JP2010533165A - S−アデノシルメチオニンの安定な塩およびその調製のための方法 - Google Patents

S−アデノシルメチオニンの安定な塩およびその調製のための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010533165A
JP2010533165A JP2010515664A JP2010515664A JP2010533165A JP 2010533165 A JP2010533165 A JP 2010533165A JP 2010515664 A JP2010515664 A JP 2010515664A JP 2010515664 A JP2010515664 A JP 2010515664A JP 2010533165 A JP2010533165 A JP 2010533165A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
same
salt according
salt
range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010515664A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴァローティ エルマンノ
ジョヴァノーネ ダニエレ
ベルナ マルコ
Original Assignee
グノーシス ソシエタ ペル アチオニ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=39639465&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2010533165(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by グノーシス ソシエタ ペル アチオニ filed Critical グノーシス ソシエタ ペル アチオニ
Publication of JP2010533165A publication Critical patent/JP2010533165A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/02Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing nitrogen
    • C07H19/04Heterocyclic radicals containing only nitrogen atoms as ring hetero atom
    • C07H19/16Purine radicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7052Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides
    • A61K31/706Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom
    • A61K31/7064Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines
    • A61K31/7076Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines containing purines, e.g. adenosine, adenylic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

本発明は、改善された安定性を有し、および少なくとも70重量%のSAMeを含有するS−アデノシルメチオニン(SAMe)の新規の塩に関する。

Description

S−アデノシルメチオニン(SAMe)は、あらゆる生物中に存在し、酵素的メチル基転移反応に利用される、メチル基の生理的供与体である。
したがって、当該物質は、生物学的に相当に重要な役割を有し、抗うつ剤として本質的に臨床的に用いられる。
用語「SAMe」は、ラセミ体、(RS)−(+)−S−アデノシル−L−メチオニン[(RS)−(+)−SAMe]および(SS)−(+)−S−アデノシル−L−メチオニン[(SS)−(+)−SAMe]の単一のジアステレオ異性体の両方を示すことが意図され、同様にラセミ体以外の混合物中のジアステレオ異性体を示すことも意図される。
しかしながら、薬剤および/または食餌製品としてS−アデノシルメチオニンを用いることの困難性が知られている。なぜなら、2つのジアステレオ異性体の合計として意図される活性成分の分解、および活性な(SS)−(+)−S−アデノシル−L−メチオニンから不活性な(RS)−(+)−S−アデノシル−L−メチオニンへの転換(物質のラセミ化)のために、S−アデノシルメチオニンは、0℃より高い温度において、または湿気の存在下で極度に不安定であるからである。
SAMeは、以下の式に相当する
Figure 2010533165
SAMeは、人体中の基本的重要性を有する多数の代謝プロセスに関与し、したがって、その欠乏は、多くの器官の機能不全を引き起こす。
この製品の生物学的重要性は長年にわたって知られていたものの、特に0℃より高い温度での極度の不安定性のために、それを薬剤および/または食餌製品としての試験および使用の可能性は最近になって開発されてきたに過ぎない。
1975年になって、25℃において充分に安定なSAMe塩の調製が成功し(特許文献1参照)、その後に、45℃においても良好な安定性を有する他の塩の調製が続いて行われた(特許文献2および3参照)
より詳細には、特許文献1はSAMeのトリp−トルエンスルホン酸塩を記載しており、特許文献2はSAMeのジp−トルエンスルホン酸塩を記載しており、特許文献3は全体としてSAMe・4RSO3HまたはSAMe・3RSO3H(式中、RSO3Hは等量の硫酸を部分的に置換することができるジスルホン酸を示す)として表わすことができるSMAe塩を記載している。
米国特許出願公開第2002/0010147号明細書は、塩化されているジアステレオ異性体(RS)−(+)−SAMeが、塩化されているジアステレオ異性体(SS)−(+)−SAMeよりも遙かに少ない量で存在する、(SS,RS)−SAMの塩を調製するための方法を記載している(特許文献4参照)。
米国特許第3893999号明細書 米国特許第3954726号明細書 米国特許第4057686号明細書 米国特許出願公開第2002/0010147号明細書 米国特許第0707636号明細書
驚くべきことには、0.5〜1.0モル/モルの酸化物および/または塩が添加されている0.5〜2.0モル/モルの2.5未満の酸解離定数(pKa)を有する無機強酸を用いて、SAMeを塩化することによって、長期にわたって改善された安定性を有するSAMeの塩が得られることを見いだした。前記酸化物および/または塩は、好ましくは、酸化カルシウム、酸化マグネシウム、塩化カルシウム、塩化マグネシウム、硫酸カルシウム、硫酸マグネシウムおよび/またはそれらの混合物の中から選択される。
本発明による前記SAMeの塩は、好ましくは、高パーセンテージのSAMeを含有する。前述の塩中のSAMeのパーセンテージは、より好ましくは少なくとも70重量%であり、さらにより好ましくは75〜90重量%の範囲内である。
より少ない量の酸、酸化物および/または塩を含有するSAMeの塩は、治療用途において許容不能である。なぜなら、それらは分解現象を受けるからである。
実際、何故にたとえ少量の分解生成物の存在であっても許容不能であるかという点を強調する。なぜなら、それは活性の喪失をもたらすのみならず、特に、最終的に毒性となる代謝産物の形成をもたらすからである。
したがって、本発明の目的は、以下の一般式(I)を有するSAMe塩である。
Figure 2010533165
(式中、HXは、2.5未満の酸解離定数(pKa)を有する強鉱酸であり;
nおよびmは、独立的に0.5〜2.0の範囲内であり;
Yは酸化カルシウム、酸化マグネシウム、塩化カルシウム、塩化マグネシウム、硫酸カルシウム、硫酸マグネシウムおよび/またはそれらの混合物である。)
好ましくは、HXは、塩酸、硫酸、リン酸、亜リン酸、二スルホン酸および/または1,4−ブタンジスルホン酸の中から選択される。
本発明によるSAMe塩の例は、好ましくは、以下の一般式(II)および(III)に相当する。
Figure 2010533165
(式中、HXは、2.5未満の酸解離定数(pKa)を有する強鉱酸であり;
Yは酸化カルシウム、酸化マグネシウム、塩化カルシウム、塩化マグネシウム、硫酸カルシウム、硫酸マグネシウムおよび/またはそれらの混合物である。)
好ましくは、HXは、塩酸、硫酸、リン酸、亜リン酸、二スルホン酸および/または1,4−ブタンジスルホン酸の中から選択される。
本発明によれば、前記酸のpKaは、以下の値に相当する。
HCl pKa<0.5;
2SO4 pKa1<0.5、pKa2=1.92(第2イオン化定数すなわち第2解離定数);
3PO4 pKa1<0.5、pKa2=2.12(第2イオン化定数すなわち第2解離定数)、pKa3=2.3(第3イオン化定数すなわち第3解離定数);
本発明のSAMeの塩の改善された安定性は、同様に、乾燥段階における生成物自身の寸法および形状に直接的に相関する。これは、最終粉末の寸法および形状が、生成物の吸湿性に影響するからである。吸湿性の値が0により接近すると、SAMeの塩の安定性がより大きくなるという範囲において、吸湿性が生成物の安定性を決定する。特に、本発明による塩の粒子の寸法は、好ましくは20〜500μmの範囲内、より好ましくは50〜300μmの範囲内であり、それら粒子は、好ましくは卵形または球形の形態にあり、より好ましくは球形である。本発明による生成物の乾燥段階は、超音波噴霧冷却による凍結通路を前段とする凍結乾燥通路を通して実施される。前記凍結は、好ましくは米国特許第707636号明細書に記載される方法によって実施される(特許文献5参照)。
さらに、本発明によるSAMeの塩は、高パーセンテージのSAMeの活性ジアステレオ異性体((SS)−(+)−S−アデノシル−L−メチオニン)を含有する。
(SS)−(+)−S−アデノシル−L−メチオニンの前記パーセンテージは、2つのジアステレオ異性体の合計に基づいて計算され、好ましくは少なくとも80重量%、より好ましくは85〜95重量%である。
本発明のさらなる目的は、式(I)を有する塩の少なくとも1つのうつ状態の治療のための薬剤の調製のための使用である。
Figure 2010533165
(式中、HXは、2.5未満の酸解離定数(pKa)を有する強鉱酸であり;
nおよびmは、独立的に0.5〜2.0の範囲内であり;
Yは酸化カルシウム、酸化マグネシウム、塩化カルシウム、塩化マグネシウム、硫酸カルシウム、硫酸マグネシウムおよび/またはそれらの混合物である。)
好ましくは、HXは、塩酸、硫酸、リン酸、亜リン酸、二スルホン酸および/または1,4−ブタンジスルホン酸の中から選択される。
以下の実施例は、本発明を何ら限定することなしに、本発明をより良好に理解するためのものである。
(実施例1)
2つの100mLの蒸留水中に、それぞれ0.5モルまたは2.0モルの硫酸を含有させて、40gのSAMeを溶解させた。
得られた溶液を、透明性が得られるまで0.20μmのフィルタを通して濾過した。
以上のように調製した水溶液に対して、それぞれ0.5モルまたは1.0モルの酸化マグネシウムを添加し、もう一度0.20μmのフィルタを通して濾過した。
以上のように得られた2つの塩を噴霧冷却法を用いる急速冷凍にかけ、続いて凍結乾燥にかけた。
このようにして、以下の組成(SAMe・0.5H2SO4・0.5MgSO4・0.4H2O、およびSAMe・2.0H2SO4・1.0MgSO4・0.4H2O)を有する2つの生成物が得られた。
それらの塩は、50〜300μmの範囲内の粒度分析値および完全に球形の形態を有する白色結晶の外観を有する。それらは、約60mg/mLまで水に極めて可溶性である。
高分解能薄層クロマトグラフィーは、生成物に何らの不純物も存在しないことを示す。
前述の2つの塩の分析データを第1表にて報告する。
(実施例2)
実施例1に記載される方法にしたがって、SAMeおよび硫酸を含有する2つの水溶液を調製した。
そのように調製した2つの水溶液に対して、それぞれ0.5モルまたは1.0モルの塩化マグネシウムを添加し、もう一度0.20μmのフィルタを通して濾過した。
実施例1と同様に、以上のように得られた2つの塩を噴霧冷却法を用いる急速冷凍にかけ、続いて凍結乾燥にかけた。
このようにして、以下の組成(SAMe・0.5H2SO4・0.5MgCl2・0.4H2O、およびSAMe・2.0H2SO4・1.0MgCl2・0.4H2O)を有する6つの生成物が得られた。
それらの塩は、50〜300μmの範囲内の粒度分析値および完全に球形の形態を有する白色結晶の外観を有する。それらは、約60mg/mLまで水に極めて可溶性である。
高分解能薄層クロマトグラフィーは、生成物に何らの不純物も存在しないことを示す。
前述の2つの塩の分析データを第1表にて報告する。
(実施例3)
実施例1に記載される方法にしたがって、SAMeおよび硫酸を含有する2つの水溶液を調製した。
そのように調製した2つの水溶液に対して、それぞれ0.5モルまたは1.0モルのCaCl2を添加し、もう一度0.20μmのフィルタを通して濾過した。
次に、それらの溶液を噴霧冷却し、引き続いて凍結乾燥にかけることにより、凍結および凍結乾燥させた。
このようにして、以下の組成(SAMe・0.5H2SO4・0.5CaCl2・0.4H2O、およびSAMe・2.0H2SO4・1.0CaCl2・0.4H2O)を有する6つの生成物が得られた。
それらの塩は、50〜300μmの範囲内の粒度分析値および完全に球形の形態を有する白色結晶の外観を有する。それらは、約60mg/mLまで水に極めて可溶性である。
高分解能薄層クロマトグラフィーは、生成物に何らの不純物も存在しないことを示す。
前述の2つの塩の分析データを第1表にて報告する。
(実施例4)
2つの100mLの蒸留水中に、それぞれ0.5モルまたは2.0モルの塩酸を含有させて、40gのSAMeを溶解させた。
得られた溶液を、透明性が得られるまで0.20μmのフィルタを通して濾過した。
以上のように調製した水溶液に対して、それぞれ0.5モルまたは1.0モルの硫酸マグネシウムを添加し、もう一度0.20μmのフィルタを通して濾過した。
以上のように得られた2つの塩を噴霧冷却法を用いる急速冷凍にかけ、続いて凍結乾燥にかけた。
このようにして、以下の組成(SAMe・0.5HCl・0.5MgSO4・0.4H2O、およびSAMe・2.0HCl・1.0MgSO4・0.4H2O)を有する2つの生成物が得られた。
それらの塩は、50〜300μmの範囲内の粒度分析値および完全に球形の形態を有する白色結晶の外観を有する。それらは、約60mg/mLまで水に極めて可溶性である。
高分解能薄層クロマトグラフィーは、生成物に何らの不純物も存在しないことを示す。
前述の2つの塩の分析データを第1表にて報告する。
(実施例5)
実施例4に記載される方法にしたがって、SAMeおよび硫酸を含有する2つの水溶液を調製した。
そのように調製した2つの水溶液に対して、それぞれ0.5モルまたは1.0モルの塩化マグネシウムを添加し、もう一度0.20μmのフィルタを通して濾過した。
次に、それらの溶液を、噴霧冷却し、引き続いて凍結乾燥することにより、凍結および凍結乾燥させた。
このようにして、以下の組成(SAMe・0.5HCl・0.5MgCl2・0.4H2O、およびSAMe・2.0HCl・1.0MgCl2・0.4H2O)を有する6つの生成物が得られた。
それらの塩は、50〜300μmの範囲内の粒度分析値および完全に球形の形態を有する白色結晶の外観を有する。それらは、約60mg/mLまで水に極めて可溶性である。
高分解能薄層クロマトグラフィーは、生成物に何らの不純物も存在しないことを示す。
前述の2つの塩の分析データを第1表にて報告する。
(実施例6)
実施例4に記載される方法にしたがって、SAMeおよび硫酸を含有する2つの水溶液を調製した。
そのように調製した2つの水溶液に対して、それぞれ0.5モルまたは1.0モルの塩化カルシウムを添加し、もう一度0.20μmのフィルタを通して濾過した。
それらの溶液を、噴霧冷却し、引き続いて凍結乾燥することにより、凍結および凍結乾燥させた。
このようにして、以下の組成(SAMe・0.5HCl・0.5CaCl2・0.4H2O、およびSAMe・2.0HCl・1.0CaCl2・0.4H2O)を有する6つの生成物が得られた。
それらの塩は、50〜300μmの範囲内の粒度分析値および完全に球形の形態を有する白色結晶の外観を有する。それらは、約60mg/mLまで水に極めて可溶性である。
高分解能薄層クロマトグラフィーは、生成物に何らの不純物も存在しないことを示す。
前述の2つの塩の分析データを第1表にて報告する。
Figure 2010533165
以下の第2表〜第13表において、実施例1〜6の生成物に対して実施した安定性試験において得られたパーセンテージ値を報告する。安定性試験は、以下の基準に従う熱シールされたアルミニウム/アルミニウム袋中に試料を保持し、40℃および75%RH(第2表〜第7表)ならびに25℃および60%RH(第8表〜第13表)のサーモスタットを備えた加熱器中で実施した。
検討された全てのサンプリング点において、活性成分%を測定した。
Figure 2010533165
Figure 2010533165
Figure 2010533165
Figure 2010533165
Figure 2010533165
Figure 2010533165
Figure 2010533165
Figure 2010533165
Figure 2010533165
Figure 2010533165
Figure 2010533165
Figure 2010533165
以下の第14表〜第25表において、40℃および75%RH(第14表〜第19表)ならびに25℃および65%RHにおいて計算された活性立体異性体S,Sの分解のパーセンテージ値を報告する。
Figure 2010533165
Figure 2010533165
Figure 2010533165
Figure 2010533165
Figure 2010533165
Figure 2010533165
Figure 2010533165
Figure 2010533165
Figure 2010533165
Figure 2010533165
Figure 2010533165
Figure 2010533165

Claims (9)

  1. 式(I)
    Figure 2010533165
    (式中、HXは、2.5未満の酸解離定数(pKa)を有する強鉱酸であり;
    nおよびmは、独立的に0.5〜2.0の範囲内の数であり;
    Yは、酸化カルシウム、酸化マグネシウム、塩化カルシウム、塩化マグネシウム、硫酸カルシウム、硫酸マグネシウムおよび/またはそれらの混合物である)
    を有するS−アデノシルメチオニン(SAMe)の塩。
  2. 前記鉱酸が、塩酸、硫酸、リン酸、亜リン酸、二スルホン酸および/または1,4−ブタンジスルホン酸の中から選択されることを特徴とする請求項1に記載の塩。
  3. YがMgCl2であることを特徴とする請求項1に記載の塩。
  4. YがCaCl2であることを特徴とする請求項1に記載の塩。
  5. 卵形または球形の粒子の形態にあることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の塩。
  6. 20〜500μmの範囲内の粒子の寸法を有することを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の塩。
  7. 50〜300μmの範囲内の粒子の寸法を有することを特徴とする請求項6に記載の塩。
  8. 少なくとも70重量%、好ましくは75〜90重量%のSAMeを含むことを特徴とする請求項1から7のいずれかに記載の塩。
  9. うつ状態の治療のための薬剤の調製のための、請求項1から8のいずれに記載の少なくとも1つの塩の使用。
JP2010515664A 2007-07-10 2007-10-22 S−アデノシルメチオニンの安定な塩およびその調製のための方法 Pending JP2010533165A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT001374A ITMI20071374A1 (it) 2007-07-10 2007-07-10 Sali stabili di s-adenosilmetionina e processo per il loro ottenimento.
PCT/IT2007/000736 WO2009008019A1 (en) 2007-07-10 2007-10-22 Stable salts of s-adenosylmethionine and process for the preparation thereof

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014183360A Division JP2015028043A (ja) 2007-07-10 2014-09-09 S−アデノシルメチオニンの安定な塩およびその調製のための方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010533165A true JP2010533165A (ja) 2010-10-21

Family

ID=39639465

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010515664A Pending JP2010533165A (ja) 2007-07-10 2007-10-22 S−アデノシルメチオニンの安定な塩およびその調製のための方法
JP2014183360A Pending JP2015028043A (ja) 2007-07-10 2014-09-09 S−アデノシルメチオニンの安定な塩およびその調製のための方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014183360A Pending JP2015028043A (ja) 2007-07-10 2014-09-09 S−アデノシルメチオニンの安定な塩およびその調製のための方法

Country Status (19)

Country Link
US (1) US8258115B2 (ja)
EP (1) EP2170920B1 (ja)
JP (2) JP2010533165A (ja)
KR (1) KR101455208B1 (ja)
CN (1) CN101730704B (ja)
AU (1) AU2007356297B2 (ja)
BR (1) BRPI0721887B8 (ja)
CA (1) CA2707344C (ja)
CY (1) CY1116266T1 (ja)
DK (1) DK2170920T3 (ja)
ES (1) ES2536402T3 (ja)
IT (1) ITMI20071374A1 (ja)
NO (1) NO343103B1 (ja)
NZ (1) NZ582149A (ja)
PL (1) PL2170920T3 (ja)
PT (1) PT2170920E (ja)
RS (1) RS54021B1 (ja)
SI (1) SI2170920T1 (ja)
WO (1) WO2009008019A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2824807T3 (es) * 2013-01-16 2021-05-13 Hebert Sam E Llc Sales de indol-3-propionato estables de S-adenosil-L-metionina
WO2015028927A1 (en) * 2013-08-25 2015-03-05 Mahesh Kandula Compositions and methods for the treatment of metabolic diseases
WO2016185413A1 (en) 2015-05-20 2016-11-24 Nestec S.A. Modified release formulations
CN106349311B (zh) * 2016-08-23 2018-04-13 北京金阳利康医药有限公司 从酵母发酵液中提取s‑腺苷蛋氨酸的方法
IT201700074957A1 (it) * 2017-07-04 2019-01-04 Gnosis Spa Sale di (ss)-adenosil metionina con inositolo esafosfato e procedimento per ottenerlo
IT202000030914A1 (it) 2020-12-15 2022-06-15 Mario Antonio Basile Composizione farmaceutica solida di ademetionina e cannabidiolo e procedimento per ottenerla

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4845950A (ja) * 1971-10-13 1973-06-30
JPS5565872A (en) * 1978-11-10 1980-05-17 Osaka Gas Co Ltd Apparatus for producing frozen granular material
JPS5699797A (en) * 1980-01-10 1981-08-11 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd S-adenosyl-l-methionine-containing composition and its preparation
JPS5843995A (ja) * 1981-08-24 1983-03-14 ビオリサ−チ・エス.ピ−.エイ. 安定なs−アデノシルメチオニン塩、それらの製造法及び活性成分としてこれらを含む治療組成物
JPS5849397A (ja) * 1981-09-18 1983-03-23 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd S−アデノシル−l−メチオニン含有組成物およびその製造法
GB2064523B (en) * 1979-12-04 1983-06-29 Kanegafuchi Chemical Ind Stable composition of s-adenosyl-l-methionine
JP2003510550A (ja) * 1999-09-30 2003-03-18 サイテック ソチエタ ア レスポンサビリタ リミタタ 液体混合物を冷却し、液体混合物の状態の変更を行う方法および装置
JP2005514356A (ja) * 2001-11-22 2005-05-19 グノーシス・エツセ・エルレ・エルレ S−アデノシルメチオニンを含む錠剤の調製方法
JP2009500319A (ja) * 2005-06-30 2009-01-08 ルカ、マリア デ フィチン酸又はその誘導体とのメチル供与体の塩又は錯塩、及びその合成法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3330729A (en) 1963-10-04 1967-07-11 Goodrich Co B F Sustained release tablet containing medicament admixed in a waterinsoluble acrylic acid cross-linked polymer and selected basic magnesium or calcium diluent
IE37913B1 (en) 1972-08-02 1977-11-09 Bioresearch Sas Salt of s-adenosyl-l-methionine
IE39517B1 (en) 1973-06-27 1978-10-25 Bioresearch Sas Double salts of s-adenosyl-l-methhionine
AR221676A1 (es) * 1974-07-12 1981-03-13 Bioresearch Sas Procedimiento para la preparacion de sales estables sulfonicas y/o sulfuricas de la s-adenosil-l-metionina,particularmente utiles como donadores especificos de metilo para las reacciones bioquimicas de transferencia del grupo ch3;asi como tambien las reacciones fundamentales en el metabolismo lipilico,protilico y glucidico
CA1187388A (en) 1978-09-20 1985-05-21 American Monitor Corporation Stabilization of working reagent solutions containing nadh, nadph, and/or enzymes, and the use of such stabilized reagents in enzymes or substrate assays
IT1139974B (it) 1981-09-11 1986-09-24 Bioresearch Srl Derivati della s-adenosilmetionina,processo per la preparazione e composizioni terapeutiche che li contengono come principio attivo
JPS60181095A (ja) 1984-02-27 1985-09-14 Nippon Zeon Co Ltd S−アデノシル−l−メチオニン含有組成物及びその製造法
US4704365A (en) 1986-02-24 1987-11-03 Abbott Laboratories Composition and method for stabilization of dinucleotides
JPS6327424A (ja) 1986-07-17 1988-02-05 Shionogi & Co Ltd 徐放性製剤およびその製造法
DE3721721C1 (de) 1987-07-01 1988-06-09 Hoechst Ag Verfahren zur Umhuellung von Granulaten
EP0421581A1 (en) 1989-10-03 1991-04-10 Warner-Lambert Company Chewable spray dried spheroidal microcapsules and wax coated microcapsules and methods for preparing same
US6451341B1 (en) 1990-02-05 2002-09-17 Thomas J. Slaga Time release formulation of vitamins, minerals and other beneficial supplements
FR2695804B1 (fr) 1992-09-18 1994-11-25 Rhone Poulenc Nutrition Animal Compositions nutritives ou médicamenteuses pour l'administration aux ruminants à base de chitosane.
US5332727A (en) 1993-04-29 1994-07-26 Birkmayer U.S.A. Stable, ingestable and absorbable NADH and NADPH therapeutic compositions
GB2341798B (en) 1998-09-25 2001-03-14 Brian Whittle Associates Ltd Nutritional and pharmaceutical compositions comprising desiccants
IT1318535B1 (it) * 2000-05-25 2003-08-27 Chementecno Srl Processo per la preparazione di sali farmaceuticamente accettabili di(ss,rs)-s-adenosil-l-metionina.
US20020132780A1 (en) 2001-01-12 2002-09-19 Heisey Matthew Thomas Low carbohydrate compositions, kits thereof, and methods of use
US20030069202A1 (en) 2000-06-02 2003-04-10 Kern Kenneth Norman Compositions, kits, and methods for promoting defined health benefits
US6759395B2 (en) 2000-12-18 2004-07-06 Orchid Chemicals & Pharmaceuticals, Ltd. Soft-gelatin capsule comprising S-adenosylmethionine and a method for producing the same
WO2002102823A1 (en) * 2001-06-14 2002-12-27 Orchid Chemicals & Pharmaceuticals Limited Stable salts of s-adenosyl-l-methionine (same) and the process for their preparation
CN100436466C (zh) 2001-08-10 2008-11-26 株式会社林原生物化学研究所 海藻糖或麦芽糖醇和金属离子化合物的缔合物
US20050090512A1 (en) 2003-10-28 2005-04-28 Kurt-Reiner Geiss Method of treating extreme physical or mental stress using L-theanine to obtain accelerated regeneration

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4845950A (ja) * 1971-10-13 1973-06-30
JPS5565872A (en) * 1978-11-10 1980-05-17 Osaka Gas Co Ltd Apparatus for producing frozen granular material
GB2064523B (en) * 1979-12-04 1983-06-29 Kanegafuchi Chemical Ind Stable composition of s-adenosyl-l-methionine
JPS5699797A (en) * 1980-01-10 1981-08-11 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd S-adenosyl-l-methionine-containing composition and its preparation
JPS5843995A (ja) * 1981-08-24 1983-03-14 ビオリサ−チ・エス.ピ−.エイ. 安定なs−アデノシルメチオニン塩、それらの製造法及び活性成分としてこれらを含む治療組成物
JPS5849397A (ja) * 1981-09-18 1983-03-23 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd S−アデノシル−l−メチオニン含有組成物およびその製造法
JP2003510550A (ja) * 1999-09-30 2003-03-18 サイテック ソチエタ ア レスポンサビリタ リミタタ 液体混合物を冷却し、液体混合物の状態の変更を行う方法および装置
JP2005514356A (ja) * 2001-11-22 2005-05-19 グノーシス・エツセ・エルレ・エルレ S−アデノシルメチオニンを含む錠剤の調製方法
JP2009500319A (ja) * 2005-06-30 2009-01-08 ルカ、マリア デ フィチン酸又はその誘導体とのメチル供与体の塩又は錯塩、及びその合成法

Also Published As

Publication number Publication date
NO20100192L (no) 2010-02-08
KR101455208B1 (ko) 2014-10-28
ES2536402T3 (es) 2015-05-25
PL2170920T3 (pl) 2015-07-31
CA2707344A1 (en) 2009-01-15
AU2007356297B2 (en) 2012-05-24
BRPI0721887B1 (pt) 2019-06-25
EP2170920B1 (en) 2015-03-11
JP2015028043A (ja) 2015-02-12
CA2707344C (en) 2014-12-16
US8258115B2 (en) 2012-09-04
NO343103B1 (no) 2018-11-05
DK2170920T3 (en) 2015-05-11
BRPI0721887A2 (pt) 2014-03-25
SI2170920T1 (sl) 2015-06-30
ITMI20071374A1 (it) 2009-01-11
CN101730704B (zh) 2013-08-14
PT2170920E (pt) 2015-07-06
WO2009008019A1 (en) 2009-01-15
KR20100032893A (ko) 2010-03-26
BRPI0721887B8 (pt) 2021-05-25
NZ582149A (en) 2012-02-24
AU2007356297A1 (en) 2009-01-15
EP2170920A1 (en) 2010-04-07
CY1116266T1 (el) 2017-02-08
US20100184715A1 (en) 2010-07-22
CN101730704A (zh) 2010-06-09
RS54021B1 (en) 2015-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015028043A (ja) S−アデノシルメチオニンの安定な塩およびその調製のための方法
CN103492370B (zh) 取代的二氨基甲酰胺和二氨基甲腈嘧啶,其组合物,和用其治疗的方法
LV10044B (en) Transdermal composition
JPH02229115A (ja) 安定性の改良された活性型ビタミンd↓3類固型製剤
AU2017249218B2 (en) Chiral peptides
US20080064739A1 (en) Creatine pyroglutamic acid salts and methods for their production and use in individuals
JP7101293B2 (ja) 新規ポリイミノケトアルデヒド
BE1011326A5 (fr) Procede de preparation d'une forme cristalline therapeutiquement active du sulfate de glucosamine et sulfate de glucosamine ainsi obtenu.
JP2001233766A (ja) プラバスタチンナトリウムの錠剤
JP4902928B2 (ja) 製剤の安定化方法
JP2018515454A (ja) 尿酸輸送体阻害剤のナトリウム塩およびその結晶形
JPS60120995A (ja) 新規アミノ酸誘導体の製法
JP4605631B2 (ja) アンジオテンシン変換酵素阻害剤
JP3773148B2 (ja) 虚血性疾患予防、治療剤及び臓器保存剤
JP7032889B2 (ja) カチオン性殺菌剤、未修飾シリカ、及びベタイン系界面活性剤を含む口腔用組成物
JP2019521184A5 (ja)
JPWO2020139525A5 (ja)
JPH04149132A (ja) ダナゾール水溶液
RU2457198C1 (ru) Производное 3-(2,2,2-триметилгидразиний)пропионата - глицинат 3-(2,2,2-триметилгидразиний)пропионат калия, обладающее противоишемической активностью
JP2003504404A (ja) 抗虚血薬
JP2006312598A (ja) 医薬用の組成物
JPH04173745A (ja) p―アセチルアミノフェノール硫酸塩からなる薬物の組織移行促進剤
JPS58154553A (ja) メルカプト基含有化合物の安定化法
JP2002226371A (ja) プラバスタチンナトリウムの錠剤
TH85393B (th) สูตรสำหรับกรดซูเบอโรอิลอะนิไลด์ไฮดรอกซามิกและวิธีการสำหรับการผลิตสูตรนี้

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121214

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130308

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130315

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130412

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131004

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140520