JPS5857569A - チエツクバルブ - Google Patents

チエツクバルブ

Info

Publication number
JPS5857569A
JPS5857569A JP15597681A JP15597681A JPS5857569A JP S5857569 A JPS5857569 A JP S5857569A JP 15597681 A JP15597681 A JP 15597681A JP 15597681 A JP15597681 A JP 15597681A JP S5857569 A JPS5857569 A JP S5857569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
valve body
negative pressure
stays
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15597681A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Shirai
白井 啓之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP15597681A priority Critical patent/JPS5857569A/ja
Publication of JPS5857569A publication Critical patent/JPS5857569A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K15/00Check valves
    • F16K15/02Check valves with guided rigid valve members
    • F16K15/04Check valves with guided rigid valve members shaped as balls
    • F16K15/044Check valves with guided rigid valve members shaped as balls spring-loaded

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Check Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、チェックバルブの改良に関する。
従来のチェックパルブとしては、例えば弟1図および第
2図に示すような自動車の負圧装置に用いられるものが
ある。すなわち、1は負圧発生δJrjとしてのエンジ
ンのインテークマニホルドである。
2は負圧式ブレーキ倍力装置であり、その人カ側2aが
ブレーキベダル3に連結し、その出力側がマスクシリン
ダ2tz二連結され、ブレーキ機横4を作動するように
構成されている。5は、インテークマニホルド1と負圧
式倍力装置2とを連結する第1配管である。6は’JR
+チェックパルブであり、これは第1配管5中に設けら
れ、負圧式ブレーキ倍力装置2からインテークマニホル
ド1へ流れる方向の空気を通過させ、逆方向に流れる空
気を阻+hするものであって、インテークマニホルド1
の負圧が低下した場合(二、負圧式ブレーキ倍力装置2
側の負圧が同時に低■しないよう保圧パルブの作用をす
るものである。7は負圧式アクチュエー夕としての負圧
式クラッチ倍力装置であり、その入力側7aがクラッチ
ベダル8!:連結し、その出力佃jがクラッチ用マスク
シリンダ7tz二連結され、クラッチ機構9を作動する
ように構成されている。10は第2配管であり、負圧式
クラッチ倍力装置7とインテークマニホルド1とを連結
する。そして、第2配管10のインテークマニホルド1
側の端は、第1配管5のインテークマニホルド1と第1
チエツクバルブ6との間に連結し−C(・る。11は″
JS2チェックバルブであり、これは第2配管10に設
けられ、負圧式クラッチ倍力装置7からインテークマニ
ホルド1へ流れる方向の空?1を通過させ、逆方向へ流
れる空気を阻11−するものであり、インテークマニホ
ルド1の負圧が低l・した場合に負圧式クラッチ倍力装
置7側の負圧が同時に低下しないよう保圧バルブの作用
をする1゜前記第1チエツクバルブ6および同第2チエ
ツクパルプ11は、第2図C二示すような構成からなる
。すなわち、バルブボディ15に設けられてインテーク
マニホルド1と負圧式クラッチ倍力装置7とを連通ずる
室16と、この室16の両側に没けられた前記負圧式ク
ラッチ倍力装置Z側の弁l117、およびインテークマ
ニホルド1側の弁1118と、前記室16内に配され且
つ流体の圧力により移動して、前記負圧式クラッチ倍力
装置7側の弁[]17を開閉する弁体19と、この弁体
19を前記弁rj 17側に伺勢するバネ“2oとを有
する、。
このような自動車の負圧装置は、負圧式タラッテ倍力装
置7が気密性を失なって失陥すると、負圧装置全体の負
圧が低下して負圧式ブレーキ倍力装置2もその機能を失
い、制動に必要なブレーキ機構が著しく増大して安全F
好ましくないため、負圧式クラッチ倍力装置7の失陥(
二対して負圧式ブレーキ倍力装置2の負圧系統を保護す
る絞り12を、第2配管10中、第2チエツクバルブ1
1とインテークマニホルド1との間に設けて、負圧式ク
ラッチ倍力装置7側の失陥時の負圧式ブレーキ1&力装
置2側の負圧の低下を防いでいる。また、絞り12によ
る負圧式クラッチ倍力装置7側の通常のクラッチ操作中
における負圧供給能力の低−トを補償するため、第2配
管10中、第2チエツクバルブ11と負圧式クラッチ倍
力装置7との間に、負圧タンク16を設けている。
しかしながら、このような従来の自動車の負圧装置(=
用いるチェックバルブにあっては、インテークマニホル
ド1側と負圧式クラッチ倍力装置7側とを連通する通路
を確保するため、バルブボディ15の室16の周面と弁
体19の外周との間には、必要な空気鼠の通過を許容す
る(二十分な隙間が設けられている。このため、エンジ
ンの回転変動)二よる負圧の変化が大きい場合や、ブレ
ーキ機構4の連続的な制動により負圧式クラッチ倍力装
置7へ大量の負圧を供給する場合等には、空気の流れに
よる弁体19を押圧する力と、この押1.1−fJに抗
して弁体19を負圧式クラッチ倍力装置7側へ付勢する
バネ20のばね力とのバランスが絶えず変化して弁体1
9を振動させ、この結果、弁体19と室16周面とがぶ
つかり合う打撃音が発生するという問題点があった。
本発明は、このような従来の問題点(1看1」シてなさ
れたものであり、バルブボディ内に設けた室(二、相互
(1反対側に延びてバルブボディ外へ各洩通する2つの
弁口を設け、少なくとも一方の弁[]を開閉する′JP
頭と、弁頭の両側に相I自:直線をなすように配置され
た棒状のステーとからなる弁体を、その弁頭を室内(二
介在させ、且つ、両ステーの外端部を弁[1内に挿入さ
せて配置し、さらC:、弁頭が前記一方の弁1]を閉じ
る方向に弁体をバネ(二て付勢する構造とすることによ
り、弁体の質1,1、およびその軸心線方向の長さを大
きくして、弁体の動きを規制しつつ流体の流れを確保し
、もって1−記問題を解決することを目的としている。
息子゛、本発明を図面(二基づいて説明する。
第3図は、本発明の一実施例を示す図である。
まず構成を説明すると、バルブボディ15内には、室1
6が設けてあり、この室160図中右側、すなわち、負
圧式アクチュエータとしての負圧式クラッチ倍力装置7
側と、図中左側、すなわち負圧発生源としてのインテー
クマニホルド1側とに、相lj(二反対使r(=延びて
バルブボディ15外へ各連通する2つの弁口17.18
を設ける。そして、負圧式クラッチ倍力装置7側の弁口
17には、円錐形の凹状をなす弁座23を形成する。
前記室16内(二は、この室16のインテークマニホル
ド1側の端面との間に縮設されたコイルバネ20により
、常時は負圧式クラッチ倍力装置7側の弁口17を塞ぐ
よう(:付勢された弁体19を配設する。この弁体19
は、+111記負圧式クラッチ1r′τカ装置7側の弁
1117を開閉する弁頭19aと、この弁頭191Lの
両側に相旬It二直線をなすように配設された棒状のス
テー19 b 、 j 90とから形成され、また、弁
頭19aの図中右端面は球面に、同左端面は平面にそれ
ぞれ形成している。かかる弁体19が、球面側を負圧式
クラッチ倍力装置7側に向けて、弁頭19aを室16内
(二介在させ、目つ、両ステー19b、19cの外端部
を各室1117.1a内C二それぞオL挿入させて配置
される、。
そして、前述のコイルバネ20が弁頭19aのψ面側を
負圧式クラッチ倍力装置7側に押圧し、これとは反対側
の弁頭19aの球面を、常時は弁座23に圧接する。
なお、前記弁体19の弁頭19aの外径および両ステー
19b、190の外径は、これらと室16内面および弁
1] 17 、18内面との間(二形成される隙間を通
過する気流の流ばか、負圧式クラッチ倍力装置7の作動
に支障が生じない程度の大きさに確保する。しかしなが
ら、ステー19b、190に軸力向に延びる満を設け、
この溝により前記気流の流れを確保するようにしてもよ
い。他の構成は、第1図に示した従来例と同様である。
次に作用を説明する。
この第2チエツクバルブ11は、弁体19がコイルバネ
20により負圧式クラッチ倍力装置7側の弁座23に常
時付勢されているため、エンジンが停止してインテーク
マニホルド1が負圧を発生していない場合、または負圧
式クラッチ倍力装置7側の負圧がインテークマニホルド
1側の負IFと等しく、もしくは高い場合は、弁体19
が負圧式クラッチ倍力装置Z側の弁座23に着座して弁
[コ17を塞ぎ、空気の流出入を遮断して負圧式クラッ
チ倍力装置7側の負圧を保持する。
次に、インテークマニホルド1で負圧を発生していると
きにクラッチペダルを操作すると、負圧式クラッチ倍力
装置7内(′″−−大気入して、インテークマニホルド
1へと流れる。負圧式クラッチ倍力装置7から室16(
二流入する空気は、コイルバネ20のバネ力に抗して、
弁体19をインテークマニホルド1側、すなわち第3図
中左側に移動させて弁口17を開く。そして、弁体19
に働くコイルバネ20のバネ力と両弁ロ17.18側の
圧力差が均衡すると、両弁D I 7 、18はともに
開口した状態となる。
この際、インテークマニホルド1側の負11−と負圧式
クラッチ倍力装置7側の負圧との圧力差(二より流動す
る気体の運動エネルギや該圧力差の変動(二よる気体の
脈動等のため(二、弁体19を押j1する気体の圧力と
コイルバネ20のバネ力との間の均衡が不安定なものと
なり、コイルバネ20が振動し、またこの振動に伴って
弁体19が振動rるようになる。しかしながら、弁体1
9は、弁頭19aと、この弁頭19aの両側(:相F7
−に直線をなすよう(二配設された棒状のステー19b
、19Cjがそ−れぞれ設けであるため、このステー1
9b、19c分だけ該弁体19の質μが増加している。
ところで、物体の固有振動数をfc 、質はをm、ばね
定数なkとすると、これらの間には、 なる関係がある。したがって、物体の質ht mが増加
するとその固有振動数fcは小さくなるから、前記弁体
19の固有振動数fcが低く”なり、これを騒g′(二
影響のない領域(−設定することにより、弁体19と室
16周面とがぶつかり合う打撃片の発生を抑制すること
ができる。しかも、弁体19の質%imが増加すると、
コイルバイ・20は変らないから、質量mの増加とは逆
(1七の振幅は小さくなるため、発生する騒音を小さい
ものとすることができる。また、弁体19が振動すると
、ステー19b、190と弁[117、18周面とが接
触し、この接触(二より振動がダンピングされるため、
これによっても、弁体19の大きい振動が抑止され、弁
体19とバルブボディ15との打撃により発生する騒音
を小さくすることができる。−力、弁体19の弁頭19
!L外周およびステー19b、19C外周と、室16内
面および弁1’+ 17 、18内面との間(二は、相
当の隙間が形成されているため、負圧式クラッチ倍力装
置7を作動するのに必要な空気量の通過を確保すること
ができる。
而して、クラッチペダルを踏み込むと、負目一式クラッ
チ倍力装置7側の弁1117を経て室16内に空気が流
れ、さらに、インテークマニホルド1側の弁II 18
へと該空気が流れ、前記クラッチペダルの踏力が増大さ
れてクラッチ機構9(=伝達される。
一方、クラッチペダルの踏み込みを解除する等してイン
テークマニホルド1側の負圧が低トすると、コイルバネ
20のバネ力により、弁体19か第3図中右側に移動し
て、弁頭19aの負圧式クラッチ倍力装置7側の球面が
弁座23(二右座し、負圧式クラッチ倍力装置7側の弁
1]17が閉じられる。
なお、前記第2チエツクバルブ11の構造は、従来例で
述べた第1図に示す第1チエツクバルブ6(−使用する
ことができることはもちろんのこと、11モ圧が作用す
る場合にも使用することができる。
以ト説明してきたように、本発明では、バルブボディ内
(=設けた室(−1相互に反対側に延びてバルブボディ
外へ各連通する2つの弁[]を設け、少なくとも一方の
弁口を開閉する弁頭と、弁頭の両側(二相互(二直線を
なすように配設された棒状のステーとからなる弁体を、
その弁頭を室内に介在させ、Hつ、両ステーの外端部を
弁口内に挿入させて配置し、さらに、弁頭が前記一方の
弁口を閉じる方向(二弁体をバネにて付勢し、弁体の質
μとその軸心線方向の長さとを大きくして、弁体の動き
を規制しつつ流体の流れを確保する構造とした。
このため、弁体の固有振動数を小さくすることができ、
この弁体の固有振動数を、弁体と室周面とがぶつかり合
う打撃音等の騒音の発生(=影響のない領域(二設定す
ることにより、前記騒音の発生を抑制することができる
。しかも、弁体の質社が増加すると、コイルバネは変わ
らないから該弁体の指幅が小さくなり、したがって、発
生する前記騒音を、さらに小さいものとすることができ
る。また、弁体のステーとバルブボディの弁[71周面
との接触により弁体の振動をダンピングすることができ
、固有振動数の低下と相まってより効果的に前記騒音を
小さいものとすることができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
′第1図は従来の負圧装置の配管図、第2図は従来の自
動車の負圧装置(−用いるチェックバルブの断面図、第
3図は本発明の一実施例を示す断面図である。 1・・・負圧発生源(インテークマニホルド)、2・・
・負圧式ブレーキ倍力装置、5・・第1配情、6・・・
第1チエツクバルブ、7・・・負圧式アクチュエータ(
負圧式クラッチ倍力装置)、10・・・第2配管、11
・・・第2チエツクバルブ、15・・・バルブボデ、f
、16・・・室、17.18・・・弁[1,19・・・
弁体、19&・・・弁頭、19b、19C・・・ステー
、20・・・バネ、23・・・弁座 特許出願人  日産自動車株式会?1 代理人 弁理士  森     哲  m弁理上  内
  体  嘉  昭 弁理士  清  水     IE

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. パルブポディ内に設けた室C二、相ll.に反χ・1側
    に延びてバルブボディ外へ各連通する2つの弁[1を設
    け、一方の弁口を開閉する弁頭と、弁頭の両側に相〜に
    直線をなすよう{二配設された棒状のスラーとからなる
    弁体な、その弁頭を室内に介在させ、且つ、両スナーの
    外端部を弁口内に挿入させて配置し、さらに、弁頭が前
    記一方の弁[]を閉じる方向(二弁体をバネにて付勢し
    たことを特徴とするチェックパルブ。
JP15597681A 1981-09-30 1981-09-30 チエツクバルブ Pending JPS5857569A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15597681A JPS5857569A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 チエツクバルブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15597681A JPS5857569A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 チエツクバルブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5857569A true JPS5857569A (ja) 1983-04-05

Family

ID=15617639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15597681A Pending JPS5857569A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 チエツクバルブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5857569A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6313973A (ja) * 1986-07-07 1988-01-21 Railway Technical Res Inst 膨張エンジンの吸気弁装置
EP0596754A2 (en) * 1992-11-06 1994-05-11 Gulf States Utilities Company Nuclear reactor hydraulic control rod drive with locking piston system and valve assembly

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6313973A (ja) * 1986-07-07 1988-01-21 Railway Technical Res Inst 膨張エンジンの吸気弁装置
JPH0337066B2 (ja) * 1986-07-07 1991-06-04 Tetsudo Sogo Gijutsu Kenkyusho
EP0596754A2 (en) * 1992-11-06 1994-05-11 Gulf States Utilities Company Nuclear reactor hydraulic control rod drive with locking piston system and valve assembly
EP0596754A3 (en) * 1992-11-06 1994-06-22 Gulf States Utilities Co Nuclear reactor hydraulic control rod drive with locking piston system and valve assembly

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2904915B2 (ja) アンチロック制御装置付き液圧ブレーキシステム
JP4066721B2 (ja) チェック弁及びそのチェック弁を用いたブレーキアクチュエータ
JP2004529284A (ja) ピストンポンプ
JPH0893955A (ja) 開閉電磁弁
JPH028581A (ja) サイレントブロック
JP4093108B2 (ja) チェック弁及びそのチェック弁を用いたブレーキアクチュエータ
JPS5857569A (ja) チエツクバルブ
JP3123021B2 (ja) 油圧緩衝器のバルブ装置
HUT56777A (en) Pressure controlling valve unit particularly for the pneumatic brake assemblies of motor vehicles
KR102576721B1 (ko) 유압 브레이크 시스템의 맥동 저감장치
JP2000161228A (ja) 容積型圧縮機の弁装置
JP4887982B2 (ja) 車両用ブレーキ装置
JPS6218785Y2 (ja)
JPS6014671A (ja) 弁装置
JPH0451202Y2 (ja)
JPH05561Y2 (ja)
JPH03199733A (ja) 油圧緩衝器のバルブ装置
JPS609093Y2 (ja) 自動車用バキュ−ム装置
JPH08210546A (ja) 車両用パイロット式制御弁
JPH029164Y2 (ja)
JPH0336456Y2 (ja)
JPH0627485Y2 (ja) 車両ブレーキ液圧保持装置用流速調整バルブ
JP2602155Y2 (ja) アンチスキッド装置用液圧制御装置
JP2593802Y2 (ja) パイロットポペット型圧力制御弁
JPH06199216A (ja) アンチスキッド装置用液圧制御装置