JPH11506303A - 家畜管理用装置および管理方法 - Google Patents

家畜管理用装置および管理方法

Info

Publication number
JPH11506303A
JPH11506303A JP8520406A JP52040696A JPH11506303A JP H11506303 A JPH11506303 A JP H11506303A JP 8520406 A JP8520406 A JP 8520406A JP 52040696 A JP52040696 A JP 52040696A JP H11506303 A JPH11506303 A JP H11506303A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
animal
animals
stall
supply
attraction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8520406A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3773529B2 (ja
Inventor
シュルタ、クラウス
ステイン、ジャン
エーネホス、ベニー
Original Assignee
アルファ ラヴァル アーグリ アクチエボラゲット
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27355766&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH11506303(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from SE9404540A external-priority patent/SE9404540D0/xx
Priority claimed from SE9404541A external-priority patent/SE9404541D0/xx
Priority claimed from SE9404538A external-priority patent/SE9404538D0/xx
Application filed by アルファ ラヴァル アーグリ アクチエボラゲット filed Critical アルファ ラヴァル アーグリ アクチエボラゲット
Publication of JPH11506303A publication Critical patent/JPH11506303A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3773529B2 publication Critical patent/JP3773529B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K1/00Housing animals; Equipment therefor
    • A01K1/02Pigsties; Dog-kennels; Rabbit-hutches or the like
    • A01K1/0209Feeding pens for pigs or cattle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K1/00Housing animals; Equipment therefor
    • A01K1/0005Stable partitions
    • A01K1/0017Gates, doors
    • A01K1/0023Sorting gates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K1/00Housing animals; Equipment therefor
    • A01K1/12Milking stations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K13/00Devices for grooming or caring of animals, e.g. curry-combs; Fetlock rings; Tail-holders; Devices for preventing crib-biting; Washing devices; Protection against weather conditions or insects
    • A01K13/004Rubbing-posts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K15/00Devices for taming animals, e.g. nose-rings or hobbles; Devices for overturning animals in general; Training or exercising equipment; Covering boxes
    • A01K15/02Training or exercising equipment, e.g. mazes or labyrinths for animals ; Electric shock devices ; Toys specially adapted for animals

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Feeding And Watering For Cattle Raising And Animal Husbandry (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Housing For Livestock And Birds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 自動搾乳機(7)を備えた搾乳ストール(1)のような繋留ストールを有する家畜管理装置を提供する。このストールには出入り口を設け、動物1頭を収容する。誘引手段(13、15、22、23、24、25)を設け、ストール(1)への動物の接近および退去を誘引する。

Description

【発明の詳細な説明】 家畜管理用装置および管理方法 発明の技術分野および従来の技術 本発明の第一の側面は、出入り口を設け、動物1頭を収容する繋留ストールか らなる家畜管理用装置に関する。さらに、本発明は、第一の側面において、繋留 ストール内の動物の自動的管理の方法に関する。 第二の側面において、本発明は動物誘引手段を設け、動物を所定の場所に移動 するように誘引するための装置に関する。 本発明の第三の側面は、群中の動物1頭を所定の方向に移動するように誘引す るための装置に関する。さらに、本発明は、第三の側面において、動物を所定の 方向に移動するように誘引する方法に関する。 EP−A−91 892には、乳牛の自動搾乳方法が開示されている。この場 合、自動搾乳は、動物が自由に動きまわり、各動物が給餌、給水および搾乳用ス トールに自由に近づくことのできる畜舎に設けた1台または数台の給餌/搾乳兼 用ストールにおいて行われる。各ストール内の乳牛を自動的に識別し、用いた識 別手段および給餌手段に接続したコンピュータによって給餌する。各乳牛に関す るデータ、例えばいつ搾乳を行ったか等をコンピュータに記憶させることによっ て、搾乳を開始する。ストールには保持ゲートを設け、自動的に開閉することに より、搾乳中は乳牛を保持し、搾乳が終了した乳牛はストールから出ることがで きる。 一般的に、搾乳は毎日2回行われる。人件費が高いため、搾乳を手で行う限り 、1日当たりの搾乳回数を増やすことには関心がもたれていない。しかし、1頭 の乳牛について1日3〜4回搾乳すると、各搾乳間で乳房が一杯にならないので 、乳牛に対する損傷が低いことが知られている。このような搾乳手順は仔牛の受 乳行動とほとんど一致し、したがって乳牛の健康のためにも好ましい。しかし、 副次的な影響として、1頭当たりの総乳生産量が15〜25%増加する可能性が あ る。自動搾乳機を使用することによって1日2回以上の搾乳が可能となるばかり ではなく、人件費が決定的要因とならないので経済的にも興味がある。この場合 、むしろ高い投下資本が制限要因となる。したがって、このような自動搾乳機の 利用効率を上げ、限られた台数の自動搾乳ステーションによる搾乳頻度を上げる ためには、自動搾乳を行う搾乳ステーションにできるだけ速やかに乳牛を取り込 む必要がある。さらに、搾乳が終了した乳牛はできるだけ速やかに搾乳ステーシ ョンから立ち去らせ、別の乳牛が利用できるようにする必要がある。また、ある 乳牛が搾乳ステーションに入ってきても、搾乳を行うべきでない場合は、できる だけ速やかに搾乳ステーションから立ち去らせる必要がある。例えば、ある乳牛 が搾乳ステーションに入ってきても、すでに搾乳した乳牛であったり、乳房や乳 首が汚れているため、乳汁の汚染を回避する上で搾乳前に洗浄、乾燥が必要な乳 牛である場合である。 したがって、自動搾乳に関して、搾乳後の乳牛は直ちに搾乳ステーションから 立ち去らせる必要がある。 従来、そのために各種の提案が行われている。例えば、仕切とゲートを設ける ことにより、乳牛をいくつかの群に分け、各乳牛の利用可能領域を制限する方法 が提案されている。また、別の提案によれば、各種のシグナルおよび通電フェン スによって乳牛を搾乳ステーションに強制的に収容することが考えられている( 例えば、EP−A−582 350,EP−A−566 201,EP−A−5 67 191またはEP−A−189 954を参照)。DE−A−4 134 163では、圧縮空気によって動物を強制収容することが提案されている。さ らに、各種の移動可能ゲートによって動物を所定の場所に移動させることも提案 されている。しかし、動物は敏感な生物であり、ほとんどの場合あらゆる種類の 強制に対して全く逆の反応を示す。 DE−C−3 702 465では、乳牛の自動的搾乳および給餌システムが 開示されている。これによると、乳牛を給餌ストールに導くとき、識別装置を通 らせた後、自動搾乳のための搾乳ストールまたは搾乳機が設けられていない給餌 ストールのいずれかに導く。 EP−A−617 887では、搾乳ボックス、1台または数台の搾乳ロボッ トおよび管理室からなる動物の搾乳用構成物が開示されている。動物は搾乳ボッ クスの出口から、十分な量のまぐさが供給されている領域に入る。しかし、搾乳 後の乳牛が能動的に搾乳ボックスを出る手段については提案されていない。 発明の要約 本発明の主たる目的は、動物管理効率の改善である。 本発明の第一の側面において、この目的は動物をストールに自発的に入らせ、 遅滞なくストールから立ち退かせることによって、前記ストール内の動物の通過 速度を上げることである。 換言すれば、本発明の目的は、動物を遅滞なく所定の場所に自発的に移動させ るために有効な装置を提供することである。 さらに換言すれば、本発明の目的は、動物を所望の方向に移動させることによ り、所定の場所に到達させることであり、さらに厳密に言うと、遅滞なく搾乳ス テーションへの道を自発的に発見するよう動物を誘引することである。 さらに、本発明は物理的またはその他の手段によって動物を強制するのではな く、ある種の行動を起こすように動物を誘引および鼓舞するものであり、このよ うな動物の誘引の仕方は長期的にみて効率が高い。その結果、動物はその状況に 満足し、乳汁の生産量も高くなる。動物の処理、例えば搾乳、マッサージ、クリ ーニング、人工授精、薬物投与等の処理のためのストールに関連して本発明を実 施することにより、動物にとって肯定的な経験である手順が得られる。多くの動 物、特に乳牛は記憶力がよく、それを怖がるよりもむしろ、次回の処理の機会を 待ちこがれるので、これはきわめて重要なことである。 これらの目的は、当該ストールの出口から動物が入ることのできる出口領域お よびストールから出口領域に動物を移動させるための誘引手段を設けることを特 徴とする新規な動物管理装置によって達成される。 静止状態から活動状態にする誘引手段を形成することにより、動物の行動は注 意深く制御されなければならない。そのために、制御手段を設け、それによって 各種の誘引装置を作動させてもよい。制御手段を用いた誘引装置の作動に関して 、各種の誘引法を使用することができ、動物の種類によって最も適切な方法を用 いることができる。例えば、ストールから立ち去らせるために各動物を最も効果 的 に誘引することが経験的に実証された1種類または数種類の誘引装置を作動させ てもよい。 水供給装置、給餌装置、クリーニング装置、空気噴射装置、ドレッシング装置 、匂い発生装置、音響発生装置等各種の誘引装置の1種類または数種類を使用す ることにより、動物が遅滞なく搾乳ストールを自発的に立ち去る可能性が著しく 高くなる。 ストールに設けた検査装置による検査データを制御手段で処理し、動物の処理 、例えば搾乳機を作動させるか、または誘引装置のいずれかを作動させる。さら に、このデータを処理し、ゲートの開閉を制御することもできる。 ストールによって出口領域を規定することにより、動物は自ら進んで水を飲む ため、餌を摂取するため、クリーニングを受ける等のために搾乳ストールを立ち 去り、一方その他の動物は搾乳ステーションの外から出口領域に立ち入ることが できない。 また、前記の目的は、ストール内の動物を自動的に管理するための以下の段階 からなる方法によって達成される。 −ストールに入る各動物を識別し、 −識別した動物の状態を検査し、 −識別した動物を状態の検査結果に基づいて処理し、 −ストールから立ち去るよう動物を誘引する。 さらに、これらの目的は、本発明の第二の側面に従う新規な装置によって得ら れ、前記動物誘引手段が異なった場所に配置され、相互に独立して作動するよう にした多くの誘引装置と、動物がいる場所に設けた多くのセンサー装置からなる センサー手段とからなり、動物の存在を監視している前記多くのセンサー装置の うち1つのセンサー装置が前記多くの誘引装置の少なくとも1つを作動させ、前 記誘引装置に向けて動物を誘引し、その結果前記所定場所に至る経路に沿って動 物を誘引することを特徴とする。このようにして、動物は所望の場所に向けて移 動するように効果的に誘引される。 好ましくは、前記1つのセンサー装置よりも前記所定の場所に近い前記経路上 に配置した別のセンサー装置により、前記1つの誘引装置よりも前記所定の場所 に近い前記経路上に配置した別の誘引装置を作動させる。このようにして、動物 を前記目的地に向けて段階的に誘引することができる。 第一の実施態様によると、前記誘引装置は匂い発生装置である。すなわち、動 物の嗅覚を刺激することによって、誘引する。 第二の実施態様によると、前記誘引装置は給水ボウル等の給水装置である。す なわち、動物の喉の乾きによって、誘引する。 第三の実施態様によると、前記誘引装置は飼料桶等の給餌装置である。このよ うに、動物の空腹または味覚を刺激することにより、誘引する。 第四の実施態様によると、前記誘引装置はスポットライト等の光照射装置であ る。すなわち、動物のその他の欲望または感覚に関連した内在的好奇心を利用し て誘引する。例えば、スポットライトによって餌をライトアップすると、動物は 第一に何がライトアップされたか好奇心を示し、次に水、餌等に対する欲望を満 足する。 第五の実施態様によると、前記誘引装置は拡声器等の音響発生装置である。す なわち、餌が飼料桶に落ちるときの音のように動物が容易に判断できる納得のい く音によってその聴覚を刺激し、動物を誘引する。 好ましくは、動物が移動する方向がわかるように、誘引ユニットは動物のでき るだけ正面で作動させる。このようにして、動物を前記所定場所に誘引すること ができる。 好ましくは、前記の所定の場所は搾乳ステーションとする。さもなくば、前記 装置は搾乳ステーションを含み、前記所定場所は前記搾乳ステーションの外に設 ける。このようにして動物を搾乳ステーションに自発的に入らせ、遅滞なく立ち 去らせることによって、単位時間の搾乳動物数を多くする。その結果、搾乳効率 、特に自動搾乳効率を改善することができる。 前記所定場所は、処理ストールが適切である。さもなくば、前記装置は処理ス トールを含み、前記所定場所は前記処理ストールの外に設ける。このようにして 、動物を処理ストールに自発的に入らせ、遅滞なく処理ストールから立ち去らせ ることによって、単位時間の処理動物数を多くする。その結果、動物の処理効率 を改善することができる。 好ましくは、装置は、さらに壁または棒等の横移動制限手段によって規定され た通路を含む。すなわち、一旦通路に入った動物はその他の知覚によって妨げら れないので、前記所定の場所に一層効果的に動物が移動するようにを誘引するこ とができる。 前記センサー手段は、前記動物を識別する識別手段と、前記識別手段から発信 されるシグナルに反応する読取手段からなっていてもよい。このようにして各動 物を識別し、それによって識別した動物を前記所定の場所に向けて誘引すべきか 否か決定することができる。 さらに、これらの目的は、本発明の第三の側面による新規な装置であって、前 記方向に沿って異なる位置に配置した餌または水等の可食物を動物に供給するた めの多くの供給ユニットと、前記動物の存在を監視するために各供給ユニットに 設けたセンサー手段と、動物の存在を監視する前記センサー手段に呼応して各種 の供給ユニットに供給する可食物の量を動物に応じて調整するように供給ユニッ トを制御する制御手段を設け、可食物を求めて前記所望の方向に動物を誘引する ことを特徴とする装置によって達成することができる。 さらに、これらの目的は、本発明の第三の側面による新規な方法であって、前 記方向に沿って異なる位置に配置した餌または水等の可食物を動物に供給し、前 記供給ユニットに到達した動物の存在を監視し、感知した動物の存在に呼応して 各種の供給ユニットに供給する可食物の量を動物に応じて調整するように供給ユ ニットを制御することにより、可食物を求めて前記所望の方向に動物を誘引する ことを特徴とする方法によって達成することができる。 好ましくは、前記方向は所定の場所に誘引するものであり、前記供給ユニット を前記所定場所から異なった間隔で配置し、前記所定場所に近い供給ユニットに よって供給された可食物を求めて動物を誘引するため、前記所定場所から比較的 離れた位置に設けた供給ユニットによる可食物の動物に対する供給量が比較的少 なくなるように前記制御手段によって供給量を制御する。このようにして、前記 所定場所に向かって移動するように動物を誘引する。 前記所定場所に比較的近い位置に設けた供給ユニットは、比較的多量の可食物 を動物に供給するように前記制御手段を作動させると有利である。このようにし て、前記所定場所に一層近づくように動物を誘引する。 供給ユニットと前記所定場所の距離が短くなるにつれて供給量が多くなるよう に、前記制御手段によって供給ユニットを制御してもよい。 前記所定場所は、搾乳ステーションであることが好ましい。このようにして、 搾乳が必要な動物を自動搾乳機に向けて移動するよう誘引することができる。 さもなくば、前記方向によって制限領域から離れた所に誘引し、前記供給ユニ ットを前記制限領域から異なった間隔で配置し、前記制限領域から離れた位置に 設けた供給ユニットによって供給された可食物を求めて動物を誘引するために制 限領域に比較的近い位置に設けた供給ユニットによる可食物の供給を停止させる か、供給量を比較的少なくするように前記制御手段による供給量の制御を行う。 好ましくは、前記制限領域から比較的離れた位置に設けた供給ユニットによる 可食物の供給量が比較的多くなるように前記制御手段を作動させる。このように して、前記制限領域から離れた所に動物を誘引する。 さらに、供給ユニットと前記制限領域の距離が長くなるにつれて供給量が多く なるように、前記制御手段によって供給ユニットを制御する。 前記制限領域が搾乳ステーションであれば有利である。このようにして、搾乳 の必要がない動物を自動搾乳機から離れた場所に移動するよう誘引することがで きる。 各動物に対して必要量の可食物を供給するように各供給ユニットを作動させ、 必要量の少ない動物には少量を供給し、一方必要量の多い動物には多量を供給す ると有利である。 また、各供給ユニットの可食物供給速度を変え、少量を供給する場合は供給速 度を下げ、多量を供給する場合は供給速度を上げる。 各供給ユニットは、少なくとも1台の給餌ユニットからなり、前記可食物は飼 料であることが好ましい。このようにして、濃厚飼料、粗飼料、サイレージ等の 形態の飼料を動物に供給することができる。 各供給ユニットは少なくとも1台の水供給ユニットからなり、前記可食物が水 であるのが適切である。このようにして、新鮮な飲料水を動物に供給することが できる。 前記センサー手段は、各動物の識別に用いる識別手段に反応する読取手段から なることが好ましい。これにより、群中または数匹の動物中の個体を識別するこ とができる。 しかし、本発明は、搾乳動物に限るものではない。一方、この発明は生物は生 物の感覚の印象によって飼育者等の望む経路をとるように誘引されるという洞察 にあることは言うまでもない。 図面の簡単な説明 次に、添付図面を参照して、本発明の好ましい具体例を説明する。 図1は、搾乳ステーションの透視図である。 図2は、図1に示した搾乳ステーョンの上面模式図である。 図3は、図1に示した搾乳ステーションの各種コンポーネントを説明するブロ ックダイヤグラムである。 図4Aおよび4Bは、誘引手段を備えた搾乳ステーションの模式図である。 図5Aおよび5Bは、誘引手段を備えた処理ストールの模式図である。 図6Aおよび6Bは、搾乳ステーションに対して考えられる2種類の供給ユニ ット配置例を示す模式図である。 図7は、搾乳ステーションに対して考えられる別の供給ユニット配置例を示す 模式図である。 本発明の好ましい実施態様の説明 図1および2によると、搾乳ステーションMは進入ゲート2と退出ゲート3を 設けた搾乳ストール1からなる。搾乳ストール1には、搾乳中に例えば濃厚飼料 またはサイレージを摂取させるための給餌装置4が設けてある。搾乳ストール1 の入り口には識別装置5が設けてあり、ストール1に入る動物に取り付けたトラ ンスポンダー6を介して動物を識別する。搾乳ストール1には自動搾乳機7が備 えてある。自動搾乳機7には乳首の位置を認知するためのセンサー(表示せず) を設けることができ、また動物の乳首にあてるティートカップを含む搾乳クラス ターを支えるロボットアーム8が設けてある。自動搾乳機7に関しては、また制 御装置9および検査装置10も設けてある。制御装置9および検査装置10の機 能は、後で詳しく説明する。 退出ゲート3の外には処理ストール11が設けてあり、搾乳ストール1から出 る乳牛はここを通らなければならない。搾乳ストール1の退出ゲート3は、処理 ストール11の進入ゲートを兼ねている。さらに、処理ストール11は、必須条 件ではないが望ましくは動物自身が開けることのできるものか、処理ストール1 1の中に存在すると識別された動物のデータに反応する制御手段9によって制御 される種類の退出ゲート12からなっている。 処理ストール11には、搾乳が終了したときまたは別の理由で動物を搾乳スト ール1から退出させなければならないとき、動物を搾乳ストール1から処理スト ール11に移動させるための各種誘引装置からなる誘引手段が設けてある。誘引 装置の設計には、多くの可能性がある。以下にいくつかの例を示すが、これらが 全てではない。 まず第一に、処理ストール11に供給手段13を設け、飼料供給手段13aか ら例えば濃厚飼料またはサイレージの形態で動物飼料を供給し、また水供給装置 14から水を供給する。供給装置13はあらかじめ用意しておき、動物が処理ス トール11に入ってきたとき、常に食物または飲み物があることを知っているよ うにしてもよい。これは動物に対して誘引効果があり、特に搾乳ストール1の飼 料供給装置4にもはや飼料が供給されなくなった場合効果が高い。その他の可能 性としては、飼料供給装置13aの飼料ディスペンサーから例えば濃厚飼料また はサイレージを供給するとき、または水供給装置14から新鮮な水を供給すると き発生させる音によって搾乳ストール1から移動するように動物を誘引する。 また、誘引手段は処理ストール11のクリーニング装置15、16であっても よい。装置15は、動物の乳房および乳首に温水を散布する手段であってもよい 。これは動物を清潔に保つために行うと同時に、動物が喜ぶものでなければなら ない。別の可能性としては、乳首および乳房の機械的洗浄装置16を設けてもよ い。後者は、その後乳首および乳房を乾かす必要がなく、直ちに動物を搾乳ステ ーションMに戻すことができるので、有利である。さらに、誘引手段は、温風を 動物、特に乳房および乳首に噴射する装置17であってもよい。これによって、 例えば洗浄後の動物の乾燥を行い、心地よさを与える。その他のクリーニング装 置、例えば乳首の機械的な洗浄およびマッサージを行うための回転ブラシ19と 、乳首 に洗剤を噴霧するためのスプレーノズル装置20と、乳首に乾燥空気を噴射する ための1個または複数のノズル装置21からなる複合装置18であってもよい。 搾乳ストール1で搾乳を行った動物の乳首には、乳首の開口部から細菌が侵入す るのを防止するため、Alfa−BlueR等のヨード溶液の散布が行われる。 さらに、処理ストール11にはブラッシング装置22が設けてある。これは、 動物の体躯をブラッシングし、マッサージするための1個または数個の電動回転 ブラシ23からなっている。 クリーニングまたはブラッシング装置は、ただ単に存在するだけでも動物を誘 引する効果があると考えられる。さらに強い誘引効果を必要とする場合は、これ らの装置を作動させると、例えば回転ブラシのモーターを始動させると、動物を 処理ストール11に誘引することができる。 また、誘引手段は処理ストール11に設けた匂い発生装置24であってもよい 。この装置を用いて動物を誘引する匂いを散布する。例えば乳牛の場合、雄牛の 匂いであってもよい。 多くの動物は音楽に誘引されるので、処理ストール11に音響発生装置、例え ばスピーカー25を設け、動物を搾乳ストール1から処理ストール11に誘引す る。 これらの誘引装置は個別はもちろん、その他の装置の1つまたは複数の装置と 組み合わせて使用することができる。コンピュータ等の制御装置9を用いると、 必要な誘引装置を容易に作動させることができる。これは、あらかじめ設定した スキームまたは法則にしたがって行う。識別装置5によってどの動物が搾乳スト ール1に存在するかシグナルがコンピュータ9に送られるので、特にこの動物が 好む誘引装置を作動させることも可能である。 また、自己調整プログラムを使用することも可能である。すなわち、ある動物 がストール1に入ってきたとき、コンピュータ9は、例えば動物が搾乳ストール 1を立ち去るまでの時間を測定することによって、常にこの動物が各種の誘引装 置にどのように反応したか記憶することができる。このような測定の結果を用い 、各乳牛の好みを自動的に測定することができる。また、このような測定は、各 誘引装置の各種の使用法、例えばスピーカー25から流れる音楽の曲に対する乳 牛 の反応を知るためにも使用することができる。 ここで提案した誘引装置は、動物を必要に応じて搾乳ストール1から誘引する 上で有効である。さらに、動物はその記憶力によって、常に誘引装置の存在を認 知する。しかし、誘引装置の作動と同時に、例えばコンピュータ9によって音、 匂い等の物理的シグナルを動物に与えるように誘引装置が設定されていると、誘 引装置の存在を認知させることが可能である。その結果、動物は自ら進んで搾乳 ストール1に進入する。 図3は、搾乳ステーションの各コンポーネントがどのように相互に接続されて いるかを説明する模式図である。動物が搾乳ストール1に入ると、レシーバー2 6がトランスポンダー6からのシグナルを受け、それを識別装置5に転送する。 各動物の識別結果は、コンピュータ9に転送される。動物が搾乳ストール1に入 り、そこにいる限り、進入ゲート2および退出ゲート3は自動的に閉鎖される。 ついで、検査装置10が乳房および乳首が清潔か否か、搾乳が必要か否か、乳房 および乳首の状態を検査する。これらの結果およびすでにコンピュータが記憶し ている各動物の情報をコンピュータ9が処理し、この動物の搾乳を行うか、搾乳 ストール1から退出させるか判断する。搾乳を行うべき乳牛であった場合、コン ピュータ9が自動搾乳機7を作動させる。搾乳終了後の乳牛または搾乳すべきで はないと判断された乳牛は、直ちに搾乳ストール1から退出させる。そのため、 コンピュータ9はシグナルを送って、給餌装置4による給餌を停止させ、退出ゲ ート3を自動的に開放し、誘引装置13〜25のいずれかまたはその組合せを作 動させる。 図4Aおよび4Bは、スピーカーの形態で誘引手段30a〜30gを備えた本 発明の第一の実施態様による搾乳ステーションMの模式図である。さらに図4B に示す搾乳ステーションMは、動物が搾乳ストール1に到達するためには通らな ければならない廊下または通路31からなっている。 センサー装置、例えば32aによって識別された搾乳ステーションMの近くに いる動物であって、搾乳が必要と判断された動物は、動物に苦痛または不快感を 与えることなく、できるだけ速やかに所定の場所、すなわち搾乳ステーションに 向かって移動させる必要がある。そのため、スピーカー30aによって誘引音を 発生させる。この動物がスピーカー30aに近づいたとき、スピーカーの近くに 設けたセンサー装置32aで動物の識別を確認し、別のスピーカー30bによっ て誘引音を発生させる。この動物が搾乳ステーションMの搾乳ストール1に到達 するまで、センサー手段32b〜dおよびスピーカー30c、30dおよび30 eを用いてこの手順を繰り返す。動物には、給餌装置4を用いて給餌することは 言うまでもない。 誘引音は動物を搾乳ステーションMに向かって移動させる音であればどのよう な音であってもよく、例えば、飼料桶に落下する飼料の音またはボウルに飛び散 る水の音でもよい。 搾乳終了後の動物は搾乳ストール1から直ちに立ち退かせ、別の動物の搾乳が 行えるようにすることが重要である。上記のように、処理ストール11にスピー カー25を配置し、搾乳ステーションMから立ち退くよう動物を誘引する。また 、処理ストール11から、動物を妥当な時間内に立ち退かせることも重要である 。そのため、処理ストールから適当な間隔でスピーカー30fおよび30gを配 置し、処理ストールから動物を立ち退かせるために誘引する。すなわち、センサ ー手段32fからのシグナルまたは退出ゲート12が開いたことを検知したセン サーからのシグナルに呼応して、スピーカー30fから誘引音を発生させる。動 物がスピーカー30fに近づき、センサー32gがその乳牛のトランスポンダー を検知したとき、スピーカー30gから誘引音を発生させる。 好ましくは、動物が処理ストール11の退出ゲート12から完全に出たとき、 褒美として飼料または水を与える。したがって、この場合、所定の場所とは、搾 乳ステーションMの外のどこかである。 図4Aおよび4Bでは、動物を搾乳ステーションMに向けて誘引するために設 けたスピーカーの台数は5台であったが、本発明を実施するためにはスピーカー の台数は少なくてもよく、2台、3台または4台であってもよいことは言うまで もない。また、動物を誘引する距離によって、スピーカーの台数は5台以上であ ってもよい。 同様に、処理ストールから立ち退かせるために動物を誘引するスピーカーの台 数は2台以下、すなわち1台であってもよく、2台以上であってもよい。 もちろんスピーカー30fおよび30gを直接搾乳ステーションMの外に配置 し、搾乳後の処理が不要と考えられるときは、処理ストールを通過しなくても搾 乳ステーションMから移動できるように誘引してもよい。処理ストールが設けら れていない搾乳ステーションの場合も、同様である。さらに、動物の誘引は所定 場所の途中であればどこで開始してもよく、誘引ユニット30aの地点で開始す る必要はない。 搾乳室から動物を立ち退かせるために不快音、例えば金切り音を発生するスピ ーカーの使用または泌乳を刺激するために動物にとって心地よい音を発生するス ピーカーの使用は、EP−B−0 189 954に開示されている。 乳牛をおびき寄せるまたは驚愕させることを目的とした、固定した単一スピー カーまたは首輪に設けたスピーカーの使用はEP−B−0 332 231に開 示されている。 センサー装置32a〜cは、トランスポンダーから発生するシグナルに基づい て動物を識別できる読取装置であることが好ましい。一方、センサー32d〜g は、高価な読取装置であってもよいが、むしろ赤外線センサー、重量センサー、 光リレー等の安価なセンサー装置であることが好ましい。通路31に使用するセ ンサー装置は、動物が通路に入る前に識別されているので、安価なセンサー装置 が特に適している。 本発明の第二の実施態様によると、図4Aおよび4Bに示す誘引手段30a〜 30gは光源、好ましくは照明灯またはスポットライトからなる。すなわち、ス ポットライトによって、通路31の一部、または搾乳ストール1、または飼料桶 中に置かれた飼料を照明する。スポットライトまたは電灯によって、周囲の暗い 所を照明すると有効である。 本発明の第三の実施態様によると、誘引ユニット30a〜30gは、飼料桶等 の飼料供給装置からなる。 本発明の第四の実施態様によると、誘引ユニット30a〜30gは、新鮮な水 を供給するための給水ボウル等の水供給装置からなる。 本発明の第五の実施態様によると、誘引ユニット30a〜30gは、動物を誘 引する匂い物質を発生させるための匂い発生装置からなる。 図5Aおよび5Bに示すように、誘引手段30a〜30gは、所定の経路をと るように動物を誘引し、処理ストールを設けてない搾乳ステーションMに動物を 導く。所定の場所は、全く搾乳ストールに接続されていないが、動物を処理する ためのみに使用される処理ストールであってもよい。その他、所定の場所は分娩 ストール、交配ストール等であってもよい。 各実施態様の前記誘引ユニットは、別の誘引ユニットまたはいくつかの誘引ユ ニットと組み合わせて使用できることは言うまでもまい。 さらに、ストール1はマッサージ手段、乳首洗浄手段等の前処理装置を備えて もよく、別のストール11は、開示した処理装置の代わりに搾乳機、例えばロボ ットを備えてもよい。このように誘引手段を設け、ストール1についで別のスト ール11に入り、その別のストール11から退出するように動物を誘引すること ができる。 図6Aおよび6Bは、搾乳ステーションMに関連した供給ユニット40a〜4 0gの配置を示す模式図である。第一の実施態様によると、供給ユニット40a 〜40gは飼料供給装置13aと、水供給装置14と、好ましくは前記のレシー バー26からなるセンサー手段を備えた供給手段13(図1参照)と同種のもの である。 好ましくは、供給ユニット40a〜40gは相互に特定の距離で配置する。動 物が混乱を起こし、誘引効果が失われるので、あまり距離を短くすべきではない 。また、動物は本能的に群に留まろうとするので、誘引効果は強くても、動物は それ以上移動しようとはしなくなるので、あまり距離を長くしすぎてもいけない 。 なお、各供給ユニット40a〜40gの間隔は、一定に保つ必要はない。さら に、図6Aおよび6Bに示した配置は、搾乳ステーションMに関連して供給ユニ ット40a〜40gの適当な配列の例を示したに過ぎない。したがって、供給ユ ニット40a〜40gの数は、搾乳ステーションMを使用する動物数に基づいて 、1台であってもよいし、数台であってもよい。その他の要因は、搾乳ステーシ ョンを設置する場所の面積である。面積が広くなればなるほど、また最も遠い供 給ユニットからの距離が長くなればなるほど、供給ユニットの数を多くする必要 が ある。また、供給ユニットは、適当な形態をとるように設置する。さらに、搾乳 ステーションの数は、1台以上であってもよい。 本発明によると、飼料または水等の可食物を用い、まず動物を搾乳ステーショ ンMに移動させるために前記搾乳ステーションへの道筋を発見させ、ついで搾乳 終了後は搾乳ステーションから退出させるように誘引する。前者の場合は、搾乳 ステーションMを動物がそれに向かって移動する所定場所とみなし、一方後者の 場合は動物が常時存在する限られた領域を所定場所とみなす。 本発明によると、搾乳ステーションMから比較的離れた位置に設置した供給ユ ニット40a〜40dにおいて前記搾乳ステーションMに向かって動物を移動さ せるために比較的少量(場合によっては、全く)の飼料または水しか与えない。 これは搾乳ステーションMの近くに設置した供給ユニット40e〜40g中の飼 料または水を求めるように動物を誘引する。これらの供給ユニットには、比較的 多量の飼料を供給する。しばらくの間、この手順を繰り返す。すなわち、供給ユ ニット40eおよび40fには少量の飼料または水を供給するか、全く供給せず 、一方供給ユニット40gおよび搾乳ステーションM中に設けた給餌装置4には もちろん飼料または水を供給する。 動物が搾乳ステーションMの近くにいる場合であって、そこにいてはならない 場合、例えば搾乳が終了した動物の場合、搾乳ステーションMの比較的近くに設 けた供給ユニット40d〜40gに少量の飼料または水を供給するか、全く供給 しない。これによって、搾乳ステーションMからはるかに離れた位置に設置した 供給ユニット40a〜40cの比較的多量に供給した飼料または水を求めて動物 が移動するように誘引する。 供給ユニットによる飼料または水の供給は、動物の識別が終了し、制御手段9 が動物に給餌するようシグナルを発するまで行わないことに注意すべきである。 いくつかの給餌ユニット40a〜40gが設けてある場合、それに供給される 飼料の量は各供給ユニットの搾乳ステーションMからの距離に応じて徐々に増加 または減少させる。この場合の量の増減は直線的であってもよいし、指数的であ ってもよい。 上記供給量の増減は、量そのものの増減の代わりに供給速度の増減またはその 両方を組み合わせて可食物を供給するよう供給ユニットを制御することによって 達成されることを注意すべきである。 図7は、本発明の別の実施態様であり、供給ユニット40a〜40gは相互に 離して設置した飼槽からなっている。飼槽には、水、濃厚飼料または粗飼料、す なわち乾草またはサイレージを供給する。 各飼槽には、動物全体または動物の頭部のみが入る進入ゲートが設けてある。 ゲートは、動物を識別するトランスポンダーからのシグナルに反応する制御手段 によって開放される。飼槽は共通の壁41に沿って設けるのが好ましいが、必ず しもその必要はない。したがって、搾乳ステーション1において搾乳すべき動物 は、前記の図4Aおよび4Bに関連して上述した場合と同様にして、搾乳ステー ションMから遠く離れた飼槽には進入させず、搾乳ステーションMに近い位置に 設置した飼槽に進入させる。 飼槽はSE−A−9400741−6で開示されているものと同じ種類のもの でもよく、さらに給餌した飼料または各動物によって摂取された飼料の重量を測 定するための秤量手段を設けてもよい。 前記所定場所および前記制限領域は、それぞれ搾乳ステーションである必要は ない。その代わり、これらは分娩ストール、処理ストール、粗飼料テーブル、交 配ストールまたはその他動物を移動または退出させる必要のあるあらゆる場所で あってもよい。 さらに、本発明は動物を放牧場に移動させ、または放牧場から帰舎させるため にも使用することができる。 さらに、本発明は動物をカテゴリー別、例えば乳牛を泌乳段階ごとに集合させ るためにも使用することができる。 前記の搾乳ステーションに関連して用いた”動物”とは、搾乳の対象となるあ らゆる動物、例えば乳牛、ヤギ、ヒツジ、バッファローおよび馬等を意味するこ とは言うまでもない。 その他の場合は、あらゆる種類の動物を意味する。 前記のように、本発明は搾乳ステーション以外のあらゆる適用場面に使用する ことができる。したがって、本発明はモニタリングを必要とする動物に広く使用 することができる。 数匹の動物のうち1匹のみをモニタリングする場合は、レシーバー26によっ て感知されるトランスポンダー6の形態のセンサー手段を必要としないことにも 注意すべきである。これは疾病や妊娠のために動物を群から隔離したい場合であ る。この場合、赤外センサーまたは光リレー等の動物の有無を感知するような形 態のセンサー手段を使用する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (31)優先権主張番号 9404541−6 (32)優先日 1994年12月28日 (33)優先権主張国 スウェーデン(SE) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,SZ,U G),AL,AM,AT,AT,AU,BB,BG,B R,BY,CA,CH,CN,CZ,CZ,DE,DE ,DK,DK,EE,ES,FI,FI,GB,GE, HU,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,L K,LR,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN ,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU, SD,SE,SG,SI,SK,TJ,TM,TT,U A,UG,US,UZ,VN (72)発明者 エーネホス、ベニー スウェーデン国 エス−175 64 ジェル フェーラ エクヴェーゲン 20

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.進入口(2)と退出口(3)を有し、動物1頭を繋留するためのストール (1)からなり、動物がストール(1)の退出口(3)から移動できる出口領域 (11)と、ストール(1)から出口領域(11)に移動させるために動物を誘 引する誘引手段により特徴づけられた動物管理装置。 2.誘引手段が動物を誘引しない休止状態から動物を誘引する活性状態に作動 することを特徴とした請求項1に記載の装置。 3.誘引手段を作動させるための制御手段(9)により特徴づけられた請求項 2に記載の装置。 4.誘引手段が数台の誘引装置からなり、誘引装置の1つまたは複数を選択的 に作動させるために制御手段(9)を設けたことを特徴とする請求項3に記載の 装置。 5.ストール(1)に誘引する動物を識別するための識別手段(6、26、5 )を設け、識別手段(6、26、5)によって動物の好みに応じて誘引装置の1 つまたはその組合せを選択的に作動させるように制御手段(9)を配置したこと を特徴とする請求項3または4に記載の装置。 6.誘引手段が、動物に水を供給するためにストールの出口領域(11)に設 けた装置(14)からなることを特徴とする前記請求項のいずれか一つに記載の 装置。 7.誘引手段が出口領域(11)に設けた給餌装置(13)からなることを特 徴とする前記請求項のいずれか一つに記載の装置。 8.給餌装置(13)が、給餌装置(13)の飼料桶に、動物が認知できる音 を発生するように飼料を供給するディスペンサーからなることを特徴とする請求 項7に記載の装置。 9.誘引手段が出口領域(11)に設けたクリーニング装置(15〜21)か らなることを特徴とする前記請求項のいずれか一つに記載の装置。 10.クリーニング装置(15)が動物の乳房および乳首に温水を散布するた めの手段からなることを特徴とする請求項9に記載の装置。 11.クリーニング装置(16)が動物の乳房および乳首を機械的に洗浄する ための手段からなることを特徴とする請求項9または10に記載の装置。 12.誘引手段が、出口領域(11)に設けられ、動物、特に動物の乳房およ び乳首に温水を散布するための装置(17)からなることを特徴とする前記請求 項のいずれか一つに記載の装置。 13.誘引手段が出口領域(11)に設けたドレッシング装置(22)からな ることを特徴とする前記請求項のいずれか一つに記載の装置。 14.ドレッシング装置(22)が回転ブラシ(23)からなることを特徴と する請求項13に記載の装置。 15.誘引手段が出口領域(11)に設けた匂い物質を散布するための装置( 24)からなることを特徴とする前記請求項のいずれか一つに記載の装置。 16.誘引手段が出口領域(11)に設けた動物に受け入れられる音、例えば 音楽を発生する音発生装置(25)からなることを特徴とする前記請求項のいず れか一つに記載の装置。 17.動物の状態、特に搾乳および乳房および乳首の洗浄の必要性を判断する ための、ストール(1)中の検査装置(10)により特徴づけられる前記請求項 のいずれか一つに記載の装置。 18.ストール(1)の進入口(2)および退出口(3)にそれぞれゲートを 設け、それらの開閉を制御手段(9)によって行うことを特徴とした請求項3〜 5のいずれか一つに記載の装置。 19.ストール(1)の退出ゲート(3)が出口領域(11)への進入ゲート を構成していることを特徴とする請求項18に記載の装置。 20.出口領域(11)が別のストールで規定されていることを特徴とする前 記請求項のいずれか一つに記載の装置。 21.別のストール(11)に動物が開けることのできる退出ゲート(12) が設けてあることを特徴とする請求項20に記載の装置。 22.装置がストール(1)内に存在する動物の搾乳を自動的に行うための搾 乳手段(7)からなる搾乳ステーションであることを特徴とする請求項1〜21 のいずれか一つに記載の装置。 23.以下の段階からなる繋留ストール内動物の自動管理法。 −ストールに入る動物を個体別に識別し、 −識別した動物の状態を検査し、 −識別した動物を検査状況に応じて処理し、 −ストールから立ち退くように動物を誘引する。 24.誘引段階が誘引手段の存在を動物に物理的に認知させることからなるこ とを特徴とする請求項23に記載の方法。 25.搾乳領域の外に設けた飼料桶に飼料を供給するときに発生する音でスト ールから立ち退くよう動物を誘引することを特徴とする請求項23または24に 記載の方法。 26.水を注ぐときに発生する音でストールから立ち退くよう動物を誘引する ことを特徴とする請求項23〜25いずれか一つに記載の方法。 27.クリーニングの可能性を認知させることでストールから立ち退くよう動 物を誘引することを特徴とする請求項23〜26のいずれか一つに記載の方法。 28.例えば回転ブラシによるドレッシングの可能性を認知させることでスト ールから立ち退くよう動物を誘引することを特徴とする請求項23〜27のいず れか一つに記載の方法。 29.例えば音楽のような心地よい音でストールから立ち退くよう動物を誘引 することを特徴とする請求項23〜28のいずれか一つに記載の方法。 30.匂い物質でストールから立ち退くよう動物を誘引することを特徴とする 請求項23〜29のいずれか一つに記載の方法。 31.ストールが搾乳領域を構成し、ストール内に存在する動物の搾乳を自動 的に行うために搾乳手段が設けてあることを特徴とする請求項23〜30のいず れか一つに記載の方法。 32.動物誘引手段からなり、所定場所に向けて移動するように動物を誘引す る装置であって、前記動物誘引手段が異なる位置に配置され、相互に独立して作 動するようにした多くの誘引ユニット(30a〜30g)と、動物が休息してい る領域に設けた多くのセンサー装置からなる前記動物の存在を検知するためのセ ンサー手段ととからなり、前記の動物の存在を検知するための前記の多くのセン サー装置の少なくとも1つが前記の多くの誘引ユニットの少なくとも1つ(30 a)を作動させることで前記誘引ユニット(30a)に向けて移動するように動 物を誘引し、それによって前記所定場所に向けた経路に沿って動物を導くことを 特徴とする装置。 33.さらに、前記の1つのセンサー装置よりも前記所定場所に近い位置に設 けたセンサー装置により前記の1つの誘引ユニット(30a)よりも前記所定場 所に近い前記経路上に配置した別の誘引ユニット(30b)を作動させる請求項 32に記載の装置。 34.前記誘引ユニット(30a〜30g)が匂い発生装置である請求項32 または33に記載の装置。 35.前記誘引ユニット(30a〜30g)が給水ボウルのような水供給装置 である請求項32または33に記載の装置。 36.前記誘引ユニット(30a〜30g)が飼料桶のような飼料供給装置で ある請求項32または33に記載の装置。 37.前記誘引ユニット(30a〜30g)がスポットライトのような光発生 装置である請求項32または33に記載の装置。 38.前記誘引ユニット(30a〜30g)がスピーカーのような音発生装置 である請求項32または33に記載の装置。 39.誘引ユニットが動物が移動する方向に見える動物の実質的に正面で作動 させる請求項32〜38のいずれか一つに記載の装置。 40.前記所定場所が搾乳ステーション(M)である請求項32〜39のいず れか一つに記載の装置。 41.さらに搾乳ステーション(M)を設け、前記所定場所が搾乳ステーショ ン(M)の外にある請求項32〜39のいずれか一つに記載の装置。 42.前記所定場所が処理ストール(11)である請求項32〜39のいずれ か一つに記載の装置。 43.さらに処理ストールを設け、前記所定場所が処理ストール(11)の外 にある請求項32〜39のいずれか一つに記載の装置。 44.さらに壁またはバーのような横移動防止手段で規定された通路(31) を設けた請求項32〜43にのいずれか一つ記載の装置。 45.前記センサー手段が前記動物に取り付けた識別手段(6)と、前記識別 手段(6)からのシグナルに反応する読取手段を含む請求項32〜44のいずれ か一つに記載の装置。 46.群の中のある動物を所望の方向に誘引するための装置であって、飼料ま たは水のようなの可食物を動物に供給し、前記方向に沿って所定の間隔で配置さ れた複数の供給ユニット(40a〜40g)からなり、各供給ユニット(40a 〜40g)には前記動物の存在を識別するためのセンサー手段と、動物の存在を 検知する前記センサー手段に反応して供給ユニット(40a〜40g)を制御す る制御手段とからなり、各供給ユニット(40a〜40g)における可食物の供 給量を調整することによって前記所望方向に可食物を求めて動物を誘引すること を特徴とする装置。 47.前記所定方向が所定場所に向い、前記供給ユニット(40a〜40g) が前記所定場所から異なった位置に配置され、前記制御手段が、前記所定場所か ら比較的離れた位置に配置された供給ユニット(40a〜40d)による可食物 の動物に対する供給量を比較的少なくすることによって、前記所定場所に近い供 給ユニット(40e〜40g)によって供給される可食物を求めて動物を誘引す るように供給量を制御することに適合されている請求項46に記載の装置。 48.前記制御手段が前記所定場所に比較的近い位置に配置された供給ユニッ ト(40e〜40g)による可食物の動物に対する供給量を比較的多くするよう に供給量を制御することに適合されている請求項47に記載の装置。 49.前記制御手段が供給ユニット(40a〜40g)と前記所定場所との距 離が短くなるにつれて供給量を多くするように供給ユニット(40a〜40g) を制御することに適合されている請求項47または48に記載の装置。 50.前記所定場所が搾乳ステーション(M)である請求項47〜49に記載 の装置。 51.前記方向が制限領域からひきはなし、前記供給ユニット(40a〜40 g)が前記制限領域から異なった位置に配置され、前記制限領域から遠く離れた 供給ユニット(40a〜40d)に適合されている供給される可食物を求めて動 物を誘引するために前記制御手段が制限領域に比較的近い位置に配置された供給 ユニットにより可食物が全く供給されないか、または供給されてもわずかである ように供給量を制御することに適合されている、請求項46に記載の装置。 52.前記制御手段が前記制限領域から比較的離れた供給ユニット(40a〜 40d)による可食物の動物に対する供給量が比較的多くなるように供給量を制 御することに適合されている請求項51に記載の装置。 53.前記制御手段が、供給手段と前記制限領域との距離が遠くなるにつれて 供給量を多くするように供給ユニット(40a〜40g)を制御することに適合 されている請求項51または52に記載の装置。 54.前記制限領域が搾乳ステーション(M)である請求項48〜50のいず れか一つに記載の装置。 55.各供給ユニット(40a〜40g)が、摂取量の少ない動物には少量を 、摂取量の多い動物には多量を供給するように異なったサイズの可食物の量を供 給することに適合されている請求項46〜54のいずれか一つに記載の装置。 56.各供給ユニット(40a〜40g)が、少量を供給するときは供給速度 を遅くし、多量を供給する場合は供給速度を速くするように異なった速度で可食 物を供給することに適合されている請求項46〜55のいずれか一つに記載の装 置。 57.各供給ユニット(40a〜40g)が少なくとも1台の飼料供給装置( 13a)からなり、前記可食物が飼料である請求項46〜56のいずれか一つに 記載の装置。 58.各供給ユニット(40a〜40g)が少なくとも1台の水供給装置(1 4)からなり、前記可食物が水である請求項46〜57のいずれか一つに記載の 装置。 59.前記センサー手段が識別のために各動物に取り付けた識別手段(6)に 反応する読取手段からなる請求項46〜58のいずれか一つに記載の装置。 60.前記方向に沿って異った距離に配置した供給ユニット(40a〜40g )によって飼料または水等の可食物を動物に供給し、 前記供給ユニット(40a〜40g)において動物の存在を検知し、 動物を前記所望の方向に可食物を求めて誘引するために種々の供給ユニット( 40a〜40g)中で動物に量を変えて可食物を供給するように、動物の検知に 対応してその供給ユニット(40a〜40g)を制御することを特徴とする、所 望の方向に動物を誘引する方法。
JP52040696A 1994-12-28 1995-12-22 家畜管理用装置および管理方法 Expired - Fee Related JP3773529B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9404541-6 1994-12-28
SE9404540A SE9404540D0 (sv) 1994-12-28 1994-12-28 Apparatus for enticing an animal to move towards a predetermined destination
SE9404538-2 1994-12-28
SE9404541A SE9404541D0 (sv) 1994-12-28 1994-12-28 Milking station and method of automatic treatment of an animal
SE9404540-8 1994-12-28
SE9404538A SE9404538D0 (sv) 1994-12-28 1994-12-28 Apparatus and method for enticing an animal to move in a desired direction
PCT/SE1995/001568 WO1996019917A2 (en) 1994-12-28 1995-12-22 An apparatus for and a method of managing animals

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11506303A true JPH11506303A (ja) 1999-06-08
JP3773529B2 JP3773529B2 (ja) 2006-05-10

Family

ID=27355766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52040696A Expired - Fee Related JP3773529B2 (ja) 1994-12-28 1995-12-22 家畜管理用装置および管理方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5950562A (ja)
EP (2) EP1172033B2 (ja)
JP (1) JP3773529B2 (ja)
AU (1) AU4360796A (ja)
DE (2) DE69523628T2 (ja)
WO (1) WO1996019917A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101277629B1 (ko) * 2009-12-23 2013-07-30 이완섭 가축 군사용 사양 관리 장치
JP2015514400A (ja) * 2012-03-28 2015-05-21 デラヴァル ホルディング アーベー 手入れ関連農場決定支援のためのシステムと方法
JP2020535788A (ja) * 2017-10-03 2020-12-10 デラヴァル ホルディング アーベー 搾乳装置及びその中の動物を搾乳する方法

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE9602878D0 (sv) * 1996-07-26 1996-07-26 Tetra Laval Holdings & Finance A stall for housing an animal to be subjected to an animal-related action
SE9704175D0 (sv) * 1997-11-14 1997-11-14 Alfa Laval Agri Ab An animal stall
SE9704589D0 (sv) * 1997-12-09 1997-12-09 Alfa Laval Agri Ab An apparatus and a method for monitoring an animal related space
SE514442C2 (sv) * 1997-12-23 2001-02-26 Alfa Laval Agri Ab Arrangemang och förfarande för att hantera en hjord av djur
NL1008244C2 (nl) * 1998-02-09 1999-08-10 Idento Electronics Bv Voederinrichting voor vee.
SE9802356L (sv) * 1998-07-01 2000-01-02 Alfa Laval Agri Ab Separationssystem
SE515212C2 (sv) * 1998-09-04 2001-07-02 Delaval Holding Ab Förfarande och anordning för styrning av djurutfodring
NL1010304C2 (nl) * 1998-10-13 2000-04-17 Maasland Nv Inrichting voor het voederen van jonge dieren.
NL1010764C2 (nl) 1998-12-09 2000-06-13 Maasland Nv Werkwijze voor het automatisch melken en voeren van dieren en inrichting en voerplaats geschikt voor de werkwijze.
US6213058B1 (en) * 1999-02-17 2001-04-10 Sioux Automation Center, Inc. Animal chute
SE517531C2 (sv) * 1999-05-06 2002-06-18 Alfa Laval Agri Ab Anordning och förfarande för rengöring av spenar
NL1012808C2 (nl) * 1999-08-11 2001-02-13 Lely Res Holding Werkwijze voor het lokken van een dier naar een bepaalde plaats.
SE514935C2 (sv) 1999-09-03 2001-05-21 Delaval Holding Ab Arrangemang för att hantera frigående djur vid mjölkning
SE515681C2 (sv) * 1999-10-22 2001-09-24 Delaval Holding Ab Förfarande och anordning för utrymning ur ett djurbås
US6843203B2 (en) 2000-03-17 2005-01-18 Delaval Holding Ab Device for at least one milking stall and a parlor comprising a plurality of milking stalls
SE0002082D0 (sv) 2000-06-05 2000-06-05 Delaval Holding Ab Notification method and system
SE517141C2 (sv) 2000-06-07 2002-04-23 Delaval Holding Ab Förfarande för mjölkning där djuren rankas samt mjölkningsstall och datorprogramvara härför
NL1015403C2 (nl) * 2000-06-09 2002-01-04 Lely Entpr Ag Inrichting voor het automatisch uitnemen en verplaatsen van een hoeveelheid voer, zoals bijvoorbeeld kuilgras of hooi.
NL1015435C2 (nl) * 2000-06-14 2002-01-04 Lely Entpr Ag Inrichting voor het successievelijk ontvangen en/of behandelen van individuele dieren uit een groep van dieren alsmede werkwijze voor het verhogen van de gebruikscapaciteit van de inrichting.
NL1016183C2 (nl) * 2000-09-14 2002-03-15 Prolion Bv Inrichting voor het melken van dieren.
US6439825B1 (en) * 2000-11-20 2002-08-27 Sandie W. Bonsall Animal transporting system
NZ512521A (en) * 2001-06-21 2004-03-26 Dexcel Ltd Selection system and method for animals for milking and for managing their movement around grazing area
US6625302B2 (en) * 2001-07-13 2003-09-23 Rms Research Management Systems Usa, Inc. System and method for obtaining animal and carcass measurements
NL1019118C2 (nl) * 2001-10-05 2003-04-09 Lely Entpr Ag Samenstel van een poort voor gebruik in dierverkeer, een poortontgrendelingsinrichting, een inrichting voor het opwekken van een ontgrendelingssignaal en een eerste en een tweede ruimte waartussen de poort plaatsbaar is.
SE520347C2 (sv) 2001-10-08 2003-07-01 Delaval Holding Ab Förfarande för hantering av djur respektive mjölkningsstation
US6609477B1 (en) * 2002-02-14 2003-08-26 Warren R. White Mobile cattle hospital
NL1020004C2 (nl) * 2002-02-19 2003-08-21 Lely Entpr Ag Samenstel voor het voederen en melken van dieren, en werkwijze voor het voederen en voor het melken van dieren.
DE10345908A1 (de) * 2003-10-02 2005-04-21 Westfaliasurge Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Milchviehhaltung
US20050161002A1 (en) * 2003-12-18 2005-07-28 Robinson Wayne G. Safe stall grill enclosure system
SE527691C2 (sv) * 2004-10-01 2006-05-09 Delaval Holding Ab Anordning och förfarande för automatisk mjölkning av djur
SE528563C2 (sv) * 2004-12-20 2006-12-19 Delaval Holding Ab Mjölkningsarrangemang
SE528623C2 (sv) * 2005-03-14 2007-01-09 Delaval Holding Ab Arrangemang och förfarande för mjölkning av ett flertal mjölkdjur
NL1031575C2 (nl) * 2006-04-12 2007-10-15 Maasland Nv Werkwijze en inrichting voor het voeren van een dier in een voerbox.
DK200601144A (da) * 2006-09-05 2008-03-06 Robot Milking Solutions Skandi Malkestald samt en fremgangsmåde til styring og regulering af en stald
EP2091321B1 (en) * 2006-12-22 2012-07-18 DeLaval Holding AB A system and method for adjustment of a milking location
DE202007016519U1 (de) 2007-11-23 2008-06-12 Fisch, Wolfgang Vorrichtung für die Haltung von Tieren
PL3300690T3 (pl) * 2008-01-31 2019-11-29 Zoetis Services Llc System do szczepienia trzody chlewnej
NZ566631A (en) 2008-03-11 2011-04-29 Scott Milktech Ltd A robotic milking system and a method of attaching milking cups
EP2262356B1 (en) * 2008-03-11 2019-06-05 Scott Technology NZ Limited A robot milking arm and a method of attaching milking cups
NL1035848C (nl) * 2008-08-19 2010-03-10 Lely Patent Nv Constructie met een melkbox-bezet-indicator.
NL1035870C2 (nl) * 2008-08-26 2009-07-30 Lely Patent Nv Automatische melkinrichting en werkwijze voor het besturen van een automatische melkinrichting.
US7854088B2 (en) * 2008-09-12 2010-12-21 Kurachi Steve T Animal trap
US8910593B2 (en) * 2009-05-29 2014-12-16 Randy Kell Livestock trailer corral assembly
NL1037471C2 (nl) * 2009-11-13 2011-05-16 Lely Patent Nv Dierpositiesensor.
CZ305467B6 (cs) * 2010-07-12 2015-10-14 Výzkumný ústav živočišné výroby, v. v. i. Stimulační osvětlení dojicího stání automatického dojicího systému
EP2685808B1 (de) 2011-03-18 2018-02-07 GEA Farm Technologies GmbH Melkzeug und melkstand mit einem solchen melkzeug
US9320261B2 (en) 2011-07-11 2016-04-26 Delaval Holding Ab Device to motivate an animal to leave a milking stall
ES2408786B1 (es) * 2011-10-25 2014-04-23 Soutos Galegos, S.L. Recinto automatizado para retención, cebado y captura de ganado en libertad.
DE102012110501A1 (de) 2012-03-14 2013-09-19 Gea Farm Technologies Gmbh Platzteiler einer Melkstandanordnung und Melkstandanordnung
DE102012102133A1 (de) 2012-03-14 2013-09-19 Gea Farm Technologies Gmbh Melkstandanordnung mit einer innenrobotervorrichtung
WO2014011096A1 (en) 2012-07-11 2014-01-16 Delaval Holding Ab Dosing system and method for a milking system
GB201318641D0 (en) * 2013-10-22 2013-12-04 Fullwood & Bland Ltd Automatic milking stall
CA2873333A1 (en) * 2013-12-05 2015-06-05 Canarm Ltd. Sow feeding system
USD738531S1 (en) * 2013-12-20 2015-09-08 Shane C. Pruente Walk through gate
DE102014107124A1 (de) 2014-05-20 2015-11-26 Gea Farm Technologies Gmbh Armeinrichtung für eine Melkstandanordnung zum automatischen Melken von milchgebenden Tieren, Platzteiler einer Melkstandanordnung und Melkstandanordnung
NL2015337B1 (nl) * 2015-08-24 2017-03-16 Lely Patent Nv Systeem en werkwijze voor het melken van een groep melkdieren.
CN106106241A (zh) * 2016-06-27 2016-11-16 固镇县牧兴生态养猪场 用于猪场跑道的坡面路基
CN106818512A (zh) * 2016-12-28 2017-06-13 重庆市长寿区方琪奶牛养殖场 具有梳毛功能的食槽
CN107637533A (zh) * 2017-08-21 2018-01-30 上海曼斐电器贸易有限公司 一种带有按摩功能的新型狗笼
UY37539A (es) 2017-12-21 2019-07-31 Marichal Jose Sistema y método para identificar, alimentar y manejar animales, en especial ganado lechero
CN108184703B (zh) * 2018-03-27 2020-09-11 北京麋鹿生态实验中心 一种半散养麋鹿标记装置
CN108605851B (zh) * 2018-05-07 2021-01-22 马金萍 一种羊转运隔离运输装置
CN109105288B (zh) * 2018-08-23 2024-02-27 南京农业大学 一种新型生猪宰前驱赶装置
EP3897111A4 (en) * 2018-12-17 2022-02-23 Gross, Yehonatan LIVESTOCK ANIMAL ORIENTATION SYSTEM AND METHOD
CN209788155U (zh) * 2019-01-04 2019-12-17 北京东石北美牧场科技有限公司 一种牧场降温系统
CN110036918A (zh) * 2019-04-30 2019-07-23 河北暄辉科技有限公司 一种奶牛降温系统及活动区域内的奶牛降温方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3059616A (en) 1958-07-15 1962-10-23 Kermit R Cline Stall structure
US3301215A (en) * 1964-10-20 1967-01-31 Demos D Shakarian Method of milking cows
GB1201651A (en) 1967-05-19 1970-08-12 Charles John Reeve Improvements in or relating to milking parlours
US3738320A (en) 1970-08-10 1973-06-12 Ross Holm Division Holm Tracto Automatic milking barn
SE430559B (sv) 1982-04-08 1983-11-28 Alfa Laval Ab Sett att mjolka och anordning herfor
US4580529A (en) * 1983-11-07 1986-04-08 Wilson Ginger T Farm animal spraying system
EP0630567A2 (en) * 1985-01-16 1994-12-28 C. van der Lely N.V. An implement for automatically milking animals
NL192812C (nl) 1985-01-16 2002-05-17 Lely Nv C Van Der Werkwijze voor het op een melkplaats melken van dieren, zoals koeien, van een loslopende kudde.
EP0332229B2 (en) 1985-01-16 2001-08-22 Maasland N.V. Device for milking animals, such as cows
DE3702465A1 (de) 1987-01-28 1988-08-11 Duevelsdorf & Sohn Gmbh & Co K Verfahren und vorrichtung zum melken und ggfs. fuettern von freilaufenden, identifizierungsmittel tragenden kuehen
US5195455A (en) * 1989-02-21 1993-03-23 C. Van Der Lely N.V. Arrangement for keeping dairy animals clean
GB9022804D0 (en) * 1990-10-19 1990-12-05 British Res Agricult Eng Animal stall
DE4134163C2 (de) 1991-10-16 1997-01-09 Werner Happel Vorrichtung und Verfahren zum Dirigieren von Tieren
NL9200677A (nl) 1992-04-13 1993-11-01 Lely Nv C Van Der Inrichting voor het automatisch melken van dieren, zoals koeien.
NL9200714A (nl) 1992-04-21 1993-11-16 Lely Nv C Van Der Inrichting voor het automatisch melken van dieren.
NL9201413A (nl) 1992-08-05 1994-03-01 Lely Nv C Van Der Inrichting voor het melken van dieren.
NL9300443A (nl) * 1993-03-11 1994-10-03 Prolion Bv Werkwijze en inrichting voor het bewaken van dierfuncties.
NL9300579A (nl) * 1993-04-01 1994-11-01 Lely Nv C Van Der Inrichting voor het melken van dieren, zoals koeien.
NL9300730A (nl) * 1993-04-29 1994-11-16 Lely Nv C Van Der Installatie voor het automatisch melken van dieren.
NL9301214A (nl) * 1993-07-12 1995-02-01 Texas Industries Inc Inrichting voor het automatisch melken van dieren.
NL9301260A (nl) * 1993-07-19 1995-02-16 Texas Industries Inc Inrichting voor het automatisch melken van dieren.

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101277629B1 (ko) * 2009-12-23 2013-07-30 이완섭 가축 군사용 사양 관리 장치
JP2015514400A (ja) * 2012-03-28 2015-05-21 デラヴァル ホルディング アーベー 手入れ関連農場決定支援のためのシステムと方法
JP2020535788A (ja) * 2017-10-03 2020-12-10 デラヴァル ホルディング アーベー 搾乳装置及びその中の動物を搾乳する方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69534863T2 (de) 2007-02-22
EP1172033A2 (en) 2002-01-16
DE69534863D1 (de) 2006-05-11
DE69534863T3 (de) 2013-03-28
US5950562A (en) 1999-09-14
DE69523628T2 (de) 2002-05-16
DE69523628D1 (de) 2001-12-06
WO1996019917A3 (en) 1996-09-06
EP0800341A2 (en) 1997-10-15
WO1996019917A2 (en) 1996-07-04
AU4360796A (en) 1996-07-19
EP1172033B1 (en) 2006-03-15
EP1172033A3 (en) 2003-06-25
EP0800341B1 (en) 2001-10-31
JP3773529B2 (ja) 2006-05-10
EP1172033B2 (en) 2012-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3773529B2 (ja) 家畜管理用装置および管理方法
Prescott et al. Relative motivations of dairy cows to be milked or fed in a Y-maze and an automatic milking system
JP3891360B2 (ja) 自由に歩いている動物の群れを管理する集合装置と方法
EP0189954A1 (en) Implement and method for milking animals, such as cows
De Wilt Behaviour and welfare of veal calves in relation to husbandry systems
US6367416B1 (en) Method of automatically milking animals and a fully automatic milking machine provided with a milking robot, said milking machine being suitable for performing same
US5878692A (en) Apparatus and method for monitoring animals
Winter et al. Behaviour associated with feeding and milking of early lactation cows housed in an experimental automatic milking system
EP1121014A1 (en) Device and method for the automatic milking and feeding of animals
US7308866B2 (en) Methods of managing animals and milking station
Mattiello Husbandry practices and animal health
Visha et al. Physiology of Animal Behavior
RU99125094A (ru) Животноводческий комплекс по производству молока
NL192812C (nl) Werkwijze voor het op een melkplaats melken van dieren, zoals koeien, van een loslopende kudde.
Zipp How to tackle alveolar milk ejection problems during milking in dam rearing? Influence of different stimuli in the parlour and effects of half-day compared to free contact
WO1997049278A1 (en) A milking stall housing an animal to be subjected to an animal related action
RU43123U1 (ru) Молочная ферма
Visha et al. Physiology of Animal Behavior 27

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041005

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050105

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050105

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20050105

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090224

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100224

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees