づる
ために、液晶素子板を駆動する駆動回路に工夫を要する
第3図は、本実施例のハーフミラ−を使用した防眩型反
射鏡に使用された駆動回路の構成を示す電気回路図であ
る。
コンパレータ18の反転入力端子は抵抗12とホトダイ
オード10との接続点での電位v1を検出電圧として入
力している。又、コンパレータ18の非反転入力端子は
抵抗13、抵抗14によるバッテリ電圧vCCの分割電
圧V2を基準電圧として入ノjしている。一方、コンパ
レータ18の非反転入力端子と出力端子との間には正帰
還抵抗17カ接続されている。この正帰還抵抗は、コン
パレータの作動に良く知られたように履歴特性を持たせ
るために設けられている。コンパレータ18の出力v3
は、排他的論理和回路19に入力し、その出力v5は液
晶素子板50の透明型tk 4 aに入力している。一
方、排他的論理和回路1つには、パルスオシレータ20
0の出力■4が入力している。又、その出力V4は液晶
素子板50の透明電極4bにも入力している。パルスオ
シレータ200はCMOSインバータ23.24.25
と、発振時定数を定める抵抗21、コンデンサ22とか
ら成る。
第4図は、第3図の駆動回路の作動を説明するタイミン
グチャートである。コンパレータ18の基準電位V2は
、Vt1とVt2にそれぞれ設定される。コンパレータ
18の出力電位v3が低レベルのときはv2は低電位V
t2に、v3が高レベルの時には、■2は高電位Vt1
に設定される。
光の入射強度が第4図(a )に示づように徐々に増加
すると、電位v1は第4図(b ’)に示す様に、それ
にともなって低下し、時刻t1において基準電位Vt2
に達する。すると第4図(C)に示すように、コンパレ
ータ18の出力電位V3は時刻t1においてハイレベル
となる。ハイレベルとなると共に基準電位■2の設定値
はVt1となる。
液晶素子に電圧が印加されて動的散乱を生じ、その結果
、ホトダイオード10によって検出される光の入射強度
が第4図(a)に示すようにΔだけ低下する。従って、
電位v1はそれに対応して上昇するけれども、基準電位
Vt1には達しない。
このため、コンパレータ18の出力V3はハイレベルを
時刻t2に至るまで持続する。
一方、パルスオシレータ200の出力V4は第4図(d
 )に示すように矩形波を出力している。
従って、排他的論理和回路19の作用により、電圧v3
がハイレベルにあるときにのみ液晶素子板50の両端の
電極4a、4bにかかる電位■5、V4はそれぞれ逆位
相の関係を有し、液晶素子に印加される電圧は、第4図
(e)のようになる。
即ち時刻t1〜t2の間において液晶素子が駆動される
時刻t2は、反射鏡に入射する先の強度が低下して、ホ
トダイオードの検出する電圧v1が基準電位Vt1に達
した時刻である。即ら、防眩作用を解除する時刻である
この様に本実施例装置はコンパレータ18に履歴特性を
もたせ 液晶素子を透過した光を直接検出することによ
って、防眩の誤動作、チャタリングを防止した防眩作用
を行なうことができる。
〔発明の効果〕
以上、要するに本発明は、特徴ある3相構造のアルミニ
ウムを使用したハーフミラ−である。第1の薄膜層の存
在のため、アルミニウムの蒸着性が向上し、剥離の防止
が可能となった。又、第2の薄膜層を有するためアルミ
ニウム表面での傷の発生を防止することができた。
さらに、第1の薄膜層の厚さを調整し、所望の反射率及
び透過率を得ることができる。特にクロムでハーフミラ
−を形成したものに比べ透過率を向上させることができ
た。従ってハーフミラ−を防眩型反1)J鏡に利用した
場合、防眩時を検出する感度が向上し、防眩時の反射映
像が明るくなった。
又、ハーフミラ−を、その背部に、光源を用いた表示器
に利用した場合には、表示の明度が向上した。又、該ハ
ーフミラ−を用いた、立体的表示を行なう表示器にあっ
ては、適正な反射率を得ることができ、鮮明な立体的映
像が得られた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の具体的な一実施例にかかるハーフミラ
−を使用した防眩型反1)l鏡の構成を示した構成断面
図である。第2図は、同実施例のハーフミラ−を使用し
た防眩型反射鏡におけるハーフミラ−を透過する光の透
過率と、液晶層に印加される電圧との関係を測定したグ
ラフである。第3図は、同実施例のハーフミラ−を使用
した防眩型反射鏡に使用された駆動回路の具体的な構成
を示す回路図である。第4図は、その作動を示すタイミ
ングチャートである。 3a 、3b・・・透明ガラス基板 4a 、4b・・・透明電極層 5a 、5b・・・配向膜 6・・・液晶 8・・・ハーフミラー 9・・・駆動回路 10・・・ホトダイオード 50・・・液晶素子板 特許出願人 日本電装株式会社 代理人 弁理士 大川 宏 同 弁理士 藤谷 修 同 弁理士 丸山明夫 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ガラス基板と、 該ガラス基板の端面に形成されたニフツ化マグネシウム
    、二酸化ケイ素、−酸化ケイ素、又は二酸化チタンのう
    ち1種から成る第1の薄膜層と、該第1の薄膜層上に形
    成されたアルミニウムからなる半反射層と、 該半反射層上に形成された、プラスチックス、二フフ化
    マグネシウム、二酸化ケイ素、−酸化ケイ素又は二酸化
    チタンのうち1種から成る第2の薄膜層と かう成ることを特徴とするハーフミラ−0
JP59035827A 1984-02-27 1984-02-27 ハ−フミラ− Pending JPS60178402A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59035827A JPS60178402A (ja) 1984-02-27 1984-02-27 ハ−フミラ−
DE8585101928T DE3563124D1 (en) 1984-02-27 1985-02-22 Reflection mirror
EP85101928A EP0154861B1 (en) 1984-02-27 1985-02-22 Reflection mirror
US06/704,401 US4655549A (en) 1984-02-27 1985-02-22 Automatic antidazzle semitransparent mirror

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59035827A JPS60178402A (ja) 1984-02-27 1984-02-27 ハ−フミラ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60178402A true JPS60178402A (ja) 1985-09-12

Family

ID=12452785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59035827A Pending JPS60178402A (ja) 1984-02-27 1984-02-27 ハ−フミラ−

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4655549A (ja)
EP (1) EP0154861B1 (ja)
JP (1) JPS60178402A (ja)
DE (1) DE3563124D1 (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5148014A (en) * 1990-08-10 1992-09-15 Donnelly Corporation Mirror system with remotely actuated continuously variable reflectant mirrors
US5122647A (en) * 1990-08-10 1992-06-16 Donnelly Corporation Vehicular mirror system with remotely actuated continuously variable reflectance mirrors
US5446576A (en) * 1990-11-26 1995-08-29 Donnelly Corporation Electrochromic mirror for vehicles with illumination and heating control
FR2686164B1 (fr) * 1992-01-13 1995-05-05 Corning Inc Dispositif de commande automatique de la reflectance d'un retroviseur.
US5168378A (en) * 1992-02-10 1992-12-01 Reliant Laser Corporation Mirror with dazzle light attenuation zone
US5285060A (en) * 1992-12-15 1994-02-08 Donnelly Corporation Display for automatic rearview mirror
US5910854A (en) 1993-02-26 1999-06-08 Donnelly Corporation Electrochromic polymeric solid films, manufacturing electrochromic devices using such solid films, and processes for making such solid films and devices
JP2971735B2 (ja) * 1994-04-13 1999-11-08 株式会社村上開明堂 Ec防眩ミラーの駆動装置
US5668663A (en) 1994-05-05 1997-09-16 Donnelly Corporation Electrochromic mirrors and devices
US5659423A (en) * 1994-09-30 1997-08-19 Donnelly Corporation Modular variable reflectance mirror assembly
US6891563B2 (en) 1996-05-22 2005-05-10 Donnelly Corporation Vehicular vision system
US6172613B1 (en) 1998-02-18 2001-01-09 Donnelly Corporation Rearview mirror assembly incorporating vehicle information display
US8294975B2 (en) 1997-08-25 2012-10-23 Donnelly Corporation Automotive rearview mirror assembly
US6124886A (en) 1997-08-25 2000-09-26 Donnelly Corporation Modular rearview mirror assembly
US6326613B1 (en) 1998-01-07 2001-12-04 Donnelly Corporation Vehicle interior mirror assembly adapted for containing a rain sensor
US6445287B1 (en) 2000-02-28 2002-09-03 Donnelly Corporation Tire inflation assistance monitoring system
US8288711B2 (en) 1998-01-07 2012-10-16 Donnelly Corporation Interior rearview mirror system with forwardly-viewing camera and a control
US6693517B2 (en) 2000-04-21 2004-02-17 Donnelly Corporation Vehicle mirror assembly communicating wirelessly with vehicle accessories and occupants
US6477464B2 (en) 2000-03-09 2002-11-05 Donnelly Corporation Complete mirror-based global-positioning system (GPS) navigation solution
US6329925B1 (en) 1999-11-24 2001-12-11 Donnelly Corporation Rearview mirror assembly with added feature modular display
DE19933879A1 (de) * 1999-07-22 2001-02-15 Hohe Gmbh & Co Kg Rückspiegel mit schwenkbar gelagerten Teilspiegeln
US7004593B2 (en) 2002-06-06 2006-02-28 Donnelly Corporation Interior rearview mirror system with compass
US7370983B2 (en) 2000-03-02 2008-05-13 Donnelly Corporation Interior mirror assembly with display
WO2007053710A2 (en) 2005-11-01 2007-05-10 Donnelly Corporation Interior rearview mirror with display
US7167796B2 (en) 2000-03-09 2007-01-23 Donnelly Corporation Vehicle navigation system for use with a telematics system
AU2001243285A1 (en) 2000-03-02 2001-09-12 Donnelly Corporation Video mirror systems incorporating an accessory module
EP1363810B1 (en) 2001-01-23 2007-05-30 Donnelly Corporation Improved vehicular lighting system
US7255451B2 (en) 2002-09-20 2007-08-14 Donnelly Corporation Electro-optic mirror cell
US7581859B2 (en) 2005-09-14 2009-09-01 Donnelly Corp. Display device for exterior rearview mirror
US6759945B2 (en) * 2001-03-29 2004-07-06 Vtec Technologies, Inc. Variable transmittance birefringent device
US6918674B2 (en) 2002-05-03 2005-07-19 Donnelly Corporation Vehicle rearview mirror system
US7329013B2 (en) 2002-06-06 2008-02-12 Donnelly Corporation Interior rearview mirror system with compass
WO2004103772A2 (en) 2003-05-19 2004-12-02 Donnelly Corporation Mirror assembly for vehicle
AU2003278863A1 (en) 2002-09-20 2004-04-08 Donnelly Corporation Mirror reflective element assembly
US7310177B2 (en) 2002-09-20 2007-12-18 Donnelly Corporation Electro-optic reflective element assembly
US7446924B2 (en) 2003-10-02 2008-11-04 Donnelly Corporation Mirror reflective element assembly including electronic component
US7308341B2 (en) 2003-10-14 2007-12-11 Donnelly Corporation Vehicle communication system
ATE517368T1 (de) 2005-05-16 2011-08-15 Donnelly Corp Fahrzeugspiegelanordnung mit zeichen am reflektierenden teil
JP2006337770A (ja) * 2005-06-02 2006-12-14 Central Glass Co Ltd 表面鏡
US8154418B2 (en) 2008-03-31 2012-04-10 Magna Mirrors Of America, Inc. Interior rearview mirror system
US8215199B2 (en) * 2008-11-17 2012-07-10 Marcroft Sacha L Parallel kinematic positioning system

Family Cites Families (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US940016A (en) * 1908-08-21 1909-11-16 Harry J Hick Feed device for saw and like machines.
GB490516A (en) * 1936-11-16 1938-08-16 Ig Farbenindustrie Ag Improved filters which absorb ultra-violet light
US2444976A (en) * 1942-04-28 1948-07-13 Libbey Owens Ford Glass Co Absorption glasses
US3264267A (en) * 1962-09-10 1966-08-02 Standard Oil Co 4-carboxy polyesters and method of making them
US3600060A (en) * 1968-02-23 1971-08-17 Ncr Co Display device containing minute droplets of cholesteric liquid crystals in a substantially continuous polymeric matrix
US3542455A (en) * 1968-03-12 1970-11-24 Ford Motor Co Day-night outside rearview mirror assembly
US3592527A (en) * 1969-11-12 1971-07-13 Gary H Conners Image display device
US3986022A (en) * 1973-06-04 1976-10-12 Gilbert Peter Hyatt Illumination control system
US3601614A (en) * 1970-05-25 1971-08-24 Chrysler Corp Automatic anti-glare rearview mirror system
CH520937A (de) * 1970-05-27 1972-03-31 Bbc Brown Boveri & Cie Anordnung zur Anzeige einer elektrischen Messspannung mittels eines sich zwischen zwei Elektroden flächig erstreckenden Anzeige-Mediums
FR2111683A1 (en) * 1970-10-17 1972-06-09 Degussa Splinter proof mirror - of metal or plastic coated with reflecting metal covered with glass
GB1432382A (en) * 1972-04-06 1976-04-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method of driving a liquid crystal display device method of producing a drying filter
US3787110A (en) * 1972-06-23 1974-01-22 Bell Telephone Labor Inc Liquid crystal devices
CH556548A (de) * 1972-09-19 1974-11-29 Balzers Patent Beteilig Ag Aus abwechselnd hoch- und niederbrechenden oxidschichten aufgebautes verlustarmes, hochreflektierendes vielschichtsystem.
US3932026A (en) * 1972-11-03 1976-01-13 International Business Machines Corporation Liquid crystal display assembly having dielectric coated electrodes
US3944331A (en) * 1972-11-13 1976-03-16 Ncr Corporation Liquid crystal display device
JPS5444783B2 (ja) * 1973-01-11 1979-12-27
US3862798A (en) * 1973-11-19 1975-01-28 Charles L Hopkins Automatic rear view mirror adjuster
DE2416172A1 (de) * 1974-04-03 1975-10-16 Volkswagenwerk Ag Abblendbarer rueckblickspiegel fuer kraftfahrzeuge
US3961181A (en) * 1975-02-18 1976-06-01 Golden Eddie R Eye-shading means for automotive vehicle operators
DE2611339C3 (de) * 1975-03-17 1979-02-08 Sharp K.K., Osaka (Japan) Spiegel mit Informationsanzeige
US3976875A (en) * 1975-06-24 1976-08-24 Rca Corporation Photodetector filter structure
CH589306A5 (ja) * 1975-06-27 1977-06-30 Bbc Brown Boveri & Cie
US4040727A (en) * 1975-09-10 1977-08-09 Rockwell International Corporation Transflector
JPS5240348A (en) * 1975-09-27 1977-03-29 Nippon Kogaku Kk <Nikon> Reflecting mirror formed of metallic film
JPS5531588Y2 (ja) * 1975-11-28 1980-07-28
DE2604462A1 (de) * 1976-02-05 1977-08-11 Siemens Ag Blendfreier rueckspiegel
US4029393A (en) * 1976-04-29 1977-06-14 General Motors Corporation Integrated thermally compensated liquid crystal display device
DE2732727A1 (de) * 1976-08-24 1978-03-02 Ford Werke Ag Spiegel, insbesondere abblendbarer rueckblickspiegel fuer kraftfahrzeuge
US4201451A (en) * 1976-09-03 1980-05-06 Donald F. Hassinger Wide angled rear view mirror apparatus
IT1082518B (it) * 1977-01-25 1985-05-21 Fiat Spa Specchio a cristallo liquido da impiegare particolarmente come retrovisore per veicoli
IT1117275B (it) * 1977-02-25 1986-02-17 Remo Bedini Metodo e dispositivo automatico per l attenzione dei fenomeni di abbagliamento in luce riflessa
DE2709119A1 (de) * 1977-03-02 1978-09-07 Siemens Ag Optisches anzeigegeraet und verfahren zur herstellung eines reflexionsbelages fuer ein solches geraet
US4095217A (en) * 1977-03-07 1978-06-13 Hirotsugu Tani Combined liquid crystal display and photovoltaic converter
DE2726530C2 (de) * 1977-06-13 1984-08-30 D. Swarovski & Co., Wattens, Tirol Konzentrierender Sonnenkollektor
US4266859A (en) * 1977-10-14 1981-05-12 Citizen Watch Co., Ltd. Liquid crystal display device
DE2808260A1 (de) * 1978-02-25 1979-08-30 Keck Klaus Spiegelvorrichtung mit veraenderlichem reflexionsvermoegen
DE2833133C3 (de) * 1978-07-28 1982-02-18 Glasplakatefabrik Offenburg Fritz Borsi KG, 7600 Offenburg Spiegel mit Acrylglasträger und Verfahren zu seiner Herstellung
GB2029343A (en) * 1978-09-06 1980-03-19 Rickson C Mirrors with Control of Reflecting Power
JPS5539845A (en) * 1978-09-12 1980-03-21 Yoshitaka Ichikawa Automobile mirror for confirming the rear
DE3061528D1 (en) * 1979-03-13 1983-02-10 Nat Res Dev Analogue displays
US4279474A (en) * 1980-03-25 1981-07-21 Belgorod Barry M Spectacle lens having continuously variable controlled density and fast response time
JPS574003A (en) * 1980-06-11 1982-01-09 Toshiba Electric Equip Corp Solar energy absorber
JPS602650B2 (ja) * 1980-06-26 1985-01-23 シャープ株式会社 液晶セル
US4390874A (en) * 1981-01-09 1983-06-28 Texas Instruments Incorporated Liquid crystal display system having improved temperature compensation
JPS57102603A (en) * 1980-12-18 1982-06-25 Seiko Epson Corp Antiglare mirror
GB2099628B (en) * 1981-04-07 1984-11-14 Nippon Denso Co Electroluminescent device combined with mirror
EP0088846B1 (en) * 1982-03-05 1986-03-05 Clearplas Limited Mirror
US4491390A (en) * 1982-05-06 1985-01-01 Tong Shen Hsieh Automatic liquid-crystal light shutter
JPS59111102A (ja) * 1982-12-16 1984-06-27 Nippon Denso Co Ltd 防眩型反射鏡
US4529278A (en) * 1983-08-09 1985-07-16 Nugent Robert T Portable children's mirror

Also Published As

Publication number Publication date
US4655549A (en) 1987-04-07
DE3563124D1 (en) 1988-07-07
EP0154861A1 (en) 1985-09-18
EP0154861B1 (en) 1988-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60178402A (ja) ハ−フミラ−
US6759945B2 (en) Variable transmittance birefringent device
US4676601A (en) Drive apparatus for a liquid crystal dazzle-free mirror arrangement
US4721364A (en) Dazzle-free mirror with photocell in a non-dazzle-free portion
JP2798337B2 (ja) 車両用防眩ミラーの制御装置
JPS60117218A (ja) 液晶防眩型反射鏡
JPS6323135A (ja) エレクトロクロミツク車両鏡
JPS6159301A (ja) 防眩型反射鏡制御装置
US20060221452A1 (en) Anti-glare reflective and transmissive devices
US4883343A (en) Liquid crystal display element having a Cr2 O3 thin film for preventing dazzlement
EP0171766B1 (en) Liquid crystal type dazzle-free reflection mirror
JPH0425174B2 (ja)
JPS622587Y2 (ja)
JPS61246720A (ja) 防眩型反射鏡
KR200223068Y1 (ko) 편광기술을 이용한 자동차용 눈부심 방지 장치
CN219657972U (zh) 一种液晶后视镜
JPS60203916A (ja) 曲面液晶セル及びそれを用いた防眩型反射鏡
JP2928690B2 (ja) 防眩ミラー
CN211032372U (zh) 一种汽车后视镜显示模组
JPS62164021A (ja) 液晶防眩反射鏡
JPS62237421A (ja) 車両用防眩型液晶反射鏡
JPH0746910Y2 (ja) Ecd防眩ミラ−の駆動回路
JPS60177301A (ja) 車両用液晶防眩型反射鏡
JPS5837601A (ja) 自動車用ル−ムミラ−
KR890003936B1 (ko) 액정 방현 거울의 제조방법