JPS5912444A - 電子写真用感光体 - Google Patents

電子写真用感光体

Info

Publication number
JPS5912444A
JPS5912444A JP12174782A JP12174782A JPS5912444A JP S5912444 A JPS5912444 A JP S5912444A JP 12174782 A JP12174782 A JP 12174782A JP 12174782 A JP12174782 A JP 12174782A JP S5912444 A JPS5912444 A JP S5912444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photosensitive layer
layer
receptor
group
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12174782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6161673B2 (ja
Inventor
Tetsuo Murayama
徹郎 村山
Tameichi Ochiai
落合 為一
Akane Okada
岡田 茜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP12174782A priority Critical patent/JPS5912444A/ja
Publication of JPS5912444A publication Critical patent/JPS5912444A/ja
Publication of JPS6161673B2 publication Critical patent/JPS6161673B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0601Acyclic or carbocyclic compounds
    • G03G5/0612Acyclic or carbocyclic compounds containing nitrogen
    • G03G5/0616Hydrazines; Hydrazones

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電子写真、用感光体に関するものである。
詳しくは有機系の光導電性物質を含有する感光層を有す
る高感度の電子写真用感光体に関するものである。
従来、電子写真用感光体の感光層にはセレン、硫化カド
ミウム、酸化亜鉛等の無機系の光導電性物質が広く用し
られていた。近年、有機系の光導電性物質を電子写真感
光体の感光層に用いる研究が進み、そのいくつかが実用
化された。
有機系の光導電性物質は無機系のものに比し、軽量であ
る、成膜が容易である、感光体の製造が容易である、種
類によって&″ii透明光体を製造できる等の利点を有
する。
有機系光導電性物質としてはポリビニルカルバゾールを
はじめとする光導電性ポリマーに関する研究が多くなさ
れてきたが、これらのポリマーは必ずしも皮膜性、可と
う性、接>M性などが十分ではなく、薄いフィルムにL
fc場合ヒビ割れたり基材から剥離したりしがちである
。これらの欠点を改良するために可塑剤、バインダーな
どが添加されるが、これにより感度が低下したり、残留
電位が増大するなどの別の問題が生じやすいため、実用
的な感光体を得るのは極めて困難であった。
一方、有機系の低分子光導電性化合物は、バインダーと
して皮膜性、可とう性、接着性などのすぐれたポリマー
を選択することができるので容易に機椋的特性の優れた
感光体を得ることができるが高感度な感光体を作るのに
適した化合物を見出すことが困難であった そこで本発明者らは、高感度及び高耐久性の電子写真用
感光体を提供する有機系の低分子光導電性化合物につい
て鋭意研究したところ、新規な特定のヒドラゾン類が好
適であることを見出し本発明に到通した。
すなわち、本発明の要旨とするところは、一般式(1) (式中、RI及びR2けアルキル基、アラルキル基また
は了り−ル基を示し、nけ/またはコの数を示し AI
は置換基を有していてもよいアリール基を示し、A2は
芳香族複索環基を示し、また、AIELびA2 (、i
互いに結合して芳香族縮合環を形成していてもよ”o)
で表わされるケトンヒドラゾン化合物を含有する感光層
を有することを特徴とする電子写真用感光体に存する。
以下、本発明を許細に訪明するに、本発明電子写真用感
光体は、感光層中に前Wr、’、−’般式(1)で嵌わ
されるケトンヒドラゾン化合物を含有する。
式中 R1及びR2けメチル基、エチル基、グロビル基
、ブチル基尋のアルギル基、丑たけ、フェニル基等アリ
ール基、ヘンシル基、フェネチル2!!等のアラルキル
基を表わす。
A’ハ、 メチル基、エチル基等のアルキル基、塩素原
子、臭累原子等のノ・ロケン原子、メトキシ基、エトキ
シ基等のアルコキシ基等の置換基で置換されていてもよ
いフェニル基等のアリール基を示す。
A2は、カルバゾリル基、インドリル基、ピリジル基等
の芳香族複索環基を示す。
また、A1及びA2は互いに結合してフルオレン環等の
芳香族縮合環を形成していてもよい。
感度を考慮した場合、式中、A2が置換基を有して4よ
いカルバゾリル遅であるものが好まし。
い。
本発明のケトンとドラシン化合物の具体例としては、例
えば、下記の化合物が挙げられる。
C!1111 0、H。
02Hl+ 02も 前記一般式(1)で表わされるケトンとドラシン化合物
は公知の方法により容易に製造することができる。
例えば、一般式(U) rt’ (式中、R1及びR′は一般式(1)におけると同一の
意義を有する)で表わされるヒドラジン又はその鉱酸塩
と一般式(nl) の意義を不する)で表わされるケトンとを常法により溶
媒中で反応させることによシ得ることができる。溶媒と
してはメタノール、エタノール尋のアルコール類や酢酸
などがよく用いられるが、テトラヒドロフラン尋の溶媒
も単独又は混合して用いることができる。
本発明電子写真用感光体は、前記一般式(1)で表わさ
れるヒドラゾン化合物を7棟まfCけ2梅以上含有する
感光層を有する。
一般式(I)で表わされるヒドラゾン化合+41!IJ
は有機光半導体としてきわめてすぐれた性能を示す。特
に電荷移1llIt#、体として用いた場合には特に高
感度で耐久性にすぐれた感光体を与える。
電子写真用感光体の感光層の形態としては柚細のものが
知られているが、本発明電子写真用感光体の感光層とし
、てけそのbずれであってもよい。例えはバインダー中
にヒドラゾン化合物と必要に応じ増感剤となる色素や電
子吸引性化合物を添加した感光層、光を吸収すると極め
て高い効率で電荷キャリヤーを発生する光導電性粒子と
ヒドラゾン化合物をバインダー中に添加した感光層、ヒ
ドラゾン化合物とバインダーからなる電荷移動層と光を
吸収すると極めて高い効率で電荷キャリヤーを発生する
光導電性粒子からなるあるいはこれとバインダーとから
なる電荷発生層を積層した感光層等が挙げられる。
本発明においては前記一般式(1)で表わされるヒドラ
ゾン化合物を電荷発生層と電荷移動層の二層からなる感
光層の電荷移動層として用いる場合に、とくに感度が高
く残留電位が不さくかつ、繰返し使用した場合に、表面
電位の変動も感度の低下、残留電位の蓄積等が少々〈耐
久性にすぐれ−fc膣光体を得ることができる。
本発明電子写真用感光体は常法に従って前記一般式(I
)で表わされるヒドラゾン化合物をバインダーと共に!
尚な溶剤中に溶解し、必要に応じ光を吸収すると極めて
高し効率で電荷キャリヤーを発生する光導電性粒子、増
感染料。電子吸引性化合物、あるいけ、可塑剤、顔料そ
の他の冷加剤を冷加して得られる払布液を導電性支持体
上に塗布、乾燥し、通常数μ〜数十μの膜厚の感光層を
形成させることによp製造することができる。電荷発生
層と電荷移動層の二層からなる感光層の場合は、電荷発
生層の上に前記塗布液を塗布するか、前記塗布液を塗布
して得られる電荷移動層の上に電荷発生層を形成させる
ことによシ、製造することができる。
塗布液調製用の溶剤としてはテトロヒドロフラン、/、
4t−ジオキサン等のエーテル類:メチルエチルケトン
、シクロヘキサノン等のケトン類:トルエン、キシレン
等の芳香族炭化水素;N、N−ジメチルホルムアミド、
アセトニトリル、N−メチルピロリドン、ジメチルスル
ホキシド等の非プロトン性極性浴媒;酢酸エチル、蟻酸
メチル、メチルセロンルブアセテート等のエステル類;
ジクロルエタン、クロロホルム等の塩素炭化水素などの
ヒドラゾン化合物を溶解させる溶剤が挙げられる。勿論
これらの中からバインダーを溶解するものを選択する必
要がある。
又、バインダーとしては、スチレン、try、rnビニ
ル、塩化ビニル、アクリル師エステル、メタアクリル酸
エステル、ブタジェン等のビニル化合物の1合体および
共1合体、ポリビニルアセタ−ル、ポリカーボネート、
ポリエステル、ポリスルホン、ポリフェニレンオキサイ
ド、ポリウレタン、セルロースエステル、セルロースエ
ーテル、フェノキシ樹脂、けい素樹脂、エポキシ樹脂等
ヒドラゾンと相溶性のある各種ポリマーが挙げられる。
バインダーの使用量は通常ヒドラゾンに対し、O,S〜
30重量倍、好ましくけ/〜/θ重量倍の範囲である。
前記感光層に添加される光導電性粒子、染料色素、電子
吸引性化合物としてけbずれも周知のものが使用できる
。光を吸収すると極めて高す効率で電荷キャリヤーを発
生する光導電性粒子としてはセレン、セレン−テルル合
金、セレンーヒ素合金、硫化カドミウム等の無機光導電
性粒子:銅フタロシアニン、ペリノン糸顔料、チオイン
ジゴ、キナクリドン、ペリレン系顔料、アントラキノン
糸顔料、アゾ系顔料、ビスアゾ系顔料、シアニン系顔料
等の有機光導電性粒子が緑げられる。染料としては、例
えばメチルバイオレット、ブリリアントグリーン、クリ
スタルバイオレット等のトリフェニルメタン染料、メチ
レンブルーなどのチアジン染料、キニザリン等のキノン
染料およびシアニン染料やビリリウム塩、チアピリリウ
ム塩、ベンゾビリリウム塩等が挙げられる。又、ヒドラ
ゾン化合物と電荷移動錯体を形成する電子吸引性化合物
としてu、例、tばクロラニル、コ、3−ジクロルー/
、ダーナフトキノン、コーメチルアントラキノン、/−
ニトロアントラキノン、/−クロル−よ−二トロアント
ラキノン、−一クロルアントラキノン、フェナントレン
キノンの様なキノン類、クーニトロベンズアルデヒドな
どのアルデヒド類、ターベンゾイルアントラセン、イン
ダンジオン、3.!−ジニトロベンゾフェノン、λl 
4tl 2−トリニトロフルオレノン1.2,4t、j
、?−テトラニトロフルオレノン、3.3’、j、6’
−テトラニトロベンゾフェノン等のケトン類、無水フタ
ル酸、クー′り四ルナフタル酸無水物等の酸無水物、テ
レフタブルマロノニトリル、ダーニトロベンザルマロノ
ニトリル尋のシアン化合物;3−ベンザルフタリド、3
−(α−シアノ−p−ニトロベンザル)フタリド、j−
(α−シアン−1)−二トロベンザル) −&、j、4
.7−チトラクロルフタリド等のフタリド類等の電子吸
引性化合物があげられる。
史に、本発明電子写真用感光体の感光層は成膜性、可撓
性、機械的強度を向上させるために周知の可塑剤を含有
していてもよい。そのために前記塗布液中に添加する可
塑剤としては、フタル酸エステル、りん酸エステル、エ
ポキシ化合物、塩素化パラフィン、塩素化脂肪酸エステ
ル、メチルナフタリンなどの芳香族化合物などが皐げら
れる。ヒドラゾン化合物を電荷移動層中の電荷移動媒体
として用込る場合の塗布液は、前記組成のものでもよい
が、光導電性粒子、染料色素、電子吸引性化合物等は除
くか少量の添加でよい。この場合の電荷発生層としては
前記光導電性粒子と必要に応じ染料色素、電子吸引性化
合物等とを蒸着し六薄層、あるいけ前記物質を必要に応
じバインダーや有機光導電性物質とともに溶媒に溶解乃
至分散させて得られる塗布液を塗布乾燥した¥MI層が
挙げられる。
この様にして形成される感光体にはまた、必要に応じ市
販の電子写真感光体のように接着層、中間層、透明絶縁
層を有していてもよいことはいうまでもない。感光層が
形成される導電性支持体としては周知の電子写真感光体
に採用されているものがいずれも使用できる。具体的に
は例えはアルミニウム、銅等の金属ドラム、シートある
しけこれらの金属箔の2ミネート物、蒸着物が挙げられ
る。史に、金属粉末、カーボンブラック、ヨウ化銅、高
分子1jL解質等の導電lこ 性物質を適尚なバインダーととも%塗布して導電処理し
たプラスチックフィルム、紙等が挙げられる。
以上本発明電子写真用感光体について詳細に駅明したが
、本発明感光体は感度が非常に高(、かつ、かぶりの原
因となる残留電位が小さく、光に対する安定性が高く、
繰返し使用による残留電位の蓄積や、表面電位及び感度
の変動が小さく耐久性が優れていると−う特徴を有する
次に本発明を実施例により更に具体的に訝明するが、本
発明はその賛旨をこえな込限り以下の実施例に限定され
るものではない。なお、実施例中「部」とあるはrxi
゛部」を示す。
実施例/ 下記構造式 で示されるビスアゾ顔料/、¥9とフェノキシ樹脂(ユ
ニオンカーバイド社製、商標pKHH)J、7fとi/
θOyのシクロヘキサノンに分散させサンドグラインダ
ーを用いて微粒子化処理した。
この分散微粒子mを、2jμの膜厚のポリエステルフィ
ルムに蒸着されたアルミ蒸着層の上に乾燥後の重量がθ
、32/イになる様にワイヤーバーで籟布した後、乾燥
して電荷発注層を形成させた。
この上に/、/−ジフェニルヒドラジンと、フルオレノ
ンを酢酸中、?θ℃で反応させて得た前記式1aで表わ
されるケトンヒドラゾン化合物をo、r yと/fのポ
リメチルメタアクリレート(三菱レイヨン社製、商標B
R−z、t)を/θfのトルエンに#解しfc溶液を乾
燥後の膜厚が73μになる様にフィルムアプリケーター
で盪布して形成させて2鳩から成る感光層を有する電子
写真感光体を得た。この感光体について半減露光量(E
%)を測定したところ/ j、4t1−LIX−Bf3
Qであった。
半減露光量はまず、感光体を暗所で−、t、s KVの
コロナ放電によシ帯電させ、次すて白色光で露光し、表
面電位が初期表面電位の4−に減衰するのに要する露光
蓋を測定する蔓にょシ求めfC6実施例 実施例/にお込て、電前移動層に7./−ジフェニルヒ
ドラジンとターエチルカルバソ゛リルーZ′−メトキシ
フェニルケトンをエタノール中、20℃で反応させて得
た前記式Iaで表わされるケトンヒドラゾン化合物を使
用するほかは、実施例/と同様にして一層から成る感光
層を有する電子写真感光体を得た。この感光体VCつい
て半減露光量(E%)を測定したところ、6.−7ux
−seaであった。
出 願 人  三菱什成工栗株式会社 代 理 人  9fB!士 長谷用  −ほか7名 =28二

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式(1) (式中 R1及びR2はアルキル基、アラルキル基また
    けアリール基を示し、nは/または−の数を示し、A1
    は置換基を有して込てもよいアリール基を示し、A′は
    芳香族複素環基を示ケトンヒドラゾン化合物を含有する
    感光層を肩することを特徴とする電子写真用感光体。
JP12174782A 1982-07-13 1982-07-13 電子写真用感光体 Granted JPS5912444A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12174782A JPS5912444A (ja) 1982-07-13 1982-07-13 電子写真用感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12174782A JPS5912444A (ja) 1982-07-13 1982-07-13 電子写真用感光体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5912444A true JPS5912444A (ja) 1984-01-23
JPS6161673B2 JPS6161673B2 (ja) 1986-12-26

Family

ID=14818879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12174782A Granted JPS5912444A (ja) 1982-07-13 1982-07-13 電子写真用感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5912444A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6755393B2 (en) 2001-02-13 2004-06-29 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Drive sheave of elevator

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57176056A (en) * 1981-04-22 1982-10-29 Mitsubishi Paper Mills Ltd Electrophotographic receptor
JPS57190951A (en) * 1981-05-20 1982-11-24 Canon Inc Electrophotographic receptor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57176056A (en) * 1981-04-22 1982-10-29 Mitsubishi Paper Mills Ltd Electrophotographic receptor
JPS57190951A (en) * 1981-05-20 1982-11-24 Canon Inc Electrophotographic receptor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6755393B2 (en) 2001-02-13 2004-06-29 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Drive sheave of elevator

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6161673B2 (ja) 1986-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6140104B2 (ja)
JPS6058469B2 (ja) 電子写真感光体
JPS5928903B2 (ja) 多活性、光導電性絶縁要素
JPS6140985B2 (ja)
JP3042044B2 (ja) 電子写真用感光体
JP2737205B2 (ja) 感光体
JP2814586B2 (ja) 電子写真用感光体
JPS61296358A (ja) 電子写真感光体
JPS6140106B2 (ja)
JPS58162955A (ja) 有機光導電体
JP3445009B2 (ja) インデノキノキサリン化合物及びそれを含有する電子写真感光体
JPH1090925A (ja) 有機光導電性材料及びそれを用いた電子写真感光体
JPS5912444A (ja) 電子写真用感光体
JP2808763B2 (ja) 電子写真用感光体
JPH1063019A (ja) 有機光導電性材料及びそれを用いた電子写真感光体
JP2956288B2 (ja) 電子写真用感光体
JPS60191263A (ja) 電子写真用感光体
JPS60220350A (ja) 電子写真感光体
JPH0410507B2 (ja)
JP2666330B2 (ja) 電子写真用感光体
JP2998280B2 (ja) 電子写真用感光体
JP3567586B2 (ja) 電子写真用感光体
JPS62183465A (ja) 電子写真用感光体
JP2000347431A (ja) 電子写真感光体
JPH0247741B2 (ja) Denshishashinyokankotai