JPS5827851Y2 - 車輌のスライディングル−フ装置におけるサンシェ−ド装置 - Google Patents

車輌のスライディングル−フ装置におけるサンシェ−ド装置

Info

Publication number
JPS5827851Y2
JPS5827851Y2 JP1978141828U JP14182878U JPS5827851Y2 JP S5827851 Y2 JPS5827851 Y2 JP S5827851Y2 JP 1978141828 U JP1978141828 U JP 1978141828U JP 14182878 U JP14182878 U JP 14182878U JP S5827851 Y2 JPS5827851 Y2 JP S5827851Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sunshade
roof member
slider
opened
stay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978141828U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5558421U (ja
Inventor
博史 黒田
Original Assignee
本田技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 本田技研工業株式会社 filed Critical 本田技研工業株式会社
Priority to JP1978141828U priority Critical patent/JPS5827851Y2/ja
Priority to US06/084,173 priority patent/US4274672A/en
Priority to DE19792941519 priority patent/DE2941519A1/de
Priority to GB7935718A priority patent/GB2039839B/en
Priority to FR7925565A priority patent/FR2439098A1/fr
Publication of JPS5558421U publication Critical patent/JPS5558421U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5827851Y2 publication Critical patent/JPS5827851Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/0007Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs moveable head-liners, screens, curtains or blinds for ceilings
    • B60J7/003Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs moveable head-liners, screens, curtains or blinds for ceilings one or more sliding rigid plate or lammellae
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/22Wind deflectors for open roofs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は車輌のスライディングルーフ装置におけるサン
シェード装置に関するものである。
更に詳細には、スライドルーフ部材のフロントステーを
サンシェードのガイドレールに共通して支持し、且つフ
ロントステーをサンシェードの前方に位置せしめ、ルー
フ部材の開放励時これに連動してサンシェードを開放す
る如くし、ルーフ部材の閉塞時にはサンシェードを自由
に開閉し得る如くしたサンシェード装置に関する。
車輌の天井に開口部を設け、ガラスや鋼板等のスライド
ルーフ部材を前・後動させ、開口部を開閉するスライデ
ィングルーツ装置は既に知られている。
以上のスライディングルーフ装置においては、ガラス製
等のルーフ部材の下にサンシェード(日除板)を設け、
ルーフ部材がガラス製の場合には、開口閉塞時の日除と
して引き出し、或は必要がない場合には後方へ格納して
いる。
このサンシェードはルーフ部材開放時、叩ち天井開口部
を開いた状態では不必要であって格納する必要がある。
ところでサンシェードはルーフ部材とは別個であるため
、ルーフ部材の開放動とは別個に操作する必要があり、
ルーフ部材開放時にはこれの開放動とサンシェードの開
放動とを別個に行わなければならない。
そしてルーフ部材開放と併せて開放を要するサンシェー
ドは、ルーフ部材をモータ等の動力で開放する場合にも
別個の手動操作による開放を必要とし、ルーフ部材を動
力、或は手動で開放する操作以外の操作を必要とし、操
作が二重となる。
本考案者はスライディングルーフ装置に付設されるサン
シェード装置における上記した問題点に鑑み、これを有
効に解決すべく本考案をなしたものである。
本考案の目的は、サンシェードの左右両端を支持するガ
イドレールのガイド溝にスライドルーフ部材の左右のフ
ロントステーをサンシェードの前方に位置する如く係合
せしめ、ルーフ部材の後退開放時にはサンシェードをこ
れに連動させて後退開放せしめ、ルーフ部材開放時のサ
ンシェード開放操作を不必要とし、操作の簡易化を図る
とともに、ルーフ部材の閉塞時にはサンシェードを自由
に開閉し得る如くし、以上を簡単な構造、最小の部品で
企図する如くしたスライディングルーフ装置のサンシェ
ード装置を提供する。
次に本考案の好適一実施例を添付図面に従って詳述する
第1図は車輛10の平面図で、天井11の前部には開口
部12が設けられ、開口部12には例えばガラス製のル
ーフ部材13が鑑み、ルーフ部材13は天井下面の左右
に設けられたガイドレール14.14で案内され、前・
後方向へ摺動する。
第2図はガイドレール一方の前部の拡大横断面図、第3
図は同縦断面図を示している。
ガイドレール14は第3図で明らかな如く外側に上向き
に開放したメインの溝14aを備え、ルーフ部材13の
メインステー21のスライダをこの溝14aに嵌合し、
スライダをケーブル゛を介して引張、或は押圧し、ルー
フ部材13を前・後動させ、ルーフ部材13を開閉する
ガイドレール14の内側には内側方に開放したサンシェ
ードガイド溝14bを形成し、溝14bは内側方の下部
を長さ方向へ開放した角状のC型断面をなす。
従って溝14bはフラットな下片14cと、逆り型で内
側端を折曲垂下した上片14dとを備え、上片14dの
垂下部14eと下片14c端間に隙間Sが形成されてい
る。
以上のガイド溝14bにはサンシェード15の端部15
aが隙間Sを介して嵌合され、端部15aにはスライダ
16が装着され、これ16が隙間Sから溝14bに嵌合
されている。
スライダ16は第4図に示される如くサンシェードT5
の左右両端の前後に設けられ、又ガイドレール14は既
述の如く左右に設けられ、溝14bは左右に離間して向
い合って設けられている。
一方、スライドルーフ部材13の前部両側下方にはフロ
ントサブステー11が垂下設置され、ステー1γの外側
先部は垂下され、且つ外側方に折曲されて略チャンネル
型の係合部17aとし、この部分は摩擦係数の小さいス
ライダ18部材で覆われ、係合部17aの底が隙間Sに
係合し、起立最外側部が溝14bの空間内に臨んでいる
このステー17の係合部であるスライダ18は溝14b
内において既述のサンシェード15のフロント側のスラ
イダ16より前方とし、スライダ16の直前にスライダ
18が位置する如くする。
以上の位置関係を第2図及び第4図で示した。
尚第3図中19はフレームで、この下にルーフライニン
グ19aが設けられている。
このフレーム19とルーフライニング19aの開口部内
周端は端末処理用のゴム等よりなるオープニングトリム
20で被覆されている。
以上にお・いて、第2図及び第4図で示される如くルー
フ部材13の前進閉塞位置でフロントステースライダ1
8がサンシェード15のフロントスライダ16の前に位
置する。
従ってサンシェード15はルーフ部材13が閉じた状態
で後方へ摺動させ、開放することができ、この場合、サ
ンシェード15のリヤ側のスライダの前にルーフ部材1
3のリヤ側のステーのスライダ18aを臨渣せることに
より自由に前・後進させ開閉することができ、このスラ
イダ18aはガイド溝14aに係合している。
ところでサンシェード15を図示の如く閉じ、ルーフ部
材13を閉じた状態でこれを開放すべくモータ等の動力
で後退勤させた場合、フロントステースライダ18の直
後にサンシェードフロントスライダ16が位置し、同一
溝T4bに係合されているため、直後にあるスライダ1
6は前のスライダ18と一緒に後方へ連動して摺動する
即ち、サンシェード15は後方へルーフ部材13と一緒
に移動し、格納される。
このようにルーフ部材13の開放時にはこれと連動して
サンシェード15は開放される。
第4図の鎖線はサンシェードの全開位置を示す。
このルーフ部材13の開放状態下ではサンシェード15
はこれを閉じる必要がないため、前方のスライダ18に
より前方へ移動することはできない。
このようにルーフ部材13とサンシェード15とは、夫
々の全閉状態でルーフ部材13を開くことにより連動し
てサンシェード15を開・くことができる。
そしてルーフ部材13のステーとサンシェード15のガ
イドレールを共通化したため構成部品も少なく、且つ両
者の連動機構は上記の如く極めて簡単である。
尚レール14の溝14bとルーフ部材13のステー1T
との関係を上記の如くしたため、両者の係合は確実で、
衝突、転倒時等のステー1T、溝14bの変形による脱
落を防止することができる。
以上で明らかな如く本考案によれば、スライドルーフ部
材の開放動と連動してサンシェードを開放するようにし
たため、ルーフ部材の開放、サンシェードの開放という
二重の操作を必要とせず、操作性を向上させるとともに
、ルーフ部材の閉塞時にはサンシェードの開閉の自由を
確保することができる。
又以上を夫々のスライダ部を同一溝内で前・後に配置す
るだけで足り、簡易な構造で連動せしめ得るとともに、
夫々を同一溝で支持するため部品も最少で足り、且つル
ーフ部材の開放でサンシェードを強制的に開放せしめる
ため作動が確実である等頗る実用性に富む。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図は車輛の
平面図、第2図はガイドレール前部の拡大横断面図、第
3図は同縦断面図、第4図はルーフ部材とサンシェード
の関係を説明する図である。 尚図面中、10は車輛、11は天井、12は開口部、1
3はルーフ部材、14はガイドレール、15はサンシェ
ード、ITはステーである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車輌の天井開口部を透過性スライドルーフ部材で開閉す
    る如くしたスライディングルーフ装置において、スライ
    ドルーフ部材の下に前・後動させて開閉するサンシェー
    ドを設け、サンシェードの両端部をガイドレールに摺動
    自在に支持するとともに、スライドルーフ部材の前部ス
    テーを上記サンシェードのガイドレールに共通して支持
    せしめ、且つ上記ステーをサンシェードの前方に配設す
    る如くしたことを特徴とするサンシェード装置。
JP1978141828U 1978-10-16 1978-10-16 車輌のスライディングル−フ装置におけるサンシェ−ド装置 Expired JPS5827851Y2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978141828U JPS5827851Y2 (ja) 1978-10-16 1978-10-16 車輌のスライディングル−フ装置におけるサンシェ−ド装置
US06/084,173 US4274672A (en) 1978-10-16 1979-10-12 Sunshade system in sliding roof system of vehicle
DE19792941519 DE2941519A1 (de) 1978-10-16 1979-10-12 Vorrichtung fuer eine sonnenblende bei einem kraftfahrzeug-schiebedach
GB7935718A GB2039839B (en) 1978-10-16 1979-10-15 Vehicle sunshine roofs
FR7925565A FR2439098A1 (fr) 1978-10-16 1979-10-15 Dispositif de pare-soleil pour un vehicule a toit ouvrant

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978141828U JPS5827851Y2 (ja) 1978-10-16 1978-10-16 車輌のスライディングル−フ装置におけるサンシェ−ド装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5558421U JPS5558421U (ja) 1980-04-21
JPS5827851Y2 true JPS5827851Y2 (ja) 1983-06-17

Family

ID=15301064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978141828U Expired JPS5827851Y2 (ja) 1978-10-16 1978-10-16 車輌のスライディングル−フ装置におけるサンシェ−ド装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4274672A (ja)
JP (1) JPS5827851Y2 (ja)
DE (1) DE2941519A1 (ja)
FR (1) FR2439098A1 (ja)
GB (1) GB2039839B (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2923904C2 (de) * 1979-06-13 1989-02-23 Webasto-Werk W. Baier GmbH & Co, 8035 Gauting Schiebedach für Kraftfahrzeuge
DE3138114A1 (de) * 1981-09-24 1983-04-07 Karosseriewerke Weinsberg Gmbh, 7102 Weinsberg Oberfirst-schiebedach fuer kraftfahrzeuge
DE3143346C2 (de) * 1981-10-31 1984-08-16 Audi Nsu Auto Union Ag, 7107 Neckarsulm Durch einen Deckel, insbesondere Glasdeckel, verschließbare Öffnung im Dach eines Fahrzeuges
JPS58139219U (ja) * 1982-03-12 1983-09-19 ダイキヨ−・ペバスト株式会社 乗物の屋根窓
US4606574A (en) * 1983-07-29 1986-08-19 Levan Specialty Co., Inc. Sun shade for vehicle sunroofs
JPS60110007U (ja) * 1983-12-28 1985-07-26 ダイキヨ−・ベバスト株式会社 乗物の屋根窓における換気装置
DE3444841C2 (de) * 1984-12-08 1986-10-09 Bayerische Motoren Werke AG, 8000 München Schiebehebedach
US4852938A (en) * 1987-02-05 1989-08-01 Nissan Design International, Inc. Transparent roof convertible automobile with retractable sunshade
DE3706141C1 (de) * 1987-02-26 1988-09-22 Rockwell Golde Gmbh Fahrzeugdach mit einem einer Dachoeffnung zugeordneten Deckel
US4892351A (en) * 1987-03-13 1990-01-09 Honda Giken Kogyo K.K. Water drain trough for automotive sunroof
DE3727721A1 (de) * 1987-08-20 1989-03-02 Webasto Ag Fahrzeugtechnik Fahrzeugdach
US4923244A (en) * 1988-07-18 1990-05-08 Asha Corporation Transparent vehicle roof having sunshade
US5005899A (en) * 1988-07-18 1991-04-09 Asha Corporation Vehicle transparent roof having manually operable sunshade
JP2597524Y2 (ja) * 1990-07-10 1999-07-05 アイシン精機株式会社 サンルーフ装置
DE4481036T1 (de) * 1994-07-05 1997-05-07 Asc Inc Sonnenschutz für das Dach eines Automobils
DE19537081A1 (de) * 1995-10-05 1997-04-10 Happich Gmbh Gebr Dachhimmel für Fahrzeuge
TW381980B (en) * 1996-04-30 2000-02-11 Showa Aluminum Corp Shading mask for automobile and manufacturing thereof
GB9623495D0 (en) * 1996-11-12 1997-01-08 Mckenzie Martin A The translucent insulated weathershield
JPH10278591A (ja) * 1997-04-09 1998-10-20 Aisin Seiki Co Ltd サンルーフ装置
US6231118B1 (en) 1999-03-30 2001-05-15 Sarnamotive Blue Water, Inc. Manually operable sunshade for a sunroof
EP1419917A1 (en) * 2002-11-18 2004-05-19 Inalfa Roof Systems Group B.V. Sunshade and open roof construction comprising such a sunshade
JP6507771B2 (ja) * 2015-03-24 2019-05-08 アイシン精機株式会社 サンシェード装置
DE102020119138A1 (de) 2020-07-21 2022-01-27 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50121924A (ja) * 1974-03-08 1975-09-25

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1826871A (en) * 1928-07-05 1931-10-13 Clifton S Ford Automobile top construction
DE1113643B (de) * 1958-02-22 1961-09-07 Hans Golde Schiebedach fuer Kraftfahrzeuge od. dgl.
NL121913C (ja) * 1958-11-22

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50121924A (ja) * 1974-03-08 1975-09-25

Also Published As

Publication number Publication date
DE2941519A1 (de) 1980-04-24
FR2439098A1 (fr) 1980-05-16
US4274672A (en) 1981-06-23
FR2439098B1 (ja) 1983-11-04
GB2039839B (en) 1982-07-14
GB2039839A (en) 1980-08-20
JPS5558421U (ja) 1980-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5827851Y2 (ja) 車輌のスライディングル−フ装置におけるサンシェ−ド装置
JPH0349047Y2 (ja)
US4844532A (en) Sun-roof apparatus for vehicle
JP2918440B2 (ja) 車両用サンルーフ装置
US5795016A (en) Automotive slide roof system
JPH0140730Y2 (ja)
JPH0339845B2 (ja)
JPS5816892Y2 (ja) 車輌のスライディングル−フ装置におけるサンシェ−ド装置
JPH05139160A (ja) 自動車用サンルーフ
JP2543123Y2 (ja) 車両用サンルーフ装置
JPH033060Y2 (ja)
JPH071302Y2 (ja) 自動車のサンルーフ用サンシェード
JPH0421703Y2 (ja)
JPS6160321A (ja) 車両用スライドル−フ装置
JPS6334979Y2 (ja)
JPH0769068A (ja) サンルーフのサンシェード連動装置
JPH0732208Y2 (ja) 格納式サンシエード
JPH0440212B2 (ja)
JP2551949Y2 (ja) サンルーフの開閉装置
JPH02274616A (ja) スライディングルーフ装置
JPH02200520A (ja) 自動車のサンルーフ開閉装置
JPH0425375Y2 (ja)
JPH0426257Y2 (ja)
JP2570839Y2 (ja) サンルーフのサンシェード連動装置
JPH0295923A (ja) 自動車用スライディングサンルーフ装置