JPS5967267A - トリフルオロメチルピリジル(オキシ/チオ)フェノキシプロピオン酸誘導体の製造方法 - Google Patents

トリフルオロメチルピリジル(オキシ/チオ)フェノキシプロピオン酸誘導体の製造方法

Info

Publication number
JPS5967267A
JPS5967267A JP58129294A JP12929483A JPS5967267A JP S5967267 A JPS5967267 A JP S5967267A JP 58129294 A JP58129294 A JP 58129294A JP 12929483 A JP12929483 A JP 12929483A JP S5967267 A JPS5967267 A JP S5967267A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
acid
mol
water
trifluoromethyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58129294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS643192B2 (ja
Inventor
ハワ−ド・ジヨンストン
リリアン・ハイツ・トロクセル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Chemical Co
Original Assignee
Dow Chemical Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25224264&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS5967267(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Dow Chemical Co filed Critical Dow Chemical Co
Publication of JPS5967267A publication Critical patent/JPS5967267A/ja
Publication of JPS643192B2 publication Critical patent/JPS643192B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/63One oxygen atom
    • C07D213/64One oxygen atom attached in position 2 or 6
    • C07D213/6432-Phenoxypyridines; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/34Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • A01N43/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom six-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/61Halogen atoms or nitro radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/70Sulfur atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
この発明は(a)  新規なピリジルオキシ(チオ)−
フェノキシプロピオン酸、その塩およびエステル、なら
びにピリジル(オキシ/チオ)フェノキシプロバール、
そのエステルおよびエーテル、ならびにプロピロニトリ
ル、(b)  上記化合物の除草剤組成物、t
【らびに
(C)  好ましくない植物の成長をコントロールする
ための、上記化合物の使用法に関する。この発明の化合
物は雑草のコントロールに特に有用である。 この発明け、以下の式: に対応するトリフルオロメチルピリジル(オキシチオ)
フェノキシプロピオン化合物を提供スる。 式中のTは酸素またはイオウ;XはGll、Br また
はCF3;YはH、cz、 Br またはCEi″3で
あって0           。 Mは%HR1R1n、、Na、 K、MgまたはOa;
RはHlCl−8のアルキル基、インジル基、クロロイ
ンジル基またはC3−6のアルコキシアルキル基;R1
はH,C1−、のアルキル基またはC2−3のヒドロキ
シアルキル基;R2はR1または−0CH3基:R3は
Hまたは”1−4のアルキル基;R4はCl−7のアル
キル基;ならびにR5はCl−4のアルキル基である。 上記の式の化合物を便宜上本明細■中では「活性成分」
と呼ぶが、この活性成分は好ましくな(・植物生長例え
ば雑草(grassy or graminaceou
sweeds)  の生長のコントロールのための除草
剤として特に活性が大きいことが明らかになった。従っ
て、この発明は、好ましくない植物の生長を特に有用な
作物が存在する場合にコントロールするためのプレイマ
ージエンドおよびボストイマージエント法と同様に1社
以上の活性成分を含む組成物をも包含する。この発明の
方法は好ましくない植物の一定の場所、すなわち釉イ1
葉、地下茎。 基および根または生成中の植物の別の部分または植物が
生長している。または発見されそうな土壌に除草剤とし
て有効撃の1種以上の活性成分を適用することを特徴と
する。 この発明の化合物は一般的には、除草剤の担体として普
通に用いられる多くの有機浴剤に可洛件の室温でオイル
または結晶質固体の化合物である。 本発明の好ましい具体例は上記の式中でTが酸7゜Xが
CEi′3.YがCIまたはHlならびにzが−g−o
Rであって、RがC1−C8のアルキル基である活性成
分である。さらに、Tが酸素、Xがcti’3゜YがC
1,B r、 OF 3または水hs Zが−gNR,
R2の活性成分も好ましい。この発明のさらに好ましい
具体例はTがイオウ、XがCF:l、YがGg、および
1 ZカーG−ORテRカHf:タハ01−06 ノフルキ
ル基である化合物である。 Tが酸素である、この発明の化合物は、2−(4−ヒド
ロキシフェノキシ)フロピオン酸またはそのエステルと
2−ハロ置換と環中03および/または5の位置に必須
の置換がある置換ピリジンとの反応により容易に製造で
きる・出発桐料として用いるピリジン化合物は環の3お
よび5の位置のいずれか、または両方にトリ、クロロメ
チル置換基があり、さらにCCe3基によって3または
5の位置が満たされていない場合には、任意の所望のク
ロロまたはブロモ置換のある2−ハロピリジン化合物、
一般的には2−クロロ置換化合物から製造される。すな
わち、このピリジン化合物とフッ素化11狛、例えばア
ンチモニートリフルオライrを反応させて、単数または
複数のトリクロロメチル基をトリフルオロメチル基に転
化して製造づる。 Tがイオウである。この発明の化合物も同様に。 2−(4−メルカプトフェノキシ)フロピオン酸または
そのエステルと適切な置換ピリジンとを実質的に上述の
方法で製造できる。 少量の水酸化ナトリウムの溶液または粉末を添加した。 柾性溶剤1例えばジメチルフルホキシド中で上記の置換
ピリジンとヒドロキシフェノキシプロピオン酸マたはメ
ルカプトフェノキシプロピオン酸を容易に反応させるこ
とができる。通常は。 約70℃ないし約125℃の範囲の温度および大気圧下
で約1ないし3時間反応させる。次いで。 反応渭合物を放冷してから、一定針の冷水中に注ぎ入れ
、塩酸で酸性化して生成物を沈澱1分離し。 必要に応じて精製する。 この発明のプロパノエートエステルは、2−(4−ヒド
ロキシフェノキシ)プロピオン酸または2−(4−メル
カプトフェノキシ)−プロピオン酸の必須のエステルを
使用して、適切な置換ノ・ロピリジンと反応させて、実
質的にゾロピオン酸と同様の方法で1!1造できる。あ
るいは、必要に応じては、この発明の適切なゾロピオン
酸を塩化チオニルで最初に酸塩化物に転化してから、そ
の酸塩化−と適切なアルコール、またはメルカプタン、
例えばエチルメルカプタン、プロピルメルカプタンまた
はブチルメルカプタンとを一般的に許容されている方法
すなわち古典的な少量の硫酸存在下でのアルコールと酸
の反応により反応させてもよい。 酸塩化物に転化後のこの発明のプロピオン酸化合物を(
a)  アンモニアと反応させて単純なアミド。 (→ アルキルアミンと反応させてN−アルキルアミP
またはN、tJ−ジアルキルアミP、または(C)メト
キシアミンと反応させてメトキシアミドを製造してもよ
い。 単純アミPはニトリル製造用の出発原料として好ましく
、アミドとオキシ小化リンとの反応によりニトリルが得
られる。 カルボン酸と必須無機塩1例えばNaOH,KOI(。 Ca(OH)2またはMg (OH’) 2との単純反
応により、化合物のプロピオン酸の形からプロパノエー
ト金属塩を製造する。プロピオン酸化合物と必須アミン
、例えばトリエタノールアミンまたはトリメチルアミン
とを反応させてアミン塩を製造する。 できれば極性溶媒媒体1例えばメタノール中で化合物の
プロピオン酸形の上記エステル、例えばメチルエステル
とナトリウムボロハイドライドとの反応によって「換プ
ロノξノール化合物を製造する。この反応では最初の1
ないし2時間は約30℃以下の温度、その後には約50
ないし60℃の温度として#媒をストリップする。次い
で1反応生成物を水と混合してから水不混和性有機溶媒
で抽出する。溶媒を除去するとオイル状生成物が残る。 このようなアルコールのエステル化は一般的に業界で公
知の方法で実施され1例えば公知の方法では酸塩化物と
アルコールとを塩化水素受容体、例えばトリエチルアミ
ンの存在下で溶媒媒質中で実施する。塩酸塩を炉別後に
溶媒をストリップするとオイル状生成物が残る。 この発明のアルコールのエーテルは、アルコールと例え
ば水素化ナトリウムを極性溶媒、例えばジメチルホルム
アミド中で約35ないし60℃の温度で反応させて製造
する。その彼に反応混合物に奥床化アルキルを添加して
、1ないし2時間75ないし100℃に加熱する0次い
で、溶媒媒質を減圧下でストリップしてから、粗生成物
を冷水中に注入し、水不混和性溶剤、例えばヘプタンで
最終製品を採取した。溶媒をストリップするとオイル状
生成物が残る。 この発明のプロピオン酸化合物を製造するための別法で
は、4−メトキシフェノールまたは4−メルカプトフェ
ノールの塩1例えばナトリウム塩を溶媒、例えばジメチ
ルスルホキシド中に溶解してから、メトキシフェノール
溶液に必須トリフルオロメチル−置換2−クロロピリジ
ンを添加して約70ないし130℃の温度範囲で約30
ないし45分間水酸化ナトリウム水溶液の存在下で反応
させる0次いで1反応混合物を冷却してから氷の上に注
ぎ入れる。固体生成物を炉別、水洗して溶媒混合物中に
取って再沈澱させる。次に、メトキシ基が存在する場合
には、48重景%のHBr中で約1時間化合物を還流し
てフェニル環を開環し、精製抜に酸性溶液から沈澱させ
、例えば濾過により回収してから乾燥する。次に、溶媒
1例えばジメチルスルホキシド中に4−(トリフルオロ
メチル−首倹2−ピリジルオキシ)フェノールまたは4
−(トリフルオロメチル−置換2−2リジルチオ)フェ
ノールを溶解し、無水水酸化ナトリウム粉末を添加して
、約75ないし80℃で2ないし3分間反応させる。次
に1反応混合物にエステル。 例えば2−ブロモプロピオン酸のエチルエステルを添加
してから1例えば約100℃で約1時間またはイオウ架
橋化合物の場合には約2時間以下攪拌する、次いで、反
応混合物を放冷してから、氷の上または単に冷水中に注
ぎ入れて、オイル状層を分離し、この層を水不混和性溶
媒中に取って回収してから、溶媒をストリップしてオイ
ル状生成物を得る。このようにして得た生成物はプロピ
オン酸化合物のアルキルエステルである。この別法の数
種の反応の実施にあたっては、通常は反応体と担体媒質
1例えばメチルエチルケトン、メチルイソジチルケトン
、または中性溶媒例えばジメチルホルムアミド%ジメチ
ルアセトアミド、ジメチルスルホキシ)”J−メチルビ
ロリド9ン、ヘキサメチルホスホルアミド、またはスル
ホランとを混合する。一般的には第一工程の凝縮は少な
くとも50℃できれば約70℃ないし約150℃の温度
で、反応時間的1ないし約20時間、できれば約1ない
し約10時間実施する。反応時間を短かくする1例えば
約05ないし10時間とし、代表的には中性溶媒のうち
の1種、例えばジメチルスルホキシPを反応媒質として
使用する以外は同様の反応条件下で第二凝縮を実施する
。脱アルキル化工程を実施する場合には、適切な脱アル
キル化剤である水素酸、例えば臭化水素酸またはヨウ化
水素酸を濃度約40ないし約60市量パーセントの濃縮
水溶液として用いて脱アルキル化工程を実施する。還流
温度、通常は約75ないし約150℃。 できねば約100℃ないし140℃の範囲で脱アルキル
化反応させる。一般的には約1ないし約10時間で脱ア
ルキル化反応は完了する。 Zが−CH200CRである。上式の活性成分は必須ゾ
ロピオン酸から、上記の方法で容易に製造でき1次の工
程として便宜に使用できる第一アルコール、例えばメタ
ノールを使用して、少9−の硫酸存在下でエステル化を
行ない、その後に水性謀質中で室温に近い温度で臭水素
化す) IJウムとアルコールを反応させてアルコール
を還元する。過剰の第一アルコールを除去した後に、水
不混和性溶媒またはその混合物1例えば塩にメチレン−
へブタンで反応混合物から生成物を抽出した。最後に、
溶媒をストリップしてから、減圧下で除去すると、通常
はオイルである生成物が得られる。 必要に応じてHCI受容体1例えばトリエチルアミンを
含有する溶媒媒質1例えばトルエン中でエステル化酸の
酸塩化物で、上記のように製造した置換プロノノールを
エステル化する。エステル化反応は約100ないし約1
65℃の温度範囲で約1ないし15時間で一様に確実に
進行する。沈澱したトリアルキルアミン塩化水素をp別
してから。 溶媒媒質をストリップした。次いで、できれば残留物を
水洗し、熱へブタン中で採取、乾燥後にヘプタンを蒸留
してオイル状生成物を得る。 この発明の置換プロピオニトリルは出発原料としてプロ
ピオン酸化合物を使用して製造する。カルボン酸と塩化
チオニルを反応させて酸塩化物を形収し1次にNH4O
Hと反応させてアミド9を生成する。このアミドをPO
(J3  と反応させるニトリルが生成する、 以下の実施例により、この発明をさらに説明する。 2−りpロー5−(トリクロロメチル)ぎりジン26、
Og(0,1モル)をアンチモニートリフルオライド2
2.1(0,125モル)と混合してから、この攪拌し
た混合物中に8分間塩素ガス909 (0,126モル
)を通じた。この間に温度は室温から100℃に上昇1
.た。さらに20分間反応混合物を攪拌し1次いでfa
ce 25m1  と水27rnlを添加してから、水
蒸気数留により未反応の出発原料、揮発性塩化物および
フッ化物を除去した。 その後に、反応容器にペンタンを添加して、固体生成物
を採取し1次いで溶媒を蒸留除去して回収した。 このようにして得た結晶質生成物の融点は30〜31℃
であり、分析したところ炭ffe39.56%;水索1
.78%;窒素7.72%:および塩累1942%を含
有していることが明らかとなった。2−クロロ−5−(
)リフルオロメチル)ヒ0リジンの理論上の組成は炭素
3969%;水素1.66%;窒素7.72%;および
塩素1953%である。 同様の方法により、以下の肚換ピリジンを製造した、 ピリジン頂置換基 C4CF30F3B、P、 94−96℃@109朋H
g011  C6cr3BJ’、50−51℃@ 21
yo++H,!i’25′’=1.4825 C6’  CF3 0e  nl) 実施例1 ジメチルスルホキシド”+6mg中に2−(4−ヒト9
0キシフエノキシ)プロピオン92.55g(0,01
29モル)を溶解してから、水3.51nl中に水酸化
ナトリウム1.06.lO,026モル)を含む水浴液
を添加した。この混合物を攪拌した後に、20分間かけ
て約60℃に加熱してジナトリウム塩の生成を確実にし
た。次に8WLlのジメチルスルホキシド中に2−クロ
ロ−s、s−ヒス(トリフルオロメチル)ぎりジン2.
7 i (0,0129モル)を含む溶液を6分間かけ
て添加し、混合物を35分間で110℃まで昇温させた
0次いで、さらに45分 かけて105ないし110℃
で混合物を加熱してから、60分間放冷し、その後に冷
水中に注入した。生成したカム状粗生成物を熱トルエン
中で採覗し、活性炭処理後に濾過した。 次にトルエンを蒸発分離してから、冷はンタンで生成物
を抽出して融点80.5−83℃の結晶質生成物を分離
した。分析の結果、生成物中には炭素48.87%;水
素6.14%:および窒素3.59%を含むことが判明
した。2−(4−(3,5−ビス(トリフルオロメチル
)−2−ピリジルオキシ)−フェノキシ〕ゾロピオン酸
の理論的組成は炭素48.62%;水素2.80%;お
よび窒素6.54%である。 上記の方法と同様にして、必須の出発原料を使用して、
以下に示す本発明の組成物を製造した。 ピリミジンの環の置換基    融 点Ge     
 CF3   105.5−107    49.73
(49,81) −CF3     97−100    54.91(
55,05) CF3    Gll      115−118  
  49.79(49,81) ※ カッコ内は理論上の組成値 元素分析値(重量%)0 3.25     3.78     9.66(3−
06)   (3,87)   (9,80)3.77
      4.27       −(3,70) 
  (4,28) 3.21     3,99     9.77(3,
06)   (3,87)   (9,80)実施例2 塩化チオニル110m1で26分間テ2− [4−(6
,5−ビス(トリフルオロメチル)−2−ピリジルオキ
シ)フェノキシフ−ゾロピオン酸16.0g(0,04
05モル)を還流してから、未反応の塩化チオニルを蒸
留除去した。生成した酸塩化物をメタノール4Qml中
に入れた。トリエチルアミン5.2g (0,0514
モル)を75m1のメタノール中に入れた。次いで酸塩
化物浴液を添加した後に反応油−金物を60分間還流し
た。蒸留によりメタノールを除去して得た粗生成物を水
洗してから、ヘプタン中で採取した。ヘプタンを除去し
たところ15gのコハク色のオイルを得た。このオイル
の25℃での屈折率は1.4832であった。 生成物の元素分析値を以下に示す。 CHN 理論値  49.88  3,20  3.42実測値
  49.97  3.20 3゜52これらの結果か
ら、メチル−2−[4−(1,5−ビス(トリフルオロ
メチル)−2−ピリジルオキシ)フェノキシ〕プロパノ
エートの生成が確認された。 この発明の別の化合物を、上記実施例の記載と同様の方
法を用いて製造した。そのような別の活性成分としては
以下の化合物がある。 実施例6 2−44−(3−クロロ−5−トリフルオロメチル−2
−ピリジルオキシ)フェノキシ〕プロピオ7W5.Og
(0゜0138モ#)に30 me I) 5OGe 
2を添加して、その混合物を20分間で還流温度に加熱
し、その後に静止水中アスピレータ−〇真空(Stil
l uncoer water aspirator 
vacuum)  で未反応5OGe2を除去した。生
成したシロップをアセトニトリル40TrLl中に瀝N
H4OH71(溶液30mg(0,028モル)を含む
攪拌溶液中に添加した。 この混合物を25℃の温度で15分間11押してから沖
過して、生成した固体生成物の結晶を回収した。回収し
た結晶の融点は140−142℃であった。元素分析の
結果、結晶中には炭素4950%:水素6.44%;塩
累10.01%;および窒素7、76%を含んでいた。 2− [4−(3−クロロ−5−トリフルオロメチル−
2−ピリジルオキシ)フェノキシ〕プロピオンアミドの
理論組成値は炭素4994%;水素335%:堪累98
6%;および窒素7.76%であった。 上記と同様の方法で製造した。この発明の別のプロピオ
ンアミドを以下に示す。 ■ C/  C;F3 −NH2151−152CF3G(
1−NHCH3146−14725゜ CF30F3−N(n−C4H9)2(nD=1.48
44)25゜ CF3−   J((C;H3)2     (n  
 =1.5247)CF3− −NH269−70 CEi’3CF’3−NH2150,5−152GE?
3Gll−NHCH3−1,46−147CEi’3C
e−NH(OCH3)     135−13625゜ cF3C,e   −NHCHCHOH(n、、  =
1.5434)2 ※ カッコ内は理論組成値 r、)(30 1) ThH−C−A 元素分析値(重量%)0 CHN       Ce (50,44)   (3,98)   (6,92)
   (8,76)実施例4 オキシ端化リン20m1で1.75時間かけて2〜(、
!1−(5−クロロ−6−トリフルオロメチル−2−ピ
リジルオキシ)−フェノキシフプロピオンアミド4.5
g(0,01248モル)を還流した。 PO(J3を蒸留除宍してから、残った反応混合物を氷
の上に注入し、次いでヘズタンで抽出した。 冷却、したところ、融点が61.5−62.5℃の節回
の結晶質生成物を得た。この生成物は2−C4−(5−
クロロ−6−トリフルオロメチル−2−ピリジルオキシ
)フェノキシ〕プロピオニトリルと推定された。以下の
元素分析値を得た。 CHトJ      C(1 理論値 52.57%2.94%8.18%10.35
%実測@ 52.48% 3,01% 8.17% 1
014%同様の方法で製造した。別の活性二) IJル
化曾物を以下に示す。 実施例5 一連の金属塩の製造において、この発明のプロピオン酸
のIF!60m9を数mlの水中に攪拌しながら注入し
1次いで中和およびわずかに過剰、万能試験紙で黄色−
緑色に色が変化するために要する10%過剰に必要な忙
の塩基の水溶液を籏加した。 使用したプロピオン酸のモル量、使用した塩基およびそ
の@基の推定使用量を以下の表に示す、プロピオン酸は
ピリジル環の環置換により同定した。 CF3  −   0.183    NaOH7,3
40F3  01   0.165    KOH9,
25※ 0F30F3   0.152    NH4OH5,
32※ NH4OHは温水酸化アンモニウムの形で使用
した。 このようにして得た水浴液は、さらに希釈の有無にかか
わらず除草剤としての使用に便宜であった。この溶液か
ら水を蒸発させて塩を回収してもよく1次いで必要に応
じては注意して再結晶させて精製する。 上記と実質的に同様の方法でマグネシウム塩およびカル
シウム塩を製造した。 実施例6 一連のアミン塩の製造において、この発明のプロピオン
酸の1種60■を数dの水中に攪拌しながら入れてから
、アルキルアミン溶液またはアルカノールアミン溶液を
添加した。溶液添加量は、中和および万能試験紙が滴定
時に黄色から緑色に変化するに必要な塩基の量の10%
過剰とするために必要な量とした。環置換基によって同
定したプロピオン酸、プロピオン酸のモル量、使用した
塩基および各塩基の推定使用量を以下に示す。 CF 3 −   0.183  NH2C2HsOH
11,19CiEi′a  Ce   O,165(0
2H5)3N   16.68C6CF3 0.165
  C2HsNH27,43このようにして得た水浴液
は、さらに希釈の有無にかかわらずに除草剤としての使
用に便宜であった。溶液から水を、蒸発させて塩を回収
し、必要に応じては再結晶化により精製した。 上記の方法と実質的に同様の方法によって、別のアミン
塩、例えばトリエタノールアミン、ジェタノールアミン
、トリプロピルアミンまたはブチルアミンの塩を製造し
た。 実施例7 水25H1中に硼水素化ナトリウム6、35 g(0,
1716モル)を溶解後に、この溶液を10分間かけて
温メタノール155jI7!中にメチル2−[4−3,
5−ビス(トリフルオロメチル)−2−ピリジルオキシ
)フェノキシフプロピオネート11.7g(0,028
59モル)を溶解した溶液に添加した。添加中の温度を
25ないし30℃に保持した。混合物を室温で40分間
攪拌してから。 25分間暖めて42℃とした。次いで蒸留してメタノー
ルを除去し、粗生成物に冷水を添加し、そして塩化メチ
レン−へブタン混合物で粗生成物を抽出した。溶媒を蒸
留除去したところ、25℃での屈折率が1.5028の
オレンジ色のオイルを得た。この生成物は2−(4−(
3,5−ビス(トリフルオロメチル)−2−ピリジルオ
キシ)フェノキシフプロパツールと推定された。この生
成物の元素分析値を以下に示す。 CHN 理論値  50.40% 3.44% 3.67%実測
値  51.01  3.64  3.86同様の方法
によって、n r、  1.5377の2−〔4−(3
−クロロ−5−)リフルオ四メチルー2−ピリジルオキ
シ)−フェノキシフプロパツールを製造した1元素分析
値を以下に示す。 CHN   Ce 理論値  51.81 3.77 4.03 10.2
実測値  51.75 3.91 4.04 10.3
2実施例8 トルエン75m1中に2−[4−(3,5−ビス(トリ
フルオロメチル)−2−ピリジルオキシ)フェノキシフ
プロパツール5.45g(0,0171モル)を溶解し
てから、丸底フラスコ中に入れ、そこへ1.8gのトリ
エチルアミンを添加した0次いで、トルエン18a中の
塩化オクチル3.05g(0,01875モル)の溶液
を温度25−30℃で3分間かげてプロパツールに添加
したe室温で約1時間混合物を攪拌後、約1時間還流し
た0反応時間の終わりに1分離した塩化水素塩を炉別し
、次いでトルエンをストリップした。残留物を氷水中に
注入して、ヘプタンで抽出した。ヘプタン抽出物を乾燥
し、蒸留によりヘプタンを除去したところ、25℃での
屈折率が1.4740のオイルを得た。この生成リクフ
は2−[4−(3,5−ビス(トリフルオロメチル)−
2−ピリジルオキシ)フェノキシ〕プロピルオクタノエ
ートと推定された。 この生成物の元素分析値を以下に示す。 HN 理論@56.80  5.36  2.76実測値  
58.0   5.88  2.79同様の方法を用い
て、nDl、5230の2−〔4−(3−クロロ−5−
トリフルオロメチル−2−ピリジルオキシ)−フェノキ
シフプロピルアセテートを製造した。元素分析値を以下
に示す。 CHN    (A 理論値  52.38 3.88 3.59 9.10
実測値  52.26 3.99 3.69 9.38
実施例9 乾燥ジメチルホルムアミド’30rnl中に水素化ナト
リウム0.8g(0,0334モル)を溶解してから、
乾燥ジメチルホルムアミ)” 50 ml中の2−[4
−(3,5−ビス(トリフルオロメチル)−2−ピリジ
ルオキシ)フェノキシ〕プロパツールa5g(0017
6モル)の溶液を4分間かげて水素化ナトリウム溶液に
添加し1次いで4〇−50℃で1時間攪拌した。次に6
分間で乾燥ジメチルホルムアミド25rnl中の1−ブ
ロモブタン2.410.0175モル)溶液を添加した
。次に1反応混合物を60分間かけて徐々に加熱して、
1時間10分の間90℃で保持した。それから1反応混
合物を攪拌後に、105−115℃で2時間加熱シタ。 次いで1部分真空条件下でジメチルホルムアミドをスト
リップしてから、粗生成物を冷水に注入し、ヘプタンで
抽出した。蒸留してヘプタンを除去したところ、オイル
すなわち2−[4−(3,5−ビス(トリフルオロメチ
ル)−2−ピリジルオキシ)フェノキシフプロピルn−
ブチルエーテルを得た。 実施例10 以下の一連の製法はプロピオネートエステル合成および
エステル化合物からの本発明によるプロピオン酸合成の
別法を示す。ジメチルスルホキシドパ5tnl中にメト
キシ7z/−ルア、 45 g ([1,06モル)を
溶解してから、水7 ml中に水酸化ナトリウム2.4
 g(0,06モル)を含む溶液を添加して。 4−メトキシフェノールのナトリウム塩溶液を製造した
。次いで、ジメチルスルホキシ)40me中に2−クロ
ロ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン9.0g(0
,05モル)を含む溶液を、11分間かけて上記のナト
リウムフェネート溶液に添加した。添加中に温度は約8
0℃に上昇t7たので。 さらに26分間のうちに反応混合物を124℃に加熱し
て、15分間保持した。保持時間が終わったら、反応混
合物を75℃に冷却し、氷の上に注ぎ入れる。フィルタ
ーで固体生成物を集め、洗浄してから、トルエン−ヘキ
サン混合物中で採取した。この溶液を冷却したところ融
点495〜50.5℃の固体生成物9.79を得た。こ
の生成物の組成は炭素58.02%;水素3.86%;
および窒素5.22%であった。理論上の組成は炭素5
Z99%;水素3.74%;および窒素5.20%であ
るところから、この生成物は5−(トリフルオロメチル
)−2−(4−メトキシフェノキシ)ピリジンと推定さ
れた。 48N量%の臭水素酸水浴液50罰で1時間5−(トリ
フルオロメチル)−2−(4−メトキシフェノキシ)ピ
リジン10.9510.0407モル)を還流した。1
時間後に、反応混合物を冷却。 氷上注入してから、フィルターで分離した固体を集めた
。生成物を希苛性浴液中で採取して精製し、溶液をクロ
ロホルム抽出して未反応の出発原料を除去してから、溶
液を酸性化して遊離フェノールを沈澱させた。乾燥した
結晶質フェノール生成物の融点は89〜91℃であり1
組成は炭素56.21%:水水素、27%:および窒素
5.44%であった。 4−(5−)リフルオロメチル−2−ピリジルオキシ)
フェノールの理論上の組成は炭素56.48%;水素3
.16%;および窒素5.49%である。 ジメチルスルホキシF”41m1中に4−(5−トリフ
ルオロメチル−2−ピリジルオキシ)フェノール4.9
5.10.0194モル)を溶解後に乾燥粉末の形の水
酸化ナトリウム0.78g(0,014モル)を添加し
、次いで約10分間の混合物攪拌後に約80℃に暖めた
。次に、エチル2−ブロモプロピオネ−)4.29(0
,0233モル)を添加し、混合物を約65分間96℃
で攪拌した。次いで、溶液を冷却、氷上注入後に、塩化
メチレン20容量%含有石油エーテル中で分離したオイ
ルを採取した。分離した溶媚相をストリップしたところ
、6.3gのオイル状生成物を得た。このオイルのサン
プルの赤外線分析を行なったところ、予想したエチル2
−(4−(5−)リフルオロメチル−2−ピリジルオキ
シ)フェノキシ〕プロ♂オネートのエステル構造を確認
した。 エタノール281+Il中にエチル2−(4−(5−ト
リフルオロメチル−2−ピリジルオキシ)フェノキシヨ
ープロピオネート6.1(0,0177モル)を溶解し
、次いで水28m/中の水酸化す) IJウム1.06
9c0.0266モル)溶液を添加した。 この反応混合物を5分間で75℃に加熱し、冷水150
 m/!中に注ぎ入れてから4yの濃塩酸で酸性化した
。沈殿した相醒生成物を熱石油エーテルで洗浄してから
乾燥した。生成物の融点は97−100℃1分析値は炭
素54.91%;水素3.77%:および窒素4.28
%であった。2−[4−5−トリフルオロメチル−2−
ピリジルオキシ)フェノキシ〕プロピオン醇の組成の理
論値は炭素55.05%、水素3.70%;および窒素
4.28%であるところから、所望の生成物を得たこと
が判った。 実施例11 ジメチルスにホキシY70ml中に4−メルカプトフェ
ノール7、6 、!i’ (0,06モル)を溶解して
から、水3.0罰中に水酸化ナトリウム2.4.!i+
(0,6モル)を含む溶液を添加した。この混合物を5
0℃に加熱してから、9累条件下で10分間攪拌するこ
とにより、ナトリウムチオフェネート塩を形成した。次
いで直ちに、ジメチルスルホキシド60m1中に2−ク
ロロ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン10.9g
(0,06モル)を含む溶液を添加した。混合物を10
0℃に加熱して、1.5時間保持した。この時間が終わ
ってから、冷水500 ytll中に混合物を注入した
。エマルジョンが形成されたので、塩化アンモニウムの
飽和溶液6Qrnlを添加した。生成物は粘着性固体と
して沈殿した。水性層をデカントさせて、さらに水で固
体を洗浄し、硫酸ナトリウム固体で乾燥させ、活性炭で
脱色した。p液中には白色固体生成物が沈殿シているの
で、分離したところ融点89−93℃であった。 このように製造した4−[5−()リフルオロメチル)
−2−ピリジルチオ〕フェノール10g(0,037モ
ル)をジメチルスルホキシド!8(3al中に溶解して
から、水酸化ナトリウムの乾燥粉末6.7g(0,37
モル)を汗°加した。渭5合物を約40℃に加熱してか
ら、塩基が全て溶解して所望のナトリウムフェネートが
形成されるまで攪拌した。次いで直ちに、エチルブロモ
プロピオネート6.7.10.37モル)を添加した。 反応は10〇−105℃で2時間実施し1次いで冷却し
てから450dの冷水中に注入した。このエステルを塩
化メチレン中で抽出し、抽出物を乾燥して、さらに溶媒
を除去したところ、13.5.!9のオイルの形の生成
物を得た。 この生成物をさらに生成せずに5次の工程であるエステ
ル加水分解に使用して、水性アルカリ媒質中で金属塩を
得た。 95%エタノール53mt中にエチル2−〔4−(5−
トリフルオロメチル−2−ピリジルチオ)フェノキシ〕
プロピオネート13.5g(0,37モル)を溶解した
。次に混合物を80℃で約6分間還流し、冷却、冷水4
00r/Ltに注入、および塩化メチレン25[1mg
で抽出して任意の水不醪性不純物を除去した。ナ) I
Jウム塩含有水浴液を濃1違酸で酸性化してTIH1と
した。カム状固体の形の沈殿した生成物をデカン)9に
水沈し、熱メチルシクロヘキサン中で採欧した。冷却し
たところ、融点118−120℃の白色結晶の形の生成
物が沈殿した。この生成物の組成はv量で炭素52.3
8%;水素り、66%;窒累4.00%およびイオウ9
07%であった。2−[4−(5−)リフルオロメチル
−2−ピリジルチオ)フェノキシフプロピオン酸の理論
上の組成は炭素5.25%;水素6.5%;窒累4.0
8%およびイオウ964%である。 ジメチルスル水キシl’701d中に4−メルカプトフ
ェノール6.4.!9(0,051モル)を溶解してか
ら、水3QwLl中の水酸化ナトリウム2.04g(0
,051モル)を含む溶液を添加した。混合物を約50
℃に暖め、♀累売件下で10分間借拌してナトリウムチ
オフェネート塩を生成させた。次いで直ちにジ、メチル
スルホキシド60ゴ中に2,3−ジクロロ−5−(トリ
フルオロメチル)ピリジン11.0g(0,051モル
)を含む溶液を添加した。次に、混合物を2.5時間9
5〜100℃で加熱してから、冷水500+xJ中に注
入し、45分間放置した。その後にフィルターで固体を
収集、洗浄し、沸騰ヘキサン約1e中で採取した。冷却
により、融点94−96℃の白色固体の形の生成物が沈
殿した。 このように製造した4−〔3−クロロ−5−トリフルオ
ロメチル−2−ピリジルチオ〕フェノール11.0g(
0,036モル)をジメチルスルホキシ)” 8011
Llに溶解し、水酸化ナトリウムの乾燥粉末1.44 
g(0,036モル)を添加した。混合物を暖めてから
、塩基が全部溶解して、所望のナトリウムフェネートが
形成されるまで攪拌した。次いで直ちにエチルグロモブ
ロビ万ネー)6.59(0,036モル)を添加した。 この反応には100℃で2時間かけ、さらに冷却および
水5[]QmAに注ぎ入れた。生成物のほとんどが白色
半固体として沈殿した。デカントにより除いた水性相を
塩化メチレン500Fllで抽出した。抽出物を分離、
浴媒除去してから、残留物を、主要生成*に加えた・こ
れを完全に水洗して残留するジメチルスルホキシPを除
去し、加水分解工程のための精製をさらに行なうことな
く使用した。 とのように製造したエチル2−(4−(3−クロロ−5
−トリフルオロメチル−2−ピリジルチオ)フェノキシ
フプロピオネート14.6 !!(0,03<Sモル)
を95%エタノール601ntに溶解し、水2511/
中に水酸化ナトリウム2.99(0,072モル)を含
有する溶液を添加した。この混合物を還流温度で約4時
間加熱し1次いで冷却してから水400TjIl中に注
入した。この溶液を濃塩酸で酸性化してpHを1として
、粘着性固体の形の生成物を沈殿させた。生成物をヘキ
サンとメチルシクロヘキサンの沸騰混合物中で採取した
。乾燥、涙過および冷却後に白色結晶質生成物が分離し
たのでフィルターで集めたところ、その融点は132−
134℃であり、そして組成は重量で炭素4164%:
水素3.14%:窒素6.51%;塩素925%および
イオウ8.44%であった。2−(4−(3−クロロ−
5−トリフル本口・メチル←令2−ピリジルチオ)フェ
ノキシ〕プ四ピオン酸の理論上の組成は炭素4Z69%
:水累2.93%:窒累6.70%、塩素968%およ
びイオウ8.48%である。 実施例13 塩化チオニル9Qmlおよび2−[4−(3−クロロ−
5−トリフルオロメチル−2−ピリジルオキシ)フェノ
キシフプロピオン酸90 gの混合物を還流温度で34
分間加熱した。蒸留器で過11の塩化チオニルを除去し
てから、生成した酸塩化物をベンゼン30m1に溶解し
た。この解液を、ベンゼン20m4中のメトキシアミン
塩化水素2.1gおよび水3.5 vt/:中に炭酸カ
リウム3.8 g7ir含む溶液を入れた反応フラスコ
に添加した。次いで1反応混合物を2時間連流した。塩
を炉別してから揮発性物質を除去した。ヘプタン中で粗
な固体を採取して、結晶化した。この結晶から6.7g
の白色固体を得た。融点は135−136℃、および元
素分析値は重囲でC=48.98%; H−3,69%
;N=7.16%;およびCe−8,90%であツタ。 2−C4−(3−クロロ−5−トリフルオロメチル−2
−ピリジルオキシ)フェノキシ〕−ト↓−メトキシプロ
パンアミト°の理論上の組成はC−49,18%;H−
3,61%; N−7,17%;オヨヒ0l−907%
である。 塩化チオニル60m1および2−(4−(3−クロロ−
5−トリフルオロメチル−2−ピリジ′ルオキシ〕フェ
ノキシープロeオン酸の混合物を30分間還流した。ア
メ2レーター真空を用いて蒸留器で過剰の塩化チオニル
を除去した。生成した酸塩化物をトルエン25thlに
溶解した。次いで、この溶液を2−ブトキシェタノ一ル
2.IL トリエチルアミン1.85 g、およびトル
エン27 railを入れた反応フラスコに入れてから
、混合物を約2時間還流した。塩を戸別してから、拝発
性物質を除去した。粗生成物をn−ヘキサン中で採朋、
活性炭素で精製してからヘキサンを除去した。コノ1り
色のオイル7、059を得た。オイルの25℃での屈折
率は1.5061.および元素分析値はC−54,27
%; H−4,97%;tJ−3,21%およびG11
=7.77%であった。2−[4−(3−クロロ−5−
トリフルオロメチル−2−ピリジルオキシ)フェノキシ
]プロピオン酸、2−ブトキシエチルエステルの理論上
の組成はC=54.16%:H−5,02%:N=3.
06%およびC71!=7.68%である。 実施例15゜ 塩化チオニル80m/!および2−[4−(3−クロo
−5−)リフルオロメチル−2−ピリジルオキシ)フェ
ノキシ〕プロピオン酸8.09の混合物を68分間還流
した。次いで、過剰の塩化チオニルをアスピレータ−真
空を用いて蒸留器で除去した。生成した酸塩化物をトル
エンろOmlに溶解した。次いで、この溶液を、ブチル
メルカプタン2.1g、トリエチルアミン2.5.9に
よびトルエン’15m1を入れた反応フラスコに入れた
。混合物を1時間かけて徐々に加熱して98℃としてか
ら、約45〜50分間還流した。塩を戸別し、および揮
発性物質を除去した。粗生成物をn−ヘキサン中で採取
、活性炭で精製してからヘキサンを除去した。生成した
9、 1.9のコハク色のオイルの屈折率は25℃で1
.5330、および元素分析値はC=52.39%:H
=4.4<5%: N = 3.32%:c/=s、o
s%および5=11%であった。2−〔4−(3−クロ
ロ−5−トリフルオロメチル−2−ピリジルオキシ)フ
ェノキシコチオプロピオン酸S−ブチルエステルの理論
上の組成はG=52.59% :H−4,41% ; 
N −ろ、2 ′5 % :  Gl=F3.1 7 
 %およびS = 7.39%である・。 この発明の化合物は従来法の化合物と比較して広い範囲
の雑草のコントロールが可能であり、そして従来法によ
る化合物と同等量使用したときの活性またはコントロー
ルの水準が高いという点で有利であることが明らかとな
った。さらに、実質的に市販の実施可能なしはルで雑草
を予期したよウニコントロールするためには、この発明
の化合物に対しては広葉作物のほとんどが耐性を示す。 このような用途のためには、この発明の改善していない
活性成分も使用で六る。しかしながら。 この発明においては業界で公知の不活性材料と固体また
は液体状のアジュバントまたは担体とを組合わせた化合
物を使用するものである。従って。 例えば活性成分を微粉砕固体上に分散して、粉塵として
使用することもできる。さらに、1種上り上の活性成分
からなる液体濃縮物または固体組成物の形の活性成分を
氷山に分散して代表的には惺潤剤としても」二<、そし
て生成した水性分散体はスプレーとして使用される、別
の方法では、有機液体組成物の成分、油中71ζ型また
は水中油型エマルジョン成分、水分散としても活性成分
は使用でき、湿潤剤、分散剤または乳化剤添加には係わ
らない。 上記のタイプの適切なアジュバントは業界で公知である
。 一般的には、固体または液体の組成物中の活性成分の濃
度は0.00015ないし約95重計%U上である。約
0.05t「いし約50重世%の濃度が使用さハ、るこ
とか多い。濃縮物として組成物を使用する場合には、活
性成分の濃度は約5ないし約98重址%である。さらに
、活性成分組成物中には別の相溶性添加成分(σtLd
i tαment )、例えば植物有毒物、植物生長抑
制剤、殺生剤等を含有していてもよく、そして固体粒子
状肥料担体、例えば硝酸アンモニウム、尿素等を含有し
ていてもよい。 本発明の置換プロパツールまたはプロぎルエーテル化合
物をプレイマージエンドに使用するが、ボストイマージ
エンド使用より有効である。 正確な使用量は、使用する時定の活性成分のみでなく、
所望の特定の作用(例えば一般的なコントロールまたは
遺択的コントロール)、改善しようとする植物の種類お
よびその生長の段階、さらに有毒な活性成分と接触する
植物の部分によっても変化する。従って、この発明の活
性成分の全部および活性成分を含有する組成物の全部が
同等の濃度または同じ植物種に対して等しい有効性を示
すわけではない。非議択件プレイマージエンスおよび葉
の処理においては、この発明の活性成分のおよその量は
通常はおよそ約0.5ないし約5ポンド/ニーカー(0
,56〜5.6 kG /ヘクタール)の−惜を使用す
るが、ある場合によりはこれよりも多くても少なくても
よく、例えば0.01ないし約20ポン)?/ニーカー
(0,011〜22.4kg/−\タタール)が使用で
きる。選択的なプレイマージエンド操作では、一般的に
約0.05ないし約20ポンド″/ニーカー(0,05
6〜22.4に+7/ヘクタール)の使用量が適用でと
るが、[3,2ないし4H?ント″/ニーカー(O92
24〜4.481榎/ヘクタール)が好ましく、そして
約0.75 ’jrいし約1ポンド/ニーカー(0,8
4〜t12諭/ヘクタール)が特に好ましい。 達択的ポストイマージエント操作では、一般的には約0
.01ないし約20 drンド/ニーカー(0,011
〜22.4kq/ヘクタール)を便用するが、すべての
化合物が等しく有効なわけではなくそしである種の雑草
はコントロールがもつと困難である。従って、−年少の
雑草のポストイマージエンドコントロールには約0.0
5ないし約0.75ボンド″/ニーカー((1,056
〜0.84kp/ヘクタール)の範囲の使用量が好まし
く、これに対して4 年少雑草のポストイマージエント
コントロールには約0.5ないし511?ント9/ニー
カー(0,56ないし5.6 kg/ヘクタール)の使
用はが好ましい。 以下の例は本発明の化合物の効果を示すもめである、こ
れらのテストに用いた植物種を以下に示す。 スズメノカタ  ポアー 5’ppCPO(L ’PP
)ビラ属の草 トウモロコシ  ジー7・メイク(7,gamavz)
綿       ゴシピウム5pp(C,ossypi
um 5pp)クラブグラス   デジタリフ spp
 (Di、qi taria ypp)キツネ尾草  
 セタリア5pp(Setaria 5pp)8ρρ) モロコシ    グリシネ・ソージャ(GlvCLrL
gSl)α)小麦      トリディカム(Tr i
 t 1c1L1n’)−ツ 実施例16゜ 代表的な操作として、一連のテストに用いる各化合物を
最終的に使用する容積のl量のアセトンに溶解しく最終
濃度の2倍)、次いで各場合のア七トン溶液を等量の界
面活性材料0.1重量%含有水と混合した。組成物は一
般的にはエマルジョンであり、栄養を良好に含有する砂
質ローム土壌の異なる種子床の処理に使用した。各種子
床には異なる群の生育しうる種子を含んでおり、各群は
1種の植物種とした。種々の床を近くに位置させて温度
および光の条件を実質的に等しくした。各床を独立に保
持して別の種子床の相互の影響をうけないようにした。 各種子床表面全体を均一に、土壌の薬剤としての組成物
1種で処理した。組成物を種子床に適用した結果として
、一定の植物種の異なる種子床は各テスト化合物の1種
により処理した。別の1種の種子床は比較対照のために
水のみで処理した。処理後の種子床を、植物の良好な成
育のために適しに温室条件下および必要な水を与えて2
週間保持した。月下の表中に特定の植物種、テスト化合
物および便用数ならびにイマージエントコントロールの
結果(パーセント)を示す。 同種のものについて得た結果を比較すると、対照用サン
プルの生長は遅い。 CF3CF3−CH2O−d(CH2)6CH301(
1,12)700 1 CF3−−ON(CH3)201(1,12)70OF
    −−CN          010(11,
2)  −CF3C1−CN         O10
(11,2)−〇 1 CF3CF3−COCH3010(11,2)   −
CF   CF3−CH20)(010(11,2) 
  −CF2Cl−GH20HO10(11,2)  
 −〇 1 GF   Gl−CE(200CH3010(11,2
)−I GF   C1−GOC4H9010(11,2)  
 −I CF    CF    −(EO(OH)CHO10
(11,2)   −33773 1 0F   G11−CNH2O10(11,2)   
−1 C,F3Gl−(?、0CH3010(11,2)−0
6090806010090 9598901006010090 −−100100100100= −−−100100100100− −−−100100100100− −−90989895− −−−100100100100− −−−100100100100− 一    −100100100100−−−1001
00100100− −−−100100100100− −−−−100100100100− −−100100100Zoo    −−−1001
00100100− −−100100100100− −−100100100Zoo    −実施例11 ボストイマージエントの応用においての、本発明の種々
の活性成分の植物有毒性を表示するために、以下に一群
の調節した渦室実験を記載する。 種々σ)植物種を、温室中f)良好な農業用土壌の床に
植えた。植物が発芽して約2〜6Aンチ(5〜15aπ
)の高さに成長後に、植物の一部分に水性混什物をスプ
レーした。この混合物は週択した活性成分オ6よび、エ
マルシファイヤーまたは分散剤と水−アセトン(約1:
1比)とを混合し、十分量の処理組成物を使用して、適
用率を4000ppmすなわち約10 +1? 7 )
#/−r−一カー(11,2kg/ヘクタール)とした
。ある場合には、これよりも稟が低いことも力、る。植
物の別の部分は比較のために未処理のままとした。 2週間後に、対照植物と比較して、植物の各群に用いた
各試験成分の効果を比較した。結果を以下の表に示す。 植物種のポストイ 試験した化合物 15.6 マージエンスコントロール 0 CF   0F3−CN      ○ 4000  
  −3 0J   0F3−C,N      O4000−〇 1 Gt   0F3−CNH2,04000−1 G’i?3−−Cock(304000−CF3−  
−CN      O4000−GF   Gi   
−cN       O4000−1 CF3CF3−COCH30400〇−CF   OF
   −C1−120)l     O4000−3 OF   CI    −C1(OHO4000−32
゜ 1 CF3Cl−cH20CCH304000−1 CFCl−GO(CH2)3CH3040001 CF30F3−c−0(8H1□0400〇−−−10
090100100− 8060100−− −−100100100100− −−−100100100− −−−100100100− −−−100100100− −−100100100100− −−95957098− −−100100100100− −−1001001001,00− −−100100100100− −99100100100− 1 CF   G/−C−OCH304000”     
 0 4000 ClCF3−001( 1 CF   CF3<0f−T       0  40
004 嬌小麦の場合には、lllppmという対照の対照は0
であったため、使用量の少な−−−−10098100
100− −−−−100100100100− −−−100100100100− 0 のみが20%であり−55,5ρρm い範囲のテストは行な])なかった。 実施例18゜ ボストイマージエンドへの応用における、この発明の化
合物の除草剤としての特性を示すための一連のテストに
おいて、上記の水溶液中で装置してから最初に40 Q
 Oppmに希釈した種々のプロパノン酸の全屈および
アミン塩を温室条件下で成長している植物に適用した。 温室中にあるポットに良好な農業用土壌を入れたものに
種々の植物を植えた。植物が発芽して、高さが約2〜6
インチ(5〜15ot)に成長したときに、植物の幾つ
かの各々に上記の水溶液の各々1種をスプレーしてから
、水溶液を希釈し、別の選録した植物の各々Lで低い車
でスプレーした。 各植物種のすべてにスプレーしたわけではない8別の植
物は対照とするために未処理のままとした。 さらに別の植物、すなわちバミューダ草、スズメノカタ
ビラ属の植物、ジョンソン基およびチート草は6〜8イ
ンチ(15〜20 crtt )に成長させてから4回
2インチに切って、再び成長させて全体として約6〜7
週叩かゆて二植物を使用した。 約二週間後に、種々の各々の植物に使用した各試験成分
の効果を、対照用植物群と比較評価した。 その結果、2−[:4−(5−M+フルオロメチル−3
−クロロ−2−ピリジルオキシ)フェノキシ〕−プロパ
ノン酸のカリウム塩およびト】1エチルアミン塩を適用
した場合には、(a)  バミューダ草−モロコシ]d
よびバーンヤーr草に対しては4000ppmで完全な
コントロールができたが、綿に対してはほとんどコンに
ロールできず;(h)スズメノカタビラ属植物および米
には2000 ppmで実質的に完全なコントロールが
可能であるが、大豆には効果がなく:(C)ジョンソン
基、クラブ草taよび黄色のキツネ尾草には11000
ppで完全なコントロールができ、ぞしてfd、1  
ゲート草、トウモロコシ、小麦およびワイルドオーツに
は50 ppmで完全なコントロールが可能であった。 すr) ニ、2−[4−(5−)リフルオロメチル−2
−ピリジルオキシ)フェノキシ〕プロパノン酸のエタノ
ールアミン塩およびナトリウム塩を適用した場合には、
(σ)バミューダ草、モロコシおよびバーンヤード草に
は4000 ppmで完全なコントロールがで訝るが、
綿に対しては影響はなく:(Al  スズメノカタビラ
属の植物に対しては2000ppmで70%、米に対し
ては完全なコントロールが可能であるが、これに対して
、大豆には悪影響はなく;(C)  ジョンソン基およ
びクラブ草には1000 PPMで完全なコントロール
ができ、一方では黄色キツネ尾草のコントロールはわず
かないし優秀であり、そして(cA  500 ppm
の場合[はチート草、トウモロコシ、小麦およびワイル
ドオーツのコントロールは完全であった。 さらに、2−[4−(5−クロロ−6−トリフルオロメ
チル−2−ピリジルオキシ)フェノキシ]プロパノン酸
のエチルアミン塩j6よび2−r4−(6,5−ビス(
トリフルオロメチル)−2−ピリジルオキシ)−フェノ
キシ〕プロパノン酔メアンモニウム塩の場合にも上記と
同様の植物に対して同様の土の場合にはほぼ等しい、良
好なコントロールができた。 上記の溶液を用い、適用本を約10ないし約1.25ポ
ンド/ニーカー(11,2〜1.4kg/ヘクタール)
の範囲として、同様の塩をプレイマージエンド操作に対
して、実施例16と同様の方法で適用した場合には、ク
ラブ草、黄色キツネ尾草、バーンヤード草、ワイルドオ
ーツおよび小麦に対しては実質的に完全ないし完全なコ
ントロールがでキタが、綿コツトンはルベット葉または
多年生アサガオは高上としてもコントロールできず、そ
して低元とした場合には同等または実質的に同等の優れ
たコントロールが可能であった、実施例19 実施例16に記載の方法と同様の方法でプレイマージエ
ンド操作を実施する場合に、活性成分。 NN−ジ−ループチル−2−(4−(3,5−ビス(ト
1)フルオロメチル)−2−ピ1)ジルオキシ)フェノ
キシ〕プロパンアミド10ポンド/ニーカー(11,2
kg/ヘクタール)を1吏用した場合には、ワイルド9
オーツ、キツネ尾草、バーンヤード草、綿、アカザ、多
年生アサガオまたは〆ルはットリーフはコントロールで
きず、これに対してN、IJ−ジメチル−2−[4−(
5411フルオロメチル−2−ピ11ジルオキシ)フェ
ノキシ〕プロパンアミド8の場合にはワイルドゝオーツ
、キツネ尾草、パーンヤードゝ草およびクラブ菫に完全
なコントロールが可能であった。 実施例17に記載の方法と同様の方法でボスにメマージ
エンL操作を実施する際には活性成分4000 ppm
を適用すると、上記、f″1N、N−ジールーブチルプ
ロノξンアミドの場合には綿には80パーセントのコン
トロール、はルばット1】−フには60パーセントのコ
ントロールができるが、ワイルドオーツ、キツネ尾草、
バーンヤード9菟、クラブ基または多年生アサガオのコ
ントロールはできず、これに対して上記のN、N−ジメ
チルプロパンアミド9の場合はフィルドオーツ、キツネ
尾草、バーンヤード9草およびクラブ基の完全なコント
ロールかで救た6 特許出願人 ザ・ダウ・ケミカル・カンパニー・   
手  続  補  正  書 昭和58年1トカノ7日 特許庁長官 若杉和夫殿 1、事件の表示 昭和58年特許願第 129294号 2、発明の名称 6、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住所 名 称  (723)ザ・ダウ・ケミカル・カンパニー
4、代理人 5、補正の対象     14、w’11’、”J、1
.、 + 明細書の〔発明の詳細な説明〕の欄、1−16 6、補正の内容 (1)明細書箱3頁1行〜第4頁8貸金部を下記に訂正
する、 「本発明は、以下の式 (式中のTが酸素またはイオウ; XがC1,BrまたはCF、 ; YがH,Cl、BrまたはCF、であって、XおよびY
の少なくとも一方がCF、であり;(−)      
0 111 2が−C−OR,−CNR,R2、−CN、−CHt 
ORs、()0 111 − CI(2QC也、または−〇SR3;RがH,C,
、のアルキル基、ベンジル基、クロロベンジル&、 マ
たはC8−6のアルコキシアルキル基; R,がH,C,−4のアルキル基、またG″!、C,−
3のヒドロオキンアルキル基; R7がR7または一〇CH3; R8がHまたはC8−4のアルギル基;R4がCt−7
のアルキル基:ならびにR3がC7−4のアルキル基 である)に対応するトリフルオロメチルピリジル(オキ
シ/チオ)フェノキシプロピオン化合物を製造する方法
において、その方法は塩基の存在において一般式 一般式 (式中T、X、Yおよび2は上記に定義した通りである
)の化合物を反応させることを特徴とする方法に関する
、」 (2)明細書箱10頁3行〜第12頁14打金部を削除
する。 (3)明細書第17頁の表の次に下記を挿入する。 「実施例2 ジメチルスルホキシド(46d)中にメチル2−(4−
ヒドロキシフェノキシ)プロパノエート10.8g(0
,0522モル)を溶解してから、炭酸ナトリウム4,
1gおよび2.6−ジクロロ−5−)リフルオロメチル
ビリジン11.2g(0,0503モル)を加えた。そ
の混合物を攪拌し、そして80℃まで加熱し、そして追
加の炭酸す) IJウム1.Q、!9を加女−1その温
度で6時間保持した。その後、追加の炭酸ナトリウム2
.0gを加えてさらに5.5時間保持した。80℃で3
0時間後、その混合物を沢遇しそしてその塩を塩化メチ
レン約100mJで洗浄した。水約75m1を加えた。 形成されたエマルジョンはHC1!  を加えて破壊さ
れ、その薮その混合物を水50mtで6回洗浄した。そ
の溶剤を70℃および30zmHgで除去し、黄色の油
状物195gを残こし、放置して固化させた、転換率は
98チであり、収率は98.4%であった。その生成物
、メチル2−(4−(3−クロロ−5−トリフルオロメ
チル−2−ピリジルオキシ)フェノキシ)プロピオネー
トは53.5〜55.5°Cの融点を有していた。」 (4)明細書第31頁5行〜第43頁9有金部を削除す
る。 (5)明細書を次のように訂正する。 頁  行   訂正前   訂正後

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)以下の式 (式中のTが酸素またはイオウ; XがG1%BrtたはCF3; YがH,(J、BrまたはCEi″3であって、Xおよ
    びYの少なくとも一方がCF3であり:RがH,(E、
    8のアルキル基、ベンジル基、クロロベンジル基、また
    はC3−6のアルコキシアルキル基; R□がH,G1−4のアルキル基、またはC2−3のヒ
    ドロオキシアルキル基; R2がR1または−〇CH3; R3がHiたはcl−4のアルキル基:R4が01−7
    のアルキル基:ならびにR5がC1−4のアルキル基 である)に対応するトリフルオロメチルピリジル(オキ
    シ/チオ)フェノキシプロピオン化合物を製造する方法
    において、その方法は塩基の存在において一般式 一般式 (式中T、X、YおよびZは上記に定義した通りである
    )の化合物を反応させることを特徴とする方法。
JP58129294A 1977-07-22 1983-07-15 トリフルオロメチルピリジル(オキシ/チオ)フェノキシプロピオン酸誘導体の製造方法 Granted JPS5967267A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US81794377A 1977-07-22 1977-07-22
US817943 1977-07-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5967267A true JPS5967267A (ja) 1984-04-16
JPS643192B2 JPS643192B2 (ja) 1989-01-19

Family

ID=25224264

Family Applications (14)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8928778A Granted JPS5424879A (en) 1977-07-22 1978-07-21 Trifluoromethylpyridyl *oxy 1 thio* phenoxyy prorionic compound
JP14111180A Granted JPS56123971A (en) 1977-07-22 1980-10-08 Trifluoromethylpyridinyloxy or thiophenols
JP57173144A Pending JPS5883675A (ja) 1977-07-22 1982-10-01 トリフルオロメチルピリジルチオフエノキシ−プロピオン化合物
JP57173142A Pending JPS5899464A (ja) 1977-07-22 1982-10-01 トリフルオロメチルピリジル(オキシ/チオ)フエノキシ−プロピオン化合物
JP57173143A Granted JPS5890553A (ja) 1977-07-22 1982-10-01 トリフルオロメチルピリジル(オキシ/チオ)フエノキシ−プロピオン化合物の製造方法
JP58066813A Pending JPS58201766A (ja) 1977-07-22 1983-04-15 トリフルオロメチルピリジルオキシフェノキシ−プロピオン化合物
JP58129295A Granted JPS5967268A (ja) 1977-07-22 1983-07-15 トリフルオロメチルピリジニル(オキシ/チオ)フエノ−ル類
JP58129293A Pending JPS5962567A (ja) 1977-07-22 1983-07-15 トリフルオロメチルピリジル(オキシ/チオ)フエノキシ−プロピオン化合物
JP58129296A Pending JPS5962568A (ja) 1977-07-22 1983-07-15 トリフルオロメチルピリジル(オキシ)フエノキシ−プロピオン化合物
JP58129294A Granted JPS5967267A (ja) 1977-07-22 1983-07-15 トリフルオロメチルピリジル(オキシ/チオ)フェノキシプロピオン酸誘導体の製造方法
JP58129292A Granted JPS5967202A (ja) 1977-07-22 1983-07-15 トリフルオロメチルピリジルオキシ―フエノキシ−プロピオン化合物を有効成分とする除草剤
JP58147929A Pending JPS59130271A (ja) 1977-07-22 1983-08-12 トリフルオロメチルピリジニルオキシフエノ−ル化合物の製造方法
JP60207714A Granted JPS61106503A (ja) 1977-07-22 1985-09-19 除草剤
JP62206201A Granted JPS63152302A (ja) 1977-07-22 1987-08-19 ピリジン誘導体

Family Applications Before (9)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8928778A Granted JPS5424879A (en) 1977-07-22 1978-07-21 Trifluoromethylpyridyl *oxy 1 thio* phenoxyy prorionic compound
JP14111180A Granted JPS56123971A (en) 1977-07-22 1980-10-08 Trifluoromethylpyridinyloxy or thiophenols
JP57173144A Pending JPS5883675A (ja) 1977-07-22 1982-10-01 トリフルオロメチルピリジルチオフエノキシ−プロピオン化合物
JP57173142A Pending JPS5899464A (ja) 1977-07-22 1982-10-01 トリフルオロメチルピリジル(オキシ/チオ)フエノキシ−プロピオン化合物
JP57173143A Granted JPS5890553A (ja) 1977-07-22 1982-10-01 トリフルオロメチルピリジル(オキシ/チオ)フエノキシ−プロピオン化合物の製造方法
JP58066813A Pending JPS58201766A (ja) 1977-07-22 1983-04-15 トリフルオロメチルピリジルオキシフェノキシ−プロピオン化合物
JP58129295A Granted JPS5967268A (ja) 1977-07-22 1983-07-15 トリフルオロメチルピリジニル(オキシ/チオ)フエノ−ル類
JP58129293A Pending JPS5962567A (ja) 1977-07-22 1983-07-15 トリフルオロメチルピリジル(オキシ/チオ)フエノキシ−プロピオン化合物
JP58129296A Pending JPS5962568A (ja) 1977-07-22 1983-07-15 トリフルオロメチルピリジル(オキシ)フエノキシ−プロピオン化合物

Family Applications After (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58129292A Granted JPS5967202A (ja) 1977-07-22 1983-07-15 トリフルオロメチルピリジルオキシ―フエノキシ−プロピオン化合物を有効成分とする除草剤
JP58147929A Pending JPS59130271A (ja) 1977-07-22 1983-08-12 トリフルオロメチルピリジニルオキシフエノ−ル化合物の製造方法
JP60207714A Granted JPS61106503A (ja) 1977-07-22 1985-09-19 除草剤
JP62206201A Granted JPS63152302A (ja) 1977-07-22 1987-08-19 ピリジン誘導体

Country Status (13)

Country Link
US (1) US4551170A (ja)
EP (3) EP0017767B1 (ja)
JP (14) JPS5424879A (ja)
AR (1) AR227618A1 (ja)
AU (2) AU519094B2 (ja)
BR (2) BR7804724A (ja)
CA (2) CA1247625A (ja)
DE (3) DE2861155D1 (ja)
DK (1) DK156830C (ja)
HK (1) HK12182A (ja)
MY (1) MY8500039A (ja)
NL (1) NL971019I1 (ja)
NZ (1) NZ187756A (ja)

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54119476A (en) * 1978-03-10 1979-09-17 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd 4-(5-fluoromethyl-2-pyridyloxy)phenoxyalkanecarbocyic acid derivatives and their preparation
TR19824A (tr) * 1977-07-21 1980-01-24 Ishihara Sangyo Kaisha Trilorometilpiridoksifenoksipropionik as tuerevleri ve bunlari ihtiva eden herbisidler
UA6300A1 (uk) * 1977-07-21 1994-12-29 Ісіхара Сангіо Кайся Лтд Гербіцидний склад
CA1247625A (en) 1977-07-22 1988-12-28 Howard Johnston Trifluoromethyl pyridinyloxyphenoxy propanoic acids and propanols and derivatives thereof and methods of herbicidal use
DE2862490D1 (en) * 1977-08-12 1988-04-21 Ici Plc Phenoxypyridine compound
ZA784334B (en) * 1977-08-12 1979-07-25 Ici Ltd Herbicidal pyridine compounds
JPS5461182A (en) * 1977-10-20 1979-05-17 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd 2-phenoxy-5-trifluoromethylpyridine compounds
JPS5461183A (en) * 1977-10-21 1979-05-17 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd 2-substituted-5-trifluoromethyl pyridine compounds
DE2755536A1 (de) * 1977-12-13 1979-06-21 Ciba Geigy Ag Neue herbizid und pflanzenregulatorisch wirksame pyridyloxy-phenoxy-propionsaeurederivate
CH650493A5 (en) * 1977-12-24 1985-07-31 Hoechst Ag D-(+)-alpha-phenoxypropionic acid derivatives
JPS5492970A (en) * 1977-12-29 1979-07-23 Ciba Geigy Ag Pyridyloxyyphenoxyypropionic acid derivative* its manufacture and herbicide or plant growth regulating composition
JPH0224818B2 (ja) * 1978-02-15 1990-05-30 Imuperiaru Chem Ind Plc
DE2964580D1 (en) * 1978-03-01 1983-03-03 Ici Plc Herbicidal pyridine compounds and herbicidal compositions containing them
GB2026865A (en) * 1978-03-01 1980-02-13 Ici Ltd Herbicides
JPS54132433U (ja) * 1978-03-03 1979-09-13
EP0004433B1 (en) * 1978-03-17 1983-05-18 Imperial Chemical Industries Plc Herbicidal 2-(p-substituted-phenoxy)-pyridines and process for preparing them
JPS54144375A (en) * 1978-04-27 1979-11-10 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd 4-(5-trifluoromethyl-2-pyridyloxy)phenoxyalkane derivative and herbicide containing the same
EP0006608B1 (de) * 1978-06-29 1982-06-30 Ciba-Geigy Ag Herbizid wirksame, optisch aktive R(+)-Dichlorpyridyloxy-alpha-phenoxy-propionsäure-propargylester, Verfahren zu ihrer Herstellung und deren Verwendung in Mitteln zur Unkrautbekämpfung
CA1114382A (en) * 1978-07-03 1981-12-15 Hermann Rempfler Esters of 0-(pyridyloxy-phenyl)-lactic acids
US4309210A (en) * 1978-12-01 1982-01-05 Ciba-Geigy Corporation Preemergence method of selectively controlling weeds in crops of cereals and composition therefor
JPS55116060U (ja) * 1979-02-08 1980-08-15
NZ192948A (en) * 1979-03-09 1982-02-23 Ishihara Sangyo Kaisha Preparation of beta-trifuloromethyl-pyridine derivatives directly from beta-picoline
US4266064A (en) * 1979-03-19 1981-05-05 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd. Process for producing chloro β-trifluoromethylpyridines
JPS55149114U (ja) * 1979-04-13 1980-10-27
EP0021613B1 (en) * 1979-06-20 1983-04-06 Imperial Chemical Industries Plc Pyridine derivatives, processes for preparing them, herbicidal compositions containing them and methods of killing plants therewith
AU535258B2 (en) * 1979-08-31 1984-03-08 Ici Australia Limited Benzotriazines
NZ194612A (en) * 1979-08-31 1982-12-21 Ici Australia Ltd Benzotriazine derivatives intermediates and herbicidal compositions
AU541697B2 (en) * 1979-11-19 1985-01-17 Ici Australia Limited Quinoline derivatives
CA1317299C (en) * 1980-06-23 1993-05-04 Maged Mohamed Fawzi Quinoxalinyloxy ethers as selective weed control agents
JPS57501028A (ja) * 1980-07-30 1982-06-10
JPH0234932B2 (ja) * 1980-08-26 1990-08-07 Ici Australia Ltd Ariiruokishudotainogoseihoho
ZA828142B (en) * 1981-11-16 1984-06-27 Dow Chemical Co Inhibiting the antagonism between pyridyloxy-phenoxyalkanoate herbicides and benzothiadiazinone herbicides in post-emergent applications
DE3151589A1 (de) * 1981-12-28 1983-07-07 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Diether von m- oder p-hydroxyphenolen und verfahren zur herstellung der diether oder monoether von m- oder p-hydroxyphenolen
US4505743A (en) * 1981-12-31 1985-03-19 Ciba-Geigy Corporation α-[4-(3-Fluoro-5'-halopyridyl-2'-oxy)-phenoxy]-propionic acid derivatives having herbicidal activity
IL68822A (en) * 1982-06-18 1990-07-12 Dow Chemical Co Pyridyl(oxy/thio)phenoxy compounds,herbicidal compositions and methods of using them
DE3242487A1 (de) * 1982-11-18 1984-05-24 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Herbizide mittel
HU188235B (en) * 1982-12-11 1986-03-28 Alkaloida Vegyeszeti Gyar,Hu Process for producing fluoro-methyl-quinoline derivatives
ZA848416B (en) * 1983-11-10 1986-06-25 Dow Chemical Co Fluorophenoxy compounds,herbicidal compositions and methods
EP0200677B1 (de) * 1985-04-01 1991-04-03 Ciba-Geigy Ag 3-Fluorpyridyl-2-oxy-phenoxy-Derivate mit herbizider Wirkung
JPS62267275A (ja) * 1986-05-16 1987-11-19 Aguro Kanesho Kk プロピオン酸チオ−ルエステル誘導体
JPS61280477A (ja) * 1986-06-06 1986-12-11 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd 4−(5−フルオロメチル−2−ピリジルオキシ)フエノキシアルカンカルボン酸およびその誘導体
JPS61280476A (ja) * 1986-06-06 1986-12-11 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd 2−フエノキシ−5−トリフルオロメチルピリジン系化合物
JPS6263573A (ja) * 1986-08-15 1987-03-20 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd トリフルオロメチルピリドキシフエノキシプロピオン酸またはその誘導体
JPH0321878Y2 (ja) * 1986-10-28 1991-05-13
JPS6370851U (ja) * 1986-10-28 1988-05-12
JPH0321883Y2 (ja) * 1986-10-31 1991-05-13
US5205855A (en) * 1987-08-11 1993-04-27 Suntory Limited Herbicidally active phenoxyalkanecarboxylic acid derivatives
US5068336A (en) * 1989-02-27 1991-11-26 Tosoh Corporation Process for producing 2-(4'-hydroxphenoxy)-3-chloro-5-trifluoromethylpyridine
HU208311B (en) * 1989-11-02 1993-09-28 Alkaloida Vegyeszeti Gyar Resolving process for producing enantiomers of 2-/4-(5-trifluoromethyl-2-pyridyloxy)-phenoxy/-propanoic acid
DE4234637A1 (de) * 1992-10-14 1994-04-21 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von 2-substituierten 5-Alkyl-pyridinen
US5475131A (en) * 1993-01-19 1995-12-12 Bayer Aktiengesellschaft Process for the preparation of a mixture of aminomethylenated glutaconic acid dinitriles
AU2003211427A1 (en) * 2002-02-18 2003-09-04 Ishihara Sangyo Kaisha, Ltd. Pyridine derivatives or salts thereof and cytokine production inhibitors containing the same
CN106397309A (zh) * 2016-08-31 2017-02-15 南京红太阳生物化学有限责任公司 一种2,3‑二氯‑5‑三氟甲基吡啶的合成方法
CN112236654A (zh) 2018-05-03 2021-01-15 耐普罗公司 用于提供内容物量监视器的装置、系统和方法
EP3788325A4 (en) 2018-05-03 2022-01-05 Nypro Inc. APPARATUS, SYSTEM AND METHOD FOR PROVIDING A SOLID PARTICLE LEVEL MONITOR

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3711486A (en) * 1969-03-17 1973-01-16 Dow Chemical Co Substituted(trifluoromethyl)pyridines
US3832383A (en) * 1971-06-01 1974-08-27 Monsanto Co Herbicidal acyloxyalkyl anilides
US3928416A (en) * 1972-03-14 1975-12-23 Rohm & Haas Herbicidal 4-trifluoromethyl-4{40 nitrodiphenyl ethers
US3967949A (en) * 1973-06-18 1976-07-06 Eli Lilly And Company Fluoroalkoxyphenyl-substituted nitrogen heterocycles as plant stunting agents
US3931201A (en) * 1974-01-22 1976-01-06 The Dow Chemical Company Substituted pyridinyloxy(thio)phenyl -acetamides, -ureas and urea derivatives
CS185694B2 (en) * 1974-07-17 1978-10-31 Ishihara Sangyo Kaisha Herbicidal agent
DK154074C (da) * 1974-10-17 1989-02-27 Ishihara Sangyo Kaisha Alfa-(4-(5 eller 3,5 substitueret pyridyl-2-oxy)-phenoxy)-alkan-carboxylsyrer eller derivater deraf til anvendelse som herbicider, herbicidt middel samt fremgangsmaader til bekaempelse af ukrudt
JPS51142537A (en) * 1975-05-30 1976-12-08 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd A herbicide
US4105435A (en) * 1975-10-29 1978-08-08 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd. Herbicidal compound, herbicidal composition containing the same, and method of use thereof
JPS6025401B2 (ja) * 1975-10-29 1985-06-18 石原産業株式会社 除草剤
NL7612668A (nl) * 1976-01-06 1977-07-08 Dow Chemical Co Werkwijze voor het bereiden van nieuwe organo- fosforusverbindingen.
JPS52131540A (en) * 1976-04-14 1977-11-04 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd Phenoxyvaleric acid derivatives and herbicides therefrom
US4133675A (en) * 1976-07-23 1979-01-09 Ciba-Geigy Corporation Pyridyloxy-phenoxy-alkanecarboxylic acid derivatives which are effective as herbicides and as agents regulating plant growth
JPS54119476A (en) * 1978-03-10 1979-09-17 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd 4-(5-fluoromethyl-2-pyridyloxy)phenoxyalkanecarbocyic acid derivatives and their preparation
TR19824A (tr) * 1977-07-21 1980-01-24 Ishihara Sangyo Kaisha Trilorometilpiridoksifenoksipropionik as tuerevleri ve bunlari ihtiva eden herbisidler
CA1247625A (en) 1977-07-22 1988-12-28 Howard Johnston Trifluoromethyl pyridinyloxyphenoxy propanoic acids and propanols and derivatives thereof and methods of herbicidal use
DE2862490D1 (en) * 1977-08-12 1988-04-21 Ici Plc Phenoxypyridine compound
JPS5461182A (en) * 1977-10-20 1979-05-17 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd 2-phenoxy-5-trifluoromethylpyridine compounds
JPH0224818B2 (ja) * 1978-02-15 1990-05-30 Imuperiaru Chem Ind Plc
EP0003648A3 (en) * 1978-02-15 1979-09-05 Imperial Chemical Industries Plc 4-aryloxy-substituted phenoxypropionamide derivatives useful as herbicides, compositions containing them, and processes for making them
GB2026865A (en) * 1978-03-01 1980-02-13 Ici Ltd Herbicides
DE2964580D1 (en) * 1978-03-01 1983-03-03 Ici Plc Herbicidal pyridine compounds and herbicidal compositions containing them
EP0004433B1 (en) * 1978-03-17 1983-05-18 Imperial Chemical Industries Plc Herbicidal 2-(p-substituted-phenoxy)-pyridines and process for preparing them
JPS54144375A (en) * 1978-04-27 1979-11-10 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd 4-(5-trifluoromethyl-2-pyridyloxy)phenoxyalkane derivative and herbicide containing the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0219109B2 (ja) 1990-04-27
DE2862194D1 (de) 1983-04-07
JPS5899464A (ja) 1983-06-13
DK156830B (da) 1989-10-09
AU568503B2 (en) 1988-01-07
JPS61106503A (ja) 1986-05-24
EP0000483B1 (en) 1981-10-14
JPS5962567A (ja) 1984-04-10
DK156830C (da) 1990-03-12
JPS6344747B2 (ja) 1988-09-06
MY8500039A (en) 1985-12-31
DE2861155D1 (en) 1981-12-24
JPS56123971A (en) 1981-09-29
JPS6313961B2 (ja) 1988-03-29
EP0017767A1 (en) 1980-10-29
EP0017767B1 (en) 1983-03-02
BR7804724A (pt) 1979-04-10
AU1794183A (en) 1983-12-08
JPS58201766A (ja) 1983-11-24
AU3770378A (en) 1980-01-10
AU519094B2 (en) 1981-11-05
JPS5883675A (ja) 1983-05-19
EP0057473A2 (en) 1982-08-11
JPS643192B2 (ja) 1989-01-19
DE57473T1 (de) 1983-08-04
EP0057473A3 (en) 1983-05-11
NZ187756A (en) 1981-04-24
BR7804725A (pt) 1979-04-10
JPS6350345B2 (ja) 1988-10-07
CA1321590C (en) 1993-08-24
JPS63152302A (ja) 1988-06-24
JPS6352026B2 (ja) 1988-10-17
CA1247625A (en) 1988-12-28
JPS5967202A (ja) 1984-04-16
JPS5424879A (en) 1979-02-24
JPS6344148B2 (ja) 1988-09-02
JPS59130271A (ja) 1984-07-26
HK12182A (en) 1982-03-26
JPS5967268A (ja) 1984-04-16
AR227618A1 (es) 1982-11-30
US4551170A (en) 1985-11-05
JPS6317801B2 (ja) 1988-04-15
JPS5962568A (ja) 1984-04-10
JPS5890553A (ja) 1983-05-30
EP0000483A1 (en) 1979-02-07
DK326078A (da) 1979-01-23
NL971019I1 (nl) 1997-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5967267A (ja) トリフルオロメチルピリジル(オキシ/チオ)フェノキシプロピオン酸誘導体の製造方法
KR890003287B1 (ko) 프로판아미드의 제조방법
KR910002946B1 (ko) 제초성 플루오로페녹시페녹시알카노산 및 이의 유도체
RU2140739C1 (ru) Способ подавления роста нежелательной растительности, замещенные гетероциклами пиридины, способы их получения и гербицидная композиция
CA1179350A (en) Pyridyl(oxy/thio)phenoxy compounds, herbicidal compositions and methods
US4565568A (en) Pyridyl(oxy/thio)phenoxy compounds, herbicidal compositions and methods
RO110139B1 (ro) Derivati de benzanilide, procedeu de obtinere a acestora, compozitie erbicida, continind acesti derivati si metoda pentru combaterea buruienilor nedorite
US4477276A (en) Heterocyclic phenyl ethers and their herbicidal use
JPH05213882A (ja) 除草性ピコリンアミド誘導体
US4753673A (en) Trifluoromethyl pyridinyloxyphenoxy and pyridinylthiophenoxy propanoic acids and propanols and derivatives thereof and methods of herbicidal use
US4479001A (en) Trifluoromethyl pyridinylthiophenoxy propanoic acids and propanols and derivatives thereof
JPS60116649A (ja) フルオロフェノキシ化合物及びそれを含む除草剤
US4523017A (en) Preparation of trifluoromethyl pyridinyloxyphenoxy propanoic acids and propanols and derivatives thereof
US4628099A (en) Trifluoromethyl pyridinyloxyphenoxy propanoic acid chlorides
US4851539A (en) 2,3-Difluoropyridine and 3-fluoro-2-pyridinyloxyphenol compounds
KR850000208B1 (ko) 3-이속사졸리디논의 제조방법
CS210604B2 (en) Herbicide and preparation method of active substance
JPH01113334A (ja) (7−(ヘテロ)アリールオキシナフタレン−2−イル−オキシ)−アルカン−カルボン酸誘導体類
CA1182459A (en) Pyridine intermediates for the preparation of pyridyl(oxy/thio)phenoxy compounds
JPH0193583A (ja) 置換ベンゾイル誘導体および除草剤
HU185767B (en) Herbicide compositions containing pyridine derivatives as active agents and process for producing the active agents