JPS59133603A - プログラマブルコントロ−ラ - Google Patents

プログラマブルコントロ−ラ

Info

Publication number
JPS59133603A
JPS59133603A JP58008109A JP810983A JPS59133603A JP S59133603 A JPS59133603 A JP S59133603A JP 58008109 A JP58008109 A JP 58008109A JP 810983 A JP810983 A JP 810983A JP S59133603 A JPS59133603 A JP S59133603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
input
memory
circuit
user program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58008109A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH049321B2 (ja
Inventor
Hisashi Shiyounaka
庄中 永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Tateisi Electronics Co
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tateisi Electronics Co, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Tateisi Electronics Co
Priority to JP58008109A priority Critical patent/JPS59133603A/ja
Priority to US06/571,750 priority patent/US4672573A/en
Priority to DE3401783A priority patent/DE3401783A1/de
Publication of JPS59133603A publication Critical patent/JPS59133603A/ja
Publication of JPH049321B2 publication Critical patent/JPH049321B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/05Programmable logic controllers, e.g. simulating logic interconnections of signals according to ladder diagrams or function charts
    • G05B19/058Safety, monitoring
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/10Plc systems
    • G05B2219/11Plc I-O input output
    • G05B2219/11101Verifying ram data correct, validity, reload faulty data with correct data
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/10Plc systems
    • G05B2219/11Plc I-O input output
    • G05B2219/1173Activating output only if powersupply is sufficient
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/10Plc systems
    • G05B2219/14Plc safety
    • G05B2219/14141Restart

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Safety Devices In Control Systems (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)発明の分野 この発明はプログラマブルコントローラ、特ニ電源断処
理機能を有するプログラマブルコントローラに関する。
(ロ)発明の背景 一般にプログラマブルコントローラは、工程制御等1C
ft’用され、設置場所としては工場内部の悪環境下と
なる場合が多く、使用環境としてはかなシ劣悪な場合も
ある。そのため電源瞬停などの異状事態が頻繁に発生す
るので電源断時に動作を停止せず安全運転を保障して処
理を続行する機能が重要な要素となる。それゆえ電源断
後の復帰時は電源断発生時の入出力状態すなわち内部メ
モリの状態、iた復帰時の入力状態などから出力を電源
断発生前の状態に戻すか、イニシャルクリアするかを決
定して処理を進行すればよい。しかしながら従来のプロ
グラマブルコントローラは、電源断時に保持されるエリ
アは最初から一定のメモリエリアに限られておシ、外部
機器よりの入力回路への入力データや外部機器へ出力回
路よシ出力する出力データをバッファ的に記憶する入出
カメモリの内容は保持されるようになってbなかった。
それゆえ従来のプログラムコントローラでは、上記した
ような電源断時の入出力状態や復帰時の入力状態等から
判断して出力を電源断がおこる以前の状態に戻すかイニ
シャルクリアの状態にするかの決定をなすこ゛とができ
なかった。従来のプログラマブルコントローラにおいて
も上記のような決定処理を可能とするには、電源断発生
まで入出カメモリの内容を他の保持されるメモリ(たと
えばキープリレメモリ)に移して保持し、復帰時に再度
その保持された内容を入出カメモリにもどすという処理
をなさねばならずユーザにとって非常に難解複雑なプロ
グラムを作成する必要があるという欠点があった。ここ
で従来のプログラマブルコントローラで、入出カメモリ
の内容f:電源断時に直接保持できないのは、直接保持
しておくと電源復帰時に入出カメモリの内容が直ちに出
力回路を通じて出力され、場合によって外部機器に悪影
#を与えるおそれがあるからである・ Vジ発明の目的 それゆえにこの発明の目的は、ユーザプログラムを複雑
にすること瀝<、電源断後の復帰時に処理を続行し得る
プログラマブルコントローラヲ提。
供するにある。
(に)発明の構成と効果 上記目的を達成するためにこの発明は、基本構成として
ユーザプログラムが格納されるユーザプログラムメモリ
と、外部機器よシ入力信号が与えられる入力回路と、外
部機器に出力信号を送5出する出力回路と、前記入力回
路及び出力回路に対応する入出力データを記憶する入出
カメモリと、恒記ユーザプログヲムメモリの各命令を順
次実行し。
前記入出カメモリの記憶データに基づいて演算処理をな
し、この演算処理結果によシ前記入出カメモリの出力デ
ータを書換える命令実行手段と、前記入力回路の入力デ
ータを前記入出カメモリの所定エリアに書込む入力更新
手段と、前記入出カメモリの所定エリアに記憶される出
力データを前記出力回路にセットする出力更新手段とを
有するプログラマブルコントローラにおいて、、前記ユ
ーザプログラムの命令によシミ源断後の復帰時に前記入
出カメモリをクリアするかあるいは保持するかを、予じ
め記憶しておくフラグエリアを備えるとともに、このフ
ラグエリア、前記ユーザプログラムメモリ及び前記入出
カメモリに不揮発性機能を持たせ、かつ前記出力回路の
出力信号の導出を禁止する回路と、電源断後の復帰で前
記フラグエリアが入出カメモリの保持を記憶しているこ
とを条件に前記入出カメモリを保持するとともに、前記
禁止回路を作動させる手段と、前記ユーザプログラムよ
シの命令によシ前記禁止回路の作動を解除する手段とを
備えるようにしている。
この発明のプログラマブルコントローラによれば、電源
断発生前のユーザプログラムの命令実行によシフラグエ
リアに電源断後の復帰時に入出カメモリをクリアするか
あるいは保持するかを記憶しておき、入出カメモリ等は
電源断時にバックアップしておき、電源復帰でフラグエ
リアを参照し。
フラグエリアが入出カメモリ保持を記憶している ゛場
合には入出カメモリをイニシャルクリアせず保喋り 持おくとともに出力回路には禁止をかけ、その後のユー
ザプログラムよシの禁止解除命令で禁止を解くものであ
るから、比較的簡単なユーザプログラムで電源断復帰時
の処理を続行することができる。
(ホ)実施例の説明 以下9図面に示す実施例によりこの発明の詳細な説明す
る。
第1図はこの発明が実施されるプロク:ラマブルコント
ローラの概略ブロック図である。
第1図において−1は外部機器(図示省略)よシの入力
信号を受ける入力回路であシ、外部機器の内容を後述す
る演算処理部6に、伝えるインタフェースとして機能す
る。2は出力信号を外部機器に出力する出力回路であシ
、演算処理部6よりの出力データを外部機器に選出する
インタフェースとして機能する。3は入出カメモリであ
シ、入力回路1.出力回路2のバッファメモリ及びその
他の内部メモリとして機能する。、14はユーザプログ
ラムを格納するユーザプログラムメモリでアル。
5はフラグエリアであって、ユーザプログラムより指示
される入出カメモリ3の状at電電源後後復帰時に保持
するか、あるいはイニシャルクリアするかを記憶してお
くエリアである。6は演算処理部であって、ユーザプロ
グラムメモリ4よシの各命令を順次高速に実行し、上記
入出カメモリのデータに基づいて演算する機能、その演
算結果により入出カメモリ乙の出力データを書換える機
能。
入力回路1の入力データを入出カメモリ3の所定エリア
に書込む入力更新機能、入出カメモリの所定エリアの出
力データを出力回路2にセットする機能、後述する出力
禁止回路7を作動させ9作動を解除する機能等を有して
いる。出力禁止回路7は演算処理部6よシの作動指令を
受けて出力回路2を禁止するだめの回路である。
なおユーザプログラムメモリ4のユーザプログラムには
、入出カメモリ3を電源断後の復帰時にイニシャルクリ
アすることを指示する命令語、大量カメモリ6を電源断
後の復帰時にクリアせずにそのまま残すととkm示する
命令語、出力回路7の禁止動作を解除することを指示す
る命令語等を含む電源断処理プログラムが含まれている
また入出カメモリ3.ユーザプログラムメモリ4及びフ
ラグエリア5は不揮発性のメモリが使用遅れ、N源断時
においても記憶内容は壊されない。
次に9以上のように構成されるプログラマブルコントロ
ーラめ電源断前後の動作について説明する。
先ず電源断前すなわち通常の動作状態で、ユーザプログ
ラムメモリ4に書かれている電源断時に入出力メモ!J
3’li−保持する命令語あるいはイニシャル処理する
6令語によシ、演算処理部6はフラグエリア5に入出カ
メモリ3保持に°対応する一定のパターン、あるいはイ
ニシャル処理に対応するパターンを書き込むとともに、
ユーザプログラムの処理実行を続行する。
ここで電源が断すると演算処理部6は動作を停止する。
電源断しても入出カメモリ3.プログラムメモリ4及び
フラグエリア7は不揮発性なので電源断前の記憶状態が
保たれる。
次に電源が復帰再投入されると演算処理部6は第2図に
示すフロー図にしたがい、処理を開始する。演算処理部
6は先ずフラグエリア5を参照して、フラグエリア5の
内容が入出力データの保持を意味するか否か判定する(
ステップ11)。フラグエリア5の内容が入出力データ
保持であれば出力禁止回路7を作動させ、出力回路2か
らの出力信号の導出を禁止するとともに、入出カメモリ
3の入出力データは保持したまま変化させないすなわち
クリアしない(ステップ12.ステップ15)。
そして続いて入出カメモリ5の内容に応じユーザプログ
ラムの処理を実行する(ステップ14)。
このユーザプログラムの処理を行う中で、出力禁止の解
除を指示する命令語が出されたか否か判定する(ステッ
プ15)。出力禁止解除の命令が出るまではユーザプロ
グラムの処理実行を継続する(ステップ14.ステップ
15)。出力禁止解除命令が出されるとこれを受けて出
力禁止回路7の作動を停止させ、入出カメモリ乙の出力
データを出力回路2を経て外部機器に送出する(ステッ
プ16)そして以後1通常の制御動作を継続する。
一方、ステップ1の判定でフラグエリア5の内容が、入
出力データ保持でない場合には入出力データをイニシャ
ルクリアして(7テツプ17)。
その後ユーザプログラムの処理に移行する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明が実施されるプログラマブルコントロ
ーラのブロック図、第2図は同プログラマブルコントロ
ーラの電源復帰再投入後の動作を示す処理フロー図であ
る。 1:入力回路、  2:出力回路、  3;入出カメモ
リ、  4ニユーザブログラムメモリ。 5:フラグエリア、  6:演算処理部。 7:出力禁止回路。 特許出願人     立石電機株式会社代理人  弁理
士  中 村 茂 信 第1図 M2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ユーザプログラムが格納されるユーザプログラム
    メモリと、外部機器よフ入力信号が学兄られる入力回路
    と、外部機器に出力信号を送出する出力回路と、前記入
    力回路及び出力回路に対応する入出力データを記憶する
    入出カメモリと。 前記ユーザプログラムメモリの各命令を順次実行し、前
    記入出カメモリの記憶データに基づいて演算処理をなし
    、この演算処理結果によシ前記入出カメモリの出力デー
    タを書換える命令実行手段と、前記入力回路の入力デー
    タを前記入出カメモリの所定エリアに書込む入力更新手
    段と、前記入出カメモリの所定エリアに記憶される出力
    データを前記出方回路にセットする出力更新手段とを有
    するプログラマブルコントローラにおいて。 前記ユーザプログラムの命令により電源断後の復帰時に
    前記入出カメモリをクリアするか。 あるいは保持するかを、予じめ記憶しておくフラグエリ
    アを備えるとともに、このフラグエリア、前記ユーザプ
    ログラムメモリ及び前記入出カメモリに不揮発性機能を
    持たせ、かつ前記出力回路の出力信号の導出を禁止する
    回路と、を源断後の復帰で前記フラグエリアが入出カメ
    モリの保持を記憶していることを条件に前記入出カメモ
    リを保持するとともに前記禁止回路を作動させる手段と
    、前記ユーザプログラムよりの命令によシ前記禁止回路
    の作動を解除する手段とを備えてなることを特徴とする
    プログラマブルコントローラ。
JP58008109A 1983-01-20 1983-01-20 プログラマブルコントロ−ラ Granted JPS59133603A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58008109A JPS59133603A (ja) 1983-01-20 1983-01-20 プログラマブルコントロ−ラ
US06/571,750 US4672573A (en) 1983-01-20 1984-01-18 Programmable controller with improved return processing capabilities after a power interruption
DE3401783A DE3401783A1 (de) 1983-01-20 1984-01-19 Programmierbare steuerung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58008109A JPS59133603A (ja) 1983-01-20 1983-01-20 プログラマブルコントロ−ラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59133603A true JPS59133603A (ja) 1984-08-01
JPH049321B2 JPH049321B2 (ja) 1992-02-19

Family

ID=11684122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58008109A Granted JPS59133603A (ja) 1983-01-20 1983-01-20 プログラマブルコントロ−ラ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4672573A (ja)
JP (1) JPS59133603A (ja)
DE (1) DE3401783A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61188602A (ja) * 1985-02-16 1986-08-22 Omron Tateisi Electronics Co 入出力バスの監視回路
JPS6273119A (ja) * 1985-09-27 1987-04-03 Omron Tateisi Electronics Co トランスデユ−サ
JPS63163601A (ja) * 1986-12-26 1988-07-07 Nissin Electric Co Ltd プロセス制御装置
JPH01134604A (ja) * 1987-11-20 1989-05-26 Mitsubishi Electric Corp プログラマブルコントローラ
JPH01175303U (ja) * 1988-05-30 1989-12-13
JPH02158806A (ja) * 1988-12-12 1990-06-19 Mitsubishi Electric Corp プラント用プログラマブルコントローラの制御処理方式
JPH02242301A (ja) * 1989-03-15 1990-09-26 Matsushita Electric Works Ltd モニタ機能を有する工程制御方式
JPH0490204U (ja) * 1991-08-30 1992-08-06

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6286407A (ja) * 1985-10-11 1987-04-20 Omron Tateisi Electronics Co プログラマブル・コントロ−ラ
JP2779813B2 (ja) * 1988-09-06 1998-07-23 セイコーエプソン株式会社 コンピューター
JPH03202903A (ja) * 1989-12-28 1991-09-04 Sumitomo Chem Co Ltd 工業プロセスのシーケンス生成方法
DE69130729D1 (de) * 1990-11-07 1999-02-18 Toshiba Kawasaki Kk Gerät zur Rechnerstromversorgungssteuerung
JP2788680B2 (ja) * 1991-06-10 1998-08-20 キヤノン株式会社 電子機器及びそのデータ入出力制御方法
DE69211969T2 (de) * 1991-12-09 1997-01-09 Yokogawa Electric Corp Verteiltes Steuersystem
DE4207086C1 (de) * 1992-03-06 1993-10-28 Licentia Gmbh Speicherprogrammierbares Automatisierungsgerät
DE4401891A1 (de) * 1994-01-24 1995-07-27 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zum Ändern der Arbeitsweise eines Steuergeräts von Kraftfahrzeugen
KR0139985B1 (ko) * 1995-01-06 1998-07-01 김광호 옵션 카드의 하이버네이션 시스템
US6134616A (en) * 1996-10-28 2000-10-17 International Business Machines Corporation Method and apparatus for dynamic re-enumeration and reconfiguration of computer devices after system hibernation

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4313160A (en) * 1976-08-17 1982-01-26 Computer Automation, Inc. Distributed input/output controller system
US4196476A (en) * 1977-08-30 1980-04-01 Xerox Corporation Reproduction machine with selectively disclosable programs
US4486826A (en) * 1981-10-01 1984-12-04 Stratus Computer, Inc. Computer peripheral control apparatus
US4458306A (en) * 1982-04-08 1984-07-03 Hooker Chemicals & Plastics Corporation High amplitude, pulsed current plating system

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61188602A (ja) * 1985-02-16 1986-08-22 Omron Tateisi Electronics Co 入出力バスの監視回路
JPS6273119A (ja) * 1985-09-27 1987-04-03 Omron Tateisi Electronics Co トランスデユ−サ
JPS63163601A (ja) * 1986-12-26 1988-07-07 Nissin Electric Co Ltd プロセス制御装置
JPH01134604A (ja) * 1987-11-20 1989-05-26 Mitsubishi Electric Corp プログラマブルコントローラ
JPH01175303U (ja) * 1988-05-30 1989-12-13
JPH02158806A (ja) * 1988-12-12 1990-06-19 Mitsubishi Electric Corp プラント用プログラマブルコントローラの制御処理方式
JPH02242301A (ja) * 1989-03-15 1990-09-26 Matsushita Electric Works Ltd モニタ機能を有する工程制御方式
JPH0490204U (ja) * 1991-08-30 1992-08-06

Also Published As

Publication number Publication date
US4672573A (en) 1987-06-09
DE3401783A1 (de) 1984-08-02
JPH049321B2 (ja) 1992-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59133603A (ja) プログラマブルコントロ−ラ
KR920004288B1 (ko) 파워-다운명령을 선택적으로 실행불능케 하는 데이터프로세서와 그 방법
JPH0113573B2 (ja)
JPS58168118A (ja) 自動電源切断制御方式
JPS63157238A (ja) コンピユ−タ
JPS59149509A (ja) プログラマブルコントロ−ラ
JPH0119184B2 (ja)
JPS62137627A (ja) メモリダンプ方式
JPS6381537A (ja) コンピユ−タシステム
JPS63191245A (ja) 暴走装置の復帰制御方式
JPS5832420B2 (ja) プログラム制御電子装置
JPS62286143A (ja) 半導体記憶装置
JPH03255511A (ja) コンピュータ装置
JPS5854402A (ja) プログラマブル・コントロ−ラ
JPS5995651A (ja) メモリ・デ−タの変更方法
JPH02238536A (ja) 記憶保護回路
JP2517563B2 (ja) デ−タ処理装置
JPS595304A (ja) シ−ケンス制御における外部メモリ書き込み確認方法
JPH05143479A (ja) データ保持制御装置
JPH03147158A (ja) メモリ制御回路
JP5194360B2 (ja) 情報処理装置およびその制御方法
JPH03241444A (ja) データ保持方式
JPH0756742A (ja) コンピュータシステムおよびそのシステム縮退運転実現方法
JPH03292527A (ja) 演算装置
JPS61153741A (ja) プログラマブルコントロ−ラ