JPS5847419B2 - 樹脂組成物 - Google Patents

樹脂組成物

Info

Publication number
JPS5847419B2
JPS5847419B2 JP50108019A JP10801975A JPS5847419B2 JP S5847419 B2 JPS5847419 B2 JP S5847419B2 JP 50108019 A JP50108019 A JP 50108019A JP 10801975 A JP10801975 A JP 10801975A JP S5847419 B2 JPS5847419 B2 JP S5847419B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
copolymer
parts
vinyl acetate
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50108019A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5232045A (en
Inventor
秀真 岡阪
清一 中村
正信 森川
研二 綱島
敦彦 曾田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP50108019A priority Critical patent/JPS5847419B2/ja
Publication of JPS5232045A publication Critical patent/JPS5232045A/ja
Publication of JPS5847419B2 publication Critical patent/JPS5847419B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は機械的性質の改善されたポリエステル系樹脂組
或物に関するものである。
さらに詳しくは本発明は線状飽和ポリエステルに対して
α−オレフインーグリシジメタクリレート共重合体また
はα−オレフインーグリシジルメタクリレート酢酸ビニ
ル共重合体を配合してなる耐衝撃性、柔軟性、耐摩耗性
などの機械的性質が改善されたポリエステル系樹脂組戊
物に関するものである。
従来、ポリエステル系樹脂の機械的性質を改善する方法
として多くの提案がなされているが、これらの中でも特
公昭45−26223号公報および特公昭45−262
24号公報などに示されるポリエステルにα−オレフイ
ン重合体あるいはα一オレフインー酢酸ビニル共重合体
などを配合する方法は比較的優れた方法といえる。
しかし、上記方法により得た成形品はポリエステルとα
−オレフイン系重合体との親和性が低く、目的とする機
械的性質が十分に改善されているとはいえない。
本発明者らはこの欠点を改善すべく鋭意検討した結果、
ポリエステルに対し、α−オレフインーグリシジルメタ
クリレート共重合体あるいはα一オレフインーグリシジ
ルメタクリレートー酢酸ビニル共重合体を溶融混合する
ことによって耐衝撃性、柔軟性、耐摩耗性などの機械的
性質がさらに向上したポリエステル系樹脂組成物が得ら
れることを見出し本発明に到達した。
すなわち、本発明はテレフタル酸を40モルφ以上含有
するジカルボン酸およびジオールからなり、固有粘度が
0.5〜3.0である飽和ポリエステル100重量部に
対しα−オレフイン70〜99.5重量悌、グリシジル
メタクリレート0.5〜20重量φおよび酢酸ビニル0
〜30重量φからなる共重合体1〜150重量部を溶融
混合してなる機械的性質の改善された樹脂組成物を提供
するものである。
本発明に使用する線状飽和ポリエステルとはジカルボン
酸成分の少なくとも40モル条がテレフタル酸であるジ
カルボン酸或分およびジオール戊分からなり、上記テレ
フタル酸以外のジカルボン酸或分としてはアゼライン酸
、セバシン酸、アジピン酸、ドデカンジカルボン酸など
の炭素数2〜20の脂肪族ジカルボン酸、イソフタル酸
、ナフタレンジカルボン酸などの芳香族ジカルボン酸、
またはシクロヘキサンジカルボン酸などの脂環式ジカル
ボン酸の単独ないしは混合物が挙げられ、上記ジオール
戊分としてはエチレングリコール、1,3−プロパンジ
オール、1,4−ブタンジオール、1,6−ヘキサンジ
オール、1,10−デカンジオール、ネオペンチルグリ
コール、1,4一シクロヘキサンジオール2−エチル−
2−ブチルー1,3−プロパンジオールなどの脂肪族グ
リコール、脂環式グリコールの単独または混合物が挙げ
られる。
これら飽和ポリエステルのなかでも、特にポリブチレン
テレフタレートまたはテレフタル酸を40モル係以上含
有するジカルボン酸或分と1,4−ブタンジオールを4
0モル%以上含有するジオール戊分からなる共重合ポリ
エステルの場合に本発明の効果が望ましく発揮できる。
またこれら飽和ポリエステルは溶媒としてO−クロロフ
ェノールを用い、25℃で測定した固有粘度が0.5〜
3.0の範囲であることが必要であり、この固有粘度範
囲以外の飽和ポリエステルを使用しても目的とする機械
的強度の向上は望めない。
また本発明で使用するα−オレフインーグリシジルメタ
クリレート共重合体またはα−オレフインーグリシジル
メククリレートー酢酸ビニル共重合体におけるグリシジ
ルメタクリレート含有量は0.5〜20重量饅、好まし
くは1〜15重量φであり、0.5重量%以下の場合は
飽和ポリエステルと該共重合体の親和性向上効果が発揮
できず、20重量係以上の場合は該共重合体自体の柔軟
性が失なわれるため好ましくない。
これら共重合体におけるα−オレフイン戊分とはエチレ
ンおよびプロピレンなどである。
またこれら共重合体は酢酸ビニルを共重合成分として0
.1〜30重量係、好ましくは1.0〜20重量饅含有
することができ、この場合には特に組或物の機械的性質
の向上により以上のものが望める。
ただし共重合体における酢酸ビニル含量が30重量φ以
上の場合には熱安定性が低下し、ポリエステルと溶融混
合する際、あるいは混合物を戊形する際に熱劣化の原因
になるため好ましくない。
上記α−オレフインーグリシジルメタクリレート共重合
体またはα−オレフインーグリシジメタクリレートー酢
酸ビニル共重合体は飽和ポリエステル100重量部に対
し、1〜150重量部、好ましくは5〜100重量部配
合され、配合量が1重量部以下では組或物の機械的性質
向上効果が発現されず、150重量部以上では飽和ポリ
エステル固有の性質である耐熱性、耐溶剤性などが大幅
に低下するため本発明の目的を達するのが困難となる。
本発明において上記飽和ポリエステルとα−オレフイン
共重合体からなる樹脂組或物を得る方法については特に
制限はなく、例えばペレット状あるいは粉末状の線状ポ
リエステルとα−オレフイン共重合体を押出機を用いて
溶融混合する方法などが挙げられる。
また得られた混合物を減圧下または不活性ガスふん囲気
下で加熱処理することも可能である。
本発明の樹脂組或物は射出或形、押出或形などの通常の
方法で容易に或形することが可能であり、得られた或形
品は優れた性質を発揮する。
また本発明の樹脂組威物は特に金属などに対する板覆材
料としての用途にも好ましく適用することができる。
たとえば板状または線状の表面を錫、亜鉛、クロム、銀
などで処理した鋼材、無処理の鋼材およびアルミニウム
、銅、ニツケなトノ非鉄金属の表面を本発明の樹脂組或
物またはこの組或物からなるフイルムを用いて押出ラミ
ネーションまたは熱接着などの方法で被覆し、ついで必
要に応じて折り曲げ加工、絞りDOエなどの各種加工を
症して得た加工品は、加工時の損傷、使用時の外部から
の衝撃による外観の低下が極めて少ないなどの優れた性
能を有するものである。
以下に実施例を挙げて本発明の効果をさらに詳述するΦ 実施例 1 固有粘度145のポリブチレンテレフタレート100重
量部に対し、下記重合体A,B,CおよびDを各々独立
に第1表に示す各種割合にてペレット状で混合し、25
0℃に設定した60mmφの押出機で溶融混合/再ペレ
タイズした。
重合体A〜ポリエチレン 重合体B〜エチレン(72重量φ)一酢酸ビニル(28
重量悌)共重合体 重合体C〜エチレン(88重量%)一グリシジルメタク
リレート(12重量%)共 重合体 重合体D〜エチレン(82重量%)一グリシジルメタク
リレート(12重量φ)一 酢酸ビニル(6重量饅)共重合体 * 木 次に各ペレットから260℃に設定した3オンスの
射出成形機を用いて4 0 mm% 、厚さ2關の円板
を各々20枚ずつ或形し、各戊形品について落錘衝撃試
験を行なった。
この結果を第1表に示す。
第1表の結果から明らかな様にポリブチレンテレフタレ
ートに対しエチレンーグリシジルメタクリレート共重合
体(C)あるいはエチレンーグリシジルメタクリレート
ー酢酸ビニル共重合体(D)を配合することにより、落
錘衝撃強さは大幅に向上するが、共重合体の配合量が1
50重量部以上では向上効果が頭打ちとなる。
一方、ポリブチレンテレフタレートにポリエチレン(4
)を配合しても衝撃強さはほとんど向上せず、エチレン
ー酢酸ビニル共重合体(B)を配合する場合の衝撃強さ
向上効果は本発明の組戊物に比し極みて小さい。
比較例 1 実施例1で用いたポリブチレンテレフタレート100重
量部に対し、下記重合体E,FおよびGを各々独立に第
2表に示す各種割合にてペレット状で混合し、実施例1
と同様の条件でペレタイズ、射出戊形して得た円板につ
いて落錘衝撃試験を行なった結果を第2表に示す。
重合体E〜ブタジエン(90重量φ)一アクリル酸ブチ
ル(10重量%)共重合体 重合体F〜エチレン(90重量係)一メタクリル酸(1
0重量係)共重合体のカル ボキシル基をナトリウムイオンで中 和したイオン性共重合体 重合体G〜エチレン(95重量%)一アクリル酸(5重
量φ)共重合体のカルボキ シル基をナトリウムイオンで中和し たイオン性共重合体 第2表の結果から明らかなようにグリシジルメククリレ
ートを含有しないエチレン系共重合体E〜Gをポリブチ
レンテレフタレートに配合する場合の衝撃強さ向上効果
は本発明の組戊物に比し極めて小さい。
実施例 2 固有粘度0.75のポリエチレンテレフタレート100
重量部に対し、エチレン70重量饅、酢酸ビニル12重
量係、グリシジルメタクリレート18重量φからなる共
重合体30重量部を280℃に設定した押出機を用いて
溶融混合し、ベレット状で得た。
この混合物を285℃に設定した射出戊形機ならひに1
30℃に設定した金型を用いて、実施例1と同様の円板
に或形し落錘衝撃試験を行なった結果、衝撃強さは19
5kg・温であった。
また比較のために上記で用いたポリエチレンテレフタレ
ート単独について同様に円板を戊形し、落錘衝撃強さを
測定した結果、衝撃強さは155kg・肺であった。
実施例 3 テレフタル酸70モルφ、イソフタル酸30モル係と1
,4−ブタンジオールからなる固有粘度1.05のポリ
エステル100重量部に対し、エチレン88重量φ、酢
酸ビニル6重量φ、グリシジルメタクリレート6重量俤
からなる共重合体20重量部を押出機を用いて溶融混合
し、ペレット化した。
得られたべレソトを250〜260°Cに設定した押出
機ならびに製膜設備を用いて厚さ45μのフイルムに製
膜した。
一方表面をトリクレンで脱脂洗浄した表面の清浄な厚さ
0.32mmの鋼板を準備し、この鋼板を250℃に予
熱して、上記で得られたフイルムと重ね合せ、3ky/
ciで20秒間圧着して樹脂被覆鋼板を得た。
この被覆鋼板の被覆膜の剥離強さをJIS−K6854
の剥離強度測定法に順じて測定した結果2.7kg/c
rrLであった。
またこの被覆鋼板の上に重さ1000gの鋼球を高さ5
0crILの位置から落下させたところ変形はするが、
被覆面に特に変化はみられなかった。
比較のために上記ポリエステル単独で同様の被覆鋼板を
作戒し、剥離強度を測定した結果1.5kg/傭であり
、この被覆鋼板の上に、上記と同条件で鋼球を落下させ
た結果、落下点の被覆面にヒビ割れと剥離が見られた。
実施例 4 テレフタル酸55モル%、イソフタル酸45モルφ、と
1,4−ブタンジオールからなる固有粘度0.95のポ
リエステル100重量部とグリシジルメタクリレート2
.4重量係、酢酸ビニル8重量φ、エチレン89.6重
量φからなる共重合体80重量部とを溶融混合しペレッ
ト状で得た。
一方40關φ押出機にクロスへッドダイ方法の電線被覆
装置を設置し、222〜240℃に押出機のカ口熱部を
温調して、上記で得られたペレットを供給し、径0.
2 5 mmの銅を主成分とする電線の被覆を行なった
得られた被覆電線は180°の角度の折曲げテストを5
回くり返してもネツキングによる被覆の部分的な薄肉化
を生じず、安定した耐電性を示した。
比較のために、上記ポリエステル共重合体単独の場合に
ついて同様の被覆電線を作威し、折曲げテストを行なっ
た結果、5回の折曲げ後の耐電圧は折曲げ前の約45優
に低下した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 テレフタル酸を40モルφ以上含有するジカルボン
    酸戒分およびジオール威分からなり、固有粘度が0.5
    〜3.0である飽和ポリエステル100重量部に対し、
    α−オレフイン70〜99.5重量φ、グリシジルメタ
    クリレート0.5〜20重量φおよび酢酸ビニルO〜3
    0重量φからなる共重合体1〜150重量部を溶融混合
    してなる樹脂組戒物。
JP50108019A 1975-09-08 1975-09-08 樹脂組成物 Expired JPS5847419B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50108019A JPS5847419B2 (ja) 1975-09-08 1975-09-08 樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50108019A JPS5847419B2 (ja) 1975-09-08 1975-09-08 樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5232045A JPS5232045A (en) 1977-03-10
JPS5847419B2 true JPS5847419B2 (ja) 1983-10-22

Family

ID=14473908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50108019A Expired JPS5847419B2 (ja) 1975-09-08 1975-09-08 樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5847419B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1985005117A1 (en) * 1984-05-01 1985-11-21 Toray Industries, Inc. Polyester composition and moldings thereof

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54162750A (en) * 1978-06-15 1979-12-24 Toray Ind Inc Aromatic polyester composition
JPS5592758A (en) * 1978-11-06 1980-07-14 Toray Ind Inc Resin composition
JPS55137155A (en) * 1979-03-30 1980-10-25 Toray Ind Inc Polyester resin composition for molding use
JPS55137154A (en) * 1979-03-30 1980-10-25 Toray Ind Inc Polyester composition
JPS55139448A (en) * 1979-04-17 1980-10-31 Toray Ind Inc Thermoplastic polyester composition for molding
JPS5630460A (en) * 1979-08-20 1981-03-27 Toray Ind Inc Molding polyester composition
JPS5638346A (en) * 1979-09-06 1981-04-13 Toray Ind Inc Polyester resin composition
JPS5699248A (en) * 1980-01-11 1981-08-10 Toray Ind Inc Thermoplastic polyester composition for molding
JPH064816B2 (ja) * 1980-12-27 1994-01-19 大日本インキ化学工業株式会社 塗料用樹脂組成物
DE3214982A1 (de) * 1982-04-22 1983-10-27 Basf Ag Verfahren zur herstellung von blockcopolymeren auf der basis von ethylenpolymerisaten und anderen polymeren
JPS5986677A (ja) * 1982-11-09 1984-05-18 Sumitomo Chem Co Ltd 接着性樹脂組成物
JPS60173056A (ja) * 1984-02-17 1985-09-06 Toyobo Co Ltd 樹脂組成物
JPS60202147A (ja) * 1984-03-27 1985-10-12 Toray Ind Inc ポリエステル樹脂組成物
US4707512A (en) * 1984-07-16 1987-11-17 Mitsubishi Chemical Industries Limited Polyester resin composition
JPS6140355A (ja) * 1984-07-31 1986-02-26 Dainippon Ink & Chem Inc ポリエステル共重合体組成物
JPS61148261A (ja) * 1984-12-21 1986-07-05 Toray Ind Inc ポリエステル樹脂組成物
JPH0670168B2 (ja) * 1985-08-08 1994-09-07 東レ株式会社 ポリエステル樹脂組成物
JPH0670169B2 (ja) * 1985-11-05 1994-09-07 東レ株式会社 ポリエステル樹脂組成物
JPH0670171B2 (ja) * 1985-12-23 1994-09-07 東レ株式会社 成形用ポリエチレンテレフタレ−ト系樹脂組成物
JPH0721100B2 (ja) * 1988-03-16 1995-03-08 ポリプラスチックス株式会社 熱可塑性ポリエステル樹脂組成物
US5106909A (en) * 1988-10-14 1992-04-21 Tonen Sekiyukagaku Kabushiki Kaisha Modified polyolefin-polyester graft copolymer, method of producing same and thermoplastic resin composition containing such graft copolymer
JP2652771B2 (ja) * 1993-12-17 1997-09-10 元延 深瀬 釣り用リールのスプールをベルト化したベルトスプールリール。
JP4490658B2 (ja) * 2003-08-28 2010-06-30 住友化学株式会社 エンプラ改質用の樹脂組成物およびこの組成物を用いたポリエステルの改質方法
WO2011062248A1 (ja) * 2009-11-17 2011-05-26 住友化学株式会社 エポキシ基含有エチレン系共重合体及び樹脂組成物

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4889236A (ja) * 1972-02-29 1973-11-21
JPS4937941A (ja) * 1972-08-15 1974-04-09

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4889236A (ja) * 1972-02-29 1973-11-21
JPS4937941A (ja) * 1972-08-15 1974-04-09

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1985005117A1 (en) * 1984-05-01 1985-11-21 Toray Industries, Inc. Polyester composition and moldings thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5232045A (en) 1977-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5847419B2 (ja) 樹脂組成物
JPS61236865A (ja) コイルコ−テイング用塗料組成物
US3382295A (en) Blend of amorphous polyesters as fluidized bed coating material
JPH0251544A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JPS6036558A (ja) 良好な衝撃強度を有する熱可塑性ポリエステル成型用組成物類
JPS59184251A (ja) 樹脂組成物
JPS6092350A (ja) 熱可塑性成形用組成物
JP2012519754A (ja) ポリ(トリメチレンテレフタレート)成形用樹脂およびその成形品
JPH0569151B2 (ja)
KR840000469B1 (ko) 폴리에스테르계수지의 가교 방법
JP2001093340A (ja) 電線及びその製造方法
JPS5812865B2 (ja) ポリエステル被覆線状金属構造物
JPS5911383A (ja) ホツトメルト接着剤
JP2666496B2 (ja) コーテイング用ポリエステル樹脂の製造法
JP7322462B2 (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂製結束バンド
JPH0116432B2 (ja)
JPS6232218B2 (ja)
JPH0436342A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH07103346B2 (ja) ポリエステル系コーテイング剤
JPS6340226B2 (ja)
JP3548669B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物およびその製造方法
JPS61168653A (ja) ポリエ−テルエステル樹脂組成物
JPS62106954A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JPH0320135B2 (ja)
JPS6232167A (ja) 溶融塗工型接着剤組成物