JPS5938382B2 - 屋根構造 - Google Patents

屋根構造

Info

Publication number
JPS5938382B2
JPS5938382B2 JP3604980A JP3604980A JPS5938382B2 JP S5938382 B2 JPS5938382 B2 JP S5938382B2 JP 3604980 A JP3604980 A JP 3604980A JP 3604980 A JP3604980 A JP 3604980A JP S5938382 B2 JPS5938382 B2 JP S5938382B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
condensation water
plate
water guide
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3604980A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56135660A (en
Inventor
元旦 船木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP3604980A priority Critical patent/JPS5938382B2/ja
Publication of JPS56135660A publication Critical patent/JPS56135660A/ja
Publication of JPS5938382B2 publication Critical patent/JPS5938382B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、垂木等の支持材上に下板および屋根板を屋根
の傾斜方向と直交するように並べて葺く、いわゆる横葺
きの屋根構造に係り、特に屋根板裏面に生ずる結露水の
処理を目的とする。
従来の横葺きの屋根構造として一般的なものは、母屋上
に配設した縦方向の垂木に野地板を横方向に渡し、この
野地板上にアスファルト含浸紙、合成樹脂シート等の下
地材を敷いた後、横方向の屋根板を上下端部を一部分重
合させながら順次重ねていくものである。
しかるにこの従来の屋根構造では、内外の温度差により
屋根板裏面に生ずる結露水が、下地材の継ぎ目や破れ目
を通って野地板に浸み込むことがあり、特に結露水の集
結する軒先を腐食させるおそれがあった。
寒冷地や暖房設備のある建物でこの傾向が著しい。
本発明は、このような従来の屋根構造の問題点に鑑み、
特に結露水を野地板側に浸み込ませることのない屋根構
造を提案するもので、下板の上面に結露水案内シートと
屋根板とを積層し、結露水案内シートを伝って落下する
水を、屋根板の上下端部にそれぞれ曲折形成する受入接
続部と挿入接続部部分で処理するようにしたことを特徴
としている。
以下図示実施例について本発明を説明する。
下板1は例えば木毛板、石綿板などの板体から構成され
るもので、母屋(図示せず)上に傾斜状態にして渡架し
た垂木2(支持材)間に横方向にして渡架されている。
これらの下板1は傾斜した垂木2の下方から上方にかけ
て順次葺くもので、下方の下板1の長手方向に沿う上方
端部上に上方に位置させる下板1の長手方向に沿う下方
端部を重合させることにより、下板1群の表面が階段状
となるようにしている。
しかして各下板1上には、結露水案内シート3と屋根板
4とが積層されている。
下板1に対する上記シート3の積層は、接着等の一体化
手段により予め行ない、あるいは施工現場において事後
的に行なうことができる。
屋根板4についても同様である。
上記結露水案内シート3は、屋根板4裏、面に生ずる結
露水を該シート3の傾斜にしたがい下方に落下させる機
能をもつもので、例えば合成樹脂、アスファルト含浸紙
、フェルトなどの不透水性シートから構成され、その前
端部は下板1の前端より前方に延長されている。
なおこのシート3は水漏れの懸念をなくすため、各下板
1につき継ぎ目のない一様体とすることが好ましい。
通常金属板から構成される屋根板4は、長手方向に沿う
下方端部と上方端部に、上下の屋根板間で嵌合状態とさ
れる受入接続部10と挿入接続部20をそれぞれ有して
いる。
受入接続部10は屋根板4の下方延長部を下方に直角に
曲折し、さらにその曲折端部を折り返して略コ字状にす
ることによって、下板1前端面との間に接続空間11を
画成するようにしたものであって、折り返し部12の先
端は内方に曲折したU字状部13となっており、また折
り返し部12は上方に膨らんでいてその下面と下方の屋
根板4との間に膨張室14を形成している。
他方上記挿入接続部20は、屋根板4の上方延長部を前
部斜め上方に折り返して形成したもので、その基部(内
側部分)に、斜め上方に向いたU字状部からなる係合部
21が曲折形成され、これに続いて前方延長壁22、お
よび後部斜め上方に延びる結露水案内面23が設けられ
ている。
結露水案内面23は挿入接続部20の曲折終端部に形成
されており、その先端部は前方に曲折したU字状部24
となっている。
なお以上の説明は屋根板4の側面形状または断面形状に
ついて述べたものであるが、これらの形状は屋根板4の
長手方向、つまり紙面に垂直な方向について同一に維持
されている。
上記構成に係る屋根板4の受入接続部10と挿入接続部
20とは、上下の屋根板4間で図示するように嵌合状態
とされるが、この際上記結露水案内シート3の前端部3
1を、受入接続部10の接続空間11内に挿入された挿
入接続部20の結露水案内面23より前方に垂下させる
この様な施工は、例えば階段状に固定した下方の下板1
上に屋根板4を積層した状態において、その上方の下板
1に結露水案内シート3を被せ、次いで該シート3上に
屋根板4を積層することによって容易に行なうことがで
きる。
そしてこのように結露水案内シート3を結露水案内面2
3の前方に延長垂下すれば、該シート3上を伝って滴下
する結露水は必ず受入接続部10の折り返し部12内面
に落下するため、これが下方の屋根板4と下板1間に浸
入するおそれは皆無である。
つまり結露水は受入接続部10の底面を伝って横方向に
流れて排出され、または蒸発し、仮に受入接続部10か
ら溢れたとしてもこれは必ず下方の屋根板4を流れるの
で下板1側に流れるおそれはない。
また雨水が受入接続部10の折り返し部12と下方の屋
根板4との間の隙間から浸入しようきしても、膨張室1
4が毛細管作用による雨水の浸入を防止し、また強風雨
により接続空間11内に雨水が浸入したとしても、結露
水案内面23上端のU字状部24が上記案内面23の内
側への雨水の浸入を最終的に防止するため、雨仕舞も確
実である。
さらに下板1と屋根板4とほぼ密着状態とすることがで
きるので、雨音その他の遮音効果も高G)。
なお挿入接続部20に形成したU字状の係合部21には
、第2図に詳細に示す止具6の係止フック7が掛けられ
、この止具6の下端平板部8を垂木2に固定することに
より屋根板4(および下板1)が垂木2上の所定位置に
固定される。
止具6は例えば一枚の屋根板4につき数個、つまりニな
いし数本の垂木毎に設ければ固定の目的を達することが
できる。
なお屋根板4および下板1の固定には、この細針の利用
、受入接続部10と挿入接続部20とによる接続等、他
の適鮨な手段を用いることができるのは勿論であり、本
発明はこれらの固定構造を間れない。
以上のように本発明に係る屋根構造は、下板の土面に結
露水案内シートと屋根板とを積層し、屋根板裏面に生じ
る結露水が上記シート上を流れるようになし、他方屋根
板の上下端部に−F下の屋根板間で嵌合状態とされる受
入接続部と挿入接続部とを曲折形成して、この挿入接続
部に設けた結露水案内面の前方に上記シートの前端部を
延長垂下するようにしたものであるから、屋根板裏面に
生ずる結露水を結露水案内シートおよび結露水案内面を
介して下方の屋根板の上側に導くことができ、したがっ
て結露水の下板側への洩れおよびこれに起因する腐食等
を未然に防止しうる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る屋根構造の実施例を示す縦断面図
、第2図は止具の斜視図である。 1・・・・・・下板、2・・・・・・垂木(支持材)、
3・・・・・・結露水案内シート、4・・・・・・屋根
板、10・・・・・・受入接続部、11・・・・・・接
続空間、20・・・・・・挿入接続部、21・・・・・
・係合部、23・・・・・・結露水案内面、24・・・
・・・U字状部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下板の上面に結露水案内シート屋根板とを積層し、
    上記屋根板の下方端部と上方端部には、それぞれ下板の
    前端面との間に接続空間を画成する受入接続部と、上方
    の屋根板の上記受入接続部内に挿入される挿入接続部と
    が曲折形成されており、かつこの挿入接続部は上記接続
    空間内の上方に延びる結露水案内面を有していて、上記
    結露水案内シートの前端部がこの結露水案内面より前方
    に延長垂下されていることを特徴とする屋根構造。 2 挿入接続部に、屋根板を垂木等の支持材に固定する
    止具との保合部が曲折形成されている特許請求の範囲第
    1項記載の屋根構造。
JP3604980A 1980-03-24 1980-03-24 屋根構造 Expired JPS5938382B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3604980A JPS5938382B2 (ja) 1980-03-24 1980-03-24 屋根構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3604980A JPS5938382B2 (ja) 1980-03-24 1980-03-24 屋根構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56135660A JPS56135660A (en) 1981-10-23
JPS5938382B2 true JPS5938382B2 (ja) 1984-09-17

Family

ID=12458849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3604980A Expired JPS5938382B2 (ja) 1980-03-24 1980-03-24 屋根構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5938382B2 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5891257A (ja) * 1981-11-21 1983-05-31 株式会社 アイジ−技術研究所 外装構造
JPS5891260A (ja) * 1981-11-24 1983-05-31 株式会社アイジ−技術研究所 外装構造
JPS5891259A (ja) * 1981-11-24 1983-05-31 株式会社アイジ−技術研究所 外装構造
JPS5891261A (ja) * 1981-11-27 1983-05-31 株式会社アイジ−技術研究所 外装構造
JPS5898557A (ja) * 1981-12-02 1983-06-11 株式会社 アイジ−技術研究所 外装施工法
JPS5892321U (ja) * 1981-12-16 1983-06-22 大竹 松夫 イニシヤル等の入つたネクタイ
JPS5893938U (ja) * 1981-12-18 1983-06-25 カシオ計算機株式会社 液晶表示パネル複写装置
JPS5894255U (ja) * 1981-12-18 1983-06-25 日本電子株式会社 イオン源
JPS58106056A (ja) * 1981-12-19 1983-06-24 株式会社アイジ−技術研究所 外装施工法
JPS58106054A (ja) * 1981-12-19 1983-06-24 株式会社アイジ−技術研究所 外装施工法
JPS58106057A (ja) * 1981-12-19 1983-06-24 株式会社アイジ−技術研究所 外装構造
JPS58106052A (ja) * 1981-12-19 1983-06-24 株式会社アイジ−技術研究所 外装構造
JPS58106050A (ja) * 1981-12-19 1983-06-24 株式会社アイジ−技術研究所 外装施工法
JPS58106055A (ja) * 1981-12-19 1983-06-24 株式会社アイジ−技術研究所 外装構造
JPS58106051A (ja) * 1981-12-19 1983-06-24 株式会社アイジ−技術研究所 外装施工法
JPS58106049A (ja) * 1981-12-19 1983-06-24 株式会社アイジ−技術研究所 外装施工法
JPS58106053A (ja) * 1981-12-19 1983-06-24 株式会社アイジ−技術研究所 外装構造
JPS58106047A (ja) * 1981-12-19 1983-06-24 株式会社アイジ−技術研究所 外装構造
JPS58106048A (ja) * 1981-12-19 1983-06-24 株式会社アイジ−技術研究所 外装構造
JPS58106046A (ja) * 1981-12-19 1983-06-24 株式会社アイジ−技術研究所 外装構造
JPS5897992U (ja) * 1981-12-23 1983-07-04 新電元工業株式会社 電圧駆動型トランジスタ電力変換回路
JPS58120950A (ja) * 1982-01-13 1983-07-19 株式会社 アイジ−技術研究所 外装構造
JPS58120951A (ja) * 1982-01-14 1983-07-19 株式会社 アイジ−技術研究所 外装構造
JPS58127855A (ja) * 1982-01-25 1983-07-30 株式会社 アイジ−技術研究所 外装構造
JPS58135252A (ja) * 1982-02-02 1983-08-11 株式会社アイジ−技術研究所 外装構造
JPS58135253A (ja) * 1982-02-02 1983-08-11 株式会社アイジ−技術研究所 外装構造
JPS58150649A (ja) * 1982-03-03 1983-09-07 株式会社 アイジ−技術研究所 外装構造
JPS58150651A (ja) * 1982-03-03 1983-09-07 株式会社 アイジ−技術研究所 外装構造
JPS58173245A (ja) * 1982-04-05 1983-10-12 株式会社 アイジ−技術研究所 外装構造
JPS58191853A (ja) * 1982-04-30 1983-11-09 株式会社アイジー技術研究所 外装構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56135660A (en) 1981-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5938382B2 (ja) 屋根構造
JP3756254B2 (ja) 建築用壁面板と屋根構造及び壁面構造
JPS6023377Y2 (ja) 建築物の面構造
JPH0747548Y2 (ja) 鋼板屋根構造
JPH0323471Y2 (ja)
JPS60422Y2 (ja) 金属屋根板
JPH02266053A (ja) 建築物における面構造体
JPS5930112Y2 (ja) 腰折れ屋根葺の接続部構造
JPS6032260Y2 (ja) 屋根板
JPS6134425Y2 (ja)
JP2520844B2 (ja) 二重葺き屋根構造
JP2520845B2 (ja) 二重葺き屋根構造
JPH09170317A (ja) システム屋根構造
JPS62268443A (ja) 建造物の横葺き屋根葺き上げ構造
JPH0735971Y2 (ja) 横葺屋根の谷構造
JP2004293200A (ja) すがもれ防止瓦屋根
JP2840192B2 (ja) 金属屋根材の接続部における防水構造
JPH0240179Y2 (ja)
JPH0539125Y2 (ja)
GB2318595A (en) Roofing slab for supporting cladding, e.g.tiles
JPH0411049Y2 (ja)
JPH081085B2 (ja) 屋根葺き構造
JPS6355580B2 (ja)
JPH05179767A (ja) 金属板横葺き屋根の屋根板の支持構造
JPH01304247A (ja) 防水屋根