JPS58204663A - 電話番号検索装置 - Google Patents

電話番号検索装置

Info

Publication number
JPS58204663A
JPS58204663A JP57088514A JP8851482A JPS58204663A JP S58204663 A JPS58204663 A JP S58204663A JP 57088514 A JP57088514 A JP 57088514A JP 8851482 A JP8851482 A JP 8851482A JP S58204663 A JPS58204663 A JP S58204663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
name
telephone number
subscriber
telephone
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57088514A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Araki
功 荒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshida Electric Co Ltd
Original Assignee
Yoshida Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshida Electric Co Ltd filed Critical Yoshida Electric Co Ltd
Priority to JP57088514A priority Critical patent/JPS58204663A/ja
Publication of JPS58204663A publication Critical patent/JPS58204663A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/26Devices for calling a subscriber
    • H04M1/27Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously
    • H04M1/274Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc
    • H04M1/2745Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc using static electronic memories, e.g. chips
    • H04M1/27467Methods of retrieving data
    • H04M1/2748Methods of retrieving data by matching character strings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の緘する技術分野〕 本発明は、電話加入者名およびその電話&号を自動的に
検索し、冗18を行うvL話奇号模索装置に関するもの
である。
〔従来技術の説明〕
ML才、* K1.加入者の電話番(:は電話斡・によ
り調べZ、か、たとえげ会社、事務1′li等において
は電話を使用−する14」1数が多いので、’N+話帳
を1)゛べろ手間は、タイヤルを回す手間とともに多大
な労力を必’jl−i、俸めて不便である。いわゆるブ
ソシュホ;Q、を電話ツノ11人者の電話番号を予ぬ登
録しておき、とjに灯【t、するg録&七を用いて発イ
らを行えるよ’r &L 1−1tδl・1に号のすべ
てをタイヤルする手間を省い−C−いイ、が、このもの
は多数の+JI1人渚を登録すZ、ことができす、また
、加入者名と登録番号とをP<’ N するための一覧
表が必要となり、この照合にや&jり手間かががる。
〔発明の目的〕
第1の弁明は、多数の1を話加入者の加入者名およ(>
その電話番号を予め登録して相手加入者を容易に偵索す
ることができるようにした゛電話4月検素榛−゛を促l
共すにとを目的とする。。
第2の発明tま、上述の装置にさらにその検索した相手
加入者の番号のタイヤル侶号を電話間ニー・、自動的に
送1ハする手段をす1加した電話番→検索裟jdを(に
供することを目的とする。
〔発明の賛意〕
第1の発明は、加入者名およびその布2帖番→を人力す
るキーボードを含む人力手段と、上配り11人者名およ
びその電話悟号のデータを格納する記憶手段と、ト6ピ
υ11友者名およびその電詰齢号を睨に表ホする表7■
M手段と、?1111一手段とを備え、F1制tI+1
1 、、p段ン」1.1−5己人力手段により人力さf
tた多eVの手記JJ11人名名およびその電話番号の
データをF記n旧、は手段に格ぜ((11、−ヒ記加入
名名の先頭文字かC。
1111に任練の個数の文′子を十B己人力十段から人
力−することによりその人力し7た文字に対応rるり0
人も名お↓ひその電話番号の7一−タ全十死記憶手段か
らdみ出17てこれをl−記衣下手段で視?表示する市
11岬をイエうように構成されたことケ特徴とする。
第2の発明は、絹1の発明にさらにIJ11人名名のI
ゼ詰i+;に対応°fるメイヤル情号r市生する発圭J
、=I反さ、−6占回−の埃枕端子とt儂え、FC−1
1市11岬手段は、1−記人力手段により人力された多
数の上記1.111人考名およびその電話番号のデータ
を上記記憶手段に格納し、上記加入者名の先願文字から
順に任意の個数の文字を上記人力手段から入力すること
により−その人力した文字にri応する〕10人者名お
・よびその電話番号のデータを上記記憶手段から横み出
t7てこ71をに記表示手段で4シ覚表不【7、十i1
人力手段による指令によってその炉み出した電話Itr
号のタイヤル信号を上記発生手段で発生させ゛にれを−
Fml接続端子に送出する制御を行うように構成された
ことを特徴とする。
〔実施例1による説明〕 1ソト、本発明を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明実施例装置のブロック構成図であり、同
装置の外観を第2図の平面図、第3同のIll而図面第
4図の上面図で示す。
y< ’11,4において、キーボード1は、AからZ
のプルンアベントキー、0から9の数字キー、※。
ナ、 &: 、 l二、〕等の各神の1岩キー、ML、
T、CII H、T ON K 、 W A I T 
、  CA L 11 、  ・、  i、(サーチ)
、\7(バンクサーチ)等の各紳指令キー・で構成さ′
!する。表示器2は、16桁×2列のドツト表示器であ
り、IJH人者名と電話番号、あるいンJ装置の操作曹
求指令やエラーメソセージ等の表7Fを竹う。小ヘリ電
話機3は、たとえばミニブッシコポンなどのような一般
に用いられている形式の電61ζ機であり、送受ir+
’i器3aを備λている。この小型電話+*3iよ、第
4図に示す電話機用端子間で本装置と接続−する。
第1図において、キーボード1および表小器2をキーボ
ード・表示器インタフェース4に接嗣にし1、ツノセッ
トテープデツキ5等の外8(I記憶装置を外部入力端子
52を介し7て外部d己憶装置インタフェース6にmH
する。7V」バスであり、インタフェース4.6および
メモリ8、CPU(中央処理装Fit)9、人出力(+
10)コントローラー0はこのパス■ 7を介り、てそれぞれ接続される二 メモリ8は、CPU9の制御ブログフム等を記憶するR
OM(a7e出1.専用メモリ)8aと、JJN 人7
、名およびその′dL詰番号のデータを記憶する)(A
M(&出し/*込みメモーリ)8bとからなる。このメ
七り8には、メモリバソクブップ用バッテリ11が接続
してあり、このバッテリ11によって装f4体の11へ
か切断されたときにもメ七り8の記憶が消失されないよ
うに配−〇保持がなされる。
人出力コントローラ10 K r土、線61〜07が接
続しくを)す、!! filはコントロールスイソブ部
12に1.1.162はスイッチ■3の切換え制一端子
に、g ti3は4ルコ一ル旨信号発生益14の起動端
子に、&i64はタイ4′ルイ6号発生器15の入力端
子に、l111!65はスイッチlbの切換え制一端子
に、線fi6 、67は直流ルー二ノ1祇恍用のモニタ
17 、18の検出端子にそれぞれ接続する。
一ノントロールスイッチ部12は、第34図、第4図に
円くすようなWRITE、5AVE%LOAD、VWi
([FY等の各種の操作を行うだめのスイッチ″1、・ 1:da −−12dからなる。WEITkスイッチ1
2aは、)J1人名名L・よび電話番号登録時の門込み
モードと、合一し7だ011人者名および電詰蚕号検索
時の自動モードとに本装WLt−切り換えるためのスイ
ッチであり、0AVB: 、LOA D 、VERIF
Y の各スイッチ12b〜12di、iカセツトチーブ
チツキ5どアク七スする際に用いるスイッチである。
オルゴール音信号発生器14およびダイヤル悟号発牛器
15の各出力は、一括し−Cローパス・フ・rルタ19
に導き、このローパス・フィルタ19を介し、た後に二
分し7て、−力は自動利得制闘器2()、増幅器21、
スイッチ13を介してスピーカ22に導き、他方はトシ
ンス23%モニタ17を介してスイッチ16の一側の固
定接点端子に導く。スイッチ16の他側の固定接点端子
は、このスイッチ16と連動するスイッチ16a1モニ
タ18、切分は器24の接点部24aを介(7て前述の
電話機用端子間に接続し、ス・イソチltjのof動接
点端子は切分は器24の接点部2.11)を介し、て回
線Jf、I端子51に接続する。この回純用端F51に
は、加入者線、 ’P HM回線等の電話回線を接続す
る。また、スイッチHiaの他゛方の切換え位置にt」
1自流電諒を接鼾に−rる。
切分は器24は、第4図に汀くすツマミ24cの11ン
噛により接点部i4a、 24bの法統が切り侠えらt
する91換え器であり、ツマミ24CがAUTO側の時
には小製電話機3が本装置の内部回路に俤経されるよう
11(、−)、、置側の時にt;L A−装蒙を介する
ことΔ〈端−r−ふ)、51間が1ば結さノ1.るよう
に栴bνされている。このツマミ24 e +j通當t
よA U T O側に設置されイ、。
スイッチ16は、市111′1L1jシ1i11r((
1,1シ;舎−受&F テv)i(イ曲Iべの秋態では
モニタ18111nに・、→起し、ており、これIc連
動するスイッチ1tiaijこの時にスイッチ16側I
c)n咄する〇 −しニータ17.28tま、1tN古回線よスインブー
I6により6々の側と導4時、直線ルーン回ネか構成さ
れるv)’5横出−「るものであるが、スイッチ16が
モニタ18倶II K冴曲時は小型電話機3の込受3/
i器3aを持らあUに)ことによりI&原流ルー回路を
構成し7、(−j’ 18k(″(;(4流ループの構
出かできる。
また、スイッチ16はスイッチ16aと連動し7、電話
1靜−がモニタ171111iと導通時にヲ1、モニタ
18側hメ1 / フ11ia K j り im f
1m’!Miカ本装置#ノi自6i1: 市、 k回−
6より巨船゛さ第1る。このためJC−夕181則が酉
り占回線と切り離さtまた状9封でも小へり電話機3の
送受t、「、器3aを持ちあけると^ニタ18により肉
薄ループの検出をできる横1νとなっている。
なお、市曽同に’−2G 25t:を本装置を作動略せ
る!自hrr市。
蔚であり、外部から128甲A C100Vが人力する
ようになっている。この前原回路25から本装置内部へ
の直線、 W、力は、第4図に示すPOWスイッチ2(
]によりオン・オフされる。
次に、F述のように構成した!!置の動作?説明する。
WRTTEスイッチ12aをオン側にすると装置し」誓
込み七−ドとなり、このモードでは加入者のV[硯登録
、あるいは登録済加入者の″電話番号の震史および削除
が可能となる。
加入者名およびその電話番号の新規登録を有り1 には、まず、キーボード1によりυ【1人者名および1
1・・1 ゛、It詰許号を表示62に衣下しiがら人力する。人
力されたデータV1、(!PU9の市11−により、イ
ンタフェース4%バス7e介り、てRAM8bに4き内
′まれ、W1規什録が行わねる。このtr硯登録をt“
ることかできる加入者数はRAM8bの容1により決ま
るが、たとえば1000人位の登録が可能である。
登録済7Jt1人者の電話番号の削除あるいは変更をh
う場aには、登録済加入者の名前をキーボードlから人
力し、0PU9の制(財)によりその加入者名および電
話番号をi(AM8bから読み出してこれを表乃く益2
に表示する。次に、CLRキーを押し7、そして削除を
行う場合にはさらにキーボードlから削除指令を人力し
、また、NlI話番号変V!をイー丁う場合にはキーボ
ード1で変更する番号を人力した抜に変更指令を人力す
る。とれによりCPU9 rJ、l(AMgbの登録済
加入者の電話番号データを変更あるいは削除する制(財
)を行う。
次V(、W HI T Kスイッチ12akオフ側にす
るとm1ttま自動上−ドとなり、このモードでは所望
の011人名名を検索してその゛電話4吋とともに表示
器10−:1 2に表)丁<L、、さらに0ALLキーを押すことによ
りし」動タイヤル発匍を行うことができる。
まず、検索を行うには、キーボードlから検索する加入
者名の先頭文字を人力する。すると、CPll 9のi
++!I−によりRA M 8に+の中からこの先頭ケ
字を有するυ11人者名および′46^に号が断み出さ
れ、これが表示器2に表示される。該当する加入者名が
仮数おる場合には、1一方向サーチキー11あるいは逆
り向ナーJキー、コを押すと、キーを押す1、Jに、c
ptr9はり11人者名および電話番号を144 方向
あるいは逆方向に11次に表示8≦2で表71ζする制
卸を行い、これにより8望するIJn人者を検索するこ
とができる。また、キーを所定時間以F押t、hけると
、CPU9はデータを自動的に1一番に表7I\する制
卸を行う。
検索に用いる加入者名の文字は、その先v4文字に限ら
れるものではなく、加入者名の先頭から2文字、あるい
1よ6文字というように人力すること −かでき、勿論
、加入者名をフルネームで人力することもできる。この
ように検索に用いる文字を多くすると、たとえば2文字
の場合にはその2文字を先頭文字とす−る加入者名のみ
を検索することになり、その模索−する範囲が狭くなっ
て検索が早く行メるようになる。
次に、検索が終了して表示器2に加入者名および電話番
号が表示された状態で、自動発信を行う場合について説
明する。この際、9」分は器24のツマミ24 c r
J A U T O@++ kc切り換オられており、
小型W詰機3が本装置内部回路側に接紗されるようVI
→g24a、24bか切り換λられているものとする。
ir、CAI、Lキーi押スト、c P U 9 ノ制
mにより人出力コントローラlOd線65を介してスイ
ンf16に制御信号を送出して同スイッチ16をモ;−
タ17@に切り換え、また、&162を介してスイ゛ノ
チ13にも制御信号を送出し7て同スイッチ13を閉じ
る。これとともに、ダイヤル信号発生器15へ検索lま
た;用人名電話番号データを送り、このダイヤル信号発
1器15でその電話番号のタイヤル信号を弁11−させ
る。このダイヤル16号は、ローノ;ス・フィルタを介
した後に、−方はトランス2:i Illに送らI[C
端f 51から電話回線に送出さtl、 他方11自動
利(J it+lI @l i 20 @に送られてス
ピーカ22からタイヤル音を流す。
相手力の吐出]、私情号、あるいを土相手のi’f+(
gけが端子51に入力すると、その16号はスピーカ2
2に送られ、このスピーカ22から呼出しB%凌・るい
番」相手の声が流れる。
小型電話機3により通詰を行うには、送営詰に封:(a
を持【、十ける。こ〕lによりモニタ18に10匪九−
ノミ蒲、が流れる。これを人出力コントローラ川が線(
17で検知すると、軛65の制御16号送出が停止1さ
くり、  ス・イッチ16はモニタ18側に切り換わり
、111話回巌と小型電話機3tまモニタ18を介して
接続さ)lる。
ダイヤル発侶に際しては、相手hO人場名をマルチ設定
して11次に発情することができる。こjLについ一〇
説明すると、RAM8 ’oにはマルチ設定のΔ−めの
特定の板数のυ11人者名およびその電話番号を記憶す
るml快エリアが設けて太る。マA(iは、A−ボート
lにより前述のようにして加入者名お・よび−詰儲号を
千ψ索j−(ui、Tキーを押し、Δらに次のυ11人
占8を検索するという操作を虹9返すことにより行う。
0PU9は、順次に検索した力11人者名をその順序で
I(A M 8bの前述の記憶丁リアに記憶させる制s
lIを行う。そして、CALLキーを押して前述のよう
にして最初の加入者のタイヤル発1tをヤ丁う。最初の
固結が終了したら次にMLTキーを押すと、CP U 
9は次に検索し設゛襄ビしたυ11人者名お上ひ龜;詰
番号を断み出して表4く’/;i 2 kc表1−1<
させるとともに、そのデータをダイヤルイb号発生51
5に送出してダイヤル発(gを行う制(財)e−する、
・ 相手方が出なかった場合には、さらにM L Tキーを
押すとその次に設定された相手方へのタイヤル発情がh
われ、その出々かった相手方につ。いて(」、マルチ設
定した他のすべての相手方へのダイヤ!し発丁8か行わ
れた。後に再ひタイヤル発信される。
こ/)ようなマルチ1設定は、たとえば多数の一客11 や11輸左1占、支l占、社員等・〜−一括(2て市汀
古をする場合なとしく非常に便利なものである。
+湊1w)〕数字ギーで直接に商品番号を入力するに1
1、キーボードlでその旨の指令を行ってから69?−
キーで゛ボ詰悟号を入力する。すると、cpu9は、人
力1.たダイヤル番号伯@全直接にダイヤルイ6号光生
ピ515に込る電1(財)を行い、山接発イ8かイ■わ
ノする。
−力、小型重粘PS3により面接にダイヤ4発1Bを行
うには、通常の電話機の場合と同様に単にに!、受AJ
、 ’15を持ら土ばてダイヤルするだけでよい。この
ときにはモニタ18に自流A−ノ電流が流ノ1、スイノ
ーf 16は(−タ18側に切り換わってぃZlので。
/トハリ市、6古@3によるメイし/クト発1凸カーI
 IMPとなる。
カセノトテープテソキ5とのアクセスについて説明する
と、゛まず、デツキ5からデータを小・り込/rには、
自動モー ドでL OA Dスイッチ12cをオンにし
た後にキーボードlでその旨の指令を7jつ。
すると、UPI]90山11(財)によりデツキ5がら
の1−タeま、イ/タノエース6、バス7tjf−して
HAv8bに也きトΔまtl−る。 RA M 8 b
 、ニア) Q[J、リデータを77−’1’ 5に4
Lrlcは、UAVI(スインf−12bkオンt(し
た医しく一6I/′)bの指令をキーボードlでで1つ
。コJl ニj jJ e l’ IJ 9はl(AM
8blのW l、b −/−タをデツキ5に送出する制
御を行う。また、デツキ5のデータとRAM8に+のデ
ータとを照合するには、vERIFYスイッチ12dを
オンにしてキーボードlで照合指令を行う。これにより
CPU9はデツキ5からデータを取り込X7でRA M
 Sb丁のデータと照合する制御を行い、子の結果を表
ボ器2に表ボする。
小型電話機3による通話時に通話保留を行うには、W 
A I Tキーを押す。これによりCPU9はオルゴー
ル音信号発生器14を起動させるとともにスインf−1
6をモニタ17 @lに切り換えてオルゴール神イ6号
を一話回一に送出する如1軸を行う。このオフ1ゴール
音は、CPU9のfltl+抑によりスイッチ13を閉
じるのでスピーカ22にも流れ、保留中であることを用
聴表示する。
また、通話時にTONKキーを押すと、CPU9をよ、
スイッチ16tモニタ17側に切り換えるとともにスイ
ッチ13を閉じる制御を行い、これにより相手の声がス
ピーカ22から流れる。
ノーツキ5からの1−夕取り込み、デツキ5のテ〜りと
RAMBb+のデータ照合、デツキ5にl(A M 8
bヒの記憶アータ送出の動作は、各スイッチ12a−1
2aに上り竹うtiかに、キーボード1によッテ+3 
A V X %’L OA D 、 V K RI F
 Yの各指令を人力することによっても、CPU9はと
ftらの指令の制御を竹うようになっている。
なお、本実施例装置では、ダイヤル1g号発生器15に
周波斂組合せ式のものを用いたが、勿論、タイヤルパル
ス式のものを用いてもよく、このときには自流7L−ブ
を断紗するダイヤル伯吟発牛器をトランス23とモニタ
ー7との間に耐酸する。
〔幼果の説、明〕
本発明は上述の構成・作用によるものであるから、第1
の発明の装置によっては多数のW話+JI1人者名およ
びその電話許号を予め登録しておいて)ll・Jノする
相手加入者を極めて簡単に探索することが・、2゛・・ 可能となり、さらに第2の発明の装置によってけ1−述
のように1て検索した相手加入者へのダイヤル発情を自
動的k(ttl単に行うことが可能となる。
こ)1により健米のような電話帳を調べてタイヤルを回
すといった傾雑な手間がなくなり、特に会社等tこおい
(電話を多用する場合にはオフィスワークのば理化とも
なり、極めて便利なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図V」本発明実施個装1−のブロック構成図。 卯、2図は実施例11)観のlF曲図。 第5図は実施し1」装置り)親の11m1而図、。 果4図は実施例装置外観のP面図7 1−キーボード、2・・・表承器、3・・・小型電話機
、8−・・メモリ、9・−cpU、15.・・ダイ−ヤ
シ16号発、生益、。 特許出願人 吉田軍機株式会社 代月1人  弁理上 井 出 直 孝 ) M 2図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  加入者名およびその電話番号を人力するキー
    ボードを含む人力手段と、 上記加入合名およびその電話番号のデータを格納する記
    憶手段と、 上記lノ11人者名お・よびその物′話番号を智′W表
    ys<rる表示手段と、 制一手段と をイ軸え、 L日己ル11出1手段は、上記入力手段により人力さt
    rた多数のトd(−加入者名およびその電話番号のデー
    タを−に弓ピロ【、tO−f一段に格納【2、上記jM
    人者名の先頭り字から1111に任、←の個数の文字を
    上記人力手段から人力することによりその人力【、た文
    字に対応する加入者名およびイの電話番号のデータを手
    記記憶手段から舒Cみ出してこれを上記表示手段で視覚
    表示する制御を行うように構成された電話番号検索装置
  2. (2)  υ0大者名およびその電話番号を人力するキ
    ーボードを含む入力手段と、 1・紀卯大者名トよび電話番号のラータを格納する記憶
    手段と、 1−11111人名名およびその電話番号を視覚表示す
    る!tか手段と、 上記U(1人者名の電話番号に対応する夕”イヤル信号
    を発生する発生手段と、 電話回巌の接続端子と、 制御手段と を1軸え、 j1制(財)手段は、上記入力手段により入力された藁
    数の)−記JJIT人者名およびその電話番号のデータ
    を上記記憶手段に格納し2.上記顧人者名の先頭交ン二
    から11に任意の個数の文字を+δ1シ人力手段から人
    力することによりその人力した文字に対応する#Il源
    占名およびその電話番号の−r −タを上記記1Q+段
    から、1*、み出してこれを上記表乃く手段で視覚表示
    17、上記人力手段による指令によって子の館。 み出した電話番号のダイヤル16号全上記発生十跋で発
    生させてこれを上記接続端子に送出する几11(財)を
    行うように構成された電話番号検索装置。
  3. (3)  記憶手段に特定の複数の加入者名およびその
    ゛電話番号f記憶する記憶エリアを含み、人力手段には
    −F記特定の複数の加入者を一括して指定する手段を含
    み、 制一手段は、」二記一括して指定する手段からの指定が
    行われたときには1回の通話が完rする毎に上記特定の
    仮数の加入者名′!il−順に表示手段に表示するとと
    もにその加入者の電話番号のダイヤル信号を発生手段か
    ら発生させて電話回糾の接に# jl:jarに送出す
    るように構成された%R“1−請求の範囲第(2)tに
    記載の電話番号検索装置。
JP57088514A 1982-05-24 1982-05-24 電話番号検索装置 Pending JPS58204663A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57088514A JPS58204663A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 電話番号検索装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57088514A JPS58204663A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 電話番号検索装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58204663A true JPS58204663A (ja) 1983-11-29

Family

ID=13944932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57088514A Pending JPS58204663A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 電話番号検索装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58204663A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60172867A (ja) * 1984-02-10 1985-09-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 自動接続方式
JPS6110350A (ja) * 1984-06-26 1986-01-17 Nippon Resuko:Kk 電子メモ付電話器
JPS6182560A (ja) * 1984-09-28 1986-04-26 Aisin Seiki Co Ltd 電話装置
JPS61157137A (ja) * 1984-12-28 1986-07-16 Foster Denki Kk 複合多機能端末装置における電話帳表示方式
JPS61195047A (ja) * 1985-02-25 1986-08-29 Fujitsu Ten Ltd 電話番号リスト入力機能を持つ電話機
JPS6264055U (ja) * 1985-10-12 1987-04-21
JPS62130046A (ja) * 1985-11-30 1987-06-12 Nec Corp 電話機
JPH0397260U (ja) * 1990-01-26 1991-10-07

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4886408A (ja) * 1971-12-16 1973-11-15
JPS5621459A (en) * 1979-07-30 1981-02-27 Sharp Corp Autodial unit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4886408A (ja) * 1971-12-16 1973-11-15
JPS5621459A (en) * 1979-07-30 1981-02-27 Sharp Corp Autodial unit

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60172867A (ja) * 1984-02-10 1985-09-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 自動接続方式
JPS6110350A (ja) * 1984-06-26 1986-01-17 Nippon Resuko:Kk 電子メモ付電話器
JPS6182560A (ja) * 1984-09-28 1986-04-26 Aisin Seiki Co Ltd 電話装置
JPS61157137A (ja) * 1984-12-28 1986-07-16 Foster Denki Kk 複合多機能端末装置における電話帳表示方式
JPS61195047A (ja) * 1985-02-25 1986-08-29 Fujitsu Ten Ltd 電話番号リスト入力機能を持つ電話機
JPS6264055U (ja) * 1985-10-12 1987-04-21
JPS62130046A (ja) * 1985-11-30 1987-06-12 Nec Corp 電話機
JPH0397260U (ja) * 1990-01-26 1991-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005503077A (ja) 電話メッセージからの情報をユーザに呈示する方法及び装置
JPS58204663A (ja) 電話番号検索装置
CN105512582A (zh) 智能设备的处理方法、装置和启动锁定功能项的装置
JPS609386B2 (ja) 電話の通話相手呼び出し装置
JP5497709B2 (ja) オーダ端末およびオーダ端末のプログラム
JP3555840B2 (ja) 音声録音再生機能を有する電子機器
JPH044282Y2 (ja)
KR100663568B1 (ko) 이동단말기의 문자메시지 머리글 혹은 바닥글 작성 장치및 방법
JPH06119354A (ja) 販売支援装置
JPS62111381A (ja) 自動販売機の売上記憶装置
KR20100117928A (ko) 컴퓨터 게임을 위한 음성 단축키 설정 방법과 음성 단축키 입력 방법, 채팅 메시지 처리 방법
JP2016170772A (ja) 注文管理システム、電子機器、プリンタ装置、表示装置及びプログラム
JPS6072362A (ja) リモ−トコントロ−ル式留守番電話装置
JP2555562B2 (ja) 留守番電話装置
JPS62107561A (ja) 電話機
KR200292091Y1 (ko) 음성 메시지 기록 및 재생 시스템
JPS63217857A (ja) 音声記録読出装置
JP2002215191A (ja) 音声記録再生装置
JPH0556183A (ja) 携帯無線電話装置
JPS61111053A (ja) インテリジエント・テレホン
JPH02224557A (ja) データベース方式の電話機
JP3479805B2 (ja) 音声情報サービスシステム
JPS6248199B2 (ja)
JPS6360582B2 (ja)
JPH0124459B2 (ja)