JPS5957018A - 自動車用空気調和装置 - Google Patents

自動車用空気調和装置

Info

Publication number
JPS5957018A
JPS5957018A JP17010982A JP17010982A JPS5957018A JP S5957018 A JPS5957018 A JP S5957018A JP 17010982 A JP17010982 A JP 17010982A JP 17010982 A JP17010982 A JP 17010982A JP S5957018 A JPS5957018 A JP S5957018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blower
damper
vent
vent damper
air outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17010982A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Iwanami
岩波 國雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP17010982A priority Critical patent/JPS5957018A/ja
Publication of JPS5957018A publication Critical patent/JPS5957018A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00978Control systems or circuits characterised by failure of detection or safety means; Diagnostic methods

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、自動車の車室内を空調する自動車用空気調和
装置の送風制御に関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来の自動車用空気調和装置の風向変更羽根のスイング
機構は、単独のスイングスイッチにより摺動するもので
、吹出しモードおよびブロアスピードには無関係であっ
た。
かかる構成は操作の繁雑さがあり、かつ吹出し風速によ
る快適な空調かで@ないという欠点があった0 発明の目的 本発明は、上記従来の欠点を解消するもので、送風のス
イングを送風の吹出し状態と関連づけて動作させること
により、快適さの向上をはかることを目的とするもので
ある。
発明の構成 この目的を達成するために本発明は、ブロアおよびブロ
アモータを内蔵するプロアユニットと蒸発器を内蔵する
クーリングユニットとヒータコア全内蔵するヒータユニ
ットからシステムを構成し、前記ヒータコアの上流側に
前記ヒータコアを通る風と、バイパス路を通る風をエア
ミックスするエアミックスダンパを設け、さらに前記顔
面吹出し口を開閉するベントダンパもしくは前記ベント
ダンパと連結したベントレバーもしくは操作部に設けら
nたモード切換レバーにモード位置検出装置を取付け、
前記顔面吹出し口に前記風向変更羽根を連結レバーを介
して摺動させる駆動モータを取付けたものである。
この構成により、前記ベントダンパが開さ、前記ブロア
が低速回転している時、前記駆動モータにより前記風向
変更羽根をスイングさせるものである。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例について図面を参考に説明する
図において、プロアユニット1はブロア2とブロアモー
タ3?:内蔵し、クーリングユニット5は蒸発器4を内
蔵し、ヒータユニット11はヒータコア6を内蔵してい
る。またヒータコア6の上流側にエアミックスダンパア
を設け、ヒータコア6を通る風と、バイパス路8を通る
風とでエアミックスできる構造tfiしている。ベント
ダンパζ9はセンターダクト12とサイドダクト13を
介して顔面吹出し口14&、14bの開閉をする。10
はデフダンパで、足元吹出し口16とデフ吹出し口16
の開閉をする。17はベントダンパ9に設けらnたモー
ド位置検出スイッチで、ベントダンパ9が開いたときに
信号を電子側(財)部19に送る。
操作部20はモード切換レバー21とブロアスピ−)”
切換スイッチ22と温度コントロールレバー23と内外
気切換レバー24とクーラースイッチ25を具備してい
る。モード切換レバー21はベントダンパ9とデフダン
パ1oとワイヤーおよびベントレバーなどを介して連動
する。またブロアスピード切換スイッチ22によジブロ
ア2の回転数をコントロールしている。顔面吹出しl:
+ 14 &に駆動モータ18を数十jけ、電子制汀I
I! i’?ls 1 gか〔。
の信号で風向変更羽根27を連結レバー261L +2
6bl介してスイングさせる。
かかる構成にす几ば、顔面吹出し口141Lが開き、プ
ロア2が低速回転している時、すなわちモード位置検出
装置1−7の信号とブロアスピード切換スイッチ22の
低速回転の信号を電子制呻部19がうけ入nた時、駆動
モータ18へ信号を送り風向変更羽根27をスイングす
ることができる。
壕だ他の実施例として、モード位置検出装置17をモー
ド切換レバー21に設けた場合を第4図に、ベントレバ
ー271Lに設けた場合を第6図に示している。いずn
の場合もベントダンパ9が開き、プロア2が低速回転し
た時、風向変更羽根27′f:スイングさせることがで
きる。
発明の効果 以上のように、本発明によnば、操作の繁雑さがなくな
り、単独のスイングスイッチを設ける必要はすく、コス
トダウンができ、かつ吹出し風速による快適な空調がで
きる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示した自動車用空気調和装
置のシステム概略図、第2図は顔面吹出し口に設けた風
向変更羽根のスイング機構を示した要部斜視図、第3図
は風向変更羽根をスイングさせるフローチャート図、第
4図は他の実施例でモード位置検出装置をモード切換レ
バーに設けた斜視図、第6図は他の実施例で、モード位
置検出装置をべ/トレバーに設けた側面図である。 1・・・・・・プロアユニット、2・・・・・・ブロア
、3・・・・・・プロアモータ、4・・・・・・蒸発器
、5・・・・・・クーリングユニット、6・・・・・・
ヒータコア、7・・・・・・エアミックスダンパ、8・
・・・・・バイパス路、9・・・・・・ベントダンパ、
10・・・・・・デフダンパ、11・・・・・・ヒータ
ユニット、12・・・・・・センターダクト、13・・
・・・・サイドダクト、14a、14b・・・・・・顔
面吹出し口、15・・・・・・足元吹出し口、16・・
・・・・デフ吹出し口、17・・・・・・モード位置検
出装置、18・・・・・・駆動モータ、19・・・・・
・電子制御部、2o・・・・・・操作部、21・・・・
・・モード切換レバー、22・・・・・・ブロアスピー
ド切換スイッチ、23・・・・・・温度コントロールレ
バー、24・・・・・・内外気切換レバー、26・・・
・・・エアコンスイッチ、2e&、26b・・・・・・
連結レバー、27・・・・・・風向変更羽根、28a、
28b、28c・・・・・・ベントレノ;0 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第3
図 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ブロアおよびブロアモータを内蔵するブロアユニットと
    蒸発器を内蔵するクーリングユニットとヒータコアを内
    蔵するヒータユニットとによって自動車用空気調和装置
    を構成し、さちに前記ヒータコアの上流側に、前記ヒー
    タコアを通る風と、バイパス路を通る風をエアミックス
    するエアミックスダンパを設け、顔面吹出し口を開閉す
    るベントダンパもしくは前記ベントダンパと連結したベ
    ントレバーもしくは操作部に設けらnたモード切換レバ
    ーにモード位置検出装置を取付け、前記顔面吹出し口に
    風向変更羽根を連結レバーを介して摺動させる駆動モー
    タを数句け、前記ベントダンパが開き、前記ブロアが低
    速回転している時、前記駆動モータにより前記風向変更
    羽根をスイングさせる自動車用空気調和装置。
JP17010982A 1982-09-28 1982-09-28 自動車用空気調和装置 Pending JPS5957018A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17010982A JPS5957018A (ja) 1982-09-28 1982-09-28 自動車用空気調和装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17010982A JPS5957018A (ja) 1982-09-28 1982-09-28 自動車用空気調和装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5957018A true JPS5957018A (ja) 1984-04-02

Family

ID=15898801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17010982A Pending JPS5957018A (ja) 1982-09-28 1982-09-28 自動車用空気調和装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5957018A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0195416U (ja) * 1987-12-18 1989-06-23

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57101242A (en) * 1980-12-17 1982-06-23 Nissan Motor Co Ltd Change-over device of fluid blow-off direction

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57101242A (en) * 1980-12-17 1982-06-23 Nissan Motor Co Ltd Change-over device of fluid blow-off direction

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0195416U (ja) * 1987-12-18 1989-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0141522B2 (ja)
EP0288743B1 (en) Air conditioning system for automotive vehicles
JP3582219B2 (ja) 自動車用空調装置
JPH10175417A (ja) 車両用空気調和装置
JPS5957018A (ja) 自動車用空気調和装置
JPS6248621B2 (ja)
JP3799683B2 (ja) 車両用空調装置
JPH10166838A (ja) 車両用空調装置
JPH1148746A (ja) 車両用空調装置用ドア手段の駆動回転軸組付機構
JPH1016539A (ja) 車両用空気調和装置
JPH11222021A (ja) 車両用空調装置
JPS6332497Y2 (ja)
JP2537272Y2 (ja) 自動車用空気調和装置
JPS62110512A (ja) 車輌用空気調和装置
JPH09263120A (ja) 自動車用空調装置
JP3482694B2 (ja) 空気通路切替装置
JPS6144495Y2 (ja)
JPS633282Y2 (ja)
JPS5930731Y2 (ja) 空気清浄器付自動車用空気調和装置
JP2637526B2 (ja) 自動車用空気調和装置のヒータユニット
JPH0858351A (ja) 自動車用空調装置
JPS6228484Y2 (ja)
JPH0728971Y2 (ja) 自動車用空気調和装置
JPS643685Y2 (ja)
JPH036487Y2 (ja)