JPH03202903A - 工業プロセスのシーケンス生成方法 - Google Patents

工業プロセスのシーケンス生成方法

Info

Publication number
JPH03202903A
JPH03202903A JP1344281A JP34428189A JPH03202903A JP H03202903 A JPH03202903 A JP H03202903A JP 1344281 A JP1344281 A JP 1344281A JP 34428189 A JP34428189 A JP 34428189A JP H03202903 A JPH03202903 A JP H03202903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sequence
storage means
command
industrial process
storing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1344281A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Nishikawa
浩 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP1344281A priority Critical patent/JPH03202903A/ja
Priority to EP90125082A priority patent/EP0435188B1/en
Priority to DE69025885T priority patent/DE69025885T2/de
Priority to US07/635,230 priority patent/US5208743A/en
Publication of JPH03202903A publication Critical patent/JPH03202903A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/05Programmable logic controllers, e.g. simulating logic interconnections of signals according to ladder diagrams or function charts
    • G05B19/056Programming the PLC

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、組合わされた複数の機器を所定通り動作さ
せて構成される一つの工程が、所定の順序に複数工程組
合わされて構成される工業プロセスのシーケンス生成方
法に関するものである。
〔従来技術〕
組合わされた複数の機器を所定通り動作させて構成され
る一つの工程が、所定の順序に複数工程組合わされて構
成される工業プロセスには、コンピュータで当該工業プ
ロセスに使用される複数の機器を制御するD CS (
Distrlbuted ControlSystes
)が適用されている。この場合、当該工業プロセスを構
成する運転手順をステップ毎に示すテーブルシーケンス
等のシーケンスが必要になる。
以下、テーブルシーケンスが作成されるまでの手順を示
す。
まず、当該プロセスの運転手順を熟知している技術者に
より、エンジニアリングフローダイヤグラム(EFD)
または配管計装ダイヤグラム(P&ID)が作成され、
このEFD等に基づき、工業プロセスを示すフローシー
ケンスあるいはタイムチャート等が作成される。その後
、このフローチャート等に基づき、当該工業プロセスに
用いられる機器を熟知した技術者を加えて、テーブルシ
ーケンスが作成される。このテーブルシーケンスは、作
業手順に従って各ステップにおける機器の動作を示すも
のなので、1プロセス当りの量は数百枚に及ぶのが通常
である。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、このテーブルシーケンスを作成するには
少なくとも運転手順及び使用機器に関する知識が不可欠
であり、メーカ機種毎にシーケンステーブルの記述方法
が異なるので、開発設計の人材が不足している状況で複
数技術者の労力が必要であった。
また、シーケンスは追加変更が多く、その都度関連する
シーケンス(フローシーケンス、テーブルシーケンス等
)を書き直すのは効率が悪く、保守が煩わしい。
さらに、作成された数百枚に及ぶテーブルシーケンスの
照合作業にも、上記同様の理由から複数の技術者の手間
がかかっていた。
そこで本発明は、あらゆる機種に適用でき、確実に早く
シーケンスを生成することができる方法を提供すること
を目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記課題を達成する為、この発明は組合わされた複数の
機器を所定通り動作させて構成される一つの工程が、所
定の順序に複数工程組合わされて構成される工業プロセ
スのシーケンス生成方法であって、上記機器を示す機器
情報と当該機器の動作を示す動作情報を含むシーケンス
コマンドをコマントファイル作成用の第1記憶手段に格
納する第1のステップと、シミュレーションに際して上
記第1記憶手段から読み出されたコマンドファイルをシ
ミュレーション用の第2記憶手段に記憶する第2のステ
ップと、第2記憶手段に記憶されたシーケンスコマンド
に含まれる機器情報にあらかじめ第3記憶手段に記憶さ
れた記号を読み出す第3のステップと、上記記号を用い
て当該工業プロセスを実現するシステム装置を画面上に
図式表示する第4のステップと、上記シーケンスコマン
ドに含まれる動作情報に基づき上記システム装置により
工業プロセスの運転手順をシミュレーションする第5の
ステップとを含んで構成されていることを特徴とする。
また、シーケンスコマンドに含まれる機器情報に対応す
る文字を第3記憶手段から読み出し、これらの文字を用
いて上記シーケンスコマンドに含まれる動作情報に基づ
き工業プロセスの運転手順を示すテーブルシーケンスを
生成(画面上に表示あるいは印刷)してもよい。
さらに、シーケンスコマンドに対応するフロー要素を第
3記憶手段から読み出し、これらのフロー要素を用いて
工業プロセスの運転手順を示すフローシーケンスを生成
(画面上に表示あるいは印刷)してもよい。
〔作用〕
この発明は以上のように構成されているので、工業プロ
セスにおける個々の機器の動作が、工業プロセスに際し
てどのように作用するかが画面で示される。
また、工業プロセスにおける機器の動作がステップ毎に
テーブルで示される。
さらに、工業プロセスにおける作業手順がフローチャー
ト形式で示される。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例に係る工業プロセスのシーケ
ンス生成方法を実現する装置を添附図面に基づき説明す
る。なお、説明において同一要素には同一符号を使用し
、重複する説明は省略する。
第1図はシミュレータを備えたシーケンス生成装置を示
すブロック図である。このシーケンス生成装置は、人力
手段1、第1記憶手段2、第2記憶手段3、読出し手段
4、第3記憶手段5、シミュレータ6、表示手段7を備
えて構成されている。人力手段1はキーボード等で構成
されており、第1記憶手段2に接続されている。その為
、キーボード操作により入力されたシーケンスコマンド
はフロッピディスク等の第1記憶手段2に記憶される。
第2記憶手段3は例えばRAMで構成されており、第1
記憶手段2及び読出し手段4に接続されている。シーケ
ンスコマンドに含まれている機器情報は読出し手段4に
より読み出される。
読出し手段4は、さらに、ROM、RAM等から成る第
3記憶手段5と表示手段7に接続されており、機器情報
と対応する記号を第3記憶手段5から読み出すと共に、
表示手段7に当該情報を送出する。表示手段7は上記記
号を用いて前記工業プロセスを実現するシステム装置を
画面上に図式表示する。シミュレータ6は第2記憶手段
3及び表示手段7に接続されており、第2記憶手段3か
らシーケンスコマンドに含まれている動作情報を得て画
面上に表示されたシステム装置を運転手順に従ってシミ
ュレーションを行う。
第2図はテーブル生成手段を備えたシーケンス生成装置
を示すブロック図である。このシーケンス生成装置は、
入力手段1、第1記憶手段2、第2記憶手段3、読出し
手段4、第3記憶手段8、テーブル生成手段9を備えて
構成されている。入力手段1はキーボード等で構成され
ており、フロッピディスク等の第1記憶手段2に接続さ
れている。その為、キーボード操作により入力されたシ
ーケンスコマンドは第1記憶手段2に記憶される。
第2記憶手段3は例えばRAMで構成されており、第1
記憶手段2及び読出し手段4に接続されている。シーケ
ンスコマンドに含まれている機器情報は読出し手段4に
より読み出される。読出し手段4は、さらに、ROM、
RAM等から成る第3記憶手段5と表示手段7に接続さ
れており、機器情報と対応する文字を第3記憶手段5か
ら読み出すと共に、表示手段7に当該情報を送出する。
表示手段7は上記文字を用いて前記工業プロセスを示す
テーブルシーケンスを生成(画面に表示、あるいは印刷
)する。
第3図はフロー生成手段を備えたシーケンス生成装置を
示すブロック図である。このシーケンス生成装置は、人
力手段1、第1記憶手段2、第2記憶手段3、読出し手
段4、第3記憶手10.フロー生成手段11を備えて構
成されている。入力手段1はキーボード等で構成されて
おり、第1記憶手段2に接続されている。その為、キー
ボード操作により入力されたシーケンスコマンドはプロ
ッピディスク等の第1記憶手段2に記憶される。
RAM等から成る第2記憶手段3は、第1記憶手段2及
び読出し手段4に接続されており、シーケンスコマンド
は読出し手段4により読み出される。
読出し手段4は、さらに、ROM、RAM等から成る第
3記憶手段10及びフロー生成手段11に接続されてお
り、シーケンスコマンドと対応するフロー要素を第3記
憶手段1oから読み出すと共に、フロー生成手段11に
当該情報を送出する。
第4図は、シミュレータ、テーブル生成手段、フロー生
成手段を備えたシーケンス生成装置を示すブロック図で
ある。この装置には、コマンドエディタ(入力手段)1
2、マクロプロセッサ13、データベースジェネレータ
14、シミュレータ15、テーブルジェネレータ(テー
ブル生成手段)16、フローチャート表示手段(フロー
生成手段)17、フローチャート印刷手段(フロー生成
手段)18、コンバータ19が含まれている。ここで、
マクロプロセッサ13は、複数の工程を1つのモジュー
ルとして記憶するシステムマクロライブラリ20あるい
はユーザマクロライブラリ21からモジュール単位で読
み出すことができる。また、コンバータ19は、例えば
MS−DO8形式のデータをUNIX形式のデータに変
換することができる。また、シミュレータ15には、表
示手段15aが接続されている。
シーケンスコマンドは、コマンドエディタ12から入力
され、ソースファイルが作成される。このソースファイ
ルに、モジュール情報が組込まれてコマンドファイルが
作成される。テーブルシーケンスの作成に必要な情報は
機器データベース22からも得ることができる。
次に、本発明による一興体例を第5図乃至第10図に基
づき説明する。この工業プロセスは、汎用設備を用いて
バッチプロセスにより、反応槽R101に原料Aを仕込
むものである。実行可能条件(初期条件)ハ、電磁弁X
V102、XV103及びXv301が閉、撹拌1K1
01が停止状態であることであり、不成立なら“初期条
件不成立″の警報を発し中断状態にする。
以下、作業内容を説明する。まず、電磁弁Xv101を
開き、流i制御機FICIOI、FQClolにより、
単位時間当りの流量を設定する。
次に、5秒後にFICIOlの指示をチエツクし所定量
以下であれば仕込みライン異常と判断し中断すると共に
、仕込みライン異常の警報を発する。
仕込み量がFQClolの設定値に達したら仕込み終了
となる。仕込み中に液面レベル警報機LAH101がO
Nまたは温度警報機TlAl0Iの上限警報がONにな
った場合には中断状態になり、それぞれ、“レベル異常
″又は“温度異常°の警報を発する。仕込みが終了した
ら撹拌器に101を起動状@ (RUN)にし、起動状
態の確認ができたら′R101原料仕込み終了°のメツ
セージを出し作業終了となる。中断時あるいは緊急停止
時には所定の処理を行うと共に“中断中゛あるいは“緊
急停止”のメツセージを発する。
第6図は、コマンドエディタ12あるいはマクロプロセ
ッサ13を用いてシーケンスコマンドを入力して作成さ
れたコマンドファイルの一例を示すものである。このコ
マンドファイルは、初期条件チエツク部23、仕込み開
始部24、初期流量チエツク部25、初期条件異常部2
6、温度異常部27、レベル異常部28、初期流量異常
部29、仕込み中断処理部30、緊急処理部31を含ん
で構成されている。これらのシーケンスコマンドに基づ
き、工業プロセスの運転手順のシミュレーション、テー
ブルシーケンス、フローシーケンスが生成される。
第7図は、表示手段15Hにより表示される標準画面を
示すものである。この標準画面には、反応槽と複数の配
管が示されており、配管には各部の位置が番号で示され
ている。従って、機器の種類(例えば、電磁弁、ポンプ
、撹拌機)を明示し、番号を割当てることにより、工業
プロセスを実現する装置を画面上に表示することができ
る(第8図参照)。シミュレータ15は、コマンドファ
イル(シーケンスコマンド)に含まれる動作情報に基づ
き、上記装置により原料仕込み工程の運転手順をシミュ
レーションする。具体的には、ステップ毎に作業を実行
し、例えば電磁弁の開閉動作は電磁弁を示す記号の色が
画面上で変更することにより表される。このように、上
記実施例によれば簡単に原料仕込み工程のシミュレーシ
ョンができ、視角的にエラーを判別することができる。
第9図は、テーブルジェネレータ16(第4図参照)に
より生成されるテーブルシーケンスを示すものである。
縦欄には原料仕込み工程に使用される機器名が示されて
おり、横欄にはステップ番号が示されている。例えば、
第フルール(第3ステツフ)テハ、電磁弁XV102、
XV103、XV301が閉じられており、かつ、撹拌
機に101が停止状態であることを条件として、電磁弁
Xv101が開くという運転手順が示されている。この
実施例によると、原料仕込み工程の作業手順を示すテー
ブルシーケンスを簡単に生成することができ、作業の効
率化が図れる。また、工程の追加、変更に追従すること
が一段と容易になる。
第10図は、フローチャート印刷手段18(第4図参照
)により印刷されるフローシーケンスを示すものである
。このフローシーケンスを構成するフロー要素(ボック
ス、判断ボックス等)は、第3記憶手段(図示しない)
からシーケンスコマンドに基づき読み出される。この実
施例によると、原料仕込み工程の作業手順を示すシーケ
ンスフローを簡単に生成することができ、追加、変更も
簡単である。
なお、この発明は上記実施例に限定されるものではない
。例えば、バッチプロセス、連続プロセスにも適用する
ことができる。
〔発明の効果〕
この発明は以上説明したように構成されているので、工
業プロセスにおけるシーケンス生成作業の効率化を図る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る工業プロセスのシーケ
ンス生成方法を実現するシーケンス生成装置を示すブロ
ック図、第2図は本発明の一実施例に係る工業プロセス
のシーケンス生成方法を実現するシーケンス生成装置f
(テーブルシーケンス)を示すブロック図、第3図は本
発明の一実施例に係る工業プロセスのシーケンス生成方
法を実現するシーケンス生成装置(フローシーケンス)
を示すブロック図、第4図は本発明の他の実施例に係る
工業プロセスのシーケンス生成方法を実現するシーケン
ス生成装置を示すブロック図、第5図は本発明の一実施
例に係る原料仕込み工程を実現するプロセスフロー図、
第6図は第4図に示すコマンドファイルの一例を示す図
、第7図は第4図に示すシミュレータ画面に表示される
標準パターンの一例を示す図、第8図は第7図に示す標
準パターンからシステム装置への加工状態を示す図、第
9図は第4図に示すテーブルジェネレータで生成される
テーブルシーケンスの一例を示す図、第10図は第4図
に示すフローチャート印刷手段で印刷されるフローシー
ケンスの一例を示す図である。 1・・・入力手段、2・・・第1記憶手段、3・・・第
2記憶手段、4・・・読出し手段、5.8.10・・・
第3記憶手段、6.15・・・シミュレータ、7・・・
表示手段、9・・・テーブル生成手段、11・・・フロ
ー生成手段、12・・・コマンドエディタ(入力手段)
、13・・・マクロプロセッサ、14・・・データベー
スジェネレータ、16・・・テーブルジェネレータ(テ
ーブル生成手段) 、17・・・フローチャート表示手
段(フロー生成手段)、18・・・フローチャート印刷
手段(フロー生成手段)、19・・・コンバータ、20
・・・システムマクロライブラリ、21・・・ユーザマ
クロライブラリ、22・・・機器データベース、23・
・・初期条件チエツク部、24・・・仕込み開始部、2
5・・・初期流量チエツク部、26・・・初期条件異常
部、27・・・温度異常部、28・・・レベル異常部、
29・・・初期流量異常部、30・・・仕込み中断処理
部、31・・・緊急処理部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、組合わされた複数の機器を所定通り動作させて構成
    される一つの工程が、所定の順序に複数工程組合わされ
    て構成される工業プロセスのシーケンス生成方法であっ
    て、 前記機器を示す機器情報と当該機器の動作を示す動作情
    報を含むシーケンスコマンドをコマンドファイル作成用
    の第1記憶手段に格納する第1のステップと、 シミュレーションに際して前記第1記憶手段から読み出
    されたコマンドファイルをシミュレーション用の第2記
    憶手段に記憶する第2のステップと、 前記第2記憶手段に記憶されたシーケンスコマンドに含
    まれる機器情報にあらかじめ第3記憶手段に記憶された
    記号を読み出す第3のステップと、前記記号を用いて前
    記工業プロセスを実現する装置を画面上に図式表示する
    第4のステップと、前記シーケンスコマンドに含まれる
    動作情報に基づき前記装置により前記工業プロセスの運
    転手順をシミュレーションする第5のステップとを含ん
    で構成されていることを特徴とする工業プロセスのシー
    ケンス生成方法。 2、組合わされた複数の機器を所定通り動作させて構成
    される一つの工程が、所定の順序に複数工程組合わされ
    て構成される工業プロセスのシーケンス生成方法であっ
    て、 前記機器を示す機器情報と当該機器の動作を示す動作情
    報を含むシーケンスコマンドをコマンドファイル作成用
    の第1記憶手段に格納する第1のステップと、 シミュレーションに際して前記第1記憶手段から読み出
    されたコマンドファイルをテーブル生成用の第2記憶手
    段に記憶する第2のステップと、前記第2記憶手段に記
    憶されたシーケンスコマンドに含まれる機器情報に対し
    てあらかじめ第3記憶手段に記憶された文字を読み出す
    第3のステップと、 前記文字を用いて前記シーケンスコマンドに含まれる動
    作情報に基づき前記工業プロセスの運転手順を示すテー
    ブルシーケンスを画面上に表示する第4のステップとを
    含んで構成されていることを特徴とする工業プロセスの
    シーケンス生成方法。 3、組合わされた複数の機器を所定通り動作させて構成
    される一つの工程が、所定の順序に複数工程組合わされ
    て構成される工業プロセスのシーケンス生成方法であっ
    て、 前記機器を示す機器情報と当該機器の動作を示す動作情
    報を含むシーケンスコマンドをコマンドファイル作成用
    の第1記憶手段に格納する第1のステップと、 シミュレーションに際して前記第1記憶手段から読み出
    されたコマンドファイルをフロー生成用の第2記憶手段
    に記憶する第2のステップと、前記第2記憶手段に記憶
    されたシーケンスコマンドに対してあらかじめ第3記憶
    手段に記憶されたフロー要素を読み出す第3のステップ
    と、前記フロー要素を用いて前記工業プロセスを表わす
    フローシーケンスを生成する第4のステップとを含んで
    構成されていることを特徴とする工業プロセスのシーケ
    ンス生成方法。
JP1344281A 1989-12-28 1989-12-28 工業プロセスのシーケンス生成方法 Pending JPH03202903A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1344281A JPH03202903A (ja) 1989-12-28 1989-12-28 工業プロセスのシーケンス生成方法
EP90125082A EP0435188B1 (en) 1989-12-28 1990-12-21 Device and method for generating a sequence of industrial process
DE69025885T DE69025885T2 (de) 1989-12-28 1990-12-21 Vorrichtung und Verfahren zur Erzeugung der Ablauffolge eines industriellen Verfahrens
US07/635,230 US5208743A (en) 1989-12-28 1990-12-28 Device and method for generating a sequence of industrial process

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1344281A JPH03202903A (ja) 1989-12-28 1989-12-28 工業プロセスのシーケンス生成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03202903A true JPH03202903A (ja) 1991-09-04

Family

ID=18368025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1344281A Pending JPH03202903A (ja) 1989-12-28 1989-12-28 工業プロセスのシーケンス生成方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5208743A (ja)
EP (1) EP0435188B1 (ja)
JP (1) JPH03202903A (ja)
DE (1) DE69025885T2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5359507A (en) * 1989-04-07 1994-10-25 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Sequence controller
US5437007A (en) * 1992-11-10 1995-07-25 Hewlett-Packard Company Control sequencer in an iconic programming system
WO1994012914A1 (de) * 1992-11-25 1994-06-09 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum erstellen der anwendungsabhängigen logik eines freiprogrammierbaren schaltwerkes, einrichtung zur durchführung dieses verfahres und einrichtung zum betrieb eines steuerungssystems unter verwendung eines so erstellten programms
US5613090A (en) * 1993-10-05 1997-03-18 Compaq Computer Corporation Computer system for disparate windowing environments which translates requests and replies between the disparate environments
US5581489A (en) * 1994-01-05 1996-12-03 Texas Instruments Incorporated Model generator for constructing and method of generating a model of an object for finite element analysis
US5997167A (en) * 1997-05-01 1999-12-07 Control Technology Corporation Programmable controller including diagnostic and simulation facilities
BR9815020A (pt) * 1997-11-26 2000-10-03 Moeller Gmbh Minicomando
DE59804906D1 (de) * 1998-10-29 2002-08-29 Endress & Hauser Gmbh & Co Kg Gerät zur Verwendung in einem industriellen Prozess und Anlage mit solchen Geräten sowie Verfahren zum Simulieren des Betriebs einer solchen Anlage
US10318903B2 (en) 2016-05-06 2019-06-11 General Electric Company Constrained cash computing system to optimally schedule aircraft repair capacity with closed loop dynamic physical state and asset utilization attainment control

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2269150B1 (ja) * 1974-04-25 1977-10-28 Honeywell Bull Soc Ind
JPS56101211A (en) * 1980-01-16 1981-08-13 Toyoda Mach Works Ltd Sequence display device
JPS57132207A (en) * 1981-02-10 1982-08-16 Toyoda Mach Works Ltd Online monitor device of sequence controller
JPS57172405A (en) * 1981-04-16 1982-10-23 Hitachi Ltd Digital controller
JPS57206908A (en) * 1981-06-15 1982-12-18 Hitachi Ltd Sequence forming device
JPS59125403A (ja) * 1982-12-29 1984-07-19 Nippon Kayaku Co Ltd バツチプロセスのシ−ケンス制御方法
JPS59133603A (ja) * 1983-01-20 1984-08-01 Omron Tateisi Electronics Co プログラマブルコントロ−ラ
JPH0736123B2 (ja) * 1983-05-09 1995-04-19 株式会社日立製作所 設備群制御方法
JPS6063612A (ja) * 1983-09-19 1985-04-12 Hitachi Ltd 制御実行プロセスモニタ方式
US4633412A (en) * 1984-04-26 1986-12-30 At&T Bell Laboratories Option protocol arrangement for stored program rectifier controller
US4736324A (en) * 1984-11-20 1988-04-05 Tsudakoma Corp. Centralized control method for loom and device thereof
JPS62100806A (ja) * 1985-10-28 1987-05-11 Nippon Kayaku Co Ltd バツチ生産プロセスのシ−ケンス制御プログラム生成装置
DE3603142A1 (de) * 1986-02-01 1987-08-06 Degussa Vorrichtung und verfahren zum regeln und steuern von chemischen und physikalischen vorgaengen in einer vielzahl von dafuer geeigneten apparaten
US5055996A (en) * 1988-10-06 1991-10-08 Grumman Aerospace Corporation Central control and monitor unit

Also Published As

Publication number Publication date
DE69025885T2 (de) 1996-09-05
US5208743A (en) 1993-05-04
EP0435188B1 (en) 1996-03-13
EP0435188A1 (en) 1991-07-03
DE69025885D1 (de) 1996-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Vergnano et al. Interactive simulation-based-training tools for manufacturing systems operators: an industrial case study
JPH03202903A (ja) 工業プロセスのシーケンス生成方法
US7756696B2 (en) Simulation system of technical plant
Hassapis An interactive electronic book approach for teaching computer implementation of industrial control systems
JP2008226090A (ja) プラントモデル開発システム
Azemi et al. PSpice and MATLAB in undergraduate and graduate electrical engineering courses
JPH10301763A (ja) ディジタル制御装置のプログラム作成支援装置
JP2008165324A (ja) プログラム作成支援装置
JP2010139753A (ja) プラントシミュレータ及びプラントシミュレータの動作方法
JP2018124446A (ja) プラントシミュレータ、プラントシミュレータシステム、プラントシミュレーション方法およびプラントシミュレーションプログラム
Joseph et al. A laboratory to supplement courses in process control
JPS5942884B2 (ja) シ−ケンス制御プログラムのデバツギング装置
Giannini et al. A Customizable VR System Supporting Industrial Equipment Operator Training
Zhiyun et al. The development of a novel type chemical process operator-training simulator
Zayas-Gato et al. Virtual Implementation of Practical Control Subjects as an Alternative to Face-to-Face Laboratory Lessons
JP2006065072A (ja) 運転訓練シミュレータシステム
CN102542866B (zh) 一种3d交互式在线广义对象与实践平台及其控制方法
Pintar et al. Process Simulation and Control Center: An automated pilot plant laboratory
Stepto Integration of Knowledge Based Systems into Control and Instrumentation Design and Implementation
JPS6229793B2 (ja)
JP2001296792A (ja) シミュレーションシステム及びシミュレーションシステムを実現するプログラムを記録した記録媒体
JPH06242807A (ja) プラント制御装置のシミュレーションテスト方法及びプラント制御装置用シミュレータ
Baker ANSYS Macros for Illustrating Concepts in Mechanical Engineering Courses
Follette Simulation of an industrial emulsion polymerization reactor system
JP2002202713A (ja) プラント運転訓練シミュレータ、プラントモデルによりプラント動特性の模擬演算を行なう計算機、方法、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体、及びプラントモデル作成方法