JPS61143320A - 微小循環器系改善剤 - Google Patents

微小循環器系改善剤

Info

Publication number
JPS61143320A
JPS61143320A JP60248706A JP24870685A JPS61143320A JP S61143320 A JPS61143320 A JP S61143320A JP 60248706 A JP60248706 A JP 60248706A JP 24870685 A JP24870685 A JP 24870685A JP S61143320 A JPS61143320 A JP S61143320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
acetylsalicylic acid
formula
guanidine
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60248706A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0448777B2 (ja
Inventor
Akinori Matsuzaki
松崎 明紀
Hiroshi Okabe
洋 岡部
Seishiro Tanaka
田中 清四郎
Takao Oya
隆雄 大屋
Hiroyoshi Matsumoto
松本 浩良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MSD KK
Original Assignee
Banyu Phamaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Banyu Phamaceutical Co Ltd filed Critical Banyu Phamaceutical Co Ltd
Priority to JP60248706A priority Critical patent/JPS61143320A/ja
Publication of JPS61143320A publication Critical patent/JPS61143320A/ja
Publication of JPH0448777B2 publication Critical patent/JPH0448777B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Quinoline Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 L1上り皿皿±1 本発明は、アセチルサリチル酸とグアニジンよりなる新
規な塩化合物を含有する薬剤に関するものである。
L米且I アセチルサリチル酸とグアニジンとよりなる化合物は、
血小板凝集抑制剤及びプロスタグランジン生成阻害剤と
(て、特公昭60−13013号公報に記載されている
発明が解決しようとする問題点 アセチルサリチル酸及びメフェナム酸は、水にはほとん
ど溶けないため経口投与の場合、胃内出血等の胃障害の
副作用を伴なう。
また、注射剤のvA製が困難であるばかりでなく、アセ
チルサリチル酸及びメフェナム酸の水溶液は酸性である
ので、血管及び筋肉に対する注射液としては好ましいも
のではない。
問題を解決するための手段 本発明者は、塩基として各種グアニジンを用いることに
よってアセチルサリチル酸とグアニジンとの塩を多数合
成し、検討したところ、アセチルサリチル酸より水に対
する溶解性が更に大きく、なお薬理的に高い活性を持つ
化合物が得られることを見い出した。本発明により、ア
セチルサリチル酸の水溶性を増し、なおかつ胃障害等の
副作用の少ない化合物を得ることができる。
作  用 本発明は、一般式<I) (式中nはO又は1であり、Rはキノリル基。
ナフヂル基、シクロヘキシル基、ピペリジノ1モルホリ
ノ基、ピコリル基、ベンジル基、n−ヘキシル基、フル
フリル基、N−アルキルアニリノ基、ベンゾイルアミノ
基及びN、N−ジアルキルアミノフェニル基を示り゛。
)で表わされる、アセチルサリチル酸とグアニジンより
なる新規な塩化ンどアセチルサリチル酸とを反応させる
ことによって1りることができる。
本発明の詳細な説明すれば、次のようになる。
一般式(n) H (式中nは0又は1であり、Rはキノリル基。
ナフチル基、シクロヘキシル基、ピペリジノ基。
モルホリノ基、ピコリル基、ベンジル基、n−ヘキシル
基、フルフリル基、N−アルキルアニリノ基、ベンゾイ
ルアミノ基及びN、N−ジアルキルアミノフェニル基を
示す。IIXはハロゲン化水素及び[fluを示す。)
で表わされるグアニジン又はそルズ・イー・ブラウン)
J、八mer、c11em、soc  (ジ11−ナル
 オブ アメリカン ケミカル ソ→ナエティー)55
巻1281頁(1933年)の方法により製した。
必要に応じて、ナトリウムアルコラード等のアルカリで
中和し、生じた沈澱を濾去後、過剰溶媒を留去する。残
渣にクロロホルム等の有機溶媒を加え、水洗、乾燥した
後、溶媒を留去する。得られた残漬を無水クロロホルム
等の反応に影響を及ぼさない溶媒に溶解させ、空温でア
レチルサリチル酸を境伴下に加える。グアニジンはアセ
チル11°リチル酸1モルに対して1乃至2モル好まし
くは1.1〜1.2モルを用いる。室18で3時間反応
を11つと、反応はほぼ完結する。生成物を濾取しエタ
ノール−酢酸エチル等の適当な溶媒で再結晶、或いはエ
ーテル又はクロロホルム等で洗浄すると容易に精製する
ことができ、本発明のアセチルサリチル酸とグアニジン
とからなる新規な塩化合物を1qることができる。
輸液、等張塩化すトリウム液等により、注射薬としての
利用が考えられる。また、経口的には式(I)の化合物
の水素イオン濃度は中性に近く、胃に対する障害はアセ
チルサリチル酸に比べてはるかに少なく、粉剤、顆粒剤
、錠剤、カプセル剤等、公知の各種網形の調製が可能で
あり、希釈剤としては乳糖、ブドウ糖、でんぷん、炭酸
マグネシウム、ステアリン酸マグネシウム等が挙げられ
る。
有効量としては組成重量の01.5〜60t7! m%
である。
実施例1 β−ナフブチグアニジンアセチルサリヂレートβ−ナフ
チルグアニジン塩酸塩4.4gを無水エタノール中金腐
りトリウムでJI12 J2a L、生じた沈澱を濾去
し、過剰のエタノールを留去して、残渣を水洗後乾燥し
、クロロホルム150tnl!に懸濁させ、室温で撹拌
しながらアセチルサリチル酸3.09を加えると反応液
が透明になり、次いで白色結晶が析出した。3時間撹拌
後、結晶を濾取し、エタノール−酢酸エチルで再結晶し
た。
mp   155〜156℃ 収量 2.99 <47.7%) 実施例2 N−アミジノモルホリンアセチル号すチレ−1・N−ア
ミジノモルホリンis塩8.3gを無水−[タノール中
金屈)川−リウムで脱塩し、生じた沈澱を濾去し、過剰
のエタノールを留去して、残漬をベンビンで抽出し3.
5gの遊離グアニジンを1gだ。これにクロロホルムを
加え、次いでアセチルサリチル酸4.99を加えて、3
時間室温で撹拌しlζ。反応終了後、生じた結晶を濾取
してクロロホルム及びエーテルで洗浄した。
mp   177〜1γ7.5℃ 収量 6.69 (78,5%) 実施例3 8−キノリルグアニジンアセチルサリチーレート8−キ
ノリルグアニジン塩酸塩2.9gを無水エタノール中金
属ナトリウムで脱塩し、生じた沈澱を濾去、過剰のエタ
ノールを留去して、残渣を水洗後乾燥し、クロロボルム
25OId中に加え、次いでアセチルサリチル酸2.1
(Jを加えて、3時間室温で撹拌した。反応終了後、生
じた結晶を濾取し、クロロホルムにて洗浄した。
mp   149〜150℃ 収量 4.0g(83,9%) 次に実施例1乃至3の方法に準じて製造された新規な塩
化合物の物理定数を表1に例示する。
但し、本発明は、これらの例示によって限定されるもの
ではない。なお、本発明の新規な塩化合物の構造は、元
素分析赤外吸収スペクトル及び+H−NHR−スペクト
ルによって同定した。
表  1 次に薬理試験例及び製剤化例を示す。
薬理試験例 1、敢ハ循環器系改善作用 ウィスター系雄性ラット(体用250〜300g)をウ
レタン(1,4g/N!9)皮下注射にて、麻酔した後
、前位固定し、ラットの後肢動脈を自己面で定流ffl
清流し、電気血圧n1を介して末梢血管潅流圧を測定し
た。その結果を表1に示す。
表1    *動脈内投与 2、胃腸に ぼず影響 経口1q与慢、6及び14時間後の胃腸14害の程度を
、アスピリン及びメフェナムl’Ffを対照として比較
した。
結果は、はとんどの化合物に於いて障害がほとんどない
か、あるいはアスピリンやメフェナム酸J:りも障害の
程度が軽かった。なお、化合物2については、アスピリ
ンと同程度の胃腸障害が見られた。
!1日り匠ユ を均一に混合して粉末または細粒状として350μ以下
の散剤とする。またこの散剤をカプセル容器に入れてカ
ブヒル剤とした。
聚尻Bユ を均一に混合混和後、破砕造粒し乾燥し、ついで篩別し
て1410μ〜177μの大きさの顆粒剤とする。
製剤化例3 を加温混合後アンプルに入れ滅菌して注射剤とする。
発明の効果 本発明の化合物はアセチルサリチル酸に比べて水溶性が
大きく、血管及び筋肉に対して十分注射可能な溶液をa
ll製することができる。又、経口投与する場合に於い
ても、その塩化合物の水素イオンa度はほとんど中性に
近く、アセチルサリチル酸に比べて胃腸に対する副作用
は、はるかに少ない。更に本発明化合物は、顕茗な末梢
血管拡張作用を有しており、微小循環器系改善剤として
期待される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中nは0又は1であり、Rはキノリル基、ナフチル
    基、シクロヘキシル基、ピペリジノ基、モルホリノ基、
    ピコリル基、ベンジル基、n−ヘキシル基、フルフリル
    基、N−アルキルアニリノ基、ベンゾイルアミノ基及び
    N,N−ジアルキルアミノフェニル基を示す。)で表わ
    される、アセチルサリチル酸とグアニジンよりなる新規
    な塩化合物を少なくとも一つ含有する微小循環器系改善
    剤。
JP60248706A 1985-11-08 1985-11-08 微小循環器系改善剤 Granted JPS61143320A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60248706A JPS61143320A (ja) 1985-11-08 1985-11-08 微小循環器系改善剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60248706A JPS61143320A (ja) 1985-11-08 1985-11-08 微小循環器系改善剤

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13796778A Division JPS5564561A (en) 1978-11-10 1978-11-10 Salicylic acid derivative, its preparation, and pharmaceutical containing the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61143320A true JPS61143320A (ja) 1986-07-01
JPH0448777B2 JPH0448777B2 (ja) 1992-08-07

Family

ID=17182120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60248706A Granted JPS61143320A (ja) 1985-11-08 1985-11-08 微小循環器系改善剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61143320A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997003678A1 (fr) * 1995-07-15 1997-02-06 Societe De Conseils De Recherches Et D'applications Scientifiques (S.C.R.A.S.) Sels de derives d'amidine et d'inhibiteur de cyclooxygenase, leur procede de preparation, leur application comme medicaments et les compositions pharmaceutiques les renfermant

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997003678A1 (fr) * 1995-07-15 1997-02-06 Societe De Conseils De Recherches Et D'applications Scientifiques (S.C.R.A.S.) Sels de derives d'amidine et d'inhibiteur de cyclooxygenase, leur procede de preparation, leur application comme medicaments et les compositions pharmaceutiques les renfermant
AU704373B2 (en) * 1995-07-15 1999-04-22 Societe De Conseils De Recherches Et D'applications Scientifiques (S.C.R.A.S.) Cyclo-oxygenase inhibitor and amidine derivative salts, their preparation process, their use as medicaments, and pharmaceutical compositions containing them

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0448777B2 (ja) 1992-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4347693B2 (ja) ククルビチュリル誘導体をホスト分子として含む包接化合物およびこれを含む薬剤組成物
US3577534A (en) Stable orally active heparinoid complexes
JPH0137398B2 (ja)
JPS638354A (ja) ジアセチルライン塩及び関節炎の治療におけるそれらの使用
JP2950840B2 (ja) クエン酸鉄−ミセル錯体、その製法および鉄欠乏性貧血の治療剤
DE2433407A1 (de) Sulfate von hydroxyaethylstaerke
EP0019403A2 (en) Hydroxyalkyl-starch drug carrier
JP2001509487A (ja) ペプチケミオを含有する薬剤学的組成物
CN112898380B (zh) 二氧六环修饰的四氢咔啉-3-甲酰-The-HGK、其制备、抗血栓活性和应用
WO2021023016A1 (zh) 乐伐替尼酸的噻唑酮衍生物及其应用
JPS625975A (ja) フロセミド誘導体
JPS61233665A (ja) トリペプチド及び医薬組成物
JPS61143320A (ja) 微小循環器系改善剤
US3932490A (en) Doxycycline aceturate
CN112898378B (zh) 二氧六环修饰的四氢咔啉-3-甲酰-The-HGE、其制备、抗血栓活性和应用
US2481804A (en) Penicillin-pectin composition and method of manufacture
JPS6393718A (ja) 注射剤
JPS60190714A (ja) 有機ゲルマニウム化合物を含有する薬剤組成物
US3657453A (en) Intravenously injectable hemostatic compositions of water soluble salts of ellagic acid
JPH01313488A (ja) 新規白金含有化合物および悪性腫瘍治療剤
JPS6212218B2 (ja)
JPS63203668A (ja) 2−オキソ−4−(2’−ジフルオロメチルチオフエニル)−5−メトキシカルボニル−6−メチル−1,2,3,4,−テトラヒドロピリミジン
JPH07228528A (ja) 水溶性トラネキサム酸亜鉛化合物
JPS62252794A (ja) 有機ゲルマニウム化合物及びそれを含む薬剤
JPS63198653A (ja) ムコリチック活性をもつN−(トランス−p−ビドロキシ−シクロヘキシル)−(2−アミノ−3,5−ジブロモ)ベンジルアミン塩及びその製法