JPS5843995A - 安定なs−アデノシルメチオニン塩、それらの製造法及び活性成分としてこれらを含む治療組成物 - Google Patents

安定なs−アデノシルメチオニン塩、それらの製造法及び活性成分としてこれらを含む治療組成物

Info

Publication number
JPS5843995A
JPS5843995A JP57145582A JP14558282A JPS5843995A JP S5843995 A JPS5843995 A JP S5843995A JP 57145582 A JP57145582 A JP 57145582A JP 14558282 A JP14558282 A JP 14558282A JP S5843995 A JPS5843995 A JP S5843995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
salt
acid
eluate
following formula
salts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57145582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0149274B2 (ja
Inventor
フエデリコ・ゲンナリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bioresearch SRL
Original Assignee
Bioresearch SRL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=11208488&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS5843995(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Bioresearch SRL filed Critical Bioresearch SRL
Publication of JPS5843995A publication Critical patent/JPS5843995A/ja
Publication of JPH0149274B2 publication Critical patent/JPH0149274B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/02Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing nitrogen
    • C07H19/04Heterocyclic radicals containing only nitrogen atoms as ring hetero atom
    • C07H19/16Purine radicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/26Psychostimulants, e.g. nicotine, cocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本Il―は昇温下でかつ実際上−期限に極めて安定であ
る8−アテノシルメチオニン(8ムM)塩の新しい種類
にかんする。
虐−アデノシルメチオニンがすべての生物に存在する自
然起源の生成物でありそれFi特定の酵素により活発に
合成され、次の弐に相当することが知られている: SAM tj八人間生体にとって基本的に重要な大多数
の代謝方−に参加し、パ従ってその欠乏は多くの有機的
機能不全の基礎にかかわっこの生成物の生物学的重要性
は数十−間知られているが翫これをテストし薬物として
利用する可能性扛0℃をこえる温寂での極めて不安定の
丸め最近になって始めて出てきえ。
仁れにかんし、1975*になって本出願人が2S℃で
十分に安定であるSAM塩(UllF  3.893.
999)  lIイーi[45u−t”jL好な安定性
を有するいくつかの塩を製造することに成功した(U8
F  3.954.716/197@/ナラトルエンス
ル小ネ−)1述べ、U8P3、9B4.7H$/197
gは8AM ジサルフエートゾ/4ラトルエンスルホネ
ー)1述ぺ、又はU8P  4,057,686/19
77は8AM・4B80mH又u 8 AM ・3 R
80sH(CCテ1801Hは硫酸根により部分的に置
換されうるスルホン酸基を示す)として示されうるHA
M塩めグループを述べている。
出願人は先行技術の下でつくられ九BAM塩(即ちモノ
クロライド及びジサル7エートン嬬せいぜい40℃に維
持され丸ならば時と共に安定性が制限されえとき、何故
特定のクレームされ九塩のみが安定であるかtI!羽で
きないし、まえ何故トリパラドルエンスルホネートが2
S℃まで安定であるがジナルフエートジ/ヤツトルエン
スルホネートが4s℃までも安定であるかを鴫明できな
いと述べている。
今や全く予期せざることに、8AMがpKが15未満の
強鉱酸の4〜6モルで塩化(salifyJ  される
とき安定な8AM塩が得られることを見出し、本発明に
到達し九。
と<K、驚ろくべきことに、SAMがpKzs未満の酸
で塩化されるならば、塩が5モルの酸を有するとき最夫
の安定性の塩が得られることが見出され良。
酸の4又1lt6モルを含む塩は安定性を有するが、そ
れは禾だ良好とはいえ、確かに低い。
酸の1〜B4Eル會含む塩はそれらが減成現象を現わす
という点で治療用途には絶対に受入れられないものであ
る。
本発明による新しい塩はすべて人間の治療に応用される
ので、滅成し九生成物が少量のパーセントですら存在す
れば受入れられないことが強調されねばな1らない、何
故ならそれは活性の相当するロス管意味するのみでなく
1ま喪そしてとくにそれは僅かに毒性がありま友生物学
的方法に干渉する性質t−有することが判明し九代謝産
物が生成されることを示すからである。
また、新しいHAM塩の安定性は直wlI境の極性によ
り影響され、か(してとくに存在する水分の量により影
響され、その丸めこの水分toに近い値まで減少させる
手段が見出され、これは本発明の別の主題で4ある。
本発明による塩は下記の一般式に相当する:(式中X1
ipKが2.5未満の強鉱酸の酸部分、lは4.5又は
6であるン。
実さいに、X1jHα、Ha804又はH,PO,の置
基のみであり% HNQs及びHα04の黴はその毒性
の喪め治療上受入れられない。まえHlr及び旧はそれ
らが8AM の脱メチル化を始めるので使用できないこ
とが見出され九。
本発明による新しい塩を調與する丸め使用される酸は次
のpK値を有する: Hα  :  PK<a5 HJOa: pK<α5(第1段) : pK=1.9
2 (第2段)Is POs : p K=2.12 
(第1段)とくに本斃@にょる新しい塩は次の生成物t
−影形成る: (式中Xdα−11/2C8O4−)又#1HtPCk
−テJbるン。
これらの新しい塩は種々の治療分野で友とえば後追する
とおりヘパトーfロテクターとして有用であることが判
明した。
これらは次の本質的工程よりなる方法で製造され、各工
程はすべて絶対的に一定であり再現性のある薬剤的に純
粋な生成物をうる目的のため臨界的である: a)粗8AM塩の槙縮水S箪を既知゛の方法によりつく
り: b)クロマトグラフにより、IIIIIl!イオン交換
**カラムを通過させることにより上記溶液を精製し: e)  IIAM を所定の酸の希釈水浴液で溶出させ
: d)溶出液を滴定し、酸容量を存在する8AMに対する
厳密に化学量@量比に調整し:・〕 溶出IIt−濃縮
し: t)凍結乾燥。
工程(&)でつくられ九永溶液は明らかに可溶性の8A
M塩を含むことができる、というのはアニオンはカラム
による次工程で消去され従って方法の後の工程に干渉し
ない、一般に濃縮と8AM g)酵母からの抽出を含む
通常の方法ではSAM イオンとS04″−イオンを含
む溶液が得られる。
すべての場合、溶液のpiltf6〜7K、好ましくは
6.5に調整される。
クロマトグラフによる精製工程(b)は好ましくはアン
パライトIRC50又はアン;ぐ−ライトCG5Gによ
り行なわれる。
工程(e)の溶出は好ましくは所定の酸の0.1N水爵
液で行なわれる。
溶出液の摘足(工程d)が存在する、酸の量が所定−@
C4,5又は6)より少ないことを示すならは、これは
通常の場合であるが、そのとIFi欠乏に正確に相当す
る酸のtは濃縮された市販の水治液の形で添加さ′れる
。しかし、それがもし過剰の酸が存在することを示すな
らば、これ1fOH−型の強塩基イオン交換樹脂たとえ
ばアンバーライトIRA−401で溶液を処理すること
により消去される。
工vi(・)では溶出液が次の凍結乾燥のため最□適の
値に即ち50ないし100!i//を好ましくは’y 
og7tの値まで濃縮される。
最後の凍結乾燥は通常方法により行われ、100−純粋
の完全に結晶性塩が婦られる。
凍結乾燥は適蟲な不活性物質の存在、下で行なわれると
生成物は残存水分が一層少なく、従つで一層安定である
とくに製造された塩が注射用薬剤の用途に用いられる場
合は、凍結乾燥がマンニトールの存在下で行なわれるべ
きである。しかしもし塩が経口錠剤の処方に使用される
ならば、凍結乾燥は粉末珪酸の存在下で行われるべきで
ある。
新しい生成物を一層客島に再現性とする丸めいくつかの
実さい的製造例が単に説明の目的の丸めに下記に示され
る。
、実施例1 エチ゛ルアセテート11ozと水110J!tシエレン
ク(エンナイモロジア、29.283(19@8))に
従ってIIAM(688jl/Ik) を含有するイー
ストtoof+Kll境気温で加えた。
30、分間はげしく攪拌した後、(LS6NIl[酸5
oozt加え、更に1時間半攪拌をつづけえ。
混合物を一過し残液を水洗し8AM4.40.If/A
(これは出発原料中に存在するものの99.5−に相轟
する〕を含む溶液14004を得え。
丸。
沈澱物を攪拌し乍ら、メタノール中のamのINS液の
621に111境気温で溶解させ良。
不溶性物質のこん跡t−−別し九後、アセトン5ooz
t加ええ。
沈澱物を完全に沈降させ喪後、上fIl液を傾1させ不
一性残渣を少量のアセトンで洗浄しえ。
沈澱−を蒸留水5oozにとかし脱色チャーコール2に
4を加え拠金−を一過し丸。
Lのカラ五を用意して注意深く蒸留水で洗浄しえ。
氷酢酸4.8kを攪拌し乍ら先きに得られ九本溶液に添
加しついで2 N NaOHをpIIが68となる迄加
え良。
水溶液t400tlbの速さで樹脂カッ五に通し、これ
はその方法の間一定に維持されえ。
蒸留水200t、Q、IMe@1600を及び蒸留水七
更に2001次々に通過させ九。
8ムM tO,INWl*400tで溶出し喪。
得られた溶出液4001は8AM  4Kgを食み真空
下で601に濃縮させた。
αsbのチャコールを加え、混合−tP遇する。溶液を
滴定する。
次の組成t−有する生jiE@6.511が得られる。
8AM  6111;H2SO437,511:HIO
Ls11塩は結晶性外観を有し水には2〇−以上の程寂
まで可溶性であり無色の溶I[t−生成するが、通常の
有機溶媒には不溶性である。
Anal、Bia@に@z4−16−28(1971)
による薄層クロマトグラフィは生成物が不純物を全く含
まないことt示す。
117表は分析を示すが仁れは次式の化合物と一致する
: CnHt*N5O118m!5H11i104 ”α5
HtO新しい化合物はまた、ニトチンアiド及びクアニ
ジン酢酸と8AVの酵素的メチル化にもとづく酵素法に
より同定され九(G、 L、カントニ、J、Bi・1.
 Ch@&1819、÷45(1951):Q、デラホ
バ、B、ム、ジエメエイノン、8.II。
Zユデ、Il、 H,リチャード、J、 A11. C
h@w。
8@*、$1.3e75(1959))。
凍結乾燥前に8AMに対するモル比t3:1に上げる如
きIl教の一定量を加えることを除いて上記方法を同様
にくり返すとき、塩RAM・3HJOi・αtU*Oが
得られ七〇′分析データは纂7表に示される。
同様に凍結乾燥前にHas 04 / s Ayモル比
を2=1に低下させることにより塩SAM・2H180
4・α4H20が得られその分析データは第7表に示さ
れる。
実施例2 100tのイソブチルアルコールにとかしえビクロロン
11!11.5Kfを実施例1と同じ原料及び方法管用
いる酵母の溶解により得られる溶H’rootに加える
一夜放置後、生成沈澱物を遠心分離する。
沈澱物をエタノール中研酸IN溶液の31を中に攪拌下
壌境気瀉で溶解させる、少量の不嬉性物を一過したあと
、2SOtのジエチルエーテルを溶液に加える。
放置後、混合物t−濾過し固体を少量のエーテルで洗浄
し、真空乾燥する。1ii1体を水4001にとかし脱
色チャコール1ctt−加え混合物をF遇する。氷酢酸
を加え、pBを6,5に調整し溶液を′実施例1のとお
りアンパライトIRC50カラムに通す。
8AM ’la I Nt!II!200 tテカラム
から溶出させる。真空下で3OLの容積に濃縮する。活
性巌α25麺を加え混合物をV遇する。
溶液を滴定し、濃縮塩@tHα/SAMモル比が5:1
となるまで充分な量で加える。溶液を凍結乾燥する。
次の組成を有する生成物28麺かえられる=SAM 6
7.611:Hff3(LielH,015Is塩は結
晶性の外観てあり水には20−以上可溶性でhり無色の
溶液を生成する0通常の有機溶媒に、ti可溶性が低い
実施例1のとおりの薄層りOw)グラフィゝは生成物が
不純物を何ら含んでいないことを示す。
分析データはI/R7表に示され次式の生成物と一致す
る: C1,H,N・0.S・5Hα 新しい化合物はまえ実施例1記載の酵素方法により同定
される。
実施例1の操作によりことなる塩化度管有する塩とくに
次の塩をうろことができる:8ムM・4Hα拳α4H1
0 ■rM”6Hα−(L7HffiO その分析データFi第7表に示される。
実施例3 実施例1記載の製造をく9返し喪、但し無発熱性のマン
ニトール4.75に4を凍結乾燥前にS濠に加ええ、S
*を常法により凍結乾燥し九。
凍結乾燥支持体としてマンニトールの添加によりα1チ
の残存水分を有する生成物が得られる。この方法でえら
れる生成物は注射用薬剤層に使用するのに適している。
実施例4 実施例1の方法を(り返す、アエロゾル(11末珪@)
4に4’に凍結乾燥−に溶液に加えて生成するコロイメ
ル懸濁液を凍結乾燥する。
凍結乾燥支持体としてアエロゾルの添加により残存水分
α2チの生成物かえられる。
こうして得られた生成物は経口用タブレットとして使用
するに適している。
実施例5 実施例2の方法をくり返す、但しQ、IN塩酸の代りに
リン酸のa1M溶液で8AMを溶出する。
凍結乾燥前に濃縮りン置の充分童會加えHa P 04
 / 8ムM−1ニル比’i5 : 1とする。次の組
l1tt有する生成物4.26LIが得られる:51A
M”44.411G:HsPO*54.61G*HmO
IlG分析分析タt−纂7表に示し次式の生成物と一致
する: CtsHaN@0@S・5 Is P 04・α5Ht
O実施例1による薄層クロマトグラフィは生成−が不純
物を何ら含まないことを示す・新しい化合物は又実施例
1記載の酵素法により同定される。
実施例の操作上行うことによりことなる塩化にの基音と
く′に次のatうることがで咎る:S AM ” 4 
)is P Oa  ” a4 HIO8AM ・ f
kH*  PO4’  0.フH,0その分析データは
sI7表に示される。
安定性テストが上記の方法でえられ九塩について、生I
E物t4$’cにコント0−#Llオープン中におき所
定時間での残存塩のz4−センテージta定することに
より行われえ。
テストは既知の方法(U8? 2.969.353)に
より得られた8AM−nliα塩(mtjl、1.2.
3であるプと比較してまた既知の万fi(西独出II 
1.803.117B )により得られ九SAM・1&
804塩(mはα5、l及びり、S)と比較して行われ
良。
次の表は所定の時間における分解塩の/f −センテー
ジを示す: 表  1 表  2 」L−し 8AM、L5Ha80<、rr  IC1表  4 8AM、2HC1,mH*sOa 詣示され良峙関における残留SムMノ臂−セ/テーヅは
以下に記載される新規な方法によ*a定され良、この方
法にふれば8ムMが全ての可能な減成生成物から完全に
分離されるのて鍛大精度のm足が保証される。
これ一対しs Dov@x 50イオン交換樹脂の分析
力ツムによる従来の方法(S+hl・Bk andD@
  Palma  二 J、Biol、Chsm、22
9(1957)  )においては減成生成物特にメチル
チオアデノシンからの8AMの分離が完全″t′Lなく
、従って8AMの安定性tIIPFfjiiする111
にエラーが生じ、実際より良好に表現されていた。
本発明におけるHAM m定法FiHPLCの使用によ
るものである。
用いられ喪分析条件: 力シム PARTI8TOL 10 SCX−Z5X2
50m溶出11   HPLCに対し20%のメタノ2
ルを含む−4の11M4’ffアンモニウム 流 量  1 m/分 SAM保持時間  約400秒 表1.2.3及び4のデータから、酸の5蟲量を含む時
に8AM塩が最大の安定性tもつことが明らかである。
4又は6当量の塩は良好な安定性tVするが、低いll
当量の塩は不安定性の故に実用には供し得ない。
pK < ′LS  の酸を使用する限りは安定性は同
じノ臂ターンを示すこと4h明らかである0、酸の4〜
6当童を含むPK>15の讃で塩を作ることは不可能で
あった。
実施例3及び4に従い凍結乾燥支持体の存在下で製造さ
れた塩についても同じ方法で安定性テストが行われた。
その測定結果は以下の表5及び6に示される。支持体の
存在−b″′r一連結乾燥が行われる場金の塩の総合的
安定性とともに水分量の急激な減少が明らかである。
表  5 8ムM−5110 表6 8ムM−1SH*1I04 ill 511M” 5HC1lkU JIAM” !
5HtSOat1広範−のl[薬品スクリーニング試験
でテストされ、全ての場合において、8ムMに結合する
アニオンに無関係の極めて興味ある活性及び毒性を示し
良、新規塩の活性は、メチル基のドナーとして、リピト
°(lipid)、フロチド(pr@tideJ及びグ
ルシド(g1mcid*Jの代謝の基礎的反応に作用す
る数多くのトランスメチラーヤ酵素の天然基質として働
(組織に解放される8ムM+イオンのキヤ・譬シティに
実質的に依存している仁とが確立された。
かくして、仁の新規塩の重畳性は、45℃までの温度で
絶対的に安定なS−アデノシルメチオニンを作り、従っ
て8AM”Kより活性体される生物学的プロセスで干渉
する有毒減成生成物の形成の危険性なしに人体の組織に
おけるトランスメチル化活゛性t1001G利用で―る
という点にもとづいている。
毒性 マウスにおける急性毒性がしらべられ、次の値が両方の
塩について得られる: 経ロ投与によるLDSO>3g/に4 静脈内投与によるLDSOLxl/麺 許容度及び慢性毒性テストがウィスター及びス!ラダー
ドウリイストックのねずみについて生成I#!J11日
当り20w/h12月間投与することにより行われ喪、
処理のJIJIKさいし樵々の器官や組織には病理学的
変化は見られなかつ九。
胚子奇形発生テストが兎について行われた。
最大の治療投与量よ#710倍多い塩の投4量が与えら
れるとき胚又は末端胎児について胚子奇形作用又は奇形
作用は見られなかった。
200q/〜までの静脈投与量は兎における尭熱性倣候
を生じなシつた。
兎やねずみにおける4o叩/〜の静脈投与Filii動
脈圧、心臓及び呼吸器の振動数あるいは心電計トレーI
スに何の変化も生じなかつ九。
筋肉内注射の局部許容度は投与を30〜60日間くり返
しfc後で4、ま丸見の外耳の周辺静脈における静脈内
注射の局部許容f#iすぐれてい*。
JJ埋作用 ねずみについて行われ喪一連のテストは新しい塩がハン
ドラーに準拠する過脂買−過蛋白質ダイエットによりl
ie起される肝脂肪症において及び区IDd@+シΩ呼
〆−を投与すbと1龜ですら急性T−剃シ+々性中毒及
び他の毒性(S乃゛・・て 薬剤により誘起される脂pastにかなpの保躾的及び
分解的作用1奏することが判明し良。
たとえばトリトンSによ?誘起される、ねずみにおける
実験的過脂肪血症では新しい塩は用いられた投与量、即
ち10+v/に4(8AM”で表現して)Kかんして、
脂肪欠乏血症活性の他の薬剤の場合より一層強力であっ
た。
コレステロール及びフルクトーズに富むダイエツトによ
りアテローム性動脈硬化症とされた鶏において105w
/bの量で新しい塩を非経口投与するとコレステa−ル
血症をへらし胸部及び腹部大動脈及びまた脳基部の小さ
い血管にかんするコントロールにおいて遭遇する病巣を
有利に軽減する。
リン脂質代謝物にかんして、補償されない脂肪症のねず
入の肝組織で7オスフアチノルコリン量が増大すること
が実験的に見出された。7オス7アチジルコリンの明ら
かな増量は又β/αリポプロティン比により生ずる実験
的変量における血液内のα−リポデロテインの消費によ
り決定された。
これらすべてのテストは脂質代謝の変化にゆ おける新[7い塩の治療的効果を明らかに示した。
ねずみについて行われた別の一連のテストによりll’
f/駒の投与量が肝臓及び筋肉レベルでの貯蔵グリコー
ゲンの累積を生じこれは組轍化学的方法及び定量分析の
両方により実証されることが判明した。アロキサンによ
り11発され喪実験的糖尿病において、血糖値を通常に
戻すbのに必l!なインシュリン量は8AM IF)α
5q/bに蟲量な投与によジかなり減少された。
この一連のテストは本尭明による新しい化合物のダルシ
ト代謝に対する明瞭な積極的作用を実証した。
最後に、実験的にノ・イ/7’イスプロテインミアを誘
発させ喪ねずみを8AM  x□v/hの量で部層しえ
、この生成物it夾質的にアルプ4ノ ずンレペルを増加させることにより全蛋白症値を通常に
戻し、かくて著しい蛋白質−化作用活性金示すことが見
出された。
この及び他の類似のテストは単純蛋白質代謝の機能不全
における新し1生成物の治癒的な力を証明した。
要するに、前述の薬理学テスト及び新しい塩の活性を人
間の生体のすべてのレベルで探究させることができた多
くの他のテストニ本とづいて、新しい生成物の活性が、
急性及び慢性の肝臓中毒の場合における肝臓学で、抗抑
うつ症とし、て神経学でまた変形関節炎の場ff VC
おける骨学で臨床的に確立された。
人間の治療の多くの他の分野での活性が研究中℃りる。
新しい塩は経E」によt)あるいvJ筋力内又は静脈内
注射rCより投与きれる、 他の可能な投与形態は生薬、接眼装置、アエUゾル用の
献体aするいは局次応用のたt・の形態である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 a)次の式、 (式中XFipにが25未満の強鉱献の酸基、m #i
    4.5又は6であるンの8−アデノシルメチオニン(S
    AM)塩。 (2)次の式 (式tp x Fi(1−11/2 (B 04− )
     X if ampo4− テある〕のIIIJJ記載
    の埴。 く勘 次の武 (je中XFi0”−11/2 (S O4−″〕又は
    HxPQ、−Jのlll1項記戦0塩。 (4)  次式 (式中XFi(j”−1L’2 (Boa −)X #
    iHI PO4−)の#lI1項記載の塩。 (ω 次式 F1a、S又1d6であるλの8−7−ノシルメチオエ
    ン(1M)$1の製造方法において、粗8AM塩の―細
    氷溶液を弱酸イオン交換―脂 、カラ五を通過させて精
    製し、そのSAM を所定のH1ll!の希釈水S*で
    溶出させ、所定の塩に相当する化学量論量を正確に達成
    するため必:g!な上記酸の量を溶出液に加え、ついで
    これt−−細し、高純覆基管凍結乾燥により分離するこ
    と1に特徴とする、上記方法。 (6)8ムM水溶液の−を・ないし7、好ましくは6.
    sに調整する第5項の方法・ (η tieイオン交換樹脂がアンバーライトIRC5
    0又はアンバーライトCG50であるaS項の方法。 01)  @離削として用いるHXIl#1mlがαI
    Nの#1度である第5項の方法。 ―) 化学量論量にかんするmx*の不足が工業的濃縮
    水溶液の形で溶出液に加えられる第rh項の方法。 (2)溶出液が化学量論量にかんして過剰のHX酸を含
    むと1 この過剰が強塩基イオン交換l1liにより消
    去される第5項の方法。 (2)溶出液が8ムM  50ないし100I/Aの鏝
    変に―縮されるlIs項の方法。 (2)凍結乾燥が不活性物質、好ましくはマンニトール
    又は粉末珪酸の存在下で行なわれる醜5項の方法。 OB)  活性成分として、式 (式中XはpKが25未満の強鉱酸の酸基、論は4.5
    又嬬6である)の塩と治療°学的に受入れられる賦形剤
    及び希釈剤とを混合゛してなる治療活性組成物。
JP57145582A 1981-08-24 1982-08-24 安定なs−アデノシルメチオニン塩、それらの製造法及び活性成分としてこれらを含む治療組成物 Granted JPS5843995A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT23603/81A IT1137892B (it) 1981-08-24 1981-08-24 Sali stabili della s-adenosilmetionina,processo per la loro preparazione e composizioni terapeutiche che li comprendono come principio attivo
IT23603A/81 1981-08-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5843995A true JPS5843995A (ja) 1983-03-14
JPH0149274B2 JPH0149274B2 (ja) 1989-10-24

Family

ID=11208488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57145582A Granted JPS5843995A (ja) 1981-08-24 1982-08-24 安定なs−アデノシルメチオニン塩、それらの製造法及び活性成分としてこれらを含む治療組成物

Country Status (23)

Country Link
US (1) US4543408A (ja)
EP (1) EP0073376B2 (ja)
JP (1) JPS5843995A (ja)
AR (1) AR231453A1 (ja)
AT (1) ATE16394T1 (ja)
AU (1) AU552466B2 (ja)
CA (1) CA1201434A (ja)
CZ (1) CZ279834B6 (ja)
DD (1) DD210455A1 (ja)
DE (1) DE3267295D1 (ja)
DK (1) DK149861C (ja)
ES (1) ES515191A0 (ja)
FI (1) FI72525C (ja)
GR (1) GR76862B (ja)
HU (1) HU186108B (ja)
IL (1) IL66584A0 (ja)
IT (1) IT1137892B (ja)
NO (1) NO153370C (ja)
NZ (1) NZ201679A (ja)
PL (1) PL137816B1 (ja)
PT (1) PT75454B (ja)
YU (1) YU42793B (ja)
ZA (1) ZA825971B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6279792A (ja) * 1985-10-04 1987-04-13 Showa Sangyo Kk 注射用原料結晶ぶどう糖の製造方法
JP2010533165A (ja) * 2007-07-10 2010-10-21 グノーシス ソシエタ ペル アチオニ S−アデノシルメチオニンの安定な塩およびその調製のための方法

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1169773B (it) * 1983-08-24 1987-06-03 Bioresearch Spa Processo per la produzione di sali stabili della solfo-adenosil-l-metionina
IT1169774B (it) * 1983-08-24 1987-06-03 Bioresearch Spa Composizioni terapeutiche iniettabili contenenti sali stabili della s-adenosil-l-metionina
IT1169772B (it) * 1983-08-24 1987-06-03 Bioresearch Spa Composizioni terapeutiche per uso orale contenenti sali stabili della s-adenosil-l-metionina
FR2623396B1 (fr) * 1987-11-25 1990-03-30 Sanofi Sa Utilisation de l'ademetionine contre le vieillissement de la peau
US6492349B1 (en) 1993-03-31 2002-12-10 Nutramax Laboratories, Inc. Aminosugar and glycosaminoglycan composition for the treatment and repair of connective tissue
US6255295B1 (en) 1996-12-23 2001-07-03 Nutramax Laboratories, Inc. Aminosugar, glycosaminoglycan or glycosaminoglycan-like compounds, and s-adenosylmethionine composition for the protection, treatment, repair, and reduction of inflammation of connective tissue
IT1317920B1 (it) * 2000-10-20 2003-07-15 Univ Roma S-adenosilmetionina e suoi derivati per il trattamento e laprevenzione della malattia di alzheimer.
US6649753B2 (en) 2001-06-07 2003-11-18 Orchid Chemicals & Pharmaceuticals Ltd. Stable salts of S-adenosyl-L-methionine (SAMe) and the process for their preparation
US20050272687A1 (en) * 2004-06-08 2005-12-08 Hebert Rolland F Stable S-adenosyl-l-methionine
US20090012036A1 (en) * 2005-05-24 2009-01-08 Hebert Rolland F Stable S-adenosyl-L-methionine
EP2017331B1 (en) 2006-05-16 2015-04-01 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Method of producing s-adenosyl-l-methionine-containing dry yeast having excellent storage stability
KR101525263B1 (ko) 2007-01-25 2015-06-10 미츠비시 가스 가가쿠 가부시키가이샤 보존 안정성이 뛰어난 s-아데노실-l-메티오닌 함유 건조 효모의 제조 방법, 그 제조물 및 그 성형된 조성물
US20100004191A1 (en) * 2008-07-01 2010-01-07 Rolland F Hebert Compositions of S-adenosyl-L-methionine.
CN101481660B (zh) * 2009-01-20 2011-02-09 中国药科大学 一株高产腺苷蛋氨酸的菌种
WO2014113609A1 (en) 2013-01-16 2014-07-24 Hebert Sam-E Llc Stable indole-3-propionate salts of s-adenosyl-l-methionine

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51125717A (en) * 1974-07-12 1976-11-02 Bioresearch Sas Preparation of ssadenosylmethionine sulfonate
JPS5619879A (en) * 1979-07-25 1981-02-24 Showa Electric Wire & Cable Co Method of molding cable connector

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2969353A (en) * 1957-02-06 1961-01-24 Merck & Co Inc Process for the preparation of "active methionine" and products obtained thereby
IE37913B1 (en) * 1972-08-02 1977-11-09 Bioresearch Sas Salt of s-adenosyl-l-methionine
JPS5320998B2 (ja) * 1974-06-13 1978-06-29
FR2275220A1 (fr) * 1974-06-21 1976-01-16 Merieux Inst Procede d'obtention de sels organiques de la s.adenosyl-l-methionine. nouveaux sels organiques obtenus des medicaments comprenant un ou plusieurs nouveaux sels obtenus
JPS516989A (en) * 1974-07-05 1976-01-20 Yamasa Shoyu Kk Ss adenoshiru ll echioninno seiseiho
GB2001976B (en) * 1977-08-03 1982-03-10 Yamasa Shoyu Kk S-adenosyl-l-methionine compositions and production thereof
GB2064523B (en) * 1979-12-04 1983-06-29 Kanegafuchi Chemical Ind Stable composition of s-adenosyl-l-methionine
JPS57192399A (en) * 1981-05-18 1982-11-26 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd Composition containing s-adenosyl-l-methionine and its preparation

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51125717A (en) * 1974-07-12 1976-11-02 Bioresearch Sas Preparation of ssadenosylmethionine sulfonate
JPS5619879A (en) * 1979-07-25 1981-02-24 Showa Electric Wire & Cable Co Method of molding cable connector

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6279792A (ja) * 1985-10-04 1987-04-13 Showa Sangyo Kk 注射用原料結晶ぶどう糖の製造方法
JPH0570432B2 (ja) * 1985-10-04 1993-10-05 Showa Sangyo Co
JP2010533165A (ja) * 2007-07-10 2010-10-21 グノーシス ソシエタ ペル アチオニ S−アデノシルメチオニンの安定な塩およびその調製のための方法
JP2015028043A (ja) * 2007-07-10 2015-02-12 グノーシス ソシエタ ペル アチオニ S−アデノシルメチオニンの安定な塩およびその調製のための方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0073376B1 (en) 1985-11-06
AU8740582A (en) 1983-03-03
PT75454A (en) 1982-09-01
CA1201434A (en) 1986-03-04
HU186108B (en) 1985-06-28
ZA825971B (en) 1983-06-29
FI822944L (fi) 1983-02-25
FI72525C (fi) 1987-06-08
ATE16394T1 (de) 1985-11-15
NZ201679A (en) 1986-04-11
ES8306371A1 (es) 1983-06-01
PT75454B (en) 1984-11-19
NO153370C (no) 1986-03-05
FI822944A0 (fi) 1982-08-24
IT1137892B (it) 1986-09-10
PL238024A1 (en) 1983-05-09
DK149861C (da) 1987-03-02
EP0073376A1 (en) 1983-03-09
GR76862B (ja) 1984-09-04
DK149861B (da) 1986-10-13
DE3267295D1 (en) 1985-12-12
YU42793B (en) 1988-12-31
CZ614282A3 (en) 1995-04-12
IT8123603A0 (it) 1981-08-24
YU190882A (en) 1985-04-30
NO822863L (no) 1983-02-25
JPH0149274B2 (ja) 1989-10-24
NO153370B (no) 1985-11-25
CZ279834B6 (cs) 1995-07-12
PL137816B1 (en) 1986-07-31
ES515191A0 (es) 1983-06-01
AU552466B2 (en) 1986-06-05
US4543408A (en) 1985-09-24
EP0073376B2 (en) 1989-07-26
AR231453A1 (es) 1984-11-30
FI72525B (fi) 1987-02-27
DK377282A (da) 1983-02-25
IL66584A0 (en) 1982-12-31
DD210455A1 (de) 1984-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5843995A (ja) 安定なs−アデノシルメチオニン塩、それらの製造法及び活性成分としてこれらを含む治療組成物
JPS5843996A (ja) 安定なs−アデノシルメチオニン塩、それらの製造法及び活性成分としてこれらを含む治療組成物
EP0395441B1 (en) Treating agent for osteoarthritis
RU2041235C1 (ru) Способ получения n-ацильных производных солей s-аденозилметионина
JPH0137398B2 (ja)
EP0145209B1 (en) A kit or device and method for administering gangliosides and derivatives thereof of inhalation and pharmaceutical compositions suitable therefor
JPH0643425B2 (ja) ビンポセチンのくえん酸塩及びそれを含む薬剤
EP0207436A2 (en) New cytidine-diphosphocholine salts, particularly suitable for oral use
JPS62190190A (ja) L−カルニチンのホスホリルアルカノ−ルアミド誘導体類およびその医薬組成物
EP0207437B1 (en) New carnitine salts particularly suitable for oral use
CN114920743A (zh) 一种吲哚生物碱及其制备方法与应用
JPS62423A (ja) 肝疾患治療剤
JPS6124597A (ja) 抗糖尿病剤
CN104876942B (zh) 单硝酸异山梨酯半水化合物
JPH01199961A (ja) タウリン誘導体、その製法及びこれを含有する薬剤組成物
JPS60120879A (ja) 早蓮草より止血活性物質を製造する方法、及び該成分を含む止血剤
JPS60228495A (ja) 心筋代謝賦活性化合物類、その製造方法及びその医薬組成物
WO1987005901A1 (en) Novel pseudouridine derivative
JPS61143320A (ja) 微小循環器系改善剤
JPS61249364A (ja) ソ−ヤサポニンからなる健康食品
JPH04202125A (ja) 肝障害治療薬
Chopra A Preliminary Note on the Pharmacological Action of Some Organic Antimony Derivatives
JPH04202129A (ja) 肝障害治療薬
JPH04202128A (ja) 肝障害治療薬
PT96796B (pt) Processo para a preparacao de diterpenos com actividade imunomodulatoria