JPS5959516A - 自動車用空気調和装置 - Google Patents

自動車用空気調和装置

Info

Publication number
JPS5959516A
JPS5959516A JP17160882A JP17160882A JPS5959516A JP S5959516 A JPS5959516 A JP S5959516A JP 17160882 A JP17160882 A JP 17160882A JP 17160882 A JP17160882 A JP 17160882A JP S5959516 A JPS5959516 A JP S5959516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
air
detection device
damper
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17160882A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6248621B2 (ja
Inventor
Kunio Iwanami
岩波 國雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP17160882A priority Critical patent/JPS5959516A/ja
Publication of JPS5959516A publication Critical patent/JPS5959516A/ja
Publication of JPS6248621B2 publication Critical patent/JPS6248621B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00814Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation
    • B60H1/00821Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation the components being ventilating, air admitting or air distributing devices
    • B60H1/00871Air directing means, e.g. blades in an air outlet

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、自動車の車室内を空調する自動車用空気調和
装置の送風制御に関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来の自動車用空気調和装置の風向変更羽根のスイング
機構は、手動操作による単独スイングスイッチの信号で
のみ摺動していた。かかる構成でアレid’、単独スイ
ングスイッチによる手動操作の繁雑さとコスト高が欠点
であり、かつ車内温度に関係なくスイングするので、快
適性を損う等の欠点もあった。
発明の目的 本発明は、上記従来の欠点を解消するもので、送風のス
イングを車室内の温度と関連づけて動作させることによ
り、快適さの向上をはかることを目的とするものである
発明の構成 この目的を達成するために本発明は、プロアおよびプロ
アモータを具備したプロアユニットと蒸発器を具備した
クーリングユニットとヒータコアを具備したヒータユニ
ットから自動車用空気調和装置を構成し、前記ヒータコ
アの上流側に、前記ヒータコアを通る風とバイパス路を
通る風を分岐した後エアミックスさせるエアミックスダ
ンパを設け、さらに正面吹出し口を開閉するベントダン
パおよび足元吹出し口とデフ吹出し口を開閉するデフダ
ンパを設け、前記正面吹出し口に連結レバーf介して風
向変更羽根をスイングさせる駆動モータを取付け、操作
部にモード切換レバーとプロア、’、ヒー4=切換スイ
ッチと温度コントロールレバーと内外気切準レバーとク
ーラスイッチを具備し−。
車内温度検出装置と車外温度検出装置を車両に取利け、
前記ベントダンパもしくは前記モード切換トレハーにモ
ード位置検出装置を設け、前記温度コントロールレバー
による車内設定温度TOと前記車内温度検出装置による
車内温度Taと前記モード位置検出装置からの信号をう
け、前記駆動モータに信号を送る電子制御部を設けたも
のである。
この構成により前記ベントダンパが開き、前記車内設定
温度TOと車内温度Taとの差が規定温度差す以下、す
なわち1Ta−Tol≦b、であれば、前記風向変更羽
根がスイングするものである。
実施例の説明 以下、本発明の実施例を図面を参考に説明する。
図において、プロアユニット1は、プロア2とプロアモ
ータ3を具備し、クーリングユニット5は蒸発器そ具備
し、ヒータユニット11はヒータコア6を具備し、かつ
ヒータコア6の上流側にエアミックスダンパ7を設け、
ヒータコア6f:通ル風とバイパス路8を通る風とを分
岐した後エアミックスし、正面吹出口14a、14bを
開閉するベントダンパ9を設け、足元吹出し口15とデ
フ吹出し口16を開閉するデフダンパ10を設ケチいる
。まだベントダンパ9にモード位置検出装置17を設け
、ベントダンパ9の開閉全検出する。
正面吹出し口14a 、 14bはヒータユニット11
とセンターダクト12とザイドダクト13で1連結して
いる。正面吹出し口14aに駆動モータ18を取付け、
風向変更羽根27をスイングさせるために、連結レバー
26& 、26bを介して駆動モータ18により連動す
る。(第2図参照)操作部20はモード切換レバー21
とプロアスピード切換スイッチ22と温度コントロール
レバー23と内外気切換レバー24とクーラスイッチ2
5を設けている。また車内温度検出装置28と車外温度
検出装置29は車両に取付けている。
モード位置検出装置17によるベントダンパ9の開閉信
号と温度コントロールレバー23による車内設定温度T
Oの信号と車内温度検出装置28による車内温度Taの
信号を受は入れ、駆動モー  ・り18に信号を送る電
子制御部19を車両に取付けている。ベントダンパ9が
開き、車内温度Taと車内設定温度TOの差が規定温度
差す以下、すなわち1Ta−To1≦bになると、風向
変更羽根27をスイングする回路を電子制御部19に設
ける。
他の実施例として、モード位置検出装置17をモード切
換レバー21に設けた場合を第4図に示し、さらに他の
一実施例として、モード位置検出装置17をベントダン
パ9と連結したベントレバー30aに設けた場合を示し
ている。いずれの場合も正面吹出し口14a 、 14
bの開閉の信号を電子制御部19に送ることができる。
発明の効果 以上のように本発明によれば、単独スイッチによる手動
操作の繁雑さ、コスト、島の欠点が解消できるとともに
、車内温度と車内設定温度に関係しなから、風向変更羽
根がスイングするので、車内は快適制御できる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
乙 第1図は本発明の実施例を示しだ自動車用空気調和装置
の概略図、第2図は風向変更羽根のスイング機構を示し
た正面吹出し口の斜視図、第3図は電子制御部に内蔵し
たスイングコントロールのフローチャート図、第4図は
他の実施例で、モード切換レバーにモード位置検出装置
を設けた概略図、第5図は曲の実施例で、ベントレバー
にモード位置検出装置を設けたヒータユニットの側面図
である。 1・・・・・・ブロアユニット、2・・団・ブロア、3
・・・・・・ブoアモータ、4・・・・・・蒸発器、5
・・・・・クーリングユニット、6・・・・・・ヒータ
コア、7・・・・・・エアミックスダンパ、8・・・・
・・バイパス路、9・・・・・・ベントダンパ、10・
・・・・・デフダンパ、11・・・・・・ヒータユニッ
ト、12・・・・・・センターダクト、13・・・・・
ザイドダクト、14a、141)・・・・・・正面吹出
し口、15・・・・・足元吹出し口、16・・・・・・
デフ吹出し口、17・・・・・・モード位置検出装置、
18・・・・・・駆動モータ、19・・・・・・電子制
御部、20・・・・・・操作部、21・・・・・・モー
ド切換レバー、22・・・・・・ブロアスピードf)J
J換スイッチ、23・・・・・・温度コントロールレバ
ー、24・・・・・・内外気切換レバー、25・・・・
・・クーラスイ風向変更羽根、28・・・・・・車内温
度検出装置、29・・・・・・車外温度検出装置、30
a 、30b 、300・・・・・ベントレバー。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第3

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ブロアおよびブロアモータを具備したブロアユニットと
    蒸発器を具備したクーリングユニットとヒータコアを具
    備したヒータユニットから自動車用空気調和装置を備成
    し、前記ヒータコアの上流側に、前記ヒータコアを通る
    風とバイパス路を通る風を分流した後エアミックスさせ
    るエアミックスダンパを設け、さらに正面吹出し口を開
    閉するベントダンパおよび足元吹出し口とデフ吹出し口
    を開閉するデフダンパを設け、前記正面吹出し1口に連
    結レバーを介して風向変更羽根をスイングさせる駆動モ
    ータを取付け、操作部にモード切換レバーとブロアスピ
    ード切換スイッチと温度コントロールレバーと内外気切
    換レバーと外ラースイッチを具備し、車内温度検出装置
    と車外温度検出装置を車両に取付け、前記ベントダンパ
    もしくは前記モード切換レバーもしくは前記ベントダン
    パと連結したベントレバーにモード位置検出装置を設け
    、前記温度コントロールレバーによる車内設定温度TO
    と前記車内温度検出装置による車内温度Taと前記モー
    ド位置検出装置からの信号をうけ、前記駆動モータに信
    号を送る電子制御部を設は自動車用空気調和装置。
JP17160882A 1982-09-29 1982-09-29 自動車用空気調和装置 Granted JPS5959516A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17160882A JPS5959516A (ja) 1982-09-29 1982-09-29 自動車用空気調和装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17160882A JPS5959516A (ja) 1982-09-29 1982-09-29 自動車用空気調和装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5959516A true JPS5959516A (ja) 1984-04-05
JPS6248621B2 JPS6248621B2 (ja) 1987-10-14

Family

ID=15926318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17160882A Granted JPS5959516A (ja) 1982-09-29 1982-09-29 自動車用空気調和装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5959516A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS617408U (ja) * 1984-06-20 1986-01-17 マツダ株式会社 自動車の空気調和装置
JPS6177515A (ja) * 1984-09-25 1986-04-21 Nissan Motor Co Ltd 自動車用空調装置
JPS6190611U (ja) * 1984-11-20 1986-06-12
JPS6191420U (ja) * 1984-11-22 1986-06-13
JPS6261818A (ja) * 1985-09-12 1987-03-18 Nippon Denso Co Ltd カ−エアコン制御装置
JPH02147310U (ja) * 1989-05-17 1990-12-14
DE102010049110A1 (de) 2010-10-21 2011-06-09 Daimler Ag Luftverteilvorrichtung für ein Kraftfahrzeug

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5217879U (ja) * 1975-07-28 1977-02-08
JPS5563347A (en) * 1978-11-06 1980-05-13 Nippon Denso Co Ltd Preparation for controlling blast in airconditioner
JPS5649834A (en) * 1979-10-01 1981-05-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Air blow controlling apparatus of air conditioner
JPS5653908A (en) * 1979-10-08 1981-05-13 Diesel Kiki Co Ltd Air conditioner for automobile
JPS5682331A (en) * 1979-08-29 1981-07-06 Nippon Denso Co Ltd Air conditioning control device
JPS5715008A (en) * 1980-06-27 1982-01-26 Toyota Motor Corp Air blowing direction controller of air conditioner for vehicle
JPS57100140U (ja) * 1980-12-11 1982-06-19

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5217879U (ja) * 1975-07-28 1977-02-08
JPS5563347A (en) * 1978-11-06 1980-05-13 Nippon Denso Co Ltd Preparation for controlling blast in airconditioner
JPS5682331A (en) * 1979-08-29 1981-07-06 Nippon Denso Co Ltd Air conditioning control device
JPS5649834A (en) * 1979-10-01 1981-05-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Air blow controlling apparatus of air conditioner
JPS5653908A (en) * 1979-10-08 1981-05-13 Diesel Kiki Co Ltd Air conditioner for automobile
JPS5715008A (en) * 1980-06-27 1982-01-26 Toyota Motor Corp Air blowing direction controller of air conditioner for vehicle
JPS57100140U (ja) * 1980-12-11 1982-06-19

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS617408U (ja) * 1984-06-20 1986-01-17 マツダ株式会社 自動車の空気調和装置
JPH042086Y2 (ja) * 1984-06-20 1992-01-24
JPS6177515A (ja) * 1984-09-25 1986-04-21 Nissan Motor Co Ltd 自動車用空調装置
JPH0239404B2 (ja) * 1984-09-25 1990-09-05 Nissan Motor
JPS6190611U (ja) * 1984-11-20 1986-06-12
JPH0513611Y2 (ja) * 1984-11-20 1993-04-12
JPS6191420U (ja) * 1984-11-22 1986-06-13
JPH0418893Y2 (ja) * 1984-11-22 1992-04-28
JPS6261818A (ja) * 1985-09-12 1987-03-18 Nippon Denso Co Ltd カ−エアコン制御装置
JPH02147310U (ja) * 1989-05-17 1990-12-14
DE102010049110A1 (de) 2010-10-21 2011-06-09 Daimler Ag Luftverteilvorrichtung für ein Kraftfahrzeug

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6248621B2 (ja) 1987-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60259517A (ja) 自動車用空気調和装置
US5729989A (en) Electronic climate control system for automotive vehicles
JP2780471B2 (ja) 車両用空調装置
JPS5959516A (ja) 自動車用空気調和装置
JPH1111135A (ja) 車両用空調装置
JP2579514B2 (ja) 車両用空調制御装置
JP3799683B2 (ja) 車両用空調装置
JPH1016539A (ja) 車両用空気調和装置
JPH05178066A (ja) 自動車用空気調和装置
JPH0630499Y2 (ja) 車両用空調装置の制御装置
JP3324786B2 (ja) 車両用空調制御装置
JPS6216082Y2 (ja)
JPS619322A (ja) 自動車用空調装置の内外気制御装置
JP2524191B2 (ja) 車両用空調制御装置
JPH0646726Y2 (ja) 車両用空調装置
JPH05319216A (ja) 車両用空調装置
JPS6122002Y2 (ja)
JPS5930731Y2 (ja) 空気清浄器付自動車用空気調和装置
JP2586546B2 (ja) 自動車用空調装置
JP2846154B2 (ja) 車両用空気調和装置
JP2732130B2 (ja) 車両用空調制御装置
JPH10287121A (ja) 車両用空調装置
JPH0719863Y2 (ja) 車両用空気調和装置
JPS5957018A (ja) 自動車用空気調和装置
JPS6312803B2 (ja)