JPS58131961A - 新規アミノ酸誘導体の製法 - Google Patents
新規アミノ酸誘導体の製法Info
- Publication number
- JPS58131961A JPS58131961A JP21567582A JP21567582A JPS58131961A JP S58131961 A JPS58131961 A JP S58131961A JP 21567582 A JP21567582 A JP 21567582A JP 21567582 A JP21567582 A JP 21567582A JP S58131961 A JPS58131961 A JP S58131961A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hydrogen
- alkoxy
- formula
- compound
- alkyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 8
- 150000003862 amino acid derivatives Chemical class 0.000 title description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 30
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 9
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 8
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 7
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 7
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 6
- -1 C7-9 aralkoxy Chemical group 0.000 claims description 5
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 claims description 5
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 4
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 claims description 4
- 125000006678 phenoxycarbonyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])=O GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 4
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical class 0.000 claims description 3
- 125000000229 (C1-C4)alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 2
- DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M Sodium bisulfite Chemical compound [Na+].OS([O-])=O DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 claims description 2
- 239000012042 active reagent Substances 0.000 claims description 2
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 claims description 2
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 2
- 125000000000 cycloalkoxy group Chemical group 0.000 claims description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 2
- 125000004475 heteroaralkyl group Chemical class 0.000 claims description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 2
- 125000000951 phenoxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(O*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 2
- 235000010267 sodium hydrogen sulphite Nutrition 0.000 claims description 2
- 235000010265 sodium sulphite Nutrition 0.000 claims description 2
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 claims description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims 2
- 125000002861 (C1-C4) alkanoyl group Chemical group 0.000 claims 1
- 125000004178 (C1-C4) alkyl group Chemical group 0.000 claims 1
- 101100223920 Caenorhabditis elegans rha-1 gene Proteins 0.000 claims 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical group [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229940045714 alkyl sulfonate alkylating agent Drugs 0.000 claims 1
- 125000003917 carbamoyl group Chemical class [H]N([H])C(*)=O 0.000 claims 1
- 150000002431 hydrogen Chemical group 0.000 claims 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 18
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 16
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 12
- 230000009471 action Effects 0.000 description 10
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 7
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 6
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 5
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 4
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 4
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 4
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 4
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 4
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 4
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N dimethylformamide Substances CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 4
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 4
- 230000029663 wound healing Effects 0.000 description 4
- FUFLCEKSBBHCMO-UHFFFAOYSA-N 11-dehydrocorticosterone Natural products O=C1CCC2(C)C3C(=O)CC(C)(C(CC4)C(=O)CO)C4C3CCC2=C1 FUFLCEKSBBHCMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FPIPGXGPPPQFEQ-UHFFFAOYSA-N 13-cis retinol Natural products OCC=C(C)C=CC=C(C)C=CC1=C(C)CCCC1(C)C FPIPGXGPPPQFEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MFYSYFVPBJMHGN-ZPOLXVRWSA-N Cortisone Chemical compound O=C1CC[C@]2(C)[C@H]3C(=O)C[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 MFYSYFVPBJMHGN-ZPOLXVRWSA-N 0.000 description 3
- MFYSYFVPBJMHGN-UHFFFAOYSA-N Cortisone Natural products O=C1CCC2(C)C3C(=O)CC(C)(C(CC4)(O)C(=O)CO)C4C3CCC2=C1 MFYSYFVPBJMHGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 3
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 3
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 3
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- FPIPGXGPPPQFEQ-BOOMUCAASA-N Vitamin A Natural products OC/C=C(/C)\C=C\C=C(\C)/C=C/C1=C(C)CCCC1(C)C FPIPGXGPPPQFEQ-BOOMUCAASA-N 0.000 description 3
- FPIPGXGPPPQFEQ-OVSJKPMPSA-N all-trans-retinol Chemical compound OC\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C FPIPGXGPPPQFEQ-OVSJKPMPSA-N 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 229960004544 cortisone Drugs 0.000 description 3
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 3
- 210000004400 mucous membrane Anatomy 0.000 description 3
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 3
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 3
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 3
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 3
- 230000004224 protection Effects 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 239000011573 trace mineral Substances 0.000 description 3
- 235000013619 trace mineral Nutrition 0.000 description 3
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 3
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 3
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 3
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 3
- 235000019155 vitamin A Nutrition 0.000 description 3
- 239000011719 vitamin A Substances 0.000 description 3
- 229940045997 vitamin a Drugs 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N (±)-α-Tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000035143 Bacterial infection Diseases 0.000 description 2
- ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N D-erythro-ascorbic acid Natural products OCC1OC(=O)C(O)=C1O ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000006947 Histones Human genes 0.000 description 2
- 108010033040 Histones Proteins 0.000 description 2
- 102000016943 Muramidase Human genes 0.000 description 2
- 108010014251 Muramidase Proteins 0.000 description 2
- 108010062010 N-Acetylmuramoyl-L-alanine Amidase Proteins 0.000 description 2
- RJKFOVLPORLFTN-LEKSSAKUSA-N Progesterone Chemical compound C1CC2=CC(=O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H](C(=O)C)[C@@]1(C)CC2 RJKFOVLPORLFTN-LEKSSAKUSA-N 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000036142 Viral infection Diseases 0.000 description 2
- 229930003268 Vitamin C Natural products 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 2
- 239000003708 ampul Substances 0.000 description 2
- 208000022362 bacterial infectious disease Diseases 0.000 description 2
- 239000002585 base Substances 0.000 description 2
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 2
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 2
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 210000000981 epithelium Anatomy 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 125000004356 hydroxy functional group Chemical group O* 0.000 description 2
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 2
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 2
- 235000010335 lysozyme Nutrition 0.000 description 2
- 239000004325 lysozyme Substances 0.000 description 2
- 229960000274 lysozyme Drugs 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 2
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 2
- 208000028169 periodontal disease Diseases 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 210000002345 respiratory system Anatomy 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 2
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 2
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000003612 virological effect Effects 0.000 description 2
- 235000019154 vitamin C Nutrition 0.000 description 2
- 239000011718 vitamin C Substances 0.000 description 2
- JIMLDJNLXLMGLX-JTQLQIEISA-N (2s)-5-amino-5-oxo-2-(phenylmethoxycarbonylamino)pentanoic acid Chemical compound NC(=O)CC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)OCC1=CC=CC=C1 JIMLDJNLXLMGLX-JTQLQIEISA-N 0.000 description 1
- GMPYNOTVKNXELU-UHFFFAOYSA-N 1-bromoethanesulfonic acid Chemical compound CC(Br)S(O)(=O)=O GMPYNOTVKNXELU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PGEBOWMPCYFWAI-UHFFFAOYSA-N 1-bromopropane-1-sulfonic acid Chemical compound CCC(Br)S(O)(=O)=O PGEBOWMPCYFWAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQFSYHWITGFERZ-UHFFFAOYSA-N 2-bromoethanesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)CCBr OQFSYHWITGFERZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SQDAZGGFXASXDW-UHFFFAOYSA-N 5-bromo-2-(trifluoromethoxy)pyridine Chemical compound FC(F)(F)OC1=CC=C(Br)C=N1 SQDAZGGFXASXDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000008822 Ankylosis Diseases 0.000 description 1
- 241000272517 Anseriformes Species 0.000 description 1
- DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N Asparagine Natural products OC(=O)C(N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000000412 Avitaminosis Diseases 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 1
- 229920001287 Chondroitin sulfate Polymers 0.000 description 1
- UDMBCSSLTHHNCD-UHFFFAOYSA-N Coenzym Q(11) Natural products C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1C1OC(COP(O)(O)=O)C(O)C1O UDMBCSSLTHHNCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010016654 Fibrosis Diseases 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010016818 Fluorosis Diseases 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 206010021135 Hypovitaminosis Diseases 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 206010023198 Joint ankylosis Diseases 0.000 description 1
- 208000002260 Keloid Diseases 0.000 description 1
- 206010023330 Keloid scar Diseases 0.000 description 1
- DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N L-asparagine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N L-glutamine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 1
- 102000008109 Mixed Function Oxygenases Human genes 0.000 description 1
- 108010074633 Mixed Function Oxygenases Proteins 0.000 description 1
- 206010028372 Muscular weakness Diseases 0.000 description 1
- DFPAKSUCGFBDDF-UHFFFAOYSA-N Nicotinamide Chemical group NC(=O)C1=CC=CN=C1 DFPAKSUCGFBDDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000012898 Olfaction disease Diseases 0.000 description 1
- 201000007100 Pharyngitis Diseases 0.000 description 1
- 244000046052 Phaseolus vulgaris Species 0.000 description 1
- 235000010627 Phaseolus vulgaris Nutrition 0.000 description 1
- 208000003251 Pruritus Diseases 0.000 description 1
- 206010039710 Scleroderma Diseases 0.000 description 1
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010041591 Spinal osteoarthritis Diseases 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 206010042220 Stress ulcer Diseases 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical compound OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000002847 Surgical Wound Diseases 0.000 description 1
- 208000025371 Taste disease Diseases 0.000 description 1
- 244000299461 Theobroma cacao Species 0.000 description 1
- 235000005764 Theobroma cacao ssp. cacao Nutrition 0.000 description 1
- 235000005767 Theobroma cacao ssp. sphaerocarpum Nutrition 0.000 description 1
- 102000016540 Tyrosine aminotransferases Human genes 0.000 description 1
- 108010042606 Tyrosine transaminase Proteins 0.000 description 1
- 229930003427 Vitamin E Natural products 0.000 description 1
- 206010047642 Vitiligo Diseases 0.000 description 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- UDMBCSSLTHHNCD-KQYNXXCUSA-N adenosine 5'-monophosphate Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](COP(O)(O)=O)[C@@H](O)[C@H]1O UDMBCSSLTHHNCD-KQYNXXCUSA-N 0.000 description 1
- 229950006790 adenosine phosphate Drugs 0.000 description 1
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 229910000272 alkali metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001860 alkaline earth metal hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003674 animal food additive Substances 0.000 description 1
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 1
- 229940121363 anti-inflammatory agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 1
- 229960001230 asparagine Drugs 0.000 description 1
- 235000009582 asparagine Nutrition 0.000 description 1
- 150000001541 aziridines Chemical class 0.000 description 1
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 230000036765 blood level Effects 0.000 description 1
- 235000001046 cacaotero Nutrition 0.000 description 1
- 208000005882 cadmium poisoning Diseases 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 125000001589 carboacyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003857 carboxamides Chemical class 0.000 description 1
- 210000000845 cartilage Anatomy 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000002729 catgut Substances 0.000 description 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 1
- 229940059329 chondroitin sulfate Drugs 0.000 description 1
- 230000000112 colonic effect Effects 0.000 description 1
- 210000000795 conjunctiva Anatomy 0.000 description 1
- 210000002808 connective tissue Anatomy 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 210000004087 cornea Anatomy 0.000 description 1
- 210000000695 crystalline len Anatomy 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 description 1
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000037416 cystogenesis Effects 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000003412 degenerative effect Effects 0.000 description 1
- 208000004042 dental fluorosis Diseases 0.000 description 1
- 125000001142 dicarboxylic acid group Chemical class 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 231100000673 dose–response relationship Toxicity 0.000 description 1
- 239000006196 drop Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 208000000718 duodenal ulcer Diseases 0.000 description 1
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 1
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 1
- 230000029142 excretion Effects 0.000 description 1
- 239000003889 eye drop Substances 0.000 description 1
- 229940012356 eye drops Drugs 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 230000004761 fibrosis Effects 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N gamma-tocopherol Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC1CCC2C(C)C(O)C(C)C(C)C2O1 WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 230000002070 germicidal effect Effects 0.000 description 1
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 1
- ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N glutamine Natural products OC(=O)C(N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGXUDTHMEITUBO-YFKPBYRVSA-N glutaurine Chemical group OC(=O)[C@@H](N)CCC(=O)NCCS(O)(=O)=O WGXUDTHMEITUBO-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 210000002175 goblet cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000002288 golgi apparatus Anatomy 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 239000003979 granulating agent Substances 0.000 description 1
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 1
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 1
- 239000010460 hemp oil Substances 0.000 description 1
- 230000002440 hepatic effect Effects 0.000 description 1
- 241000411851 herbal medicine Species 0.000 description 1
- 210000003630 histaminocyte Anatomy 0.000 description 1
- 239000008240 homogeneous mixture Substances 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002218 hypoglycaemic effect Effects 0.000 description 1
- 230000001506 immunosuppresive effect Effects 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 238000010255 intramuscular injection Methods 0.000 description 1
- 238000010253 intravenous injection Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 210000001503 joint Anatomy 0.000 description 1
- 210000001117 keloid Anatomy 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 1
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 1
- 239000011133 lead Substances 0.000 description 1
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000006386 memory function Effects 0.000 description 1
- 230000003340 mental effect Effects 0.000 description 1
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 1
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 1
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 1
- 230000004899 motility Effects 0.000 description 1
- 210000004877 mucosa Anatomy 0.000 description 1
- 230000036473 myasthenia Effects 0.000 description 1
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 1
- 239000003883 ointment base Substances 0.000 description 1
- 239000003538 oral antidiabetic agent Substances 0.000 description 1
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 239000000199 parathyroid hormone Substances 0.000 description 1
- 231100000915 pathological change Toxicity 0.000 description 1
- 230000036285 pathological change Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 229920001467 poly(styrenesulfonates) Polymers 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 239000000186 progesterone Substances 0.000 description 1
- 229960003387 progesterone Drugs 0.000 description 1
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 1
- 229940001470 psychoactive drug Drugs 0.000 description 1
- 239000004089 psychotropic agent Substances 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 230000001950 radioprotection Effects 0.000 description 1
- 150000003255 radium Chemical class 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000002784 sclerotic effect Effects 0.000 description 1
- 125000000467 secondary amino group Chemical group [H]N([*:1])[*:2] 0.000 description 1
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 150000003377 silicon compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 210000002027 skeletal muscle Anatomy 0.000 description 1
- 208000017520 skin disease Diseases 0.000 description 1
- 235000019561 smell disorders Nutrition 0.000 description 1
- 239000012312 sodium hydride Substances 0.000 description 1
- 229910000104 sodium hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- DAKAQNVUSAGTRS-UHFFFAOYSA-M sodium;1-bromoethanesulfonate Chemical compound [Na+].CC(Br)S([O-])(=O)=O DAKAQNVUSAGTRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 235000021055 solid food Nutrition 0.000 description 1
- 208000005801 spondylosis Diseases 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 238000011146 sterile filtration Methods 0.000 description 1
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 1
- 239000006190 sub-lingual tablet Substances 0.000 description 1
- 238000010254 subcutaneous injection Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 description 1
- 210000001258 synovial membrane Anatomy 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 1
- 235000012222 talc Nutrition 0.000 description 1
- 235000019669 taste disorders Nutrition 0.000 description 1
- 239000005495 thyroid hormone Substances 0.000 description 1
- 229940036555 thyroid hormone Drugs 0.000 description 1
- 230000000451 tissue damage Effects 0.000 description 1
- 231100000827 tissue damage Toxicity 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 239000003204 tranquilizing agent Substances 0.000 description 1
- 230000002936 tranquilizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
- 210000005239 tubule Anatomy 0.000 description 1
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 1
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 1
- 150000002266 vitamin A derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000011709 vitamin E Substances 0.000 description 1
- 235000019165 vitamin E Nutrition 0.000 description 1
- 229940046009 vitamin E Drugs 0.000 description 1
- 208000030401 vitamin deficiency disease Diseases 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
- 230000004584 weight gain Effects 0.000 description 1
- 235000019786 weight gain Nutrition 0.000 description 1
Landscapes
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Polyamides (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
- Pyridine Compounds (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は新規なアミノ酸誘導体とこれを含有する医鶴組
成物、並びにその製法に閤する。
成物、並びにその製法に閤する。
本発明の新規化合物は下記の一般式(1)に相当する。
R’−Nu−CD−CO−ム1
!
〔式中。
A”ハ、ヒドロキシ、01〜4アルコキシ、03〜6シ
クロアルコキシ、C)〜9アラルコキシ、場がニトロ、
C1〜4アルコキシもシくはノ叩ケンで置換されていて
もよいフェノキシ、又は−[< −(NH−OH−C
o)、−Y (CC”t’、 R”・ Bs は水素、C1〜Sアルキル、アラルキル、ヒドロキシ置
換アラルヤルもしくはヘテロアラルキルであり;Yはヒ
ドロキシ、01〜4アルコキシ又はC7〜−アラルコキ
シであり、rは1〜10の整数である)の基であり; 乳は、水素又はC□〜4アルキルであり;R1は、水素
、C1〜4アルコキシカルボニル、アラルコキシカルボ
ニル、フェニル債にハロゲン、アルコキシもしくはニト
ロの置換基を有していてもよいフェノキシカルボニル。
クロアルコキシ、C)〜9アラルコキシ、場がニトロ、
C1〜4アルコキシもシくはノ叩ケンで置換されていて
もよいフェノキシ、又は−[< −(NH−OH−C
o)、−Y (CC”t’、 R”・ Bs は水素、C1〜Sアルキル、アラルキル、ヒドロキシ置
換アラルヤルもしくはヘテロアラルキルであり;Yはヒ
ドロキシ、01〜4アルコキシ又はC7〜−アラルコキ
シであり、rは1〜10の整数である)の基であり; 乳は、水素又はC□〜4アルキルであり;R1は、水素
、C1〜4アルコキシカルボニル、アラルコキシカルボ
ニル、フェニル債にハロゲン、アルコキシもしくはニト
ロの置換基を有していてもよいフェノキシカルボニル。
C0〜4アルカノイル、又はベンゾイルであり;B情ま
、水素、C8〜4アルキル、カルボキシ。
、水素、C8〜4アルキル、カルボキシ。
01〜4アルコキシカルボニル、フェノキシカルボニル
、又はカルボキシアミドでありニーは、1,2,5.又
は4であり: ■は、1,2.又は5であり; 直は、1,2.又は5である 〕。
、又はカルボキシアミドでありニーは、1,2,5.又
は4であり: ■は、1,2.又は5であり; 直は、1,2.又は5である 〕。
上記化合物の塩及び光学活性異性体も本発明の範@I#
c包含される。
c包含される。
本発明の新規化合物の成るものは有用な1剤としての性
質を有し、他のものは有用な生理学的または薬剤の性質
を有する化合物の製造における中間体として使用できる
。
質を有し、他のものは有用な生理学的または薬剤の性質
を有する化合物の製造における中間体として使用できる
。
生物学的活性に関して9本発明の新規化合物の中で著し
く有利なものは下記一般式のガンマ−L−グルタミルタ
ウリンである。
く有利なものは下記一般式のガンマ−L−グルタミルタ
ウリンである。
H,N−CH−Cool
奮
CH。
CH。
Co−NH−CH,−OH,−80!OHこの化合物は
1人GA8”(生物気圏−発生−適応系統Aerobi
ospbericml −Genetical −Ad
ap口tionml −87mtem )の損傷に直接
的または間接的に関係した病理学的変化に対して広範な
治療及び予防効果を有する。
1人GA8”(生物気圏−発生−適応系統Aerobi
ospbericml −Genetical −Ad
ap口tionml −87mtem )の損傷に直接
的または間接的に関係した病理学的変化に対して広範な
治療及び予防効果を有する。
AGA8の概念を説明するために、この系を構成する最
も重要な組織と器官を列挙する。
も重要な組織と器官を列挙する。
(a) 生体と生物生活圏としての大気との境界を形
成する生物学的界面(皮膚その他の皮膚様構造。
成する生物学的界面(皮膚その他の皮膚様構造。
角膜及び結膜2口腔及び咽頭腔、気道並びに肺);(b
) 骨格系統並びに体肢(1骨及び海綿質骨2球関節
、滑膜、骨格筋組織); (c) 地上(t@rrestriml )イオン平
衡の調節に関係する器官(上皮を通る輸送系統、腸線及
び腎小管); (a) 固形食物の分解に必要な種牛歯(歯床を伴な
い、歯根によって固定されている); 術 地上聴覚、嗅覚及び音形成器室。
) 骨格系統並びに体肢(1骨及び海綿質骨2球関節
、滑膜、骨格筋組織); (c) 地上(t@rrestriml )イオン平
衡の調節に関係する器官(上皮を通る輸送系統、腸線及
び腎小管); (a) 固形食物の分解に必要な種牛歯(歯床を伴な
い、歯根によって固定されている); 術 地上聴覚、嗅覚及び音形成器室。
本発明によって製造した化合物は上記系統の器官並びに
その組織に対して生物学的な好ましい治療作用を発揮す
る。
その組織に対して生物学的な好ましい治療作用を発揮す
る。
その上、さらにムGA8系に関して本発明の化合物は次
の効果をも発揮する: 放射線保護作用、創傷の癒合の促進作用、全身メンセン
カイマ(men@encbymm )活性化作用、粘膜
及び皮膚の感染及び汚染の高まる危険に対する保@(m
lつた粘膜のリゾチーム製造、呼吸管の有毛上皮の発育
1等)、皮膚のウィルス性及び細菌性感染に対する保護
の向上。
の効果をも発揮する: 放射線保護作用、創傷の癒合の促進作用、全身メンセン
カイマ(men@encbymm )活性化作用、粘膜
及び皮膚の感染及び汚染の高まる危険に対する保@(m
lつた粘膜のリゾチーム製造、呼吸管の有毛上皮の発育
1等)、皮膚のウィルス性及び細菌性感染に対する保護
の向上。
地上生命の著しく高まったストレス作用(例。
気象的及び激しい日周変化、損傷の高まる危険)に対し
て、この化合物は糖性皮質性ステロイド群により誘起さ
れる末梢組織の損傷(例、結合組織前基質等の損傷)を
同時に防止することによって適応性候群を安定化する傾
向がある。
て、この化合物は糖性皮質性ステロイド群により誘起さ
れる末梢組織の損傷(例、結合組織前基質等の損傷)を
同時に防止することによって適応性候群を安定化する傾
向がある。
免疫動的平衡の発達(自己及び非自己細胞の認識の向上
)。
)。
本発明の化合物は、一部は直接的に、また一部はより極
性のビタミンA代謝産物の製造によるビタミンム代謝作
用の抑制を通して、その活性を発揮する。この活性は、
腎小管の25−ヒドロキシコレカルシフェロール−1−
一線ヒドロキシラーゼ(25−byroxy−cbol
scalc目aro1−1−a−hyoroxy1mm
@)酵素に対して上皮小体ホルモンが引き起すものと類
似している。上記の事実は本発明の化合物の広範かつ多
様な生化学的、薬理学的及び治療学的活性を説明する。
性のビタミンA代謝産物の製造によるビタミンム代謝作
用の抑制を通して、その活性を発揮する。この活性は、
腎小管の25−ヒドロキシコレカルシフェロール−1−
一線ヒドロキシラーゼ(25−byroxy−cbol
scalc目aro1−1−a−hyoroxy1mm
@)酵素に対して上皮小体ホルモンが引き起すものと類
似している。上記の事実は本発明の化合物の広範かつ多
様な生化学的、薬理学的及び治療学的活性を説明する。
(−薬理学的及び生化学的効果
ラットの軟骨、並びに鴫胚子の水晶体や肝及び肺組織中
へのラベルした硫酸塩の混入を促進する作用;ラットの
軟骨中へのラベルしたリンの混入を促進する作用;コン
ドロイチン硫酸の合成を促進する作用:創傷の癒合を有
利にする作用(ラットや犬にコルチゾンを投与して誘起
した創傷癒合の低下に対しても効果がある);肥満細胞
の顆粒減少を増大させる作用;ラット及び鴫の実験的ビ
グ2ン不足または過多症の場合のビタξンム強化作用:
ラットのストレス潰瘍の軽減作用、リゾチーム製造を増
大させる作用;痕跡性元素(ケイ素。
へのラベルした硫酸塩の混入を促進する作用;ラットの
軟骨中へのラベルしたリンの混入を促進する作用;コン
ドロイチン硫酸の合成を促進する作用:創傷の癒合を有
利にする作用(ラットや犬にコルチゾンを投与して誘起
した創傷癒合の低下に対しても効果がある);肥満細胞
の顆粒減少を増大させる作用;ラット及び鴫の実験的ビ
グ2ン不足または過多症の場合のビタξンム強化作用:
ラットのストレス潰瘍の軽減作用、リゾチーム製造を増
大させる作用;痕跡性元素(ケイ素。
1111、 !鉛、マンガン、フッ素)の交替に影響す
る作用:上皮生成を促進する作用:アルカリ性リン酸酵
素の活性を増大させる作用;ビタずンムの局所作用によ
って誘起される嚢生成に対して発揮する作用;投与量一
応答一線の非常に平坦な走行及び高い投与量での前兆微
候の変化;ゴルジ体を活性化する作用;杯状細胞の生成
を促進する作用;自消ビタミンムの濃度を増大させる作
用。
る作用:上皮生成を促進する作用:アルカリ性リン酸酵
素の活性を増大させる作用;ビタずンムの局所作用によ
って誘起される嚢生成に対して発揮する作用;投与量一
応答一線の非常に平坦な走行及び高い投与量での前兆微
候の変化;ゴルジ体を活性化する作用;杯状細胞の生成
を促進する作用;自消ビタミンムの濃度を増大させる作
用。
(b) 臨床治療における使用
乾性角結膜炎ニジヨーグレン症候群;乾性鼻喉瞑喘−炎
:臭 症;慢性気管支炎:シノプロンキテイス(sym
obroackitlm ) ;すい臓線維症:小児期
の7ユーモバシイー(phsumopatby )傾向
:歯周症;ウィルス性及び細菌性の感染に対する皮膚及
び粘膜の素因増大:コルチソン拮抗作用器粘膜の手術創
傷及び損傷;大腸びらん:掻痒症群;味覚及び嗅覚障害
。
:臭 症;慢性気管支炎:シノプロンキテイス(sym
obroackitlm ) ;すい臓線維症:小児期
の7ユーモバシイー(phsumopatby )傾向
:歯周症;ウィルス性及び細菌性の感染に対する皮膚及
び粘膜の素因増大:コルチソン拮抗作用器粘膜の手術創
傷及び損傷;大腸びらん:掻痒症群;味覚及び嗅覚障害
。
(−薬理学的及び生化学的効果
一過性血糖低下作用:リン酸塩尿を減少させ。
血清リン酸塩量を増大させる作用;放射線保饅作用;不
活性動物での迷路試験で標的到達を促進する作用;実験
的なフッ素沈着症及びカドミウム中毒を軽減する作用;
実験的なエジプト豆中毒症を軽減する作用;腎の環式ア
デノシン−リン酸排出を増大させる作用:肝チロシンア
ミノトランスフェラーゼの酵素活性を増大させる作用。
活性動物での迷路試験で標的到達を促進する作用;実験
的なフッ素沈着症及びカドミウム中毒を軽減する作用;
実験的なエジプト豆中毒症を軽減する作用;腎の環式ア
デノシン−リン酸排出を増大させる作用:肝チロシンア
ミノトランスフェラーゼの酵素活性を増大させる作用。
(b) 臨床治療における使用
あまり重くない照射傷害;白斑:筋無力症;精神高揚効
果;退行老化状態及び記憶機能をよくする作用;ケロイ
ド素因;強直形成を椎症:減損に由来する運動器官の病
気;硬化基底(sclerolicfnndaa )
:類でんぷん症;斑状硬皮症;線維のう飽性乳腺症。
果;退行老化状態及び記憶機能をよくする作用;ケロイ
ド素因;強直形成を椎症:減損に由来する運動器官の病
気;硬化基底(sclerolicfnndaa )
:類でんぷん症;斑状硬皮症;線維のう飽性乳腺症。
本発明の化合物による治療の継続期間は広い範囲内で異
なる。化学的に純粋な活性物質を5slの経口投与量で
1日に5回服用させたところ、患者のある者は2週間後
にもう症状がなくなり(例。
なる。化学的に純粋な活性物質を5slの経口投与量で
1日に5回服用させたところ、患者のある者は2週間後
にもう症状がなくなり(例。
乾性鼻喉頭咽頭炎)、別のある病気の治療には1ないし
2ケ月を必要としく例、歯周症、ショーグレン症候群)
、さらに別の病気の場合には5ないし6ケ月の治療期間
が必要である(例9強直形成を椎症)。
2ケ月を必要としく例、歯周症、ショーグレン症候群)
、さらに別の病気の場合には5ないし6ケ月の治療期間
が必要である(例9強直形成を椎症)。
本発明の化合物は人畜の治療に使用するための化粧また
は薬品組成物に転換することができる。
は薬品組成物に転換することができる。
この組成物は、活性成分として本発明の化合物だけを含
有しいていてもよく、また他の生物学的活性物質をいっ
しょに含有していてもよい。本発明の活性薬剤は体重1
11ip[つき50ないし500ナノグラムの投与量で
1日に5@服用させるのが好ましい。
有しいていてもよく、また他の生物学的活性物質をいっ
しょに含有していてもよい。本発明の活性薬剤は体重1
11ip[つき50ないし500ナノグラムの投与量で
1日に5@服用させるのが好ましい。
1錠は、生物学的に不活性な坦体(例、ラクトース、ス
ターチ)及び通常の助剤物質(例、ポリビニルピロリド
ン、ゼラチン、タルク、ステアリン酸マグネシウム、超
微粉シリカ等の造粒剤及び滑剤)と混和した状態で本発
明の活性成分を2ないし20A?、好ましくは約10μ
!含有する。
ターチ)及び通常の助剤物質(例、ポリビニルピロリド
ン、ゼラチン、タルク、ステアリン酸マグネシウム、超
微粉シリカ等の造粒剤及び滑剤)と混和した状態で本発
明の活性成分を2ないし20A?、好ましくは約10μ
!含有する。
この非常に低い投与量を考えると1錠剤中にこの活性物
質を均一に分散させるために、溶液状の活性成分を造粒
前の錠剤塊と混和し、混線機を使用して均質な混合物を
調製するのが好ましい。必要な有効投与適量が非常に低
いために、数兆個の錠剤を製造する場合でも1本発明の
活性成分を大きな実験室的規模の装置によって満足しつ
る価格で製造することができる。この活性成分は安定な
ので9錠剤は長期間保存できる。デポ−錠剤またはスパ
ンスールド(spmnsuled)カプセルの場合の活
性成分含有量は10ないし50slである。
質を均一に分散させるために、溶液状の活性成分を造粒
前の錠剤塊と混和し、混線機を使用して均質な混合物を
調製するのが好ましい。必要な有効投与適量が非常に低
いために、数兆個の錠剤を製造する場合でも1本発明の
活性成分を大きな実験室的規模の装置によって満足しつ
る価格で製造することができる。この活性成分は安定な
ので9錠剤は長期間保存できる。デポ−錠剤またはスパ
ンスールド(spmnsuled)カプセルの場合の活
性成分含有量は10ないし50slである。
任意に生物学的に不活性な水溶性希釈剤と混和した状態
でパウダーアンプル中に本発明の活性成分を含有してい
る注射用製剤は、1アンプル当り5ないし10slの活
性成分を含有しているのが好ましい。非経口的適用は筋
肉注射、皮下注射または静脈内注射によるのがよい。所
定Stの本発明の活性成分は組織や管壁を刺激しないの
で9点滴の形態でも適用できる。
でパウダーアンプル中に本発明の活性成分を含有してい
る注射用製剤は、1アンプル当り5ないし10slの活
性成分を含有しているのが好ましい。非経口的適用は筋
肉注射、皮下注射または静脈内注射によるのがよい。所
定Stの本発明の活性成分は組織や管壁を刺激しないの
で9点滴の形態でも適用できる。
生薬は、この目的に使用できるカカオ・パターまたは合
成詣ロウ(例、イムハウゼン・マス。
成詣ロウ(例、イムハウゼン・マス。
GF a)を使用して2ないし20m1.好ましくけ約
10slの活性成分含有量で調製できる。
10slの活性成分含有量で調製できる。
通常の親水性または疎水性軟こう基材(例、コレステロ
ール、パラフィン、グリセリン、ラノリン、il麻仁油
1等)で調製した皮膚病用才たは化粧用の軟こうは、活
性成分含有量がα1ないし1、osp7pでよい。
ール、パラフィン、グリセリン、ラノリン、il麻仁油
1等)で調製した皮膚病用才たは化粧用の軟こうは、活
性成分含有量がα1ないし1、osp7pでよい。
エーロゾル製剤は活性成分をcLlないし1.0μl/
18fで含有しているのがよい。舌下錠は活性成分含量
が1錠当り約10tslで9分解時間は(15ないし1
時間である。
18fで含有しているのがよい。舌下錠は活性成分含量
が1錠当り約10tslで9分解時間は(15ないし1
時間である。
持続効果を有する高分子量のポリマーも調製でき、たと
えば活性成分含量が1ないし5st7pの畷濁液の形態
とすることができる。同様に、このポリマーまたは本発
明の化合物の塩と高分子量有機塩基(例、プロタξン、
ヒストン)との混合物から持続効果を有する注射用製剤
を調製できる。
えば活性成分含量が1ないし5st7pの畷濁液の形態
とすることができる。同様に、このポリマーまたは本発
明の化合物の塩と高分子量有機塩基(例、プロタξン、
ヒストン)との混合物から持続効果を有する注射用製剤
を調製できる。
この組成物は1アンプル当り1oないし20 slの量
の活性成分を含有している。
の活性成分を含有している。
皮膚病用及び化粧用パウダーは活性成分含有量がQ、1
ないし1jII/lでよく1通常の担体(例。
ないし1jII/lでよく1通常の担体(例。
タルク)を含有している。
眼科用に適用される点眼液並びに涙と混和性もしくは不
混和性の軟こうは活性成分含量がα1ないし1.Osl
/lである。
混和性の軟こうは活性成分含量がα1ないし1.Osl
/lである。
小児科用に対しては最も好ましい投与適量は。
体重1塾につき活性成分0.5slの割合である。
殺菌組成物はいずれも滅I濾過によって調製するのが好
才しい。
才しい。
本発明の化合物を含有する上記展剤の併用例は目的とす
る予防、治療才たは化粧効果を増大し。
る予防、治療才たは化粧効果を増大し。
強化し、または改良する。主として次の併用補充成分が
使用されよう、ビタミン人、ビタミンC。
使用されよう、ビタミン人、ビタミンC。
ビタミンE、ビタミンに、痕跡性元素、コルチソンとそ
の誘導体、プロゲステロン、甲状腺ホルモン、ラジウム
頌似及び免疫抑制作用の生成物、精神薬剤(qi!に精
神安定剤及び千モレブティックス。
の誘導体、プロゲステロン、甲状腺ホルモン、ラジウム
頌似及び免疫抑制作用の生成物、精神薬剤(qi!に精
神安定剤及び千モレブティックス。
tbymolepNcs ) e 有橋ケイ素化合物
、老人学的製剤、経口抗糖尿病剤、消炎剤、杭ヒスタ2
ン剤等。併用製剤中の各成分の適量は一般にこれを単独
で使用するときの通常の治療適量と大体同じである。
、老人学的製剤、経口抗糖尿病剤、消炎剤、杭ヒスタ2
ン剤等。併用製剤中の各成分の適量は一般にこれを単独
で使用するときの通常の治療適量と大体同じである。
本発明の化合物は、さらに治療及び栄養プレミックスの
添加剤としても使用できる。このような組成物に使用す
ると、この化合物は体重増加量を増大させ、またビタミ
ンム費求量を低下させ及び/またはビタミンAの吸収と
代謝を向上させる。
添加剤としても使用できる。このような組成物に使用す
ると、この化合物は体重増加量を増大させ、またビタミ
ンム費求量を低下させ及び/またはビタミンAの吸収と
代謝を向上させる。
この化合物は痕跡性元素の吸収をよくシ、またその血液
水準を高める。飼料添加剤として使用する場合、これは
体重11当り100ないし500ナノグラム、好ましく
は約200ナノグラムの日毎経口量で動物に服用させる
ことができる。これは。
水準を高める。飼料添加剤として使用する場合、これは
体重11当り100ないし500ナノグラム、好ましく
は約200ナノグラムの日毎経口量で動物に服用させる
ことができる。これは。
動物飼料と混合した場合、一般に飼料1シ当り1ないし
241の*V(すなわち、1ないし2岬/トンまたはα
001ないしα002 ppm)に相当する。必要なl
[が非常に低いことを考慮して1本発明の化合物はビタ
ミンプレミックスとか他の有用な飼料添加剤を含有する
マイクロカプセルとかに混和することもでき、また飲用
水または舐める塩の添加剤として投与することもできる
。本発明の化合物はまた人の治療に適用するのと同様な
形態で獣医学用に使用することもできる(上皮形成。
241の*V(すなわち、1ないし2岬/トンまたはα
001ないしα002 ppm)に相当する。必要なl
[が非常に低いことを考慮して1本発明の化合物はビタ
ミンプレミックスとか他の有用な飼料添加剤を含有する
マイクロカプセルとかに混和することもでき、また飲用
水または舐める塩の添加剤として投与することもできる
。本発明の化合物はまた人の治療に適用するのと同様な
形態で獣医学用に使用することもできる(上皮形成。
創傷癒合、骨折等)。
一般式(1)の化合物の共通の構造上の特徴は、α−置
換ジカルボン酸部位を含有し、その−一カルボキシル基
が、アルキル側鎖の中に他の置換基に加えて・位置の強
酸性基を含有している第一級または第二級アミノ基にア
ミド結合を介して結合していることである。
換ジカルボン酸部位を含有し、その−一カルボキシル基
が、アルキル側鎖の中に他の置換基に加えて・位置の強
酸性基を含有している第一級または第二級アミノ基にア
ミド結合を介して結合していることである。
一般式+11の化合物またはその塩もしくは光学活性異
性体は本発明により次の方法で製造できる。
性体は本発明により次の方法で製造できる。
一般式(11
%式%
〔式中、ム’、II”及びnはそれぞれ上述と同意義で
あり、Vは水素又はC0〜4アルキルであり。
あり、Vは水素又はC0〜4アルキルであり。
amはアルカリ金属又はビニル基である〕の化合物を。
アルカンスルホン酸又はアルカリ金属ハロアルキルスル
ホン酸塩でアルキル化し、又は亜硫酸ナトリウムもしく
は重亜硫酸ナトリウムと反応させ。
ホン酸塩でアルキル化し、又は亜硫酸ナトリウムもしく
は重亜硫酸ナトリウムと反応させ。
要すればこうして得られた化合物をその塩に変換しもし
くはその塩から遊離させ、及び/又は上記化合物を、光
学活性試薬の使用もしくは得られたラセミ生成物を光学
分割することにより光学活性態で製造する。
くはその塩から遊離させ、及び/又は上記化合物を、光
学活性試薬の使用もしくは得られたラセミ生成物を光学
分割することにより光学活性態で製造する。
出発物質としてグルタミン、アスパラギンまたはこれら
の置換誘導体を使用することもできる。
の置換誘導体を使用することもできる。
ただし、置換基は酸アミド部位以外の位置に結合してい
る。この場合9本発明の方法によれば、酸アミド基の酸
性水素原子の1個をたとえば金属ナトリウムで置換し、
得られた化合物を2−ブロモエタンスルホン酸もしくは
その塩またはアルカンスルホン酸と反応させて一般式(
1)の化合物を生成させる。出発物質としては、適当な
a−アミノジカルボン酸の・−ビニルアミドまたは―−
アジリジン誘導体も同様に使用できる。この両者は亜硫
酸アルカリまたは重亜硫酸アルカリと反応させると一般
式(1)の目的生成物を生成する。
る。この場合9本発明の方法によれば、酸アミド基の酸
性水素原子の1個をたとえば金属ナトリウムで置換し、
得られた化合物を2−ブロモエタンスルホン酸もしくは
その塩またはアルカンスルホン酸と反応させて一般式(
1)の化合物を生成させる。出発物質としては、適当な
a−アミノジカルボン酸の・−ビニルアミドまたは―−
アジリジン誘導体も同様に使用できる。この両者は亜硫
酸アルカリまたは重亜硫酸アルカリと反応させると一般
式(1)の目的生成物を生成する。
実施例
3.027(10ミリモル)のカルボベンジルオキシ−
L−グルタミン・ナトリウム塩(Liebig”亀An
n、 640 、145/1961 )を50−のジメ
チルホルムアミドにとかし、12ミリモルの水素化ナト
リウムを油性分散液の状態で添加し、この混合物を空気
中の水分を排除して2時間加熱する。その後2.11#
(10ミリモル)のブロモエタンスルホン酸ナトリウム
を50dのジメチルホルムアξドにとかした溶液を滴下
添加し、混合物をさらに2時間加熱する。この混合物を
真空蒸発し、残液をエーテルで抽出し、その後転いた物
質を水に溶堺し、この溶液をDowex 50イオン交
換体を詰めたカラムに通す、カラムを水で溶離し、*出
液を真空蒸発し、残渣を固体水酸化カリウム上で乾燥す
る。得られた物質はカルボベンジルオキシ−r−L−グ
ルタミル−タウリンである。相対移動能(relati
ve motility ) (システィン酸化対して
)1.05゜ Rf=[L57(o−ブタノール、ピリ
ジン、氷酢酸及び水=15:10:5:12混合液中)
。
L−グルタミン・ナトリウム塩(Liebig”亀An
n、 640 、145/1961 )を50−のジメ
チルホルムアミドにとかし、12ミリモルの水素化ナト
リウムを油性分散液の状態で添加し、この混合物を空気
中の水分を排除して2時間加熱する。その後2.11#
(10ミリモル)のブロモエタンスルホン酸ナトリウム
を50dのジメチルホルムアξドにとかした溶液を滴下
添加し、混合物をさらに2時間加熱する。この混合物を
真空蒸発し、残液をエーテルで抽出し、その後転いた物
質を水に溶堺し、この溶液をDowex 50イオン交
換体を詰めたカラムに通す、カラムを水で溶離し、*出
液を真空蒸発し、残渣を固体水酸化カリウム上で乾燥す
る。得られた物質はカルボベンジルオキシ−r−L−グ
ルタミル−タウリンである。相対移動能(relati
ve motility ) (システィン酸化対して
)1.05゜ Rf=[L57(o−ブタノール、ピリ
ジン、氷酢酸及び水=15:10:5:12混合液中)
。
最後に本発明の方法の好態様に触れる。
16 式(−)の化合物をブロモエタンスルホン酸又
はブロモプロパンスルホン酸と反応させる方法。
はブロモプロパンスルホン酸と反応させる方法。
2 塩の形態とする化際し9式(1)の化合物をアルカ
リ金属もしくはアルカリ土類金属の水酸化物もしくは置
酸塩と、又は有様塩基と反応させる方法。
リ金属もしくはアルカリ土類金属の水酸化物もしくは置
酸塩と、又は有様塩基と反応させる方法。
第1頁の続き
優先権主張 01975年3月26日■ハンガリー(H
U)■CI −1558 @l! 間者 ヨーラン・ヘルチェルハンガリー国
1094ブダペスト・ マールトン・ウツツア35/アー @発明者 エルジエーベト・ペンデイフイハンガリー
国1122ブダペスト・ セーカーチュ・ウツツア17
U)■CI −1558 @l! 間者 ヨーラン・ヘルチェルハンガリー国
1094ブダペスト・ マールトン・ウツツア35/アー @発明者 エルジエーベト・ペンデイフイハンガリー
国1122ブダペスト・ セーカーチュ・ウツツア17
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、一般式(1) 〔式中。 五1は、ヒドロキシ、C0〜4アルコキシ、C8〜6シ
クロアルコキシ、C7〜9アラルコキシ、Iiがニトロ
、C1〜4アルコキシもしくは)10ゲンで置換されて
いてもよいフェノキシ、又はロキシ置換アラルキルもし
くはヘテロアラルキルであり;Yはヒドロキシ、08〜
4アルコキシ又はC,〜9アラルコキシでアリ;rハ1
−10の整数である)の基であり; Rは、水素又はC1〜4アルキルであり;R” ハe
水素e C1〜4アルコキシカルボニル、アラルコキシ
カルボニル、フェニル環にハロゲン、アルコキシもしく
はニトロの置換基を有していてもよいフェノキシカルボ
ニル。 C1〜4アルカノイル、又はベンゾイルであり;R2は
、水素、C□〜4アルキル、カルボキシ。 C1〜4アルコキシカルボニル、フェノキシカルボニル
、又はカルボキシアミドであり;nは、1.2.5.又
は4であり; mは、1,2.又は5であり; tは、1,2.又は3である 〕 の化合物もしくはその塩又はその光学活性異性体の製法
であって。 一般式(1) %式% 〔式中、ムI 、 Bl及び職はそれぞれ上述と同意義
であり、Vは水素又は08〜4アルキルであり。 B1はアルカリ金属又はビニル基である 〕の化合物を
。 アルカンスルホン酸又はアルカリ金属ノ10アルキルス
ルホン酸塩でアルキル化し、又は亜硫酸ナトリウムもし
くは重亜硫酸ナトリウムと反応させ。 要すればこうして得られた化合物をその塩に変換しもし
くはその塩から遊離させ、及び/又は上記化合物を、光
学活性試薬の使用もしくは得られたラセミ生成物を光学
分割することにより光学活性態で製造する。 ことからなる方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
HU928 | 1974-04-29 | ||
HU74FE00000928A HU171576B (hu) | 1974-04-29 | 1974-04-29 | Sposob otdelenija gamma-l-glutamil-taurina |
HU1558 | 1975-03-26 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58131961A true JPS58131961A (ja) | 1983-08-06 |
JPS6011025B2 JPS6011025B2 (ja) | 1985-03-22 |
Family
ID=10996115
Family Applications (13)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5195775A Expired JPS6039647B2 (ja) | 1974-04-29 | 1975-04-28 | ガンマ−l−グルタミル−タウリンの単離方法 |
JP21567482A Pending JPS60120995A (ja) | 1974-04-29 | 1982-12-10 | 新規アミノ酸誘導体の製法 |
JP57215673A Expired JPS6043360B2 (ja) | 1974-04-29 | 1982-12-10 | 新規アミノ酸誘導体の製法 |
JP21566982A Expired JPS6049629B2 (ja) | 1974-04-29 | 1982-12-10 | 新規アミノ酸誘導体の製法 |
JP21567582A Expired JPS6011025B2 (ja) | 1974-04-29 | 1982-12-10 | 新規アミノ酸誘導体の製法 |
JP57215670A Granted JPS58131952A (ja) | 1974-04-29 | 1982-12-10 | 新規アミノ酸誘導体の製法 |
JP21675982A Expired JPS6011026B2 (ja) | 1974-04-29 | 1982-12-10 | 新規アミノ酸誘導体の製法 |
JP21567282A Pending JPS58131960A (ja) | 1974-04-29 | 1982-12-10 | 新規アミノ酸誘導体の製法 |
JP21567182A Expired JPS6011024B2 (ja) | 1974-04-29 | 1982-12-10 | 新規アミノ酸誘導体の製法 |
JP12543084A Granted JPS6041658A (ja) | 1974-04-29 | 1984-06-20 | 新規アミノ酸誘導体の製法 |
JP12542984A Granted JPS6041657A (ja) | 1974-04-29 | 1984-06-20 | 新規アミノ酸誘導体の製法 |
JP12655284A Granted JPS6041656A (ja) | 1974-04-29 | 1984-06-21 | 新規アミノ酸誘導体の製法 |
JP12655184A Granted JPS6089488A (ja) | 1974-04-29 | 1984-06-21 | 新規アミノ酸誘導体の製法 |
Family Applications Before (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5195775A Expired JPS6039647B2 (ja) | 1974-04-29 | 1975-04-28 | ガンマ−l−グルタミル−タウリンの単離方法 |
JP21567482A Pending JPS60120995A (ja) | 1974-04-29 | 1982-12-10 | 新規アミノ酸誘導体の製法 |
JP57215673A Expired JPS6043360B2 (ja) | 1974-04-29 | 1982-12-10 | 新規アミノ酸誘導体の製法 |
JP21566982A Expired JPS6049629B2 (ja) | 1974-04-29 | 1982-12-10 | 新規アミノ酸誘導体の製法 |
Family Applications After (8)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57215670A Granted JPS58131952A (ja) | 1974-04-29 | 1982-12-10 | 新規アミノ酸誘導体の製法 |
JP21675982A Expired JPS6011026B2 (ja) | 1974-04-29 | 1982-12-10 | 新規アミノ酸誘導体の製法 |
JP21567282A Pending JPS58131960A (ja) | 1974-04-29 | 1982-12-10 | 新規アミノ酸誘導体の製法 |
JP21567182A Expired JPS6011024B2 (ja) | 1974-04-29 | 1982-12-10 | 新規アミノ酸誘導体の製法 |
JP12543084A Granted JPS6041658A (ja) | 1974-04-29 | 1984-06-20 | 新規アミノ酸誘導体の製法 |
JP12542984A Granted JPS6041657A (ja) | 1974-04-29 | 1984-06-20 | 新規アミノ酸誘導体の製法 |
JP12655284A Granted JPS6041656A (ja) | 1974-04-29 | 1984-06-21 | 新規アミノ酸誘導体の製法 |
JP12655184A Granted JPS6089488A (ja) | 1974-04-29 | 1984-06-21 | 新規アミノ酸誘導体の製法 |
Country Status (16)
Country | Link |
---|---|
JP (13) | JPS6039647B2 (ja) |
AR (1) | AR207243A1 (ja) |
AU (1) | AU497133B2 (ja) |
CS (1) | CS185685B2 (ja) |
DD (1) | DD119580A2 (ja) |
DK (1) | DK182675A (ja) |
ES (1) | ES437046A2 (ja) |
FI (1) | FI53269C (ja) |
HU (1) | HU171576B (ja) |
IL (1) | IL47117A (ja) |
IN (11) | IN141368B (ja) |
NZ (1) | NZ177337A (ja) |
PL (2) | PL108181B1 (ja) |
SU (4) | SU638243A3 (ja) |
YU (1) | YU37477B (ja) |
ZA (1) | ZA752394B (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6233877U (ja) * | 1985-08-19 | 1987-02-27 | ||
JPH01108884U (ja) * | 1988-01-18 | 1989-07-24 | ||
JPH0245880U (ja) * | 1988-09-24 | 1990-03-29 | ||
JP3592497B2 (ja) * | 1997-09-08 | 2004-11-24 | 日本ブレーキ工業株式会社 | 加熱接着方法及び装置 |
HK1077154A2 (en) | 2003-12-30 | 2006-02-03 | Icu Medical, Inc. | Valve assembly |
JP2006336072A (ja) * | 2005-06-02 | 2006-12-14 | Tokyo Electric Power Co Inc:The | 簡易防食装置 |
US7998134B2 (en) | 2007-05-16 | 2011-08-16 | Icu Medical, Inc. | Medical connector |
US20070088294A1 (en) | 2005-07-06 | 2007-04-19 | Fangrow Thomas F Jr | Medical connector with closeable male luer |
US9168366B2 (en) | 2008-12-19 | 2015-10-27 | Icu Medical, Inc. | Medical connector with closeable luer connector |
ES2664517T3 (es) | 2011-09-09 | 2018-04-19 | Icu Medical, Inc. | Conectores médicos con interfaces de acoplamiento resistentes a fluidos |
-
1974
- 1974-04-29 HU HU74FE00000928A patent/HU171576B/hu unknown
-
1975
- 1975-04-15 ZA ZA00752394A patent/ZA752394B/xx unknown
- 1975-04-18 AU AU80320/75A patent/AU497133B2/en not_active Expired
- 1975-04-18 IL IL4711775A patent/IL47117A/xx unknown
- 1975-04-21 IN IN804/CAL/75A patent/IN141368B/en unknown
- 1975-04-24 CS CS288775A patent/CS185685B2/cs unknown
- 1975-04-26 IN IN846/CAL/75A patent/IN142471B/en unknown
- 1975-04-26 ES ES437046A patent/ES437046A2/es not_active Expired
- 1975-04-28 DK DK182675A patent/DK182675A/da unknown
- 1975-04-28 SU SU752129107A patent/SU638243A3/ru active
- 1975-04-28 JP JP5195775A patent/JPS6039647B2/ja not_active Expired
- 1975-04-28 YU YU109075A patent/YU37477B/xx unknown
- 1975-04-28 FI FI751271A patent/FI53269C/fi not_active IP Right Cessation
- 1975-04-28 DD DD18572675A patent/DD119580A2/xx unknown
- 1975-04-28 NZ NZ17733775A patent/NZ177337A/xx unknown
- 1975-04-29 PL PL19680275A patent/PL108181B1/pl unknown
- 1975-04-29 PL PL18004975A patent/PL110477B1/pl unknown
-
1976
- 1976-04-29 AR AR25854176A patent/AR207243A1/es active
- 1976-05-14 SU SU762356005A patent/SU670214A3/ru active
- 1976-05-26 SU SU762362206A patent/SU673176A3/ru active
- 1976-05-26 SU SU762362204A patent/SU648082A3/ru active
-
1977
- 1977-02-17 IN IN235/CAL/77A patent/IN146299B/en unknown
-
1978
- 1978-09-22 IN IN1054/CAL/78A patent/IN148243B/en unknown
- 1978-09-22 IN IN1060/CAL/78A patent/IN148249B/en unknown
- 1978-09-22 IN IN1058/CAL/78A patent/IN148247B/en unknown
- 1978-09-22 IN IN1053/CAL/78A patent/IN148242B/en unknown
- 1978-09-22 IN IN1056/CAL/78A patent/IN148245B/en unknown
- 1978-09-22 IN IN1059/CAL/78A patent/IN148248B/en unknown
- 1978-09-22 IN IN1057/CAL/78A patent/IN148246B/en unknown
- 1978-09-22 IN IN1055/CAL/78A patent/IN148244B/en unknown
-
1982
- 1982-12-10 JP JP21567482A patent/JPS60120995A/ja active Pending
- 1982-12-10 JP JP57215673A patent/JPS6043360B2/ja not_active Expired
- 1982-12-10 JP JP21566982A patent/JPS6049629B2/ja not_active Expired
- 1982-12-10 JP JP21567582A patent/JPS6011025B2/ja not_active Expired
- 1982-12-10 JP JP57215670A patent/JPS58131952A/ja active Granted
- 1982-12-10 JP JP21675982A patent/JPS6011026B2/ja not_active Expired
- 1982-12-10 JP JP21567282A patent/JPS58131960A/ja active Pending
- 1982-12-10 JP JP21567182A patent/JPS6011024B2/ja not_active Expired
-
1984
- 1984-06-20 JP JP12543084A patent/JPS6041658A/ja active Granted
- 1984-06-20 JP JP12542984A patent/JPS6041657A/ja active Granted
- 1984-06-21 JP JP12655284A patent/JPS6041656A/ja active Granted
- 1984-06-21 JP JP12655184A patent/JPS6089488A/ja active Granted
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4153689A (en) | Stable insulin preparation for nasal administration | |
US4937267A (en) | Method of treatment of obesity | |
JPH09501653A (ja) | 薬学的組成物 | |
JPS58131961A (ja) | 新規アミノ酸誘導体の製法 | |
CH624098A5 (ja) | ||
US3144387A (en) | Anti-inflammatory compositions | |
US4416898A (en) | Therapeutic uses of methionine | |
KR960015953B1 (ko) | 피부에 축적하는 외용의 항바이러스성 약학적 조성물 및 그 제조방법 | |
EP0137514B1 (en) | Compounds and compositions for use in preventing and treating obesity | |
MXPA02004357A (es) | Profarmacos de acido 6-metoxi-2-naftilacetico para el tratamiento de la inflamacion. | |
US3852454A (en) | Treatment of rheumatoid arthritis | |
JPS61204120A (ja) | 免疫調節剤 | |
US2676961A (en) | Procaine-penicillin preparation | |
JPS6165819A (ja) | 有機ゲルマニウム化合物を含有する薬剤組成物 | |
CS209863B2 (cs) | Způsob výroby nových derivátů aminokyselin | |
US3793316A (en) | 5-nitrofuryl derivatives | |
JPH07233075A (ja) | ダナゾール含有皮膚外用剤組成物 |