JPS5822034B2 - ピロリジン誘導体およびその製法 - Google Patents

ピロリジン誘導体およびその製法

Info

Publication number
JPS5822034B2
JPS5822034B2 JP51095930A JP9593076A JPS5822034B2 JP S5822034 B2 JPS5822034 B2 JP S5822034B2 JP 51095930 A JP51095930 A JP 51095930A JP 9593076 A JP9593076 A JP 9593076A JP S5822034 B2 JPS5822034 B2 JP S5822034B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen
carbon atoms
group containing
pyrrolidin
alkyl group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51095930A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5223072A (en
Inventor
ジヨルジオ・ピ・フエリ
マリオ・ピンザ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ISF SpA
Original Assignee
ISF SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ISF SpA filed Critical ISF SpA
Publication of JPS5223072A publication Critical patent/JPS5223072A/ja
Publication of JPS5822034B2 publication Critical patent/JPS5822034B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/18Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D207/22Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/24Oxygen or sulfur atoms
    • C07D207/262-Pyrrolidones
    • C07D207/2732-Pyrrolidones with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to other ring carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/30Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/36Oxygen or sulfur atoms
    • C07D207/382-Pyrrolones

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、薬理学的に活性なピロリジン誘導体および前
記誘導体の製法に関する。
さらに詳しくは、本発明の目的は一般式 を有する一連の化合物にある。
上式中、Rは水素。炭素原子1ないし3個を含む飽和ま
たは不飽和アルキル基、または炭素原子2ないし7個を
含むア・シル基を表わしt R1およびR2は同一また
は異なり、そして水素または炭素原子1ないし3個を含
む飽和アルキル基を表わし、またnはOないし2の整数
を表わす。
アシル基なる用語は、酢酸、プロピオン酸、酪酸、n−
吉草酸、ヘキサン酸、マロン酸、コハク酸、安息香酸な
どのような芳香族並に脂肪族の七ノーまたはジ−カルボ
ン酸のアシル部分を包含する。
アルキル、アラルキル、シクロアルキルおよび芳香族基
は、特にメチル、エチル、プロピル。
ブチル、シクロプロピルメチル、ペンチル、ヘキシル、
アリル、プロパルギル、ベンゾイル、ビニル、エチニル
、シクロペンチル、シクロヘキシル。
フェニルなどを包含する。
本発明の方法によれば、式I(ただし、ここではRが水
素原子である場合とする)のピロリジン化合物は、式■
の化合物を脱カルボアルコキシ化(a)に付して式■の
2,4−ジケト化合物を生成させ、続いてこの化合物を
4−ヒドロキシの生成を伴う水素化(b)gよび次いで
加アンモニア分解に付して最終化合物Iaを与えること
によって製造される。
本方法は下記のように図示することができる。
ここに、R′は炭素原子1乃至3個を含むアルキル基で
あり、R1、z−bよびnは前記規定の通りである。
式Iに含まれるこれらの化合物(ただし、ここではRが
水素原子である場合を除く)を得るに(む*経路(C)
から生じる式Iaの化合物を公知の方法で、4の位置の
ヒドロキシ基を所望の基に変え得る適当な試薬を以て処
理する。
このことを図式的に表わすと下記の通りである。
ここに、馬は炭素原子1ないし3個を含む飽和または不
飽和アルキル基、または炭素原子2ないし7個を含むア
シル基を表わし、R1t R2およびnは前記に定義し
た通りである。
ケト/エノール型で存在する式■の新化合物に対する脱
カルボアルコキシル化反応(a)は、出発化合物のエス
テル基を加水分解するのに必要な水の。
存在下に適当な溶媒中で加熱還流することによって生起
する。
このようにして得られた式■で表わされる生成物は、錯
体水素化物を用いるか、それとは別に適当な溶媒中触媒
の存在下に水素を用いて水素化(b) 、′に付される
本方法の好ましい具体例では、化合物■はエーテル溶媒
またはテトラヒドロフラン中でほぼ化学量論量の水素化
はう素ナトリウムにより処理される。
化合物■の加アンモニア分解反応(C)は、公知7の方
法に従い、アンモニアまたは適当なアミンHNR1R2
(ここに、R1および馬は前記の意味を有するが、Rl
JよびR2がともに水素である場合を除く)によって生
じる。
本願発明の化合物は中枢神経(CNS)に対し;て極め
て興味ある活性ん示した。
対照および最も近い化学構造および類似の薬理学的挙動
を有する公知の化合物ピラセタム(piracetam
)、すなわち2−(ピロリジン−2−オン−1−イル
)アセトアミドと比較して本発明の化合物を試験した。
くこれらの化合物は、下記の方法で行なう学習および記
憶スクリーニングに基づいて試験された。
a)ポール登り試験 本発明者らが飼育した実験開始時に60日令の雄のウィ
スター・アルピノ(Wisteralbin□ )ラッ
トを用いた。
実験法は、Cook L、およびWeldley E。
P (Ann、N、Y、 Acad、 Sci、 、
66,740゜1957)に基本的に記載されたもので
ある。
Maffii G、 (J 、 Pharm、 Pha
rmacol、 *11.129,1959)によって
記載された予想条件反応(CR,、)をも考慮に入れた
ラットを条件反応試験室に入れた後、下記の手順を用い
た。
刺激なしで15秒間、内耳刺激15秒および内耳刺激と
電気的脚部衝撃(1,3mA)で30秒であった。
刺激を加えない最初の15秒間のポール登りは予想条件
反応C−であり、内耳刺激を加えている間のポール登り
は条件反応CR1である。
動物は、各訓練時間の1時間前に3日間連続して毎日腹
腔内または経口の経路で処理した。
毎日2回すなわち午前9時および午後4時の訓練時間を
設けた。
CR2およびCR1の両方の学習速度を考慮した。
た。
b)受動回避とその後の最大電気衝撃 本発明者らが飼育した雄のアルピッ・スイス(albi
no 5w1ss )マウスを用いた。
これらのマウスは25日令であった。
方法石よび装置は、本質的にEasman W。
B、によりPaychopharmacologia(
Berl、)9.426.1966に記載されたもので
ある。
明るい箱から暗い箱への通行は脚部衝撃(1,3mA−
5秒間)によって罰した。
この実験の直後に、30 mA−150m5ec。
50Hzの最大の電気けいれん衝撃(E、C,S、)を
角膜電極によりマウスに加えた。
実験の1時間前に腹腔内または経口の経路により化合物
を投与した。
E、C,S、の24時間後に再試験を行なった。
30秒間に明るい箱から暗い箱へ横断しなかったマウス
を、E、C,S、の逆行性健忘効果による影響がなかっ
たものとした。
対照動物にはE、C,S、または見せ掛けE、C,S、
を加えた。
表 1 条件回避反応CR1の学習速度 条件反応した動物(チ) 服量 期 間 化 合 物 W/Ky 経 路 動物の数
1 2 3 4対 照 (食塩) −腹
腔内 200 0 25 62 882−(4−
Eド。
キッピ。 10 腹腔内 20 0 50※
75 90※リジ7−2−オアー1−イ 30 腹
腔内 20 0 60※ 95※ 100′ル)アヤ
トアミド 10 経 口 20 0 65※
80 100※30経口 20 075※85※1
00※2−(4−アヤトキッピ。
10 腹腔内 20 0 45※ 70 90
1ノジ7−2−オアー□−イ 30 腹腔内 20
0 65※ 95※ 100※ル)アヤトアミド
10 経 口 20 0 55※ 70 9
530経口 20 055※85※100※10 腹腔
内 20 0 40 70 8030 腹腔内
20 0 50※ 80 95ピ ラ セ タ
ム 100 腹腔内 2004085※ 9
530経口 20 030 60 90 100経口 20 060※90※100※※ 有意な
データを意味する。
表 2 条件反応した動物(係) 服量 期 間 化 合 物■/ Kp 経 路 動物の数 123
456対 照 (食塩) −腹腔内 200 0
10 20 40 60 722−(4−
ヒドロキシ 10 腹腔内 20 0 15
40* 60 80* 85ピロリジン−2−
オン 30 腹腔内 20 0 251 651
75* so* 951−1−イル)アセドア
10 経 口 20 0 20 60* 9
0* 75 90*ミド 30
経 口 20 0 15 60* 70* 9
0* 100*2−(4−アセトキシ 10 腹
腔内 20 0 5 401 55 70
90ピロリジン−2−オン 30 腹腔内
20 0 251 60* 65* so*
s。
−1−イル)アセドア 10 経 口 20 0
301 35 801 85$ 85ミド
30 経口 20 0 301 551
90$ 85* 9010 腹腔内 20 0
10 20 60 70 7030 腹腔
内 20 0 20 401 651 80
85ピ ラ セ タ ム 100 腹腔内 20
0 401 65 751 80 8510経口
20 015 35 50 80 8530経口 2
0 020 551 801 90* 85100経
口 20 0301 501 801 901 85*
″i5音かデー々ん嵜−オス− 表 3 受動回避子E、C,S。
服 量 動部の 健忘症化 合
物 mグ/ Kp 経 路
数 の%対照+E、C,S、 食塩 腹腔内
125 70対照 見せ掛けE、C,S、 食
塩 腹腔内 100 122−(4−ヒ
ドロキ 30 腹腔内 39
69シピロリジン−2−60腹腔内 68 5
8※オン−1−イル)ア 100 腹腔内
48 44※セトアミド 6
0 経 口 30 57※十E、C,S、
100 経口 3050※2−(4−アセト
アミド 60 腹腔内 30 67
0リジン−2−オン−1100腹腔内 40
52※−イル)アセトアミド 60 経
口 40 55※十E、C,S、 1
00 経口 3548※ピ ラ ヤ タ
60 腹腔内 30 67100
腹腔内 30 50※+E、C,S、
60 経口30 63100 経口
3057※ ※ 有意義のデータであることを示す。
下記の例は本発明を説明するものであって、本発明を限
定するものではない。
実施例 1 2−(4−ヒドロキシピロリジン−2−オン−1−イル
)アセトアミド 無水塩化メチレン3600d8よびトリエチルアミン5
72−中にイミノジ酢酸エチル6482を含む0℃の混
合物中に、塩化メチレン1.100−に塩化2−カルベ
トキシアセチル6191を溶かした溶液を反応温度が1
0〜15℃を越えないように注意しながら攪拌下に滴下
した。
混合物を2時間攪拌しながら室温に保持して一夜放置し
、ついで水で洗い、無水状態にし、真空下に蒸発させる
油状のN−(2−カルベトキシアセチル)イミノジ酢酸
エチルを無水ベンゼンに溶かし、そして無水エチルアル
コール2,700m/!にナトリウム75.6S’を溶
かした溶液に室温で加える。
この溶液を6時間還流させ、室温まで冷却し、水でくり
返し抽出し、水性抽出液を一緒にし、そして塩化水素で
pH1にまで酸性にすると、2−(3−カルベトキシ−
4−ヒドロキシ−△3−ピロリジンー2−オンー1−イ
ル)酢酸エチルを含有する沈殿が得られる。
この酢酸エチルを再結晶によって精製したものは175
〜17′9℃で溶ける。
2−(3−7’フルベトキシ−4−ヒドロキシ−△3−
ピロリジンー2−オンー1−イル)酢酸エチル20S’
を、無水アセトニトリル200ydおよび水1.8−中
に加温下で加える。
この混合物を約20分間還流させ、ついで水浴中で冷却
し、真空下に蒸発させると、融点87〜91℃の2−(
ピロリジノ−2,4−ジオン−1−イル)酢酸エチルが
得られる。
0℃に冷却した無水ジメトキシエタン445−中の2−
(ピロリジノ−2,4−ジオン−1−イル)酢酸エチル
22.25fに、水素化ホウ素ナトリウム1.52fを
加える。
この混合物を水浴中で10分間、次いで室温で30分間
放置する。
溶液を20係塩酸で酸性にし、真空濾過し、真空で蒸発
させ、塩化メチレンで取り上げ、硫酸マグネシウム上で
無水状態にする。
真空下での濾過8よび蒸発、続いてクロマトグラフ法に
かけると、沸点180℃(分解を伴う)を有する2−(
4−ヒドロキシピロリジン−2−オン−1−イル)酢酸
エチルが分離される。
メチルアルコール300rni!に2−(4−ヒドロキ
シピロリジン−2−オン−1−イル)酢酸エチル8.9
1を溶かした溶液を0℃で気体アンモニアに加え、次い
で一夜放置する。
溶媒を真空留去し、残渣をメチルアルコールにとり、木
炭で濾過し、そしてインプロピルアルコール20.0y
dに徐々に加えると、161−163℃で溶ける2−(
4−ヒドロキシピロリジン−2−オン−1−イル)アセ
トアミドが沈殿する。
実施例 2 2−(4−アセトキシピロリジン−2−オン−1−イル
)アセトアミド 2−(4−ヒドロキシピロリジン−2−オン−1−イル
)アセトアミド5.5:lと塩化アセチル44.377
I71!の混合物を15分間還流させる。
次いで、この混合物を冷却し、溶媒を真空蒸発し、そし
て残渣の油を少量の炭酸水素ナトリウム水溶液に取り上
げ、そして中性になるまで固体の炭酸水素ナトリウムを
攪拌下に加える。
混合物中に含まれる殆んどの水を真空中でメチルイソブ
チルケトンとともに処理することによって除き、残渣を
塩化メチレンに取り、硫酸ナトリウム上で無水状態にし
、ついで真空蒸発する。
残渣油をイソプロピルアルコール/エチルエーテル中で
スラIJ−化し、ついでイソプロピルアルコール/イソ
プロピルエーテル(20:80)から結晶化すると、2
−(4−アセトキシピロリジン−2−オン−1−イル)
アセトアミドが得られる。
この化合物をクロマトグラフ法にかけて精製すると融点
84〜86,5℃となる。
実施例 3〜7 本発明の方法に従って、下記の化合物を製造した。
融点104〜105℃の2−(4−メトキシピロリジン
−2−オン−1−イル)アセトアミド。
融点111〜112℃の2−(4−アリルオキシピロリ
ジン−2−オン−1−イル)アセトアミド。
融点155〜156℃の2−(4−ベンゾイルオキシピ
ロリジン−2−オン−1−イル)アセトアミド。
融点79〜80℃のN−エチル−(4−ベンゾイルオキ
シピロリジン−2−オン−1−イル)カルボキシアミド
融点98〜100℃の3−(4−ヒドロキシピロリジン
−2−オン−1−イル)プロピオンアミド。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 (ここにRは水素、炭素原子1ないし3個を含む飽和ま
    たは不飽和アルキル基、または炭素原子2ないし7個を
    含むアシル基を表わし、R1および鳥は同一または異な
    り、そして水素または炭素原子1ないし3個を含む飽和
    アルキル基を表わし、またnは0ないし2の整数を表わ
    す)を有することを特徴とするピロリジン−2−オン誘
    導体。 2 Rが水素を表わすときの特許請求の範囲第1項のピ
    ロリジン−2−オン誘導体、すなわち4−ヒドロキシピ
    ロリジン−2−オン誘導体。 3 Rが炭素原子1ないし3個を含む飽和または不飽和
    アルキル基、または炭素原子2ないし7個を含むアシル
    基を表わす特許請求の範囲第1項記載のピロリジン−2
    −オン誘導体。 4 Rが水素であり、R1とR2がともに水素であり、
    nが1である特許請求の範囲第1項記載のピロリジン−
    2−オン誘導体、すなわち2−(4−ヒドロキシピロリ
    ジン−2−オン−1−イル)アセトアミド。 5 Rがメチル基であり、R1とR2とがともに水素で
    あり、nが1である特許請求の範囲第1項記載のピロリ
    ジン−2−オン誘導体、すなわち2−(4−メトキシピ
    ロリジン−2−オン−1−イル)アセトアミド。 6 Rがアリルであり、R1とR2とがともに水素であ
    り、nが1である特許請求の範囲第1項記載のピロリジ
    ン−2−オン誘導体、すなわち2−(4−ア゛リルオキ
    シピロリジンー2−オン−1−イル)アセトアミド。 7RがアセチルでありR1とR2がともに水素であり、
    nが1である特許請求の範囲第1項記載のピロリジン−
    2−オン誘導体、すなわち2−(4−アセトキシピロリ
    ジン−2−オン−1−イル)アセトアミド。 8 Rがベンゾイルであり、R1と馬がともに水素であ
    り、nが1である特許請求の範囲第1項記載のピロリジ
    ン−2−オン誘導体、すなわち2−(4−ベンゾイルオ
    キシピロリジン−2−オン−1−イル)アセトアミド。 9 Rがベンゾイルであり、R1が水素、馬がエチルで
    あり、nが0である特許請求の範囲第1項記載のピロリ
    ジン−2−オン誘導体、すなわちN−エチル−(4−ベ
    ンゾイルオキシピロリジン−2−オン−1−イル)カル
    ボキシアミド。 10 Rが水素であり、nが2であり、R1とR2と
    がともに水素である特許請求の範囲第1項記載のピロリ
    ジン−2−オン誘導体、すなわち2−(4−ヒドロキシ
    ピロリジン−2−オン−1−イル)プロピオンアミド。 11 次の一般式 (ここにR′は炭素原子1ないし3個を含むアルキル基
    を表わし、nは0ないし2の整数を表わす) で表わされる化合物を、適量の水を含む適当な溶。 媒中で加熱して次の一般式 (ここにR′およびnは前記に定義すると同じ)で表わ
    される対応する脱カルボアルコキシル化化合物を得、こ
    れを適当な溶媒中で錯体水素化物により水素化し、そし
    てこのようにして得られた対応する4−ヒドロキシ化合
    物。 (ここにR′およびnは前記に定義したと同じ)をアン
    モニヤまたはモノ−またはジー置換アミンNR1R2 (ここにR1および鳥は同一または異なり、そして水素
    または炭素原子1ないし3個を含む飽和アルキル基を表
    わす) で処理し次の一般式 (ここに、R1,R2,Uよびnは前記に規定したと同
    じ) で表わされる化合物に転化することを特徴とするピロリ
    ジン−2−オン誘導体の製法。 12 次の一般式 (ここにR′は炭素原子1ないし3個を含むアルキル基
    を表わし、nは0ないし2の整数を表わす) で表わされる化合物を、適量の水を含む適当な溶媒中で
    加熱して次の一般式 (ここにR′およびnは前記に定義すると同じ)で表わ
    される対応する脱カイレボアルコキシル化化合物を得、
    これを適当な溶媒中で錯体水素化物により水素化し、そ
    してこのようにして得られた対応する4−ヒドロキシ化
    合物 (ここにR′およびnは前記に定義したと同じ)をアン
    モニヤまたはモノ−またはジー置換アミンNRIR2 (ここにR1およびR2は同一または異なり、そ:して
    水素、または炭素原子1ないし3個を含む飽和アルキル
    基を表わす) で処理し、得られる次の一般式 (ごこにR1,R12およびnは前記に定義したと同じ
    ) で表わされる、対応するアミドを任意のアルキル化法ま
    たはアシル化法により次の一般式 (ここに鳥は炭素原子1ないし3個を含む飽和または不
    飽和アルキル基、または炭素原子2ないし7個を含むア
    シル基を表わし、R1#R2およびnは前記に定義した
    と同じ) で表わされる化合物に転化することを特徴とする次の一
    般式 ここにRo p Ri t R2およびnは前記に定義
    したと同じ) で表わされるピロリジン−2−オン誘導体の製法。
JP51095930A 1975-08-13 1976-08-11 ピロリジン誘導体およびその製法 Expired JPS5822034B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT26326/75A IT1045043B (it) 1975-08-13 1975-08-13 Derivati pirrolidinici

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5223072A JPS5223072A (en) 1977-02-21
JPS5822034B2 true JPS5822034B2 (ja) 1983-05-06

Family

ID=11219233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51095930A Expired JPS5822034B2 (ja) 1975-08-13 1976-08-11 ピロリジン誘導体およびその製法

Country Status (27)

Country Link
US (1) US4118396A (ja)
JP (1) JPS5822034B2 (ja)
AR (1) AR212176A1 (ja)
AT (1) AT353783B (ja)
AU (1) AU506651B2 (ja)
BE (1) BE845099A (ja)
CA (1) CA1077947A (ja)
CH (1) CH624935A5 (ja)
CS (1) CS214766B2 (ja)
DD (1) DD127966B3 (ja)
DE (1) DE2635853C2 (ja)
DK (1) DK156055C (ja)
ES (1) ES450643A1 (ja)
FI (1) FI62290C (ja)
FR (1) FR2320741A1 (ja)
GB (1) GB1550160A (ja)
HU (1) HU173742B (ja)
IN (1) IN144871B (ja)
IT (1) IT1045043B (ja)
MX (1) MX4717E (ja)
NL (1) NL179052C (ja)
NO (1) NO146909C (ja)
NZ (1) NZ181726A (ja)
PL (1) PL101471B1 (ja)
SE (1) SE420599B (ja)
SU (1) SU663302A3 (ja)
YU (1) YU40147B (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1075564B (it) 1977-02-11 1985-04-22 Isf Spa Procedimento per la preparazione di derivati pirrolidinici
IT1075280B (it) * 1977-02-11 1985-04-22 Isf Spa Procedimento per la preparazione di derivati pirrolidinici
GB1580559A (en) * 1977-11-24 1980-12-03 Wyeth John & Brother Ltd Amide cerivatives
IT1141287B (it) * 1979-06-13 1986-10-01 Nattermann A & Cie Ammidi di acidi pirrolidin-(2)-on-(1)-ilalchil-carbossilici,procedimento per la loro preparazione e prodotti medicinali che le contengono
CA1124247A (en) * 1979-08-09 1982-05-25 Hoffmann-La Roche Limited Pyrrolidine derivatives
CH646149A5 (de) * 1981-02-05 1984-11-15 Hoffmann La Roche Pyrrolidin-derivat.
FR2515179A1 (fr) * 1981-07-24 1983-04-29 Hoffmann La Roche Derives de pyrrolidine, leur procede de preparation, les intermediaires pour leur synthese et leur application therapeutique
IT1206699B (it) * 1984-02-27 1989-04-27 Isf Spa Procedimento per preparare derivati di pirrolidone.
CH666483A5 (de) * 1985-01-16 1988-07-29 Lonza Ag Verfahren zur herstellung von thiotetronsaeure.
IT1190378B (it) * 1985-06-21 1988-02-16 Isf Spa Derivati pirrolidonici
DE3683728D1 (de) 1985-07-26 1992-03-12 Denki Kagaku Kogyo Kk Verfahren zur herstellung von oxiracetam.
IL80071A0 (en) * 1985-09-24 1986-12-31 Lonza Ag Pyrrolidine acetamide derivatives
HU195773B (en) * 1985-09-24 1988-07-28 Lonza Ag Process for preparing alkyl esters of 4-alkoxy-3-pyrrolin-2-on-1-yl-acetic acid
CH668423A5 (de) * 1986-06-19 1988-12-30 Lonza Ag Verfahren zur herstellung von 4-alkoxy-3-pyrrolin-2-onen.
US4677114A (en) * 1985-11-22 1987-06-30 Warner-Lambert Company Pyrrolidone-2 derivatives and pharmaceutical compositions thereof
CH668422A5 (de) * 1986-06-26 1988-12-30 Lonza Ag 4-benzyloxy-3-pyrrolin-2-on, dessen herstellung und verwendung zur synthese von tetramsaeure.
CH668424A5 (de) * 1986-06-26 1988-12-30 Lonza Ag 4-benzyloxy-3-pyrrolin-2-on-l-yl-acetamid, dessen herstellung und verwendung.
IT1224168B (it) * 1986-08-01 1990-09-26 Finanziaria R F Spa Ora Finanz Derivati del pirrolidin-2-one ad attivita' nootropa
CH667655A5 (de) * 1986-09-24 1988-10-31 Lonza Ag Verfahren zur herstellung von 4-alkoxy-2(5h)-thiophenonen.
CH670644A5 (ja) * 1986-12-18 1989-06-30 Lonza Ag
US5202345A (en) * 1987-08-19 1993-04-13 Shionogi & Co., Ltd. Carbamoylpyrrolidone derivatives and drugs for senile dementia
CA1305148C (en) * 1987-08-19 1992-07-14 Hiromu Matsumura Carbamoylpyrrolidone derivatives and drugs for senile dementia
DE3813416A1 (de) * 1988-04-21 1989-11-02 Hoechst Ag 3,4-dihydroxypyrrolidin-2-on-derivate, verfahren zu ihrer herstellung, diese enthaltende mittel und ihre verwendung sowie die bei der herstellung anfallenden neuen zwischenprodukte
JP2660201B2 (ja) * 1988-08-05 1997-10-08 塩野義製薬株式会社 新規ピロロ[1,4]ベンゾジアゼピン誘導体および老人性痴呆薬
ATE124396T1 (de) * 1988-09-06 1995-07-15 Lonza Ag Verfahren zur herstellung von 5- alkyltetramsäuren.
AU625157B2 (en) * 1989-01-17 1992-07-02 F. Hoffmann-La Roche Ag Cyclohexaneacetamide derivatives
FI95034C (fi) * 1989-03-15 1995-12-11 Lonza Ag Menetelmä 1,3-substituoidun tetrahydro-1H-tieno/3,4-d/-imidatsol-2(3H)-on-4-ylideenipentaanihappoesterin valmistamiseksi
CH680293A5 (ja) * 1990-06-26 1992-07-31 Lonza Ag
JP3038032B2 (ja) * 1991-03-25 2000-05-08 日清製粉株式会社 血小板凝集抑制薬
MXPA03005889A (es) 2000-12-28 2005-02-14 Daiichi Seiyaku Co Agente para tratamiento terapeutico y profilactico del dolor neuropatico.
AU2006322297A1 (en) * 2005-12-07 2007-06-14 Ucb Pharma, S.A. 3-carboxy- 2-oxo-1 -pyrrolidine derivatives and their uses
CN107243007A (zh) 2008-10-16 2017-10-13 约翰斯.霍普金斯大学 改善认知功能的方法和组合物
WO2011100373A1 (en) * 2010-02-09 2011-08-18 The Johns Hopkins University Methods and compositions for improving cognitive function
WO2014078568A1 (en) 2012-11-14 2014-05-22 The Johns Hopkins University Methods and compositions for treating schizophrenia
EP3827820A1 (en) 2013-03-15 2021-06-02 The Johns Hopkins University Brivaracetam for improving cognitive function
CN105142623A (zh) 2013-03-15 2015-12-09 艾吉因生物股份有限公司 用于改善认知功能的方法和组合物
EA034167B8 (ru) 2015-05-22 2021-04-27 Эйджинбайо, Инк. Фармацевтические композиции леветирацетама пролонгированного высвобождения
CN105820102A (zh) * 2016-05-10 2016-08-03 武汉工程大学 奥拉西坦的合成工艺

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1011886B (de) * 1952-04-29 1957-07-11 Waldemar Kutscher Dr Ing Dr Me Verfahren zur Herstellung von Aminoalkylpyrrolen
GB1309692A (en) * 1970-02-13 1973-03-14 Ucb Sa N-substituted lactams
GB1039113A (en) * 1964-08-06 1966-08-17 Ucb Sa New n-substituted lactams
US3541111A (en) * 1968-05-08 1970-11-17 Du Pont Pyrrolinecarboxanilide compounds
US3577432A (en) * 1968-12-23 1971-05-04 Robins Co Inc A H 1-substituted-3-phenoxypyrrolidines

Also Published As

Publication number Publication date
FR2320741A1 (fr) 1977-03-11
CH624935A5 (ja) 1981-08-31
AR212176A1 (es) 1978-05-31
DE2635853A1 (de) 1977-02-24
DD127966B3 (de) 1983-03-30
YU40147B (en) 1985-08-31
CS214766B2 (en) 1982-05-28
FI62290C (fi) 1982-12-10
ATA589476A (de) 1979-05-15
AT353783B (de) 1979-12-10
SU663302A3 (ru) 1979-05-15
YU196476A (en) 1982-06-30
MX4717E (es) 1982-08-13
CA1077947A (en) 1980-05-20
PL101471B1 (pl) 1978-12-30
IT1045043B (it) 1980-04-21
NL179052C (nl) 1986-07-01
NO146909C (no) 1982-12-29
FI62290B (fi) 1982-08-31
DE2635853C2 (de) 1984-05-30
HU173742B (hu) 1979-08-28
BE845099A (fr) 1977-02-11
SE7608938L (sv) 1977-02-14
FI762314A (ja) 1977-02-14
AU506651B2 (en) 1980-01-17
NL179052B (nl) 1986-02-03
DK365176A (da) 1977-02-14
GB1550160A (en) 1979-08-08
SE420599B (sv) 1981-10-19
JPS5223072A (en) 1977-02-21
DD127966A5 (de) 1977-10-26
NO146909B (no) 1982-09-20
NL7608946A (nl) 1977-02-15
DK156055B (da) 1989-06-19
ES450643A1 (es) 1977-08-01
IN144871B (ja) 1978-07-22
AU1679776A (en) 1978-02-16
DK156055C (da) 1989-12-04
NZ181726A (en) 1978-09-20
FR2320741B1 (ja) 1979-03-02
NO762791L (ja) 1977-02-15
US4118396A (en) 1978-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5822034B2 (ja) ピロリジン誘導体およびその製法
JP4121744B2 (ja) 2−オキソ−1−ピロリジン誘導体、それらの製造方法及びそれらの使用
DE3211676A1 (de) Neue derivate von cycloalka (c) pyrrol-carbonsaeuren, verfahren zu ihrer herstellung, diese enthaltende mittel und deren verwendung sowie neue cycloalka (c) pyrrol-carbonsaeuren als zwischenstufen und verfahren zu deren herstellung
LU84070A1 (fr) Derives phenylcyclobutyliques,leur procede de preparation et leur application therapeutique
Hill et al. Stereochemistry of the jaborandi alkaloids
JP3150695B2 (ja) フェノキシベンゼン誘導体
EP0524846A1 (fr) Dérivés de 2-(pipéridin-1-y1) éthanol, leur préparation et leur application en thérapeutique
JPH02275851A (ja) 炭化水素置換ピロリジノン類
JP2686879B2 (ja) 新規なイタコン酸誘導体
US3903165A (en) Ethynylaryl amines and processes for their preparation
JP2535419B2 (ja) スルフィドケトン誘導体およびその製造法
JP3179897B2 (ja) 新規なコハク酸誘導体
JP2000501091A (ja) キラルな3―ヒドロキシ―2―ピロリジノン誘導体の製造方法
CH633771A5 (en) Amidoxime derivatives, therapeutic compositions containing them and process for preparing them
AT390064B (de) Verfahren zur herstellung von neuen 3-substituierten hexahydro-pyrimido-(1,2-a) azepinen und von deren salzen
DE2702911A1 (de) Neue phenylessigsaeure-derivate
Kung et al. Association phenomena. 5. Synthesis and properties of 1, 4-dipolar substituted cyclohexenes
DE3818570A1 (de) Neue 6-substituierte-4-hydroxy-tetrahydro-pyran -2-on-derivate, verfahren zu ihrer herstellung, pharmazeutische praeparate auf basis dieser verbindungen
DE2055264C3 (de) Thienyl(2) -essigsäurederivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und diese enthaltende pharmazeutische Zusammensetzungen
JPS6365662B2 (ja)
FR2699534A1 (fr) Dérivés de alpha-thiényl-pipéridine-1-éthanol, leur préparation et leur application en thérapeutique.
JPH05148270A (ja) 新規な1−アミドオクタヒドロピリド〔2,1−c〕〔1,4〕オキサジン化合物,その製法およびそれらを含む薬学的組成物
JPH0333700B2 (ja)
EP0452170A1 (fr) Dérivés du 1,2,5,6-tÀ©trahydropyridin-3-carboxaldéhyde oxime, leur procédé de préparation et leur application comme médicaments
JPH05310693A (ja) 新規なベンジルコハク酸誘導体