JPS60142964A - ベンゾモルフアン類の製法 - Google Patents

ベンゾモルフアン類の製法

Info

Publication number
JPS60142964A
JPS60142964A JP59211572A JP21157284A JPS60142964A JP S60142964 A JPS60142964 A JP S60142964A JP 59211572 A JP59211572 A JP 59211572A JP 21157284 A JP21157284 A JP 21157284A JP S60142964 A JPS60142964 A JP S60142964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
solution
added
defined above
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59211572A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6127390B2 (ja
Inventor
トーマス アルフレツド モンヅカ
ジヨン ダニエル マチスケラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bristol Myers Co
Original Assignee
Bristol Myers Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bristol Myers Co filed Critical Bristol Myers Co
Publication of JPS60142964A publication Critical patent/JPS60142964A/ja
Publication of JPS6127390B2 publication Critical patent/JPS6127390B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D221/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom, not provided for by groups C07D211/00 - C07D219/00
    • C07D221/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom, not provided for by groups C07D211/00 - C07D219/00 condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D221/22Bridged ring systems
    • C07D221/26Benzomorphans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/56Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds
    • C07C45/562Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds with nitrogen as the only hetero atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/67Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • C07C45/68Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/587Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring
    • C07C49/753Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring containing ether groups, groups, groups, or groups
    • C07C49/755Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring containing ether groups, groups, groups, or groups a keto group being part of a condensed ring system with two or three rings, at least one ring being a six-membered aromatic ring
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Addiction (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Other In-Based Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は麻薬性および麻薬拮抗性の両者の性質をもつ鎮
痛剤として有用力新規カベンゾモルファン類特にN−置
換一9−アルコオキシ−5−メチル−6,7−ベンゾモ
ルフアン類の製造法に関する。本発明の目的化合物は下
記の式I、で示され、これらの化合物はいずれも麻薬性
薬剤(以下、麻薬アゴニストまたは単にアゴニストと呼
ぶことがある〕としての性質および麻薬拮抗性薬剤(以
下、麻薬アンタゴニストまたは単にアンタゴニストと呼
ぶことがある〕としての性質の両者をもつ鎮痛剤であシ
うるけれども、そのアゴニスト/アンタゴニストの活性
の比率は該式りで示される化合物のすべてについて必ず
しも同一ではない。すなわち該式りで示される化合物の
うちのある第3!1のものはアンタゴニスト活性が非常
に強くてアゴニスト活性が弱く、他のある種のものはア
ゴニスト活性がやや強くてアンタゴニスト活性が若干弱
い。それ故、本発明の目的化合物はこのアゴニスト/ア
ンタゴニストの活性の比率に応じて非−耽溺性鎮痛剤(
ごく僅か々麻薬性のみを伴々う)または麻薬拮抗性鎮痛
剤として有用である。後述の第1表に示すように本発明
の好ましい目的化合物は一般に強力なアンタゴニスト活
性をもつ。
特に本発明は式: においてR1が−C&−C”;CH,−C几−CH=C
H2、(但し上式中R6は水素又はCHa)であシ、R
5が(低級〕アルキル、アリル又はプロパルギルで6C
R’が水素又は(低級)アルキルであシかつR3が(低
級〕アルキル又は(低級)アルケニルである式をもつ新
規のN−置換9−アルコオキシ−5−メチル−6,7−
ベンゾモルフアン類又はこれらの製薬上許容しうる酸付
加塩および上記新規化合物の全合成法に関する。
スリルをめる青¥又は日常生活の現実から逃避しようと
する人達による薬の乱用は現代社会においてはだんだん
平凡事に表って来ている0広く乱用されている薬の一極
は麻薬性鎮痛剤、例えばコディン、モルフイン、メペリ
ジン等である。それはこれらの薬が非常に耽溺性が強い
為であるが、そこで新しい非−耽溺性鎮痛剤および/又
は麻薬拮抗性鎮痛剤を試験、発見、開発する為製薬業界
および政府によって多大の労力と経費かついやされてい
る。この問題を解決する為の従来の努力は次のとおりで
ある。
(1)玉qぴ、9ヅシ礼免、188(1961)にエベ
レツテメイ(Everette May )とヒロシス
ギタが式二〇Hs (但し上式のR2は水素又はメチルとじがっRはメチル
又はフェネチルとする)をもつ化合物を弱い鎮痛剤と発
表している。
(2) J、 Org、 Chem、25.1386(
1960)に工ベレツテイ、ジェームスマーフイー(J
ames Murphy )およびジエーハリソンエジ
ャ−(J、 Harrison Ager )は式: (但し上式のRはメチル又はフェネチルとしかつR2は
水素又はメチルとする〕をもつ化合物がよくきく鎮痛剤
であると報告している。
(3)↓甲7g、 Che二、1旦、1621(196
1)にエベレツテメイ、ヒロシスギタおよびジエーハリ
ソンエージャは式: (但し上式のRはメチル又は7エネチルとしR1はメチ
ル又は水素としR3は水素、OR又はメトオキシとする
)をもつ化合物で種々の程度の痛覚喪失を生ずることを
報告している。
(4)Lμ、見肋巴、ル235(1965)においてエ
ベレツテメイ、コーリンチクネ/l/ (Co11n 
Chignell )およびジエーハリソンエージャー
は式:(但し上式のR1は水素又はメチルとしかつR2
はメチルとする〕をもつ化合物は鎮痛性活性をもつと発
表している。
(5) J、Org、 Chem、26.1954(1
961)にお。
いてエベレッテメイおよびヒロシスギタは式:(但し上
式のR1は水素又はメチルとしかつR2は水素又はアセ
チルとする)をもつ化合物が鎮痛性活性をもつことを報
告している。
(6)J、0ぴ、史嬰シ ス互、4536(1961ン
においてエベレツテメイおよびセイイチサトーは式:(
但し上式においてR2は水素又はメチル、R1はメチル
又はエチル、R3はメチル又はエチルとしかつR4は水
素又はアセチルとする)をもつ化合物類が鎮痛性活性を
もつことを報告している。
(7)エヌ ビーエディ(N、B、Eddy)およびイ
ー・エル・メイはパーガモンプレ、x、 (Perga
mon press ) (1966)の合成鎮痛剤中
に6,7−ベンゾモルフアン類の評論を発表した。
本発明の目的の一つは新規の非−耽溺性鎮痛剤および/
又は麻薬拮抗性鎮痛剤の発見にあった。
本発明の他の目的は出発原料として両片アルカロイド類
によらない、しかも市販に適当する上記の新規化合物の
合成法の開発であった。
本発明のこれらの目的は式りをもつ化合物の供給と容易
に利用出来る出発原料7−メドオキシー3,4−ジヒド
ロ−2(IH)−ナフタレノン(1)からの全合成法に
よって達成されたのである。
本発明の化合物は次の平面式 R によって番号をつけ表わされる基本のベンゾモルフアン
核をもっている。
ベンゾモルフアン分子中に3個の非一対称炭素(*印〕
があるが位置1および5で結合しているイミノエタノ系
はシス(1,3−2軸〕−フュージョン(fusion
 )に幾何学的に含まれるからラセミ型は2個のみが可
能である。これらのラセミ化合物はしたがって炭素9の
配置においてのみ異なる。唯一の変数は9−アルコオキ
シ化合物のイミノエタノ系に対するシスとトランス関係
となる。本発明の化合物中9−アルコオキシがイミノエ
タノ系に対しトランスであるガらば9α−アルコオキシ
ベンゾモルフアン類が得られる。9−アルコオキシがイ
ミノエタノ系に対しシスであれば9β−アルコオキシベ
ンゾモルフアン類を得る。
ここで用いた各4ゾモルファンの図式表示はdiミラセ
ミ合物およびそれの分子RI、たdとl異性体を含むと
考えている。
本発明の化合物類、例えば9β−アルコオキシベンゾモ
ルフアン類は2光学異性体、即ち左旋性と右旋性異性体
が存在する。光学異性体は図で次のとおシ表わすことが
出来る0 CH3CN(3 本発明は光学異性体をその分解型で含んでいる異性体類
の全部を包含している。
光学異性体類は例えばd−又はl−酒石酸又はD −(
+)−α−ブロモカンファースルフォン酸で生成された
透空異性体塩の分別晶出によって分別単離出来る。分別
に普通用いる他の酸類もまた用いうる。
本発明の化合物類の左旋性異性体類は最も好まし仏実施
態様である。
本明細省において、“(低級)アルキル”とは炭素原子
1乃至6個をもつアルキル基とする。“(低級〕アルケ
ニル”とは二重結合1個を含む炭素原子2乃至6個の炭
化水素基をいう0”(低級)アルカノイル”とは炭素原
子2乃至6個をもつアシル基、例えばアセチル、プロピ
オニル、イソブチリル等をいう。”製薬上許容しうる酸
付加塩“とは本9!明の化合物類のすべての無機および
有機P塩類でアミン作用をもつ医薬剤の比較的無毒性塩
を生成するに普通使用するものをいう。例証的実施例は
式りをもつ化合物と塩酸、硫酸、硝酸、シん酸、亜りん
酸、臭化水素酸、マレイン酸、シんご酸、アスコルビン
酸、くえん酸、酒石酸、パイモン酸、ラウリン酸、ステ
アリン酸、パルミチン酸、オレイン酸、ミリスチン酸、
ラウリルスルフォン酸、ナフタレンスルフォン酸、リノ
ル酸、リルン酸、フマル酸等の様な酸との混合物よ多形
成された塩類である。
本発明の化合物類は多段階よシ成る全合成法によって製
造される。驚くべきととはこの合成法は効率よくかつ工
業的に便利である。この方法の概要を次の図1およびH
に示す。
図 I しゆう酸塩 ■a ■a ■a Xla lla 図 ■ ■r XIr 式: %式% (但し上記R6は水素又はCH3とする)であり、R5
が(低級)アルキル、アリル又はプロパルギルであり、
R4が水素又は(低級つアルキルでありかつR3が(低
級〕アルキル又は(低級)アルケニルである式をもつ化
合物類又はそれらの製薬上許容しうる酸付加塩は特に好
捷しい麻薬アゴニスト/アンタゴニスト剤である。
本明細書の好ましい実飽態様の化合物知はずべて非−耽
溺性鎮痛剤および/又は麻薬拮抗性鎮痛剤として、又は
この様々生物学的活性をもつ化合物の製造における中間
体として新規力かつ性質上価値あるものである。
弐刈をもつ化合物は最もよい性質、即ち鎮痛性および/
又は麻薬アンタゴニスト性質をもっている◇更に弐刈を
もつある化合物はまた鎮痛活性と共に一般に固有の性質
である抗せき活性をもっている。
本発明の最も性能よい望ましい化合物は式刈においてR
4が9β−水素でOR’が9α−アルコキシであるもの
である。
これはOR6がOHである化合物の対応する一連におい
て、最も性能よく望ましい化合物は一般に9β−OHと
9α−水素又は(低級)アルキルをもつという事実を考
えると篤くべき発見である。
鎮痛剤の分集の従来技術においてちる種の鎮痛剤化合物
がアゴニストおよびアンタゴニストの性質の両方をもっ
ことが可能でおることはよく知られている。この場合ア
ゴニストは麻薬性を意味し、アンタゴニストは麻薬拮抗
性を意味する。この様々公知化合物のよい例はシスラゾ
シンである0 アゴニスト/アンタゴニスト活性の適当な比率をもつ化
合物の発見は工粟的成功の上には重大なことである。余
シにもアンタゴニスト活性の多い化合物は不必要ガサイ
コトミメチック(psychotomimetic )
 11効呆(幻想つを生ずる傾向があり従って化合物は
臨床用には望ましく力い。
本発明の種々の化合物に対して(それぞれの可溶性塩の
形で〕それらのアゴニストおよび/又はアンタゴニスト
性質をしらべる為に生体実験を折力っだ。実験の結果を
第1表に示す。第1表中の数字はねずみに皮下投与した
場合試験したねずみの50%(EDso )においてア
ゴニスト又はアンタゴニスト効果を生ずるねずみの体重
Kr当りの化合物第1表中の試験化合物の詳細は次のと
おシである。
C1(3 実施例12 ペンタゾシン H ナロルフイン レノくロルファン ナロクソン シスラゾシン 第1表中の注 1、)工ニルキノンによ拐おこる身もだえの数における
50チ減少(イーエージーグムント S i egmu
nd らのproc、 Soc、 Biol、 & M
ed、95.729; 1957参照)。
2、マウスの50チにおけるオキシモルフオン(2η/
に9体重)によシおきたストラウブテイル(3trau
b Ta1l)のアンタゴニスト活性。オキシモルフオ
ンをマウスに注射して10分後に試験化合物を経口(−
i−hは皮下)投与し、30分後にマウスのストラウブ
テイル応答(尾が45°以上の角度で上昇〕の有無を観
祭し、50%のマウスにこの応答効果が認められるマウ
スの体重にg当りの試験化合物のmyをめる( Arc
h、 Jnt、 pharmacodyn、。
220、pp233−234;(1976)参只V 〕
 。
3、ラットの50%におけるオキシモルフオン(1,5
■/に9体重)で生じたライチンブレラレックスロス(
rightingreflex 1oss )のアンタ
ゴニスト活性。オキシモルフオンの麻酔作成で生じたラ
ットの反射復原機能の損失を50%のラットについて同
腹させるのに必要なラットの体重胸当りの試験化合物の
経口(または皮下)投与のη数で表示(Arch、 I
nt、 pharmacodyn、、220、pp 2
34(1976)参照)。
4.2ツトテイル7リツク(rat tail fli
ck )方法(エル・ニス拳ハリス(Harris)お
よびニー−ケイ・ピーヤンン(Pierson )によ
るJ、 Pharmacol、 ⅈxpt ’I
’herap、、143.141 ; (1964)参
照〕によシ測定したモルフイン(157v/Kg体重)
によシ生じた鎮痛効果の50%減少。ジットに輻射熱を
あてたときの尾の軽打運動の応答時間はモルフインの麻
薬性鎮痛剤としての効果によシ増大する(すなわちラッ
トの感覚継環が生ずる)が、試験化合物の皮下投与によ
シ50チのラットについてその応答時間を50%減少さ
せるのに要するラットの体重〜当シの試験化合物の投与
η数をめアンタゴニスト活性の尺度とする0 5、N、 D、は試験せずの意。
6、報告重量はすべて遊離塩基に換算したものである。
上の第1表の結果から本発明の化合物は強力なアンタゴ
ニスト活性をもつことは明らかである。本発明の化合物
の普通大人に対する非経口投薬範囲は1日3−4回約0
.25乃至10叩である。経口投与量は1日3−4回約
1乃至50■の範囲である。
化合物ハロヘリトール即ち4[4−(p−クロロフェニ
ル)−4−ヒドロオキシピペリジノ)−4’−フルオロ
ブチロフェノン(メルクインデックス8版p515)が
麻薬禁断症状の緩和に試験使用されたという文献が報告
されている。したがってノ・ロペリドールを本発明の麻
薬アンタゴニストと併せて麻薬乱用を避けるのみてなく
麻薬なしで有力な治療を与える組成物を生成することは
本発明の好ましい実施態様である。
ハロペリドールは病気の症状によって毎日2−3回0,
5乃至50叩経口投与される。ノ・ロペリドールのこの
範囲の投薬は本発明の麻薬アンタゴニストの投薬と同時
にすればよくそれは望む結果をうるに効果がおる。
本発明により期待される他の組成やには本発明の麻薬性
アンタゴニストとクロロジアゼポキシド又はジアゼパム
の様な抗−不安剤又はクロルプロマジン、プロマシン又
はメトトリメプトラジンの様なフェノチアジンとの組合
せがある0 前記刈であられされる化合物は容易に式りの化合物に変
化出来る。式刈をもつ化合物のエステル類およびエーテ
ル類は溶解度増加、溶解度減少、晶出容易、不快味ガい
こと等によっである場合特殊の利点があるが、これらは
すべてエステル又はエーテルの製造に用いた基の性質に
無関係な遊離フェノールの主な生理学的作用に従属する
ものである0本発明の他の好ましい実施態様は式; %式% (但し上記R6は水素又はCI(3とする〕てあシ、R
5が(低級〕アルキル、アリル、又はプロパルギルであ
り、R4が水素又は(低級VルキルであシかつR3が(
低嶽〕アルキル又+−i(低級〕アルケニルである式り
をもつ化合物又はそれの製薬上許容しうる酸付加塩であ
る。
更に、好ましい実施態様は式: %式% (但し上記R6は水素又はCH3とする)であシ、R5
は(低級〕アルキル、アリル又はプロパルギルであり、
R4は水素又は(低級)アルキルでありかつR3が(低
級)アルキル又は(低級〕アルケニルである式xxxx
をもつ化合物又はそれの製薬上許容しうる酸付加塩であ
る。
よシ好ましい実施態様は式xxxxにおいてR1が(但
しR6は水素又はCH3とする〕であ広かつR5がCH
3、C2H5、プロピル、アリル又はプロパルギルであ
り、R4が水素でR3がCH3、エチル、プロピル又は
アリルである式xxxxをもつ化合物又(dそれの製薬
上許容しうる酸付加塩である。
よシ好ましい実施態様は式xxxxにおいてR1が6 (但しR6は水素又はCH3とする〕であ広R5がC)
(3,02H5,プロピル、アリル又はプロパルギルで
=iJ、R4が水素であシかつR3がCH3である式x
xxxをもつ化合物又はそれの製薬上許容しうる酸付加
塩である。
他の好ましい実施態様は式xxxxにおいてHlがであ
り、R5がメチルでアシ、R4が水素で、!llシかつ
R3がメチルである式xxxxをもつ化合物又はそれの
製薬上許容しうる酸付加塩である。
最も好ましい実施態様は次のものであるOA)出−2−
シクロプロピルメチル−2′−ヒドロオキシ−9α−メ
トオキシ−5−メチル−6,7−ベンゾモルフアシ・又
はそれの酸付加塩。
B) ←)−2−シクロプロピルメチル−2′−ヒドロ
オキシ−9α−メトオキシ−5−メチル−6,7−ベン
ゾモルフアン又はそれの塩酸塩、フマル酸塩、又は酒石
酸塩0C)(i−2−シクロブチルメチル−2′−ヒド
ロオキシ−9α−メトオキシ−5−メチル−6,7−ベ
ンゾモルフアン又はそれの酸付加塩。
D)(−)−2−シクロブチルメチル−22−ヒドロオ
キシ−9α−メトオキシ−5−メチル−6,7−ベンゾ
モルフアン又はそれの塩酸塩、フマル酸塩、又は酒石酸
塩0E)Ct)−2−アリル−2′−ヒドロオキシ−9
α−メトオキシ−5−メチル−6,7−ベンゾモルフア
ン又はそれの酸付加塩。
F)←〕−2−アリルー2′−ヒドロオキシ−9α−メ
トオキシ−5−メチル−6,7−ベンゾモルフアン又は
それの塩酸塩、フマル酸塩、又は酒石酸塩0 G)(]−]2−シクロプロピルメチルー9αエトオキ
シ−21−ヒドロオキシ−5−メチル−6,7−ベンゾ
モルフアン又はそれの製薬上許容しうる畝付加塩。
H)(−)−2−シクロプロピルメチル−9α−エトオ
キシ−2′−ヒドロオキシ−5−メチル−6,7−ベン
ゾモルフアン又はそれの塩@塩、フマル酸塩、又ね酒石
酸j堪0I)(f)−2−シクロプロピルメチル−2′
−ヒドロオキシ−9α−メトオキシ−5−アリに−6,
7−ベンゾモルフアン又はそれの酸付加環。
J)(−)−2−シクロプロピルメチル−27−ヒトロ
オキシー9α−メトオキシ−5−アリル−6,7−ベン
ゾモルフアン支はそれの塩酸塩、フマル酸塩又は酒石酸
塩。
K) (至)−2−シクロブチルメチル−2′−ヒドロ
オキシ−9α−メトオキシ−5−アリル−6,7−ベン
ゾモルフアン又はそれの酸伺加塩。
L)(−)−2−シクロブチルメチル−2′−ヒドロオ
キシ−9α−メトオキシ−5−アリル−6,7−ベンゾ
モルフアン又はそれの塩酸塩、フマル酸塩又は酒石酸塩
M)吐)−2−シクロプロピルメチル−2′−ヒドロオ
キシ−9α−メトオキシ−5−プロピル−6,7−ベン
ゾモルフアン又はそれの配付加塩す N)(−)−2−シクロプロピルメチル−2′−ヒドロ
オキシ−9α−メトオキシ−5−プロピル−6,7−ベ
ンゾモルフアン又はそれの塩酸塩、フマル酸塩又は酒石
酸塩。
0)(至)−2−シクロブチルメチル−2′−ヒドロオ
キシ−9α−メトオキシ−5−プロピル−6,7−ベン
ゾモルフアン又はそれの酸付加塩。
P、1(−)−2−シクロブチルメチル−2′−ヒドロ
オキシ−9α−メトオキシ−5−プロピル−6,7−ベ
ンゾモルフアン又はそれの塩酸塩、フマル酸塩又は酒石
酸塩OQ)<−>−5−アリル−2−シクロブチルメチ
ル−2′−ヒドロオキシ−9α−メトオキシ−9β−メ
チル−6,7−ベンゾモルフアン又はそれの塩酸塩、フ
マル酸塩又は酒石酸塩。
R)(−)−2−シクロブチルメチル−2′−ヒドロオ
キシ−9α−メトオキシ−9β−メチル−5−n−プロ
ピル−6,7−ベンゾモルフアン又はそれの塩酸塩、フ
マル酸塩又は酒石酸塩。
5)(−)−5−アリル−2−シクロプロピルメチル−
2′−ヒドロオキシ−9α−メトオキシ−9β−メチル
−6,7−ベンゾモルフアン又はそれの塩酸塩、酒石酸
塩又はフマル酸塩。
T)(−)−2−シクロプロピルメチル−2′−ヒドロ
オキシ−9α−メトオキシ−9β−メチル−5−n−プ
ロピル−6,7−ベンゾモルフアン又はその塩酸塩、フ
マル酸塩又は酒石酸塩。
他の好ましい実施態様は式: %式% (併し上記R6は水素又はCH3である〕であシ、R5
が(低級〕アルキル、アリル又はプロパルギルであり、
R4が水素又は(低級〕アルキルであり、かつR3が(
低級)アルキル又は(低級)アルケニルである式XXX
XIをもつ化合物又はその製薬上許容しうる酸付加塩で
ある。
より好ましい実施態様は式xxxxrにおいてR1がC
Hz CミCH,CH2CH=CI(2、で21、R′
′がCB(3、CzHs、プロピル、アリル、又はプロ
パルギルでアシ、R4が水素でありかつR3がCH3、
エチル、アリル、又はプロピルでちる式XXXXIをも
つ化合物又はその製薬上許容しうる酸付加塩である。
他のより好ましい実施態様は式xxxxtにおいてR1
が(但しR6は水素又はCH3とする。)であ加、RI
IがCH3、C2H6、プロピル、アリル又はプロパル
ギルでおり、R4が水素でsbかつR3がCB(3であ
る式XXXXIをもつ化合物又はその製薬上許容しうる
酸付加塩である。
なおより好ましい実施態様は式XXXXIにおいてR1
がであり、Hs−がメチルでR4が水素であシかつR3
がメチルである式XXXXIをもつ化合物又はその製薬
上許容しうる酸付加塩である。
最もよい実施態様は次のとおりでおる。
A)出−5−アリル−2−シクロブチルメチル−21−
ヒドロオキシ−9β−メトオキシ−6,7−ベンゾモル
フアン又はその製薬上許溶しうる酸付加ユ。
B) ((へ)−5−アリル−2−シクロブチルメチル
−2′−ヒドロオキシ−9β−メトオキシ−6,7−ベ
ンゾモルフアン又はその塩酸塩、フマル酸塩又は酒石酸
塩。
C) (七−5−7’Jルー2−シクロブチルメチル−
2′−ヒドロオキシ−9β−メトオキシ−9α−メチル
−6,7−ベンゾモルフアン又はその製薬上許容しうる
酸付加塩。
D〕 ←)−5−アリル−2−シクロブチルメチル−2
′−ヒドロオキシ−9β−メトオキシ−9α−メチル−
6,7−ベンゾモルフアン又はその塩酸塩、フマル酸塩
又は酒石酸塩。
本発明は式; 〔但し式中R1は、 −CL−C=iCH,−CH2−
CH=CH2、る〕であシ、R5は(低級〕アルキル、
アリル又はプロパルギルであシ、R4は水素又は(低級
〕アルキルでありかつR3は(低級)アルキル又は(低
級〕アルケニルである〕の化合物:あるいは製薬上許容
しうるその酸付加塩又はラセミ混合物又は光学異性体の
製造において 89式: (但し上式のRはヒドロオキシ保護基であり、R3およ
びR4は前記定義のとおシである)をもつ化合物をアミ
ンの四級化を防止する電子引抜き保護基をもつ反応試剤
と反応させて該電子引抜き保護基で置換し; b)得られる保護された化合物を強塩基、出来ればアル
カリ金属水素化物と処理し、次にアルキル化して対応す
る9−0Rs!換化合物(−tのR,R”、R4$−ヨ
ヒR51d前記定義のとおp)を製造するか、又はこの
保護された化合物をジアゾ(低級)アルカン又はトリー
(Q)アルキロキソニウムフルオロボレートで処理して
9−OH官能器をアルキル化して9−OR’置換化合物
(ただしR5は低級アルキルであυ、R,R”およびR
4は前記定義のとおり〕を製造し; C)現窒素上の電子引抜き保護基が式 はC1(3とする)より成る群からえらばれたカルボニ
ル含有基以外の官能基である時にのみ上記(b)工程に
ひきつづいて必要な工程として、それ自体既知の方法に
よってこの電子引抜き保り基を除去して式: (但しR,R3、R4およびR5は前に規定したとお、
!1ll)をもつ化合物を生成し、次いでそれ自体既知
の方法によって−NH官能基をアシル化又はアルキル化
して式:又は −CH2−CH=CHとする)をもつ化
合物を生成し、t d)上記(e)工程においてR8がカルボニル官能基よ
シ成る基である時に上記(c)工程にひきつづいて必要
な工程として、又は電子引抜き保護基が上記(c)工程
でいうカルボニル含有基である時に上記(b)工程にひ
きつづいて必袂な工程として還元剤、出来れば水素化リ
チウムアルミニウムで該R8基(または該カルボニル含
有基)を処理してこのカルボニル官能基R8をメチレン
に還元して式: (但し上式のR% R1、R3、R4およびR5は前に
規定したとおシ)をもつ化合物を生成し、 e)次いでそれ自体既知の方法によってヒドロオキシ保
護基Rを開裂して式りをもつ化合物を生成し、f〕かつ
もし化合物りがラセミ混合物であるならば化合物を随意
に知られた方法でその光学異性体に変化させる、ことを
特徴とする新規方法を提供するものである。
および−CN(但し上式のR6は水素又はメチルで、X
はクロロ、ブロモ又はヨードでかつ、HIOは低級アル
キルとする)よシ成る群からえらんだ電子引抜き保y基
又は無水物等の様なその機能的対価物と反応させるのが
よい。力お反応はベンゼン、キシレン、クロロホルム、
ユ化メチレン、エーテル等の様々反応に対し不活性な溶
媒中で加熱し又はし力いて行々うのがよい。
工程(b)において、環窒素の保護された化合物を強塩
基、成るべく々らはアルカリ金属水素化物、最もよいの
は水素化ナトリウムでジメチルフォルムアミド、ジメチ
ルアセトアミド、テトラヒドロフラン、ヘキサメチルフ
ォスフオルアミド、ベンゼン、トルエン、ジエチルエー
テル等の様な反応に不活性な溶媒中で保訛された窒素(
ヒ合物のモル肖り塩基約1乃至1.1モルの比率で処理
し、次いで過剰のジ(低級)アルキル硫酸エステル、(
低級)アルキルトシル酸エステル、(低級)アルキルノ
・ロゲン化物、アリルノ・ロゲン化物又はプロパルギル
ノ・ロゲン化物(前記)・ロゲン化物はBr、 CL又
はIであるがヨウ化メチルが好ましい〕を加えてR5が
(低粘)アルキル、アリル又はプロパルギルでおる9、
−0R5官能基を生成する:又は環窒素保護化合物を過
剰のジアゾ(低級〕アルキル又はトリ(低級)アルキロ
キソニウムフルオロボレートで、出来ればジアゾメタン
で処理してR5が(低級)アルキルである9−0R5官
能基を生成する。
工程(e)において、環窒素保護基が望ましいものでな
ければ(すなわち該保護基の還元によって目的化合物か
えられるものでなければ)一般に既知の方法でそれを除
去する。
例えば保護基がカルパルコオキシ又はトリフルオロアセ
チル基であれば化合物を強アルカリ金属塩基或るべくは
水酸化カリウムで(低級)アルカノール、出来れば95
%エタノール中で加水分解して脱保護基された第二環ア
ミンを生成するのがよい。保診基がシアン基であれば、
化合物をテトラヒドロフラン中で水素化リチウムアルミ
ニウムと還流処理をし次いで混合物を水および水酸化す
) IJウムと処理して保護基の除去された第三アミン
を生成する。
環窒素保護基を除去した後第ニアミン化合物を塩化メチ
レン、クロロホルム、ジエチルエーテル等の補力反応に
不活性有機溶媒中で第三アミンの存在においてらえらば
れた化合物の酸ハロゲン化物、無水物又は混合無水物と
加熱し又はし々いでアシル化するのがよい:あるいは第
三アミンを反応に不活性な有機溶媒、出来れば(低級〕
アルカノール中でX CHz C三CH,X CH2C
H=CH(2、しL はクロロ、ブロモ又はヨードとする)より成る群からえ
らばれた化合物でアルキル化して式Xをもつ化合物を生
成すればよい。
工程(d)において、R8がカルボニル官能基を含む基
である場合は、カルボニル官能基をジエチルエーテル、
テトラヒドロフラン、ジオキサン等の様な反応に不活性
な有機溶媒中で、加熱すれば最もよいが、水素化リチウ
ムアルミニウムと処理してメチレンに還元して化合物X
を生成するとよい。
工程(e)において、ヒドロオキシ保詐基Rけ光通既知
の方法で式Xをもつ化合Q’z+から開裂させる。しが
しRが低級アルキルの場合、この技術分野で知られた適
当な溶媒中で化合物Xをナトリウムチオエチラート、三
臭化はう素、塩酸ピリジン又は臭化水素酸と処理するこ
とによシR基は選択的に開裂される。ヒドロオキシ保p
r)基Rはジメチルホルムアミド中でナトリウムチオエ
チラートと反Wさせて開裂しR2が水素である化合物り
を生成するのが最もよい。Rがアシル又はアルカノイル
であれば加水分解によって最もよく除去される。
化合物りの酸付加塩の製造は実施例2】および参考例2
0に記載の方法と同様の方法で行々えはよい。
本発明の化合物類およびある中間体に光学異性体、例え
ば左旋性、左旋性およびラセミ汎合物の形で右柱する0
これらの化合物類は式り、 XXXX、 XXXXI、
■、■、■、■、X、Mおよび刈によってあられされる
。7角・1されるべきことは、これら中間体および最終
製品は、4e作中吸求されればいつでも上記の−[’、
fl(f)にょシ変化出来るしあるいは化合物りは1通
知られた方法によ釦操作のi6後に変化出陳る。
若し操作の最初に化合物■の左旋形で出発したならば上
記の方法で左旋性化合物りが生成されるだろう。
鯛造例1 載録ベンゼン200rnI2中3,4−ジヒドロ−7−
メドオキシー2(IH)ナフタレノンCI) 509 
(0,284モル)の溶液を攪拌しなから窒素のもとで
5乃至10分間にわたシベンゼン50meにピロリジン
40.5 F (0,5モル〕を溶解した溶液を加えた
。混1合液を1時間還流蒸留し水5meをディーンース
ターク(Dean −5tark )装置に集めた0混
合液を冷却しベンゼン300mAによう化メチル0.5
モルを溶*rLk液に静かに加えた。出来た混合物を3
時間還流蒸留した。次いで氷200−を反応液に加え還
流を再開した。
30分後混合物を冷却しベンゼン層を分散し重亜82ナ
トリウム飽和水で洗い乾燥し蒸発乾固した。裟た残渣を
蒸留して首題の化合物(Ila)を得た。赤外線(IR
)および核磁気共鳴スペクトル(NMR)は樒造と一致
した。
製造例2 ベンゼン100mg中に水素化ナトリウム0,14モル
の還流懸濁液にベンゼン4〇−中に7−メドオキシー1
−メチル3,4−ジヒドo−2(IH)す7タL/ノン
(Tla)0.12モルの溶液を加えた。1時間還流蒸
留の後、この混合物をベンゼン100mA中2−ベンジ
ルメチルアミノエチルクロライド0.12モルの溶液で
処理しガお18時間還流蒸留した。反応混合物を水沈し
稀塩酸で抽出した。酸抽出物を水酸化アンモニウムで中
和しエーテルで抽出して油を得た。
これを蓚識塩に変化した。(ma収率78チ)融点13
7−139℃。
CzzHz7NO2・C2H204に対する分析値:計
q−値 C167,43;)l、6.84;N、3.2
8゜測定値 C,67,25; H,7,05; N、
 3.50゜6H371/a 2−ベンジル−2′−メトオキシ−5−メチル−9−オ
クソ化合物1iaを水酸化ナトリウム溶液で処理しエー
テルで抽出分離しその後HBrで処理してlUaの次化
水紫醇塩に転化した。臭化水素酸[0,21モルを酢酸
450meに溶解しこれを酢酸5〇−中に臭素11.2
mlの溶液で処理し30分間攪拌した。これを1スケリ
ソーブ(5kellysolve ) B’〔スケリー
オイル社(Skelly oil Co、)の商標、本
グツl的にn−ヘキサンより成るもの”J2tで橢j釈
し窒素雰1ル夕(、下で冷却した。“スケリソーブ「′
層をゴム状沈澱から分離した。この残渣をエーテルと水
の間で分割した。この二相糸を濃水酸化アンモニウムで
アルカリ性とした。層を白ちに分離し水層をエーテルで
抽出した。エーテル抽出物のMW H?+で油を1に#
た。この油をアセトンにと多数時1’J11ff#拌し
て1嗣化合物(IV&)を結晶性固体として得た。(収
率76襲〕。
製造例4 C迅 ■8 酢酸中で水素と炭素上10%パラジウムを用いて■aを
還元して首題の化合物(V、a)を生成した0収率92
%、融点145−149℃。この化合物は知られた化合
物である。〔イー、エル、メイ(May )らのJ、 
Org、 Chem、。
25.1386(1960)を参照〕この合成法はこれ
らの化合物の製造の改良法をあられす。
2.5−ジメチル−9α−ヒドロオキシ−2′−メトオ
キシ−2,5−ジメチル−2′−メトオキシ−9−オク
ンー6,7−ベンゾモルフアン(V)” 0.02モル
トGi(IJ−コバルト6水和物82を95%エタノー
ル100+neに少し暖めてとかしづつ攪拌しなから窃
素雰囲気下で加えた。出来た暗色混合物を室温窒素のも
とて18時間攪拌した。6N¥aを注意して75−を加
え減圧でエタノールを除去した。出来た青い溶液を濃水
酷化アンモニウムでアルカリ性とし塩化メチレンで抽出
した。抽出物を乾燥濃縮して結晶性物質4,92を得た
。それを気−液クロマトグラフ法分析によって88%α
−ヒドロオキシおよび9%β−ヒドロオキシ異性体であ
ることがわかった。酢醪エチルー°′スケリソーブB″
(スケリーオイル社の商標、本質的にn−ヘキサン〕か
ら晶出させて純α異性体1a)を得た。融点115.0
−116.5℃(文鹸融点115.5−117℃)。
1、J、 G、 Murphy、 J、H,Ager、
 and 、E、 L、 May。
J、 Qrg、 Chem、、 25.3386(19
60)。
2、H,Kugita and E、 L、 May、
 J、 org、 Chem、。
26.1954(1961)。
製造例6 化合物■a O,014モルを水蒸気浴温度で2時間無
水酢酸50−でアセチル化して9α−アセトオキシ化合
物を得た。この物質をベン4フフ5mj中にと9炭酸カ
リウム22とエチルクロロホルメート5−とで処理し1
8時間還流加熱した。得た混合物を水、稀塩酸および飽
和塩化す) IJウム液で洗った。水層を更に2回ベン
ゼンで抽出した。ベンゼン層を乾燥(K2OO3) L
濃縮して9α−アセトオキシ−2−カルベトオキシ−2
′−メトオキシ−5−メチル−6゜7−ベンゾモルフア
ンを得た。これを還流95%エタノール(125m/)
中水酸化カリウム(252,85%ペレット)で66時
間加水分解した。エタノールを減圧除去した。
残渣を栓型炭酸す) IJウム液で処理し塩化メチレン
で抽出し首題製品(■a)を得た。これを95チエタノ
ール中で水素&酸塩に転化した。(収率89チ)融点2
12−215℃。
C+d(t*NO2・C*HsO4に対する分析値: 
、計算値: C159,43; H,6,55; N、
 4.33゜測定値:C,59,58: )1.6.3
1;N、4.44.。
参考例1 塩化メチレン50m/!中の化合物■a遊離塩基001
5モルとトリエチルアミン87!とを窒素のもとて塩化
シクロプロピルカルボニル2.3−と処理した。反応混
合物を1時間攪拌した後メタノール7艷で処理し5分間
攪拌し濃縮乾固した。残漬をトルエン中に入れ稀塩酸、
水および飽和炭酸ナトリウム液で洗った。トルエン抽出
物を乾燥濃縮して2−シクロブロビルカルボニル−2′
−メトオキシ−9α−ヒドロオキシ−5−メチル−6,
7−ベンゾモルフアンを得た。
(1)(a、収率殆んど100チ、GLC分析で純度9
8チ以上〕ジメチルフォルムアミド10m1甲のNaH
(0,015モル)懸濁液に窒素のもとてジメチルフォ
ルムアミド25−中の■a浴溶液加えた。30分後よう
イヒメチルを1時間において2回(毎回1mA)加え混
合物を更に16時間拵押した。溶媒を減圧除去した後残
渣を水で処理し塩(メチレンで抽出して2−シクロプロ
ピルカルボニル−2′、9α−ジフトオキシ−5−メチ
ル−6,7−ベンゾモルフアンを得た。
(Xa、収率殆んど100チ、GLC分析により純度9
8チ〕この物質をテトラヒドロフラン中LiAtH,で
16時間還元して首題製品を得た。結晶性塩酸塩として
単離した。
(1,、l、収率85チ)融点230−233℃。
C19H27NO2・HCtに対する分析値:計算値:
 C,67,54; H,8,35; N、 4.15
゜測定値:C167,58; H,8,46; N、4
.360実施例I H3 ジメチルフォルムアミド80me中で化合物X1a(0
,0028モル)とナトリウムチオエトキシド(水素化
ナトリウムとエチルメルカプタンからつくった)O10
5モルの混合物を還流温度で3時間熱した。溶媒を減圧
除去し残漬をトルエンで処理し稀塩酸で抽出した0酸抽
出物をアルカリ性(Na、C03) とし塩化メチレン
で抽出してxIlaを得てそれをアセトニトリルから晶
出させた。融点188−189℃。
Cl8H25NO2に対する分析値: 計算値:C,75,22; L 8゜77; N、 4
.87゜測定値:C,75,31; H,8,85; 
N、 5.18゜製造例7 H3 ベンゼン15〇−中9α−ヒドロオキシー2′−メトオ
キシ−2,5,9β−トリメチル−6,7−ベンゾモル
フアン〔この化合物はメイらによってJ、 org、 
Chem 26.188(1961)につくられ報告さ
れた。) 0.032モルと炭酸カリウム262の還流
混合物をベン4フ100mA中トリクロロエチルクロロ
フオーメー)0.09.5モルの溶液で処理した。60
時間還流加熱した抜水200−を加え30分間攪拌した
。ベンゼン層を分離し飽和塩化ナト’Jウム?Ikで洗
い、乾燥(MgSO4)l、濃縮して粗2−トリクロロ
カルベトオキシ−5,9β−ジメチル−9α−ヒドロオ
キシ−2−メトオキシ−6,7−ベンゾモルフアンを得
た。この物質を酢酸100rn!、中にと多窒素のもと
て酢酸10〇−中に亜鉛407の懸濁液に30分間かけ
て加えた。次いで更に亜鉛202を加え1時間攪拌をつ
づけた。亜鉛を沢別しr液を濃縮した。残渣を稀水酸化
アンモニウムで処理し数回クロロフォルムで抽出して物
質■bを得てそれをn−プロパツール中でフマル酸3.
92と反応させてフマル酸塩に転化した。融点250℃
以上。
C!5HxINOz−”zc4)I40<に対する分析
値:計算値:C,66,86; H1?、59;N、4
.59測定値:C166,92; H,7,83; N
、 4.66参考例2 一ヒドロオキシー2′−メトオキシ−6,7−ベンゾモ
ルフアン(IXb) 塩化メチレン30−およびトリエチルアミン4−中■b
(遊離塩基) 0.012モルの溶液を塩化メチレン2
〇−中に塩化シクロプロピルカルボニル0.02モルの
溶液で処理した。室温で2−3時間攪拌の後反応混合物
を稀塩酸、水および稀炭酸ナトリウム液で洗った。有機
抽出物を乾燥(Mg S 04)濃縮して首題化合物■
bを得てそれを95%エタノールから晶出した。
参考例3 ! ジメチルフォルムアミド30me中IXb 0.006
35モルの溶液を水素化ナトリウム(鉱油中60襲分散
液760噌)と窒素のもとて攪拌処理した030分後に
よう化メチル1−を加えて攪拌をつづけた。1時間後更
によう化メチル1mftを加え攪拌を18時間つづけた
。酢酸数滴を加えジメチルフォルムアミドを減圧除去し
た。残渣に水を加え塩化メチレンで抽出して鉱油の混合
した2−シクロプロビルカルボニyg −2j、 9α
−ジフトオキシ−5,9β−ジメチル−6,7−ベンゾ
モルフアン(Xb)を荀だ。n−ペンクンで処理して鉱
油を除去しアセトニトリルで抽出してXb(GLCで純
度96%と確認〕を得た。物質>(bをテトラヒドロ7
ラン40彪中でLi AtH4720■で18時間還元
して■bを得た。それは結晶性水素フマル酸塩をつくる
(21?、収率78襲)融点154−155℃。
CzoI(2sNOz ・C4H404に対する分析値
:計算値: C,66,80; H,7,71; N、
 3.25測定値:C166,54; H,?、86;
 N、 3.7366.44 8,00 3.43 実施例2 実施例1の方法においてそこで用いた化合物)(aの代
シに等モル量の化合物Xlbを使用して首題化合物Xl
1bを水素フマル酸塩として得た。融点191−194
℃。
C19H27Noz−C4H404に対する分析値:計
算値:C,66,16; H,7,48; N、336
測定仙:C,65,63; H17,76; N、 3
.01H20,0,35 参考例4 A)参考例2の方法においてそこで用いた塩化シクロプ
ロピルカルボニルの代りに等モル量の塩化シクロブチル
カルボニルを用いて2−シクロブチルカルボニル−5,
9β−ジメチル9α−ヒドロオキシ−22−メトオキシ
−6,7−ベンゾモルフアン(IXC)をつくった。
B)参考例3の方法においてそこで用いた化合物■bの
代りに等モル量の1)(cを用いて首題の化合物XCを
3/2フマル酸塩として得た。融点150−151℃。
C2t H31NO2・旦C4H404の分析値:tI
算値:C,64,39; H17,41;N、2.78
測定値:C,64,24; H,7,70; N、 2
.61゜実施例3 フマル酸塩 実施例1の方法においてそこで用いた化合物)(aの代
りに等モル量の化合物)(cを用いて首題の化合物xl
ICをつくシそれを臭化水素酸塩として単離した。融点
223−226℃0 Czo&5NOz ・HBrに対する分析値:計q、値
:C,60,60; H,7,63; N、 3.53
測定値:C,60,40; H,7,54; N、3.
54臭化水素酸塩および塩酸塩は最少量の無水エタノー
ルにアミンを溶解し、エタノール中にHBr又はHCt
ガスを吹込み予めつくった無水エタノール性HBr又は
HC1溶液を上記溶液に静かに加えてつくる。塩はジエ
チルエーテルを少しづつ激しく攪拌しながら加えて沈澱
させる。塩はf過捕集し再結晶精製する。
製造例8 7−ベンゾモルフアン(V a ) (D分離■(ラセ
ミ性) 0.072モルおよび(+)−酒石酸0.07
2モルの混合物を水150ゴおよび95チェタノール3
0−に入れ濾過し150−に濃縮し0−5°に貯蔵晶出
させた。
結晶を集め95チエタノールで洗い50%水性エタノー
ルから再晶出させて(+)−&5−ジメチルー2′−メ
トオキシ−9−オンソー6.フーベンゾ 二水利物101りを得た。(収率66%)。
C15H19NO!・C4H606・2P40に対する
分析値:計算値: C15 2−8 9 ; Hs 6
−7 8 ; Ns 3.2 5 ; H2O5 8.
3測定値: C, 52.89 ; H, 7.07 
;N, 3.17 ;馬0,8.94遊離塩基は酒石酸
塩を水に溶解し溶液を炭酸す) IJウムでアルカリ性
とすることにより単離した。混合物をジエチルエーテル
で抽出し水洗し無水硫酸す) IJウム上で乾燥し濾過
し真空乾燥した。遊離環基の回転は〔α],,+86.
5。
ke1038、95チエタノール) 上記Aにおける(+)異性体からの第−供液を炭酸す)
 IJウムでアルカリ性とし塩化メチレンで抽出して油
10.:1を得た。この油を(−)−酒石酸6.57で
処理し水100meと熱95チエタノール3〇−中に入
れ濾過し約100ゴに濃縮し0−5°に冷却して晶出さ
せた。結晶を集め50%水性エタノール100−から再
晶出させて(−)−2.5−ジメチル−2′−メトオキ
シ−9−オンソー6,フーベンゾ融点1 5 7.5−
1 5 8.5℃Jα〕22−4 8.5 0 ( c
 1.047、水〕0 Cx5H2tNO2・C40sHs=2HzOに対する
分析値:計算値: C,52,89;H,6,78;N
、 3.25 ;Hzo、 8.35測定値:C,52
,17;H16,99;N、 3.00 ;H2O,9
,10遊離塩基はAに記載のとおシ分離した。光学回転
〔α)D−85,5° (cl、054.95%エタノ
ール〕。
製造例9 パールシェーカー上で触媒として酸化白金1soqを用
いて95%エタノール250d中で(−)−2,5−ジ
メチル−2′−メトオキシ−9−オクソー6,7−ベン
ゾモルフアン〔遊離塩基)0.0765モルを水素添加
した。理論的吸収は11i間後に認められた。触媒をf
別しf液を濃縮乾固し結晶性残渣を得てこれをトルエン
から再晶出して純首題製品182fを得た。(収率96
チ)融点146.5−149℃。〔α用−56,5° 
(cl、022.95%エタノール〕GLCの結果はα
−異性体のみであることを示したっCx5H2tNO2
に対する分析値: 計算値:C172,84; H,8,56; N、5.
66測定値:C173,29; H2S、62; N、
5.66゜製造例10 トルエン16〇−中1(−)−Vi&・0.033モル
と炭酸力!jウム16.5Fの混合物をトリクロロエチ
ルクロロフォーメー)16.5−と攪拌混合した。反応
混合物を窒素のもとて18時間還流加熱した。冷却後混
合物を水100meで処理し層を分けfCo水性層を再
びトルエンで抽出した。トルエン抽出物を飽和塩化ナト
リウムで洗い、乾燥(K2 C03)し濃縮した。残漬
をメタノール<120m1)−水(12mJ)に入れ冷
却し水ff(ヒカリウム12fを加え0−5℃で45分
間拶押した。酢酸12−奪加え溶液を濃縮した。残渣を
稀塩酸で処理しトルエンで抽出して(−)−2−)リク
ロロカルペトオキシー9α−ヒドロオキシ−2′−メト
オキシ−5−メチル−6,7−ベンゾモルフアンを得た
。この物質を酢酸100−に入れそれを窒素のもとて酢
酸5〇−中皿鉛粉末152の温懸濁液中に静かに加えた
。最初の反応がおさまった後混合物を30分間還流加熱
した。窒素のもとで亜鉛をt1別し?jコ液を濃縮した
。残渣を和水酸化アンモニウムで処理しクロロフォルム
で抽出して(→−■aを得た。
これはGLCで純度〜97%を認められた。(収率10
0%)これは結晶性塩酸塩をつくる。融点250以上。
〔α)D−29,6° (cl、015.95チエタノ
ール〕。
CuHteNOt・H(2に対する分析値;計算値:C
,62,33; )−1,7,47; N、 5.19
測定値:C,62,31; H,7,22; N、 5
.560参考例5 実施例7の方法においてそこで用いた■aの代シに等モ
ル量のH−■aを用いて首題製品(→−)(aを収率9
2チで得り。(アルミナ上クロマトグラフ法によシベン
ゼンーエーテルで溶離精製後〕。最初の反応段階で塩化
メチレンの代シにトルエンを用いた。製品は&酸塩とし
て結晶させた。融点185.−1>−186,5℃。〔
α片−48,9゜(cO,966,95%エタノール〕
Cts$yNOz IICzHso4に対する分析値:
計算値:C,64,43; H,7,47; N、3.
58測定値:C,64,32; H,7,31; N、
 3.70実施例4 (−)−2−シクロプロピルメチル−2′−ヒドロオキ
シ−9[(−)−Xlla〕 実施例1の方法においてそこで用いた)Jaの代りに等
モル量の←) −)(aを用いて首題化合物をつくった
0融点180.0−180.5℃○ Cl8H25NO2に対する分析値: 計算値: C,75,22; H,8,77; N、 
4.87測定値:C,75,62; H2S、50;N
、4.69゜(−)−X[laは結晶性フマル酸塩をつ
くる。徘点179.0−180.0℃。〔α〕20” 
−57,4(c 1.011.95%エタノール)O CuHuNOz・+(04H404)に対する分析値:
ii算値:C169,54; I(、7,88; N、
 4.06測定値: C,69,70; H,7,87
; N、 3.78゜実施例5 C(+)−Xlla〕 実施例4の方法において用いた左旋性異性体の代シに等
モル量の右旋性異性体(+) −Vt aを用いて首題
の製品(+)−Xll aをつくった。酒石酸塩として
の融点147.0−148℃。[α]”+37.3° 
(el、002.95チェタノ一ル〕○ (C18ル5NO2)2・C4H606・医H20に対
する分析値:計算値: C,64,67;H,7,87
;N、 3.77 ;H2O,2,42測定値: C,
65,14;H,7,68;N、 4.10 ;I(2
0,3,14゜参考例6 2−シクロプロピルメチル−9α−エトオキシ−21−
メトオキシ−5−メチル−6,7−ベンゾモルフアン(
Xld)参考例1の方法においてそこで用いたよう化メ
チルの代シに等モル量のよう化エチルを用いて首題化合
物)ldをつくシそれを塩Hl塩として単離した。収率
83%、融点236−240℃。
C2oH29NO2・Hctに対する分析値:計算値:
C168,26; H,8,59; N、 3.98測
定値:C168,65; H,8,56; N、 4.
13゜実施例6 実施例1の方法においてそこで用いた化合物)(aの代
pに等モル量の)3dを用いて首題化合物をつくシそれ
を1モルのアセトン溶媒和物を含む塩酸塩として単離し
た。融点136−145℃。
C19H27NO2・HCt−C3H60に対する分析
値:計算値:C,66,78; I(、8,60; N
、354測定値:C,67,15; H,8,60; 
N、 3.85゜参考例7 (X[e) 参考例1の方法においてそこで用いたよう化メチルの代
りに等モル量の臭化アリルを用いて首題化合物の塩酸塩
Xleをつくった。融点222−227℃。
C21H29NO2・Hctニ対スル分析値:計算値:
C,69,30; H2S、31; N、 3.85測
定値: C,69,21;Hl 8.38; N、 3
.95゜実施例7 実施例1の方法において用いた化合物)daの代りに等
モル量のXeを用いて首題化合物yAeをつくりそれを
塩酸塩として単離した。融点255−260℃。
C20H27NO2・HCLに対する分析値:計算値:
C,68,65; H,8,07; N、 4.00測
定値:C,68,39; H17,94;N、4.22
゜参考例8− (Xlf)塩酸塩 参考例1の方法においてそこで用いたよう化メチルの代
シに等モル量の臭化プロパルギルを用いて首題化合物を
塩酸塩としてつくった。
実施例8 ルー9α−プロパルギルオキシ−6,7−ベンゾモルフ
アン(Xlff) 実施例1の方法においてそこで用いた化合物laの代り
に等モル量のXfを用いて首題化合物X1lfをつくっ
た。
製造例11 CH3■に 乾燥ベンゼン200づ中にIa(3,4−ジヒドロ−7
−メトオキシー2(LH)ナフタレノン)j(1(0,
284モル)を溶かした溶液を攪拌しながらそれに窒メ
θのもとてベンゼン50−にとかしたピロリジン40.
5 ? (0,5モル)を5−10分間にわたシ加えた
。混合物を1時間還流加熱しディーンスターク装置に5
mlの水を集めた。混合物を冷却しベンゼン300−に
とかしたよう化エチル0.5モルにしずかに加えた。得
た混合物を3時間還流蒸留した。次いで反応混合物に水
200mgを加え再び還流加熱した。30分間後混合物
を冷却しベンゼン層を分離し重亜硫酸ナトリウム飽和水
で洗い蒸留乾固した。殉情を蒸留して首題化合物ukを
得た。
製造例12 111に 1−(2−ベンジルメチルアミノエチル)−7−メドオ
キシー1−エチル−3,4−ジヒドロ−2(IH)ナフ
タレノン水素しり酸塩(lTk) ベンゼン100m6中に水素化ナトリウム014−の還
流懸濁液にベンゼン40−中7−メトオキシー1−エチ
ル−3,4−ジヒドロ−2(II’()ナフタレノン(
lk)0.12モルの溶液を加えた。1時間還流加熱し
た後この混合物をベンセ゛ン100rnl中2−ベンジ
ルメチル−アミンエチルクロライド0.12モルの溶液
で処理し18時間還−流加熱した。
反応混合物を水洗し、稀塩酸で抽出し/辷。酊抽出物、
を水酸化アンモニウムで中和しエーテルで抽出して油を
得てそれをしり酸塩(Illk)に転化した。
製造例13 〇ル IVk 2−ベンジル−5−エチル−2′−メトオキシ−9−オ
クソ化合物IITkを水酸化ナトリウム溶液で処理しエ
ーテルで抽出分離し次いでHBrで処理して臭化水素酸
塩とした0この臭化水素酸塩を酢酸に溶解し酢酸50m
e中の臭素溶液をしずかに加え30分間′!%1拌した
。これを゛スケリンーブB ’2tで稀釈し窒素のもと
で冷却した。(“スケリソーブ′はスケリーオイル社の
商標、本質的にn−ヘキサンである。〕゛ススケリソー
ブB′rゴム状沈澱から流し残渣をエーテルと水との間
で分割した。出来た二相糸を濃水酸化アンモニウムでア
ルカリ性とした。層を直ちに分離し水層をエーテルで抽
出した。エーテル抽出物を濃縮して油を得た。この油を
ア七トンに入れ数時間攪拌して結晶性固体の首題化合物
IVkを得た。
製造例14 H2 CI(3Vk 水素と炭素上10%のパラジウムとを用いて酢酸中でI
Vkを還元してVkを生成する。
製造例15 95チェタノール10〇−中5−エチルー2′−メトオ
キシ−2−メチル−9−オクソー6,7−ベンゾモルフ
アン(V)0.02モルと塩化第一コパル)6水和物8
tの混合物を成分をとかす為少し温ため次いで室温で3
0分攪拌した。
窒素のもとで4fのほう水素化ナトリウムを攪拌しなが
ら少しづつ加えた。出来た暗色混合物を室温で窒素のも
とで18時間攪拌した。6N塩酸757!を注意して加
えエタノールを減圧で除去した。出来た青色溶液を張水
酸化アンモニウムでアルカリ性とし塩化メチレンで抽出
した。抽出物を乾燥濃縮して製品を得た、それはGLC
の結果主として9α−異性体(Mk)であると認められ
た。
製造例16 Hs 5−エチル−9α−ヒドロオキシ−2′−メトオキシ−
6,7化合物■k O,014モルを蒸気浴温度で無水
酢酸5〇−で2時間アセチル化して9α−アセトオキシ
化合物を得た。この物質をベンゼン75Wd!、にとり
炭酸カリウム22とエチルクロロフォメート5−を加え
18時間還流加熱した。
出来た混合物を水、稀塩酸および塩化す) IJウム飽
和水溶液で洗った。水層を更にベンゼンで2回抽出した
0ベンセン層を乾燥(Ks C05) L濃縮して9α
−アセトオキシ−2−カルベトオキシ−2′−メトオキ
シ−5−エチル−6,7−ベンゾモルフアンを得た。こ
の物質を還流95%エタノール125−中の水酸化カリ
ウム(259,85%ペレット)で66時間加水分解し
た。エタノールを減圧除去した。残渣を栓型炭酸ナトリ
ウム液で処理し塩化メチレンで抽出し製品■kを得てそ
れを95チエタノール中で水素しう酸堪に転化した。
参考例9 塩化メチレン50−とトリエチルアミン8−中の化合物
■に遊離塩基0.015モルを塩化シクロプロピルカル
ボニル2.3ツと窒素のもとで処理した。反応混合物を
1時間攪拌しメタノール7rntを加え5分間攪拌し濃
縮乾固した。残渣をトルエンにとシ稀塩酸水および炭酸
ナトリウム飽和水溶液で洗った。トルエン抽出物の乾燥
濃縮により2−シクロプロビルカルボ二ルー2′−メト
オキシ−9α−ヒドロオキシ−5−エチル−6,7−ベ
ンゾモルフアン(IXk)を得た。ジメチルフォルムア
ミド10ゴ中Na)(0,015モルの懸濁液に窃素の
もとてメチルフォルムアミド25m1中■にの溶液を加
えた。30分後よう化メチルを加え1時間おいてまた加
え(毎回1艷)更に混合物を16時間攪拌した。溶媒を
減圧除去した後TA清に水を加え塩化メチレンで抽出し
て2−シクロプロピルカルボニル−2′−9α−ジフト
オキシ−5−エチル−6,7−ベンゾモルフアン(Xk
)を得た。この物質をテトラヒドロフラン中:l、 i
 At H4で還元16−間で首題製品を得た。それを
結晶性塩酸基として分離した。
 H2 鵞 Ha 2−シクロプロピルメチル−2′−ヒドロオキシ−5−
エチ化合物Mk 0.0028モルおよびナトリウムチ
オエトキシド(水酸化ナトリウムおよびエチルメルカプ
タンからつくった)O,OSモルのジメチルフォルムア
ミド80ゴ中の混合物を3時間還流加熱した。溶媒を減
圧除去した。残流をトルエンで処理し稀塩酸で抽出した
。酸抽出物をアルカリ性としく Na2 COs )塩
化メチレンで抽出して首題の化合物刈kを得てそれをア
七ト二トリルから晶出した。
製造例17 乾燥ベンゼア200mg中1 a (3,4−ジヒドロ
−7−メトオキシー2(IH)ナフタレノン50f(0
,0284モル)を含む溶液を接伴しながら窒素のもと
てベンゼン5〇−中にとかしたピロリジン40.5 F
 (0,5モル〕を5−10分にわたシ加えた。混合物
を1時間還流加熱しディーンースターク装置に水5−を
集めた。混合物を冷却しベンゼン300tal!中に臭
化アリル60.59(0,5モル)をとかした液にしず
かに加えた。出来た混合物を3時l5aJ還流窯留した
。次いで反応混合物に水200mを加えて還流蒸留を再
開した。90分後混合物を冷却しベンゼン層を分離し水
洗しついで塩化ナトリウム飽和水で洗いMix?ナトリ
ウムをとおし乾燥し蒸発乾固した。残漬を蒸留して首題
化合物11xn52.20tを得た。(収率85q6)
赤外#3!(IR)および核磁気共鳴(NMR)スペク
トルの結呆構造が一致したつ沸点106−112℃70
.01−0.05簡。
C14HtaOzに対する分析値: 計算値: C,77,74: H17,45測定値: 
C,77,47; H,7,50製造例18 11m 乾燥ベンゼン400−1第三アミルアルコール222(
0,25モル)および水素化ナトリウム10.62y(
0,25モル)の混合物を30分間又は水素化物が全部
消費される迄窒素のもとて還流蒸留した。次いでベンゼ
ン10〇−中にI[m 47.2r(0,22モル)を
含む液をしづかに加え一方でアミルアルコールの過剰を
留出させた。更にベンセン100mgを加えて留出させ
た。次いでベン4フ100m/!中2−クロロ−N、N
−ジメチルアミノエタン28 r、(0,3モル〕を含
む液を滴加した。反応混合物を20時間還流蒸留し水で
2回洗いエーテルで稀釈しINHCtで抽出した。
酸性抽出物を60℃に1時間熱し、冷却し、エーテルで
抽出してmm 15tを回収した。酸性抽出液を冷却し
NH4OHでアルカリ性としエーテルで抽出した。それ
を炭酸カリウム上で乾燥し木炭で処理し濾過後乾燥HB
rを加え*。mmのHBr 塩33.87 t (収率
61.5%〕をイ↓)/珈メタノール/エーテルから精
製した化合物の融点139−140℃。IRおよびNM
Rは構造の一致が認められ/こ。
Cl8H25NO2” HBrに対する分析値:計算値
:C,58,69; H,7,11; N、 3.80
測定値:C158,63; H,7,16; N、 3
.59゜製造例19 LVm 塩化メチレン100mgおよびテトラヒドロフラン(T
lf(F )30〇−中にl11m 15f(0,04
1−f=ル)の溶液を暗所で槓杵し力からTHF300
d中にピロリドンヒドロトリブロマイド20.58F(
41,5ミリモル)の溶液を4時間にわたシ加えた。次
いで反応混合物を室温で一夜放置した。
溶媒を蒸発乾燥し固体残渣をイソプロパツール700−
から再晶出させてLVm 12.79(収率68.5%
)を得た。
融点149−150℃oIRおよびNMRの結果構造が
一致した。
C5aHz4NOJreHBrに対する分析値:計算値
:C148,34; H15,63; N、 3.13
測定値: C,48,6’4 ; H,5,70: N
、 3.14゜Xm 分別ろ−とに入れエーテルで覆われた氷水中にLVmの
HBr塩12.6f(0,028モル〕を溶f’lf 
Lfc o混合物をアルカリ性とする為充分な漉水酸化
アンモニウムを加え■mの遊離塩基を出来る丈は早く抽
出分離した。エーテルを蒸発し残渣をアセトンに溶解し
一夜放置した。固体LXm 6.555’(収率65.
5%)を得た。インプロパツールから再晶出したものは
融点175−177℃。IRおよびNMRの結果構造が
一致した。
C17H21NO2・CH3Br *−jzHzoに対
する分析値:計算値:C,57,60; H,6,71
; N、 3.73測定値:C,57,44; H,6
,78; N、 3.58製造例21 1−オクタツール25−中に:[、)(m2F(546
ミリモル〕の懸濁液を窒素雰囲気のもとて15分間還流
加熱した。
冷却後混合物を0.5 N HCl20 mA中に注入
しオクタツールを除去する為石油エーテル100mgで
2回抽出した。
水層をアンモニア水でアルカリ性とし遊離塩基をベンゼ
ンで抽出し、乾燥し溶媒を蒸発して油(Vlrn)1.
2:l’を得た。油を水5fnI!、中蓚酸350■の
溶液と1時間攪拌した後5℃で16時間放置した。固体
をf別して1モルの結晶水を含む7m蓚酸塩980■を
得た。(収率47%〕融点156−162℃。水から再
晶出した製品の融点16〇−161℃で110℃で結晶
水を失なう。
C17H21N02・C2)LI04・H2Oの分析値
:計算値:C,60,15; H,6,64; N、3
.69測定値:C,60,52; H,6,72; N
、 3.70製造例22 水素化ジイソブチルアルミニウムの溶液(〜60ミリモ
ル、25%溶液62−)を乾燥テトラヒドロフラン15
〇−で稀釈し窒素のもとて一45℃に冷却した。次いで
乾燥テトラヒドロフラン10〇−中に(Vm ) 8.
58 f(31,6ミリモル〕の溶液を滴加した。−4
5℃で1時間攪拌した後出来たゼラチン状物質を真空濃
縮した。残゛りた油をエーテルに溶かし水洗し、乾燥(
NazSOa) L、真空蒸発してアルコール(Mm 
) 8.8’8 tを得た0残渣油をエーテル−石油エ
ーテル(沸点30−60’C)がら晶出させて結晶性物
質(Mm)6.329(収率72チ)を得た。シリカゲ
ル100f上でメタノール−エーテル1:1混合物を用
いてクロマトグラフ法で母液を精製して純アルコール(
Mm)200f(収率23%)を得た。分析試料をアセ
トン−エーテル−石油エーテル(沸点30−60℃、)
から再晶出させた。融点73−79℃0 CI7迅3N02に対する分析値: 計算値:C,74,69’; H2S、48; N、 
5.12測定値:C174,26; H,8,73; 
N、 5.19製造例23 製造例6の方法においてそこで用いた化合物■aの代り
に等モル量の■m化合物を用いて首題化合物をつくった
化合物はメタノール−エーテルから蓚酸塩の晶出によH
M製した。融点173−176℃。分析試料ば150℃
15 X 10”” tmnHfにおいて遊離塩基の分
子蒸留により精製した。
C16几tNOaに対する分析値: 計算値:C,74,10; H,8,16; N、 5
.40測定値:C,73゜92; H,8,27; N
、 5.360参考例10 アン1m) ジクロロメタン2001ntおよびトリエチルアミン5
−中にヒドロオキシアミン■m 4.07f(15,7
ミリモル〕の溶液を塩化シクロプロピルカルボニル1.
5ot(17,25ミIJモル〕と処理した。反応混合
物を稀塩酸と水で洗い乾燥(MgSO4)L溶媒を真空
除去して粗アミドC■m)4.12(80チ)を得た。
ベンゼン−エーテルから晶出させた試料の融点146−
147℃。
Coo迅5NOsに対する分析値: 計算値:C,73,37; H,7,70; N、4.
28測定値:C173,53; H,7,71;N、4
.32,1乾燥ジメチルフオルムアミド125−中にベ
ンゼンで洗った鉱油中の55チ水素化ナトリウム分散液
9501v(21,9ミリモル)の懸濁液にアルコール
(lXm)2.399(4,aoミリモル〕を加えた。
混合物を50℃で30分間攪拌した後室温に冷却しよう
化メチル5.1El(36,5ミリモル)を加えた。3
時間攪拌をつづけた。次いで反応混合物を水50〇−中
に注入しベンゼンで抽出した。抽出液を水洗し、乾燥(
MgSOn)L真空蒸発してアミドCXm)2.459
<定量的〕を得た。粗製品を160℃15 X 10−
’mHfで蒸留精製した0CzxHzyNOsに対する
分析値: 計算値:C,73−87; H,7,97; N、 4
.10測定値:C174,08; H2S、11 ; 
N、 4.05゜乾燥テトラヒドロフラン12Std中
に水素化リチウムアルミニウム770■(20,2ミリ
モル〕が懸濁した液にアミド(IKm)2.3Of(6
,74ミリモル〕を加えた。出来fc混合物を3時間還
流蒸留し冷却し、水0.77mt、20チNaOHO,
58ゴ、最後に水270−をつづけて加えて過剰の水素
化物を分解した。無機塩をP別してTHFで洗った。f
液を蒸発乾固し残渣をN HClにとジエーテルで抽出
した。水層を水酸化アンモニウムでアルカリ性としジク
ロロメタンで抽出した。抽出液を水で洗い乾燥(MgS
O4)し溶媒を真空除去した。第三アミン(X1m)1
゜972を得た。(収率90チノメタノールーエーテル
から再晶出した塩酸塩の融点156−157℃。
Czt&eNOgに対する分析値: 計算値:C,77,04; H,8,93; N、 4
.28測定値:C,77,02; H,9,03; N
、 4.30゜実施例10 乾燥ジメチルフォルムアミド175−中にベンゼンで洗
った鉱油中の55%水素化ナトリウム分散液970q(
22,2ミリモル)に窒素のもとでエタノール1.70
m1(22,2ミリモル〕を加えてナトリウムチオエト
キシドの溶液をつくった。次いでジメチルエーテルx1
m 1.329(4,04ミリモル〕をそれに加えて溶
液を4時間還流蒸留した。反応混合物を500m1の氷
水中に注入し塩酸でpH4とし次いで水酸化アンモニウ
ムでアルカリ性としベンゼンで抽出した。抽出液を水洗
し、乾燥(Mg S 04) L真空蒸発してフェノー
ル(刈m)1.2:l’を得た。(収率97%)メタノ
ール−エーテルから晶出させた塩酸塩融点223−22
5℃。
CzoH2yNO2に対する分析値: 引算値:C,76,64; H,8,68; N、 4
.47測定値:C,76,56; H,8,80; N
、 4.39゜実施例11 無水エタノール2〇−中にXjm 0.600F(1,
87ミリモル)の溶液を木炭上に10%パラジウム0.
10Orを含む水素添加ボトル中に入れた。出来た混合
物を室温、水素60 psiのもとて2時間攪拌した。
触媒を1別し1液を蒸発乾固して首題化合物)(nを得
た。
実施例1の方法においてそこで用いた化合物)daの代
9に等モル量の)lnを用いて首題の化合物をつくった
。これは実施例17(後記)によダ製造したものと同じ
である。
製造例24 CHs VIP エーテル20〇−中に■a 0.04モルの懸濁液をテ
トラヒドロフラン中塩化イソプロピルマグネシウムの2
.5モル溶液50rn!で処理した。この混合物を窒業
のもとて17時間債押した。混合物を冷却し水200−
と濃臭化水素酸25dをしずかに加え*o#圧にしてエ
ーテルを除去した〇混合物を塩化メチレンで抽出して褐
色泡17fを得た。この泡を95%エタノール20〇−
中にとシ触媒として木炭上の水酸化パラジウムを用いて
パールシェーカー(parrShaker)上で水素添
加して後2−プロパツールから晶出して純Mp 10.
3fを得た。(収率78%〕エイチ、クギタとイー、エ
ル、メイのJ、 Org、 Chem旦6,1954(
1961)参照。
製造例25 H3 VIP遊離塩基0.031モルおよび無水酢IP90−
を混合し1時間100℃に加Mルた。無水酢酸をジ圧除
去しfc。
残漬を炭酸ナトリウム液で処理し塩化メチレンで抽出し
て2.5−ジメチル−2′−メトオキシ−9β−7セト
オキシー6.7−ペンツモルフアンの定量的収量を鞠だ
。これをベンゼン100−にとシ炭酸カリウム52を加
えエチルクロロフォーメート10−で処理した。得た混
合物を窒素のもとて26時間還流加熱した。この混合物
に水を加えベンゼン層を分離し稀塩酸と塩化ナトリウム
飽和水で洗い濃縮して5−メチル−2′−メトオキシ−
2−カルベトオキシ−9β−アセトオキシ−6,7−ベ
ンゾモルフアンの定量的収量を得た。とれを95%エタ
ノール250−にとシ水酸化カリウム30fを加えた。
これを窒素のもとて90時間還流加熱した。エタノール
を減圧除去した。残渣を重炭酸す)IJウム10チ水溶
液で処理し塩化メチレンで抽出してMl p7.29を
得た。(収率100%)トルエンがら再晶出して分析的
に細物5!iL6.8?を得た(収率94係〕融点13
2.0−133.5℃。
C14H19NO2に対する分析値: 計算値:C,72,07; H2S、21 ; N、 
6.00測定値:C,72,08; H2S、03; 
N、 6.080製造例26 乾燥ジメチルスルフオキシド125−中に2,5−ジメ
チル−2′−メトオキシ−9−オクソー6.7−ベンゾ
モルフアン(Va)(C+、05モル)の溶液を蟹素の
もとて41夕拌中の55%水素化ナトリウム分散液(0
1モル)へ加えた。この混合物を拐拌しつつ、よう化ト
リメチルスルフォニウム(0,1モル)を加えた。窒素
のもとて4時間投拌抜水で稀釈し塩化メチレンで抽出し
た。この抽出液を乾gA嬢縮しイ4た油をGLCで検査
した結果β−異性体(XX) 86 %を含み、6−7
チの他の生成物はα−異性体と少量の最初のケトンと考
えられた。アルミナ上のクロマトグラフ操作についでシ
クロヘキサンから晶出させて純XXを% it。(異性
体純度95%以上で収率64チ〕融点93−95℃。
Clo H21NO2に対する分析値:計算値:C,7
4,10; H,8,16; N、 5.40測定値:
C173,89; H,8,30; N、 5.36゜
製造例27 テトラヒドロフラン75−中に45−ジメチル−9−(
スピロ−β−エポオキシ)−2−メトオキシ−6,7−
ベンゾモルフアン(XX)0.028モルの溶液をテト
ラヒドロフラン(THF)25d中に水素化リチウムア
ルミニウム0.045モルの懸濁液に攪拌しながら加え
た。この混合液を25℃で16時間攪拌した後2時間還
流加熱した。出来た混合液に硫酸ナトリウム飽和水溶液
5−を注意して加えた。固体を1別し1液を濃縮乾固し
た。残った油を塩酸塩に転化した後エタノールー酢酸エ
チルー水から晶出させて純■r塩酸塩水和物を得た。(
収率86%)融点139.0−1’43.0℃。遊離塩
基におけるGLC分析は異性体純度96%を示した。種
々の濃度における溶液赤外線スペクトルは結合OHのみ
がβ−OH形態をとることを示している。
イー、エル、メイおよびエイチ、クギタのJ、 Qrg
Chem、、 26.188(1974)参照。
製造例28 の製造 9β−ヒドロオキシ−2′−メトオキシ−2,5,9α
−トリメチル−6,7−ベンゾモルフアン(Vlr)0
.022モルを無水酢酸50m1で処理し蒸気浴上で3
時間加熱した。無水酢酸を減圧除去した後残渣に炭酸す
) IJウムの稀溶液を加えベンゼンで抽出した。ベン
ゼン抽出液の乾燥蒸発によってアセトオキシ化合物9β
−アセトオキシ−2,5,9α−トリメチル−2′−メ
トオキシ−6,7−ベンゾモルフアンを得た。このベン
ゼン溶液を炭酸カリウム2,5tとエチルクロロフォー
メート6.5ゴ(0,07モル〕で処理し16時間還流
加熱した。混合物に注意してINHC7を1201nl
加えた。層を分離し水層をベンゼンで抽出した。ベンゼ
ン抽出液を併せその乾燥濃縮によシ首題化合物(XXI
)を得てそれを95%エタノールから再晶出した。融点
87.5−88.50 020H27NO6に対する分析値: 計算値: C,66,46; H,7,53; N、 
3.88測定値: C,66,18; H,7,62;
 N、 3.750実施例29 9β−アセトオキシ−2−カルベトオキシ−5,9α−
ジメチル−2′−メトオキシ−6,7−ベンゾモルフア
ン(XXI)0.002モル、水酸化カリウム2.51
および95チェタノール20−の混合物を18時間還流
加熱した。濃縮後残渣に水を加え塩化メチレンで抽出し
首題化合物を得てそれを酢酸エチルから再結晶した。融
点147.0〜148.0℃0CxsH2tNOzに対
する分析値: 計算値:C,72,84;H18,56; N、 5.
66測定値: C173,12; H,8,63: N
、 5.82゜2−シクロプロピルメチル−2′−9β
−ジメトオキシ−5゜塩化メチレン25fnlおよびト
リエチルアミン7、5 me中に5.9−α−ジメチル
−9β−ヒドロオキシ−21−メトオキシ−6,7−ベ
ンゾモルフアン(■r)0.005モルの溶液をかきま
ぜ乍ら塩化シクロプロピルカルボニル3−を加えた。出
来た混合物を18時間攪拌した後、稀炭酸す) IJウ
ム水溶液を加えた。層を分離し水層を塩化メチレンで抽
出した。塩化メチレン抽出液の乾燥濃縮により2−シク
ロプロピルカルボニル−5,9α−ジメチル−9β−ヒ
ドロオキシ−2′−メトオキシ−6,7−ベンゾモルフ
アンlr)を油として得た。
ジメチルフォルムアミド10d中にNaH0,015モ
ルの懸濁液に窒素のもとでジメチルフォルムアミド25
−中に■を含む溶液を加えた。30分後よう化メチルを
加え更に1時間おいて加え(毎回1fntづつ)混合物
を更に16時間攪拌した。溶媒を減圧除去した後残渣に
水を加え塩化メチレンで抽出して2−シクロプロピルカ
ルボニル−2′、9β−ジフトオキシ−5,9α−ジメ
チル−6,7−ベンゾモルフアン<Xr)を得た。これ
をテトラヒドロフラン30−にとりそれをテトラヒドロ
ンラン2〇−中に水素化リチウムアルミニウム1.Of
の懸濁液にまぜ乍ら加えた。18時間還流蒸留した後こ
の混合物に注意して飽和硫酸ナトリウム水溶液3−を加
え固体が白色と々る迄温めた。固体を1別しr液を濃縮
して油(Xlr)を得、それを塩酸塩に変えた。
融点226−229℃。
020H29NO2・HCtに対する分析値:計算値:
 C−68,26;H,8,59; N、、3,98測
定値:C,68,16; H,8,85; N、 4.
02゜実施例13 (刈r) 実施例1の方法においてそこで用いた化合物X[aの代
シに等モル量の化合物Mrを用いて首題化合物、X1l
rを塩酸塩としてつくった。融点270−278℃で分
解を伴なう。
0.9ル9NO−HCtに対する分析値:計算値:C,
67,54; H,8,35; N、 4.15測定値
:C,67,32; Hls、s2; N、 4.37
゜参考例12 参考例11の方法において用いた■rと塩化シクロプロ
ピルカルボニルの代シに等モル量のVllpと塩化シク
ロブチルカルボニルをそれぞれ用いて首題化合物XIB
を塩酸塩としてつくった。融点205=209℃。
C20H29NO2・HCLに対する分析値:計算値:
C,68,26; H,8,59; N、 3.98測
定値:C,68,58; H,8,50; N、 4.
07゜実施例14 実施例1の方法において用いた化合物)(aの代シに等
モル量の化合物XI3を用いて首題化合物Xll5を塩
酸塩としてつくった。融点214−219℃。
C19H27NO2” HC2に対すル分析値;計算値
:C,67,54; H2S、35; N、 4.15
測定値:C167,88; H2S、41 ; N−4
,02゜参考例13 実施例11の方法において用いた■rの代りに等モル量
の■pを用いて首題の化合物ltを塩酸塩としてつくっ
た。
融点217−220℃。
Ct9+)L7NOx・HCtに対する分析値:計算値
:C,67,54; H,8,35; N、 4.15
測定値:C,67,53; )(、8,65; N、 
3.86゜実施例 15 実施例1の方法において用いた化合物)Qaの代シに等
モル量の化合物)(1を用いて首題化合物)lJltを
塩酸塩としてつくった。融点245−255℃で分解を
伴なう。
Cl8H25NO2・HC/、に対する分析値:計算値
: C,66,75; H,8,09; N14.33
測定値:C,67,11: H,8,28; N、41
7り参考例14 参考例11の方法において用いり塩化シクロプロピルカ
ルボニルの代シに等モル量の塩化シクロブチルカルボニ
ルを用いて首題化合物)Qvを油としてつくった。
実施例16 実施例1の方法において用いた化合物xlAの代りに等
モル量の化合物X[Vを用いて化合物、j41vを塩酸
塩として生成した。融点245℃以上、で分解を伴なう
C20H29NO2−HC1に対する分析値:計算値:
 C,68,26; H,8,59; N、 3.98
測定値:C,68,07; H,8,88; N、4.
02゜実施例17 無水エタノール150tnl中にオレフイ7(Xl1m
)495巧(1,51ミリモル)の溶液を10%Pd/
C250■上で初圧42psi で1時間水素添加した
。触媒をセライトで1過し溶媒を蒸発して飽和化合物l
n 486■を得た。
(収率98%)メタノール−エーテルから晶出させた塩
酸塩の融点236−239℃。分析試料は160℃15
X10−’躯I(rで昇華精製した。
020H29NO2に対する分析値: 計算値:C,76,15; H19,27; N、 4
.44測定値: C,76,17;’ H,9,08;
 N、 4.41゜参考例15 Viaの0.015モル溶液をベンゼン75m1にとか
し炭酸カリウム2tとエチルクロロフォーメート5−を
加え18時間還流加熱した。出来た混合液を水、稀塩酸
、塩化ナトリウム飽和水で順次洗った。水層を2回以上
ペンセンで抽出した。ベンゼン層を乾燥<&CO+)L
濃縮して9α−ヒドロオキシ−分−メトオキシ−2カル
ベトオキシ−5−メチル−6,7−ベンゾモルフアン(
XXIIJを得た。
製造例30 DMF 1〇−中にNaHO,015モルの懸濁液に窒
スへのもとでジメチルフォルムアミド(、DMF)’2
5td中にXX■0.014モルの溶液を加えた。30
分後よう化メチルを加え更に1時間おいて加えた。(毎
回1fnlづつ)混合物を更に16時間攪拌した。溶媒
を真空除去し残渣に水を加え塩化メチレンで抽出してX
X■をつくった。製品を真空蒸発分離し象造例31のと
おシ用いた。
製造例31 2′、9α−ジフトオキシ−5−メチル−6,7−ベン
ゾモルフアン(XXIV) 化合物XXl110.014モルを還流95%エタノー
ル125−中で水酸化カリウム252で66時間加水分
解した。エタノールを減圧除去した。出来た残渣に栓型
炭酸ナトリウム溶液を加え塩化メチレンで抽出して首題
XX■を得てそれを真空蒸発して年めた。残渣は参侘准
1]16のとおり用いた。
参考例16 2−アリル−2′、9α−ジフトオキシ−5−メチル−
6,7−乾燥ジメチルフォルムアミド(DMF)5−中
 XX■0.500f(1,8ミリモル〕、重炭酸ナト
リウム0.3002および臭化アリルi、sミ+Jモル
の混合物を室温で一夜攪伴した。次いで反応混合物をエ
ーテルで稀釈し1過した。
P液を0.05NHC/、で抽出し層を分は酸性層を濃
水酸化アンモニウムでアルカリ性としエーテルで抽出し
た。炭酸カリウムで乾燥して無色油状の製品XIWを得
た0実施例18 一10℃に保った塩化メチレン10m1中に13Br3
0.350?(1,4ミリモル〕の溶液に塩化メチレン
10+n/!中にXIWO,42Of(1,35ミリモ
ル〕の給液をしずかに加えた0出来た混合物を室温で一
夜攪拌した。普通の操作で油を得てそれを水−メタノー
ルから晶出させて首題製品XIIWを得た。
製造例32 ←)−)flla遊離堪基0.001モルを無水酢酸1
mlとピリジン0.08mj!にとかし1時間還流蒸留
した。溶媒を真空蒸発し残査をエーテルにとかしエーテ
ル溶液を種水酸化アンモニウム溶液で洗った。エーテル
層を硫酸ナトリウム上で乾燥し1過し真空蒸発して首題
製品を得た。
実施例19 ピリジンatnl中に化合物)31a遊離塩基0.00
2モルの溶液に塩化4−ニコチノイル堵酸塩0002モ
ルを加えた0混合物を1時間還流加熱し溶媒を蒸発した
。残漬をエーテルと種水酸化アンモニウムに分割した。
エーテル層を分離し水洗し無水硫酸す) IJウム上で
乾燥し1過し真空蒸発して望むニコチノイルエステルを
生成した。
実施例20 実施例19の方法において用い−kt24化4−ニコチ
ノイル塩酸塩の代シに等モル量の塩化3−ニコチノイル
を用いて望む首題化合物を生成した。
実施例21 一メトキシー5−メチル−6,7−ベンゾモルフアンの
2′−0,01モルのクロロメチルメチルエーテルを1
0−の乾燥ジメチルホルムアミド中に入れ、20−の乾
燥ジメチルホルムアミドに溶解した0、075モルの化
合物L −X[I a遊離塩基に得られた溶液を添加す
る。この溶液に、攪拌下、はぼ室温において0.011
モルの無水炭酸ソーダを微粉として添加する。約5岡間
攪拌を継続する。この溶液を炭酸ソーダから1過し、真
空下蒸発乾固して本質的に純粋な標題の化合物を得ろう フマル酸塩製造の一般抄作 1;1等モル量のフマル酸粉末と適当がアミン(例えば
、xIib)とを、溶液を得るのに十分な量の熱インプ
ロパツールまたはn−プロパツールに溶解する。冷却す
ると、おるいはこするか接種することによって、フマル
酸塩が晶出する。この生成物を濾過により集める。
シュウ酸塩製造の一般操作 化合物11a(0,01モル)を最少量の熱アセトンに
溶解する。シュウ酸(0,01モル)の熱溶液を攪拌、
こすりおよび(または〕接種下に添加する。冷却すると
シュウ?F坦が晶出し、1過によシ集める。
実施例22 150m1のアセトン5.39 (16,9ミリモル)
の標題の化合物の溶液を2.6 f (17,0ミリモ
ル)のt−マンデル酸で処理した。析出した2、02の
部分的に分割された固体をアセトンから3回再結晶して
最終的に0.6’lの塩を得、とのものは〔α〕譬:+
’8.4、濃度286q/100−のCH30Hを有し
ていた。遊離塩基の旋光は、〔α:) 、 、+61.
0 ;濃度189■/100−のC市OHであシ、一方
その塩酸j4(mp222〜224℃)の旋光は、Cα
)D:+58.9 ;濃度229m9/100tdのσ
10■であった。
を−異性体は、1257のアセトン中5.39 (16
,9ミリモル)の標題の化合物を溶解し、この溶液を2
.6y(17,0ミリモル〕のd−マンデル酸で処理す
ることによって分割された。析出した2、86Fの堪を
アセトンから1回再結晶して旋光度〔α)”、’ ニー
9.4 ;濃度287彎/10〇−のCH30I(を得
た0遊離塩基(〔α) ”n : 62−0 ;濃度2
66q/100tn1.のCHs OH)を発生させ、
アセトン−エーテルからその塩酸塩(1,3t、mp2
22〜224℃〕として晶出させち。〔α)譬ニー59
.4;濃度281η/100づのCHs OH。
生またに4−刈mを水素添加してAまたはに一刈nとし
た時、d−異性体の測定旋光度は、〔α)D:+52,
8;濃度303q/1001nlのCH30H;mp 
228〜230℃(HCt塩)であシ、を−異性体の旋
光度は、〔α片ニー52.7;濃度2944/100−
のCH30H;mp228℃(HCz塩〕であった。
製造例33 400−のジクロロメタンおよび15緘のトリ正チルア
ミン中9.201(35,5ミリモル)のヒドロキシア
ミン■m遊離塩基の溶液を、0℃において窒素気流中で
100−のジクロロメタン中4.62f(39,0ミリ
モル〕の塩化シクロブチルカルボニルの溶液で1滴づつ
処理した。添加完了後冷却浴を除き、溶液を室温におい
て1時間攪拌した。
次に反応混合物をIN塩酸、水で洗浄し、硫酸マグネシ
ウム上で乾燥した。溶媒を真空蒸発させると11.4(
1(94係の収量〕のヒドロキシアミン(1,XZ)が
残った。
エーテル−石油エーテル(bp30〜60℃〕から晶出
させてmpH6〜118℃の分析用試料を得た。
分析 C21H2yNOsとして 計算値:C,?3.87; H,7,97; N、4.
10実験値:C,74,08; H,8,11; N、
 4.01゜製造例34 ジメチルホルムアミド500m1!中1.02f(43
,9ミリモル〕のNaH(油中55チ、ベンゼンで洗浄
)の懸濁液に5.Of (114,6ミリモル)のヒド
ロキシアミン■zを添加した。この混合物を50℃にお
いて0.5時間加熱し、次に室温まで冷却し、10.、
l’(73,0ミリモル〕のヨウイヒメチルで処理した
。3時間攪拌後、反応混合物を水中に注ぎ、ベンゼンで
抽出した。抽出液を水洗し、乾燥(Mg SO4)し、
真空濃縮して粘稠な油として5.(1(96%の収量)
のジメトキシアミド(Xz)を得た。170℃15 X
 10−’mm Hfにおける蒸発的蒸留によって分析
用試料を調製した。
分析C22H29NO3として 計算値:C,74,33; H,8,22; N、 3
.94実験値:C,74,08; H,8,39; N
、 3.89゜参考例17 50m1のテトラヒドロフラン中4.28F(12,0
ミリモル)のジメトキシアミドXZの溶液を300−の
テトラヒドロフラン中1.38f(36,0ミリモル)
の水素化リチウムアルミニウムの溶液に添加した。この
反応混合物を1時間還流し、冷却し、1.38−の水、
1.02m1の20チカセイソーダおよび最後に480
ff11!の水を順次添加することによって過剰の水素
化物を分解した。無機塩類をr別し、テトラヒドロフラ
ンで洗浄し、r液を蒸発乾固した0残留油を希塩酸に取
シ、エーテルで抽出した0水相を濃アンモニア水で塩基
性にし、ジクロロメタンで抽出した。抽出液を水洗し、
乾燥(Mg 804) シ、真空蒸発させて3.80f
(92,7%の収量)のアミンXIZを得た0シユウ酸
は、メタノール−エーテルから晶出させての後、mp1
84〜186℃であった。
135℃/ 5 X 10−’ waftにおいて遊離
塩基を蒸発的蒸留して分析用試料を得た0 分析CztHssNOtとして 計算値:C,77,38; H19,15; N、 4
.10実験値:C177,80;H19,32;N、4
.08゜参考例18 200−のジメチルホルムアミド中1.079(25,
5ミリモル〕の55%水素化ナトリウム(鉱油中の懸濁
液;ベンゼンで洗浄)の懸濁液に1.877!(25,
5ミIJモル〕のエタンチオールを添加することによっ
てナトリウムエクンチオレートの溶液を調製した。これ
に1.52 F (4,6ミリモル)のジメトキシアミ
ンXIZを添加し1、この溶液を5時間還流した。次に
この反応混合物を水中に注ぎ、アンモニア水で塩基性に
し、ベンゼンで抽出した。抽出液を水洗し、乾燥(Mg
SO+)L、蒸発乾固した。この粗製品をアセトンに溶
解し、1当量のシュウ酸で処理し、結晶イζがおこるま
でエーテルを添加した。シュウ酸塩は重量1.629(
83チの収量〕でsb、メタノール−エーテルから晶出
させて後mp193〜194℃であった。
160〜b 基を蒸発的蒸留することによって分析用試料を調製した
ー分析Cat迅11NO2として 計算値:C,77,02; H2S、93; N、 4
.28実験値:C,77,31; H,9,04; N
、 4.18゜実施例23 1.04f(3,18ミリモル)のオレフィン刈2を2
00−の無水エタノールに溶解し、10%Pd/C上4
7 psiの初圧において2時間水素添加した。次に触
媒をセライト上r過し、f液を蒸発乾固した。この粗製
品(922η:88チの収量)をアセトンに溶解し、1
当量のシュウ散で処理し、結晶化が始まるまでエーテル
を添加した。かくして得られた1、049の塩は、メタ
ノール−エーテルから晶出させて後mp214〜216
℃であった。
160℃15 X 10−’ 陥Hfにおい1この遊離
塩基を昇華させることによって分析用試料を調製したO
mp181〜183℃。
分析 C21H31NO2として 計算値:C,76,55; H,9,48; N、 4
.25実験値: C,? 6.65 ; h、9.76
 ”t N、4.25゜参考例19 実施例7の操作中そこで使用されfCi化シクシクロプ
ロピルカルボニルモル量の塩化シクロブチルカルボニル
で置換して標題の化合物)dx;mp181〜184℃
を製造した0 分析C2oH29N02・Hct として計算値:C,
68,26; H,8,59; N、 3.98実験値
:C,67,99; H,8,52; N、 3.76
゜実施例24 実施例1の操作中そこで使用された化合物)(aを等モ
ル量のXxで置換して標題の化合物MxM離塩基を製造
した。
この化合物を塩酸塩として単離する代シに、フマル酸塩
、mp163.5〜165.5℃として単離した。
分析C1s&tNO鵞(C4H404) ”zとして計
算値:C,70,17; H,8,13; N、 3.
90実験値: C,70,01; H,8,04; N
、 3.62゜参考例20 1:1等モル量のd−またはt−またはdt−酒石酸と
適当なアミン(例えばX1la)とを、溶液を得るのに
十分力量の熱イソプロパツールまたはn−プロパツール
に溶解する。冷却すると、こするが接種することによっ
て、酒石酸塩が晶出する。生成物を1過にょシ集める。
実施例25 石酸塩の製造 参考例20の操作中そこで使用された適当なアミン刈″
を(→−Xl&、←)−2−シクロプロピルメチル−2
′−ヒドロキシ−9−メトキシ−5−メチル−6,7−
ヘンゾモルファンで置換して標題のd−酒石酸塩〔←)
−刈a−d−酒石酸塙〕を製造した;mp146.5〜
148.5℃。
〔すπニー37.5℃[:(CS 0.986)、95
%エタノール〕0 分析 (Ctm&5NOz)z C6H3O! ・2 
HsOとして計算値: C,64,67;H,7,87
;N、 3.77 ;HzO12,42実験値:C16
4,34;H,?、51;N、3.86 ; & 0.
3.25製造例35 100ゴの無水エーテル中113.5f(0,80ミリ
モル〕のヨウ化メチルを、3リツトルの三頚フラスコ中
の400−の無水エーテルで覆われた19.4f(o、
soミリモル)のマグネシウムに滴下しfcmマグネシ
ウムとの反応が完了した時、油浴中この混合物を60℃
に加温し、窒素気流中溶媒を蒸発させ、残留物を1時間
真空(0,5tenet /60℃〕にした。フラスコ
に、窒素気流中に保って、機械拶拌器と滴下f斗とをつ
けた。次にはげしい攪拌下に15分に亘って1.0リツ
トルの石油エーテル(30〜60℃)中57.4f (
0,20ミリモル〕のケトンVmの溶液を添加した02
0〜25℃において18時間攪拌後、400−の水を注
意深く添加し、かくして得られlこ重いスラリを濃塩酸
で処理し、pHを8に調節した。有機層を分離し、水相
を600−のエーテルで2回抽出した。この有機抽出液
を乾燥CNag S04 ) L、真空下に蒸発させる
と油として枳跡のβ−OH異性体を含有する■u57.
5f(100%の収侶)が残った。このシュウ酸塩をメ
タノール−エーテルから晶出させるとmp208〜20
9℃の分析用試料を得た。
分析Cxa&sNO雪・C*1ム04として計算値:C
,63,65; H7,21; N、3.71実験値:
C,63,78; H,7,41; N、3.92゜製
造例36 25m1のクローホルム中0.607(5,75ミリモ
ル)の臭化ジシアンの溶液を、25m/!のクロロホル
ム中1.52r(5,26ミリモル〕の■uの溶液に滴
下した。22時間還流後、真空下に溶媒を蒸発させると
1692の褐色の油が残り、これをシリカゲル上乾燥ク
ロマトグラフ処理した0エーテルで溶離すると1.32
r(83,5%の収量)のXXVuを得た。分析用試料
(mp103〜105° )をエーテル−石油エーテル
から得た。
分析CxeHszNzOzとして 計算値:C,72,45;H,7,43; N、 9.
39実験値:C172,56: H17,48;N、9
.23゜製造例37 水浴中冷却した25−の乾燥テトラヒドロフラン中0.
20r(5,3ミリモル)の水素化リチウムアルミニウ
ムの懸濁液に、30−のテトラヒドロフラン中0.75
9 (2,5ミリモル)のXXVuの溶液を流加した。
17時間の還流の後、水浴中反応混合物を冷却し、0.
2−の水、0.15m1の20係カセイソーダ液および
0.70meの水で過剰の水素化物を分解した。かくし
て得られた固形物をe別し、e液を蒸発乾固すると0.
589(85チの収量)の油(■U)が残り、このもの
は、製造例38において絹製することなくN−アシル化
した。
製造例38 5−アリル−2−シクロプロピルカルボニル−9α−ヒ
トファン(IXu) 5mlの塩化メチレン中0.31 ? (3,0ミリモ
ル〕のシクロプロピルカルボン酸塩化物の溶液を、水浴
中冷却した20−の塩化メチレンおよび0.41neの
トリエチルアミン中0.75(2゜7ミリモル)の■U
の溶液に添加した。冷浴を除き、反応混合物を20℃に
おいて30分間放置し、固体を1去し、エーテルで洗浄
した。残留P液を希アンモニア水および水で洗浄し、乾
燥(Naz S Os月−真空下に蒸発させると1.0
(lの油がib、これをリグロインから晶出させた;0
.79f(84チの収量)0分析Cat迅t N Os
とじで 計算値:C,73,87; H,7,97; N、 4
.10実験値:C,73,80: H,8,00; N
、 4.01製造例39 10づのジメチルホルムアミド中13’OTq (3ミ
リモル〕の水素化ナトリウム(鉱油中55チ;ベンセン
で洗浄〕の懸濁液に、10−のジメチルホルムアミド中
341η(1ミリモル〕のアルコール■uの溶液を添力
吐た。この混介物を70℃において0.5時間指押し、
次に室温まで冷却し、IChrj!のジメチルホルムア
ミド中710■(5ミリモルつのヨウ化メチルで処理し
た。3時間指押後、反応混合物を水中に注ぎ、ベンゼン
で抽出した。この有様抽出液を乾燥(Mg S 04 
) シ、蒸発乾固すると350巧(99%の収拾)の)
(uが無色の油として残ったっ 150〜b 留して分析用試料を得た。
分析CzzHz9NOsとして 計算値:C174,33: H2S、22; N、3.
94実験値:C,74,14; H2S、40;N、3
.87つ参考例21 15m(!のテトラヒドロフラン中711〜(2ミリモ
ル〕のアミド)(Uを、35−のテトラヒドロフラン中
228q(6ミリモル〕の氷像化リチウムアルミニウム
の懸濁液に添加した。この混合物を9累気流中45分間
還流し、次に室温まで冷却し、0,23−の水、0.1
7++fの20%カセイソーダおよび最後に0.81m
7!の水を添加することによって過剰の水素化物を分解
した。無機塙類をr去し、テトラヒドロフランで洗浄し
、PMを蒸発乾固した。残留物をIN塩酸に取り、エー
テルで抽出し、アンモニア水で塩基性にし、ジクロロメ
タンで抽出した一抽出液を水洗し、乾燥0牧5O4)L
、、溶媒を蒸発させると油として570■(83,5−
の収量)のアミン)luが残った。145℃15 X 
10−3tan Hgにおいて蒸発的蒸留して分析用試
料を得た。
分析C22H31NO2として 計算値:C,77,38; H,9,15; N、 4
.tTh実験値:C,77,19; H19,23; 
N、4.06.。
実施例26 ン(刈U) 150−のジメチルホルムアミド中1.27f(29ミ
リモル)の水素化ナトリウム(55%鉱油:ベンゼンで
洗浄)の懸濁液に2.2mA(29ミ’Jモル〕のエン
タチオールを添加することによってナトリウムエタンチ
オレートの溶液を調製した。この試薬に、25づのジメ
チルホルムアミド中1.8 f (5,27ミリモル〕
のアミンXuの溶液を添加し、混合物を窒素気流中6時
間還流した。次にこの反応混合物を水中に注ぎ、濃塩酸
で酸性にしてpH−3とし、ベンゼンで抽出した。抽出
液をブラインで洗浄し、Mg S 04上乾燥し、蒸発
乾固した。かくして得られた油をエーテルに溶解し、エ
ーテル性塩化水素で処理し、析出した塩をメタノール−
エーテルから再結晶してX1lu塩酸塩を得た。収量:
1.32f(70%)、mp248〜250℃0この遊
離塩基を蒸発的蒸留(145〜150℃15X10 w
+Hり〕して分析ル試料を得た。
分析C4tH2sNOzとして 1 計算値ニア7.02;H2S、93; N、 4.28
実験値:C,76,76; H19,10;N、4.3
80実施例27 アン(Mluu) 150−の無水エタノール中800■(2,38ミリモ
ル)のオレフイ7 X[I uの溶液を、250TNi
の10 % Pd/C上52 psiの初圧において1
.5時間水素添加した。次に触媒を1去し、溶媒を真空
下に除去すると670■(84%の収量)のluuが残
った。この飽和化合物は、メタノール−エーテルからそ
の塩re塩を晶出させることによって軸装された。mp
238〜240℃。この遊離塩基を蒸留145℃/X 
10−”■HP)して分析用試料を得た。
分析catル□NO2として 計算値:C176,55; H,9,48; N、 4
.25実験値:C,76,36; H,9,55; N
、 4.20,1製造例22 アン(IXq) 25ゴのジクロロメタンおよび2−のトリエチルアミン
中720η(2,63ミリモル)のヒドロキシアミン■
Uの溶液を0℃に冷却し、10−のジクロロメタン中3
43フη(2,90ミリモル)のシクロブチルカルボン
酸塩化物で1滴づつ処理し/こ。冷却用浴を除き、溶液
を室温において1時間攪拌した。次にこの反応混合物を
IN)l(J、水で洗浄し、乾燥(MgSO+)L、蒸
発乾固した。810〜(86,6チの収量)のアミドI
Xqが得られ、これをエーテル−石油エーテル(30〜
60℃)から晶出させた。mpH2〜113℃。
分析 CzzHzsNO3として 計算値:C,74,33; H,8,22; N、3.
94実験値:C174,25; H2S、47;N、3
83゜製造例40 50づのジメチルホルムアミド中262■(6ミリモノ
リの水素化す) IJウム(鉱油中55%;ベンゼンで
洗浄〕の懸濁液に、ヒドロキシアミドIXq 7117
ng(2ミリモル〕を添加し、混合物を85%において
0.5時ri−ijV拌した。次にこの反応混合物を室
温まで冷却し、i、42r(10ミIJモル)のヨウ化
メチルで処理した。1時18]拮拌有、この浴液を水で
希釈し、ベンゼンで抽出した。抽出液を水洗し、乾燥(
MgSO,)し、溶姪を真空下に除去した。ジメトキシ
アミドXqは、粘稠油として定量的収量で得られた。
分析C23H31NO3として 計p値:C174,76; H1846; N、3.7
9実験値: C,74,50; H,8,87; N、
 3.72゜参考例23 巧 qO−のテトラヒドロフラン中740(2ミリモル)の
アミドXqの溶液を、50m1のテトラヒドロフラン中
380m’i<xoミリモル〕の水素化リチウムアルミ
ニウムの懸濁液に添加し′fc。この反応混合物をX、
SF#f間還流させ、次に冷却し、0.38mの水、0
,29−の20%カセイソーダおよび最後に1.33−
の水を添加することによって逼剰の水素化物を分解した
。無機塩類をt過し、テトラヒドロフランで洗浄し、P
液を蒸発乾固した。残留油をIN塩酸に取り、エーテル
で抽出し、濃アンモニア水で塩基性にし、ジクロロメタ
ンで抽出した。有機抽出液を水洗し、乾燥(Mg S 
O,月−蒸発させて油として470TNj(60%の収
量つのXlClを得た。この塩酸基はmp206〜20
9℃であった(メタノール−エーテルから再結晶して後
〕。
分析 C23H33NO2・HCtとして計模値:C,
70,48; H,8,74; N、 3.57実験値
:C,70,42; H19,00; N13.44.
実施例28 (xllq) 50mのジメチルホルムアミド中480〜(11ミリモ
ル〕の水素化ナトリウム(産油中55φ:ベンセンで洗
浄〕の懸濁液に0.84ml< 11ミリモル〕の壬タ
ンチオールを添加することによってナトリウムエタンチ
オレートの溶液を調製した。この試薬に、25rnlの
ジメチルホルムアミトに溶Wrシた711■(2ミリモ
ル)のジメトキシアミンXlqを添加し、反応混合物を
9素槃流中4時間還流させた。
次にこの溶液を350−の水中に注ぎ、濃塩酸で酸性に
してpH4とし、沙アンモニア水で堪基性にし、最稜に
ベンゼンで抽出した。−抽出液を水汗し、乾燥(MgS
Oa)L、蒸発乾固した。残留油をエーテルに散見エー
テル性塩化水素で処理した。析出した塩をメタノール−
エーテルから晶出させ・た。収量:400■(53%〕
、mp222〜224℃(Xllq)。
遊離塩基を蒸発的KA留(150/ 5 X 10−’
 wIIHQして分析用試料を得た。
分析C2zR+tNOzとして 引算値:C,77,38; H,9,15; N、 4
.10実験イ山:C,??、45; 1(、9,41;
 N、 4.05゜実施例29 30070蕪水エタノール中900■(26ミリモル)
のオレフィン刈qの溶液を、3001ngの10 ’f
i Pd/C上初圧51.5 psiにおいて1.5時
間水素添加した。次に触媒をP去し、f液を蒸発させる
と87071+P(96,5%の収量)のXIJqqを
濃厚油として得た。この化合物ね、その塩′rt、塩を
結晶化させることによって精製した。mp226〜22
8℃。遊離塩基を150℃/ 5 X 10− ’ T
MIHfにおいて蒸留して分析用試料を得た。
分析 C2zH33NOzとして

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式 〔ただし式中R1は、 6 (ただしR6はHまたはCH3である)であシ;Rsは
    、(低級〕アルキル、アリルまたはプロパギルであシ、
    :R4は、Hまたは(低級)アルキルであシ:R3け、
    (低級ンアルキルまたは(低級〕アルケニルである〕を
    有する化合物;あるいは医薬として使用可能なその酸付
    加塩ま7にはラセミ混合物または光学異性体の製法にお
    いて、(a)式 (ただし式中Rはヒドロキシ保護基であシ、R3および
    R4は上に定義したとおシである〕の化合物をアミンの
    四級化を防止するカルボニル基含有電子引抜き保護基R
    8をもつ反応試剤と反応させて環窒素に結合している水
    素を該電子引抜き保膜基で置換しくただし式中R8は、
    (b) 得られる保護された化合物を強塩基で処理し、
    次にアルキル化して対応する9−0R5置換化合物(た
    だしR,R3、R4およびR5は上に定義したとおりで
    ある)を製造するか、ちるいはとのI8.護された化合
    物をジアゾ(低級)アルカンまたはトリ(低級)アルキ
    ロキソニウムフルオロボレートで処理して9−OH官能
    基をアルキル化して9−0R6置換化合物(ただしR5
    は低級アルキルであシ、R,R3およびR4は上に定岐
    したとおシである)を製造し;(c) 8元剤で該R8
    基を処理することによってこのカルボニル官能基R8を
    メチレンに還元し、それによって式(ただし式中R,R
    ’、R3、R′およびR5は上に定義したとおシである
    〕の化合物を製造し; (d) 次にそれ自体既知の方法によってヒドロキシ保
    護基Rを開裂して式りの化合物を製造し; <e)化合物りがラセミ混合物である場合に01、任意
    にそれ自体既知の方法によってこのものをその光学異性
    体に分割する; ことを特徴とする方法。 2、式 であシ(ただしR6は、HまたはCH3である〕てあり
    、R5は、低級アルキル、アリル″!!大に+プヲパギ
    ルであり、R41d、Hまたは低級アルキルであシ;R
    3は低級アルキルまたは低級アルケニルである〕の化合
    物;あるいは医薬として使用可能々その酸付加塩また:
    まラセミ混合物または光学異性体の製法において、 (a)式 (ただし式中Rはヒドロキシ保護基であシ、R3および
    R4は上に定義したとおシである〕の化合物をアミンの
    四級化を防止する電子引抜き保賎基(ただしカルボニル
    基を含まない)をもつ反応試剤と反応させて環窒素に結
    合し1いる水系を該電子引抜き保護基で置換し;(b)
     得られる保設された化合物を強塩基で処理し、次にア
    ルキル化して対応する9−oRs置換化合物(ただしR
    ,R3、R4およびRsは上に定義したとおシである〕
    を製造するか、ちるいはこの保詮された化合物をジアゾ
    (低級)アルカンまたはトリ(低級)アルキロキソニウ
    ムフルオロボレートで処理して9−OH官能基をアルキ
    ル化して9−OR’置換化合物<fCばしR5は低級ア
    ルキルであシ、R,R3およびR4は上に定敬したとお
    シである)を製造し;(e) それ自体既知の方法によ
    ってこの電子引抜き保菌・箔(を除去して式 (ただし式中R,R3、R’およびR5は上に定義した
    とおシである〕の化合物を製造し、次にそれ自体既知の
    方法によって−NH官能基をアシル化して式 である)の化合物を製造し1 (d) 還元剤で該R8基を処理することによってこの
    カルボニル官能基R8をメチレンに還元し、それによっ
    て式(ただし式中R,R1、R3、R4およびR5は上
    に定義したとおシである)の化合物を製造し; (e) 次にそれ自体既知の方法によってヒドロキシ保
    護基Rを開裂して式りの化合物を製造し; (f) 化合物りがラセミ混合物である場合には、任意
    にそれ自体既知の方法によってこのものをその光学異性
    体に分割する; ことを特徴とする方法。 3、式 〔ただし式中R1は、−Cl−I2−Cm:CHl−C
    R2CH= CR2,9、R5は、低級アルキル、アリ
    ルまたはプロパキルであシ、R4は、■または低紗アル
    キルてめB ; R3は低級アルキルまたは低級アルケ
    ニルである〕の化合物:あるいは医薬として使用可能表
    その酸伺加堵せたHラセミ混合物捷ブζは光学異性体の
    製法にお・いて、 (a)式 (ただし式中Rはヒドロキシ保護基であシ、R3および
    R4は上に定義したとおりである)の化合物をアミンの
    四級化を防止する電子引抜き保護基(ただしカルボニル
    基を含まない)をもつ反応試剤と反応させて環穿素に結
    合している水素を該電子引抜き保護基で置換し; (b) 得られる保護された化合物を強塩基で処理し、
    次にアルキル化して対応する9−0R5[換化合物(た
    だしR,R3、R4およびR5は上に定義したとおシで
    ある)を製造するか、あるいはこの保護された化合物を
    ジアゾ(低級〕アルカンまたはトリ(低級)アルキロキ
    ンニウムフルオロボレートで処理して9−CH官能基を
    アルキル化して9−0R5置換化合物(ただしRsは低
    級アルキルであシ、R,R”およびR4は上に定義した
    とおシである)を製造し;(c)それ自体既知の方法に
    よってこの電子引抜き保語基を除去して式 (ただし式中R,R3、R4およびR5は上に定義した
    とおシである〕の化合物を製造し、次にそれ自体既知の
    方法によって−NH官能基をアルキル化して式(ただし
    式中R,R1,R”、R4およびR5は上に定義1゜た
    とおシでちるンの化合物を製造し; (d) 次にそれ自体既知の方法によってヒドロキシ保
    K”JMr Rを開裂して式りの化合物を製造し; (e) 化合物りがラセミ混合物である場合には、任意
    にそれ自体既知の方法によってこのものをその光学異性
    体に分割する; ことを特徴とする方法。
JP59211572A 1974-04-18 1984-10-11 ベンゾモルフアン類の製法 Granted JPS60142964A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US46200774A 1974-04-18 1974-04-18
US462007 1974-04-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60142964A true JPS60142964A (ja) 1985-07-29
JPS6127390B2 JPS6127390B2 (ja) 1986-06-25

Family

ID=23834846

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50046634A Expired JPS6218552B2 (ja) 1974-04-18 1975-04-18
JP59211573A Granted JPS60120868A (ja) 1974-04-18 1984-10-11 ベンゾモルフアン類の製法
JP59211572A Granted JPS60142964A (ja) 1974-04-18 1984-10-11 ベンゾモルフアン類の製法

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50046634A Expired JPS6218552B2 (ja) 1974-04-18 1975-04-18
JP59211573A Granted JPS60120868A (ja) 1974-04-18 1984-10-11 ベンゾモルフアン類の製法

Country Status (23)

Country Link
JP (3) JPS6218552B2 (ja)
BE (1) BE828054A (ja)
CA (1) CA1040630A (ja)
CH (1) CH623812A5 (ja)
CS (1) CS199586B2 (ja)
DD (1) DD119787A5 (ja)
DE (1) DE2517220A1 (ja)
DK (2) DK155999C (ja)
FI (1) FI60564C (ja)
FR (1) FR2267774B1 (ja)
GB (1) GB1493420A (ja)
HU (1) HU173039B (ja)
IE (1) IE41003B1 (ja)
IL (1) IL47114A (ja)
LU (1) LU72315A1 (ja)
NL (1) NL159971C (ja)
NO (1) NO143155C (ja)
OA (1) OA04983A (ja)
PH (1) PH12067A (ja)
SE (1) SE427181B (ja)
SU (1) SU721002A3 (ja)
YU (1) YU93275A (ja)
ZA (1) ZA752471B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01179624A (ja) * 1988-01-12 1989-07-17 Matsushita Refrig Co Ltd 生鮮物貯蔵装置
GB2442535B (en) 2006-10-05 2011-07-13 Ngf Europ Ltd Method and articles

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IE34235B1 (en) * 1969-06-04 1975-03-19 Acf Chemiefarma Nv 6,7-benzomorphans and their preparation

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0119387B2 (ja) 1989-04-11
FR2267774A1 (ja) 1975-11-14
IL47114A (en) 1979-01-31
YU93275A (en) 1982-02-28
JPS6218552B2 (ja) 1987-04-23
DD119787A5 (ja) 1976-05-12
JPS6127390B2 (ja) 1986-06-25
SE427181B (sv) 1983-03-14
CA1040630A (en) 1978-10-17
DE2517220A1 (de) 1975-11-06
NO143155C (no) 1980-12-29
DE2517220C2 (ja) 1990-04-19
BE828054A (fr) 1975-10-17
AU8025875A (en) 1976-10-21
NL159971C (nl) 1979-09-17
LU72315A1 (ja) 1976-03-17
CS199586B2 (en) 1980-07-31
IE41003B1 (en) 1979-09-26
HU173039B (hu) 1979-02-28
NO143155B (no) 1980-09-15
IE41003L (en) 1975-10-18
DK166375A (da) 1975-10-19
FI751106A (ja) 1975-10-19
NO751371L (ja) 1975-10-21
JPS60120868A (ja) 1985-06-28
NL7504648A (nl) 1975-10-21
DK194088D0 (da) 1988-04-08
GB1493420A (en) 1977-11-30
JPS50142568A (ja) 1975-11-17
DK194088A (da) 1988-04-08
FI60564C (fi) 1982-02-10
OA04983A (fr) 1980-11-30
ZA752471B (en) 1976-03-31
FI60564B (fi) 1981-10-30
DK155999B (da) 1989-06-12
PH12067A (en) 1978-10-30
FR2267774B1 (ja) 1978-08-04
DK155999C (da) 1989-11-06
SE7504469L (sv) 1975-10-20
IL47114A0 (en) 1975-06-25
CH623812A5 (en) 1981-06-30
SU721002A3 (ru) 1980-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69922494T2 (de) Zyklische n-acylamin-derivate
JP5581211B2 (ja) 第四級オピオイドカルボキサミド
CN100567242C (zh) Hsp90家族蛋白质阻断剂
ES2230846T3 (es) 4-fenilpiperidinas para el tratamiento de la dermatosis de prurito.
JPH06501267A (ja) 窒素含有非芳香族複素環の縮合環類似体
JPS6051174A (ja) 新規アリ−ルピペリジン誘導体の製造方法
JP5964809B2 (ja) オピオイド受容体リガンドとしてのカルボキサミド基を含有するモルヒネ誘導体
WO1995001178A1 (fr) Antitussif
JPH0112755B2 (ja)
US4272540A (en) 14-Methoxymorphinan-6-one compounds and therapeutic methods of treating pain and drug dependence with them
KR101960107B1 (ko) 통증의 치료를 위한 4,5에이-에폭시모르피난의 6-아미도 유도체
Lutz et al. Reduction studies in the morphine series. IX. Hydroxycodeinone
JPS60142964A (ja) ベンゾモルフアン類の製法
JPS5989661A (ja) フエニルインデン誘導体、その酸付加塩、及び製造方法
US4476131A (en) Substituted hexahydropyrrolo[1,2-a]-quinolines, hexahydro-1H-pyrido[1,2-a]-q
CN103787954B (zh) 一类氟取代的环状胺类化合物及其制备方法、药物组合物和用途
JPS6259112B2 (ja)
WO1995021827A1 (fr) Nouveau compose du type aconitine, agent antipyretique, analgesique et anti-inflammatoire
KR800000849B1 (ko) 벤조모르판 유도체의 제조방법
US4477456A (en) Octahydro-4A,7-ethano- and -etheno-benzofuro[3,2-e]isoquinoline derivatives having analgesic, narcotic antagonist and anorexigenic properties
WO1999002157A1 (fr) Antitussifs
WO2011137331A2 (en) 4-fluoro-4-arylpiperdin-1-yl derivatives as mu opioid function moderators
Smissman et al. Stereochemical Aspects of Analgesics. Preparation of 10-Methyl-5-phenyl-5-propionoxy-trans, syn, trans-tetradecahydroacridine
US3803150A (en) Synthesis for the preparation of 3-hydroxy-n-alkylisomorphinans
DD206986A5 (de) Verfahren zur herstellung von pharmakologisch wirksamen 4-/2-hydroxy-4-(subst.)phenyl/-naphthalin-2(1h)-onen und -2-olen