JPH11268801A - 有機性廃棄物の収集運搬車両 - Google Patents

有機性廃棄物の収集運搬車両

Info

Publication number
JPH11268801A
JPH11268801A JP10072959A JP7295998A JPH11268801A JP H11268801 A JPH11268801 A JP H11268801A JP 10072959 A JP10072959 A JP 10072959A JP 7295998 A JP7295998 A JP 7295998A JP H11268801 A JPH11268801 A JP H11268801A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
organic waste
vehicle
packing box
crushing
dewatering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10072959A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuko Mito
生子 三刀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOKUSHO SANGYO KK
Original Assignee
TOKUSHO SANGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOKUSHO SANGYO KK filed Critical TOKUSHO SANGYO KK
Priority to JP10072959A priority Critical patent/JPH11268801A/ja
Publication of JPH11268801A publication Critical patent/JPH11268801A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 有機性廃棄物を収集運搬しながら、その実質
的な減量・減容化、資源化を行える有機性廃棄物の収集
運搬車両を提供する。 【解決手段】 任意の場所に自走する車両本体1と、車
両本体1に積載されて生ごみなどの有機性廃棄物を収容
する荷箱2と、荷箱内に投入された有機性廃棄物を破砕
する破砕手段7と、破砕された有機性廃棄物を脱水する
脱水手段8と、荷箱内の有機性廃棄物に発酵剤を散布す
る散布手段9と、荷箱内の有機性廃棄物を所定範囲内の
温度まで加温する加温手段10とを有した構成とする。
これにより、車両が次の収集場所や受入施設へ移動する
間に、有機性廃棄物を破砕し、脱水し、加温する状態に
おいて、発酵剤を散布して、発酵させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、家庭や事業所で発
生する生ごみなどの有機性廃棄物の収集運搬車両に関す
る。
【0002】
【従来の技術】一般に、廃棄物の処理・処分に当たって
は、無害化、および減量・減容化が求められるのは勿論
のこと、可能な限りの資源化が求められており、そのた
めに資源化を考慮した分別収集がすすめられている。
【0003】一方、家庭や事業所で排出される生ごみ等
の廃棄物は、速やかに生活空間から除去して、衛生的に
中間処理施設や最終処分施設に移動させることが望ま
れ、そのための収集運搬車両が種々開発されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
収集運搬車両は、生ごみ等の廃棄物を安全かつ衛生的に
収集・運搬できること、取り扱いが簡単で作業性がよい
ことに主眼をおいており、押入・圧縮手段を装備するこ
とで減容化を図ったり、密閉式にすることで悪臭の低減
を図ってはいるものの、実質的な減量・減容化、資源化
を車両内で行おうとした例はこれまでなかった。
【0005】本発明は上記問題を解決するもので、有機
性廃棄物を収集運搬しながら、その実質的な減量・減容
化、資源化を行える有機性廃棄物の収集運搬車両を提供
することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決するため
に、本発明の請求項1記載の有機性廃棄物の収集運搬車
両は、任意の場所に自走する車両本体と、車両本体に積
載されて生ごみなどの有機性廃棄物を収容する荷箱と、
荷箱内に投入された有機性廃棄物を破砕する破砕手段
と、破砕手段によって破砕された有機性廃棄物を脱水す
る脱水手段と、荷箱内の有機性廃棄物に、その有機性廃
棄物を発酵させる発酵微生物を含んだ発酵剤を散布する
散布手段と、荷箱内の有機性廃棄物を前記微生物の発酵
作用に適した所定範囲内の温度まで加温する加温手段と
を有した構成としたものである。
【0007】本発明の請求項2記載の有機性廃棄物の収
集運搬車両は、上記した構成において、荷箱は、車両後
部側に投入口を有し、前記投入口に続く車両前部側に設
けた破砕手段は、外周面に破砕刃を有し、荷箱の幅方向
に軸心が沿う方向に、互いに適当間隙をおいて設けた1
対の破砕ローラからなり、前記破砕手段に続く車両前部
側に設けた脱水手段は、荷箱の幅方向に軸心が沿う方向
に、互いに適当間隙をおいて設けた1対の脱水ローラか
らなり、前記脱水手段に続く車両前部側に、一側におい
て荷箱に軸支されて、脱水手段より排出される有機性廃
棄物を受け止める受止位置と、受け止めた有機性廃棄物
を車両前部側へ押し込む押込位置とにわたって揺動する
押込手段を設け、散布手段は、荷箱外部の発酵剤タンク
と、この発酵剤タンクに連通し、荷箱内の上部に散布ノ
ズルを配置した散布装置とを有し、加温手段は、エンジ
ンの排熱を加熱源とする構成としたものである。
【0008】上記した構成によれば、所定の収集場所に
おいて、生ごみなどの有機性廃棄物が荷箱内に投入さ
れ、この車両が、次の収集場所や処理施設などの受入施
設へ移動する間に、投入された有機性廃棄物が破砕手段
によって破砕され、次いで脱水手段によって脱水され、
加温手段によって所定範囲内の温度に加温される状態に
おいて、散布手段によって適宜に発酵剤が散布されると
いう過程が繰り返され、時間が経過するに伴って、有機
性廃棄物が、発酵剤中に含まれる微生物によって効率よ
く発酵する。
【0009】このとき、有機性廃棄物特有の悪臭は発酵
剤が散布されるだけで低減され、作業環境が改善される
が、発酵が進行するにしたがってさらに低減されるた
め、受入施設でそのまま野積みして完全に発酵させるこ
ともでき、発酵品は優れた肥料となる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面を
参照しながら説明する。図1〜図3において、生ごみな
どの有機性廃棄物(以下、生ごみという)の収集運搬車
両は、任意の場所に自走する車両本体1と、車両本体1
に積載されて生ごみを収容する荷箱2とで構成されてい
る。荷箱2は、車両後部側に投入口3を形成し、その投
入口3を開閉する扉体4を設けた密閉式に製作されてい
て、内容物の排出時に仮想線で示したように車両前部側
を持ち上げる上昇機構(図示せず)を備えている。
【0011】投入口3に続く車両前部側の荷箱2には、
断面が円弧状をなすホッパ5が形成されており、ホッパ
5内に、荷箱2の幅方向に配置され一側において軸支さ
れて、図示を省略した駆動手段によって車両後部側から
車両前部側へ回転して生ごみを送り出す回転板6が設け
られている。
【0012】ホッパ5に続く荷箱2の底部は前方ほど低
くなるように傾斜していて、その傾斜部に、回転板6に
よって送り出された生ごみを破砕する破砕手段7と、破
砕手段7によって破砕された生ごみを脱水する脱水手段
8とが少なくともホッパ5に対応する幅において設けら
れている。
【0013】また荷箱2の内外には、荷箱内部の生ごみ
に対して発酵液を散布する散布手段9と、荷箱内部の生
ごみを所定温度に加温する加温手段10とが設けられて
いる。
【0014】破砕手段7は、外周面に破砕刃7aを有し
た1対の破砕ローラ7b,7bからなり、各破砕ローラ
7bは、荷箱2の幅方向に軸心が沿う方向に、互いに適
当間隙をおいて対向して設けられている。
【0015】脱水手段8は、1対の脱水ローラ8a,8
aからなり、各脱水ローラ8aは、荷箱2の幅方向に軸
心が沿う方向に、かつ破砕ローラ7b,7bと同じ長さ
にわたって、かつ互いに適当間隙をおいて対向して設け
られている。
【0016】これら破砕ローラ7b,7bと脱水ローラ
8a,8aとは、回転板6を駆動するのと同じ駆動手段
に連動連結されていて、回転板6が回転する時にはこれ
らも軸心廻りに回転してローラ間の間隙内に入り込んだ
生ごみを破砕あるいは圧搾する。
【0017】脱水手段8に続く車両前部側には、脱水ロ
ーラ8aの回転にともなって送り出された生ごみを車両
前部側へ押し込む押込手段11が設けられている。この
押込手段11は、荷箱2の幅方向に配置され、幅方向の
一側において荷箱底部に軸支された押込板11aからな
り、シリンダ並びにアクチエータ(図示せず)によっ
て、実線で示した受止位置から点線で示したような押込
位置とにわたって瞬間的に揺動する。
【0018】散布手段9は、荷箱外部に設けた発酵液タ
ンク9aと、荷箱内の上部に散布ノズル9bを配置した
散布装置とを有しており、発酵液タンク9aと散布ノズ
ル9bとの間の管路にポンプ装置(図示せず)が介装さ
れている。
【0019】加温手段10は、荷箱底部に外接する車両
本体1に図示したように配置された加温管10aからな
り、加温管10aの両端部はそれぞれエンジンの排気口
とマフラーに連通している。
【0020】脱水ローラ8aの下方には排水ピット12
が形成されており、この排水ピット12に連通した貯水
タンク13が荷箱2の外部左右に設けられている。13
aは空気孔、13bは排水弁である。
【0021】上記した構成における作用を説明する。所
定の収集場所において、生ごみを投入口3を通じてホッ
パ5の内部に投入し、扉体4を閉めて、前出の駆動装置
を起動させると、ホッパ5内の生ごみは回転板6によっ
てすくい上げられ、車両前部側へ送り出される。
【0022】回転板6によって送り出された生ごみは、
破砕ローラ7b,7bの回転にともなってその間隙に入
り込み、破砕刃7a,7aによって破砕されて、車両前
部側へ送り出される。
【0023】破砕ローラ7b,7bによって送り出され
た生ごみは、脱水ローラ8a,8aの回転にともなって
その間隙に入り込み、圧搾により脱水されて、受止位置
にある押込板11aの上に堆積する。
【0024】押込板11aの上に堆積した生ごみは、シ
リンダによって間欠的に揺動する押込板11aによっ
て、先に車両前部側に送られた生ごみの量に応じた押込
位置まで押し込まれる。
【0025】この間に、荷箱内部の生ごみに対して、発
酵液タンク9a内の発酵液が散布ノズル9bを通じて間
欠的に散布されるとともに、エンジンからの排気ガスの
一部あるいは全量が加温管10aを通してマフラーに逃
がされ、その排気ガスによって荷箱内部の生ごみが、発
酵液中に含まれた微生物の生育に適した温度まで加温さ
れる。
【0026】上記したような一連の過程が、車両が受入
施設へ到着するまで繰り返され、その間に、発酵液中に
含まれる微生物によって生ごみが効率よく発酵する。こ
のとき、生ごみ特有の悪臭は発酵液が散布されるだけで
低減されるが、発酵が進行するにしたがってさらに低減
され、受入施設(あるいは中継地)でそのまま野積みし
て完全に発酵させることもでき、発酵品は優れた肥料と
なる。
【0027】生ごみからの脱離水は、排水ピット12に
流入し、貯水タンク13に溜まるので、適宜に排水弁1
3bを開放して下水道など、排水処理施設に至る流路や
槽に放出する。
【0028】このようにして、運搬の間に、生ごみの減
量・減容化、および資源化を図ることができる。なお、
上記した荷箱2、回転板6、破砕手段7、脱水手段8、
押込手段11、散布手段9、加温手段10などの構成は
あくまで例示であり、当該技術分野で既知の他の装置構
成に変更可能である。
【0029】たとえば、加温手段10としては、ラジエ
ーター水、あるいはラジエーターを通過した加熱された
冷却水を、荷箱2の外部あるいは内部に流通させること
も可能である。
【0030】発酵液としては、たとえばEM菌(有効微
生物群)、なかでもEM−1として市販されているもの
を用いることができ、その場合には28〜30℃に加温
するのが望ましいが、生ごみ発酵目的で一般に使用され
ているその他の微生物を含んだ液状あるいは粉状・顆粒
状等の発酵剤を散布することも可能である。
【0031】
【発明の効果】以上のように、本発明の有機性廃棄物の
収集運搬車両によれば、車両自体に破砕手段と脱水手段
と発酵液散布手段と加温手段とを付設したことにより、
次の収集場所や受入施設へ移動する間に、有機性廃棄物
を破砕し、脱水し、加温する状態において、発酵液を散
布して、発酵させることができ、有機性廃棄物の減量・
減容化、および資源化を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態における有機性廃棄物の収
集運搬車両の概略全体構成を示した側面図である。
【図2】同有機性廃棄物の収集運搬車両の概略全体構成
を示した縦断面図である。
【図3】同有機性廃棄物の収集運搬車両の概略全体構成
を示した横断面図である。
【符号の説明】
1 車両本体 2 荷箱 3 投入口 7a 破砕刃 7b 破砕ローラ 8a 脱水ローラ 9a 発酵液タンク 9b 散布ノズル 10a 加温管 11a 押込板

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 任意の場所に自走する車両本体と、車両
    本体に積載されて生ごみなどの有機性廃棄物を収容する
    荷箱と、荷箱内に投入された有機性廃棄物を破砕する破
    砕手段と、破砕手段によって破砕された有機性廃棄物を
    脱水する脱水手段と、荷箱内の有機性廃棄物に、その有
    機性廃棄物を発酵させる発酵微生物を含んだ発酵剤を散
    布する散布手段と、荷箱内の有機性廃棄物を前記微生物
    の発酵作用に適した所定範囲内の温度まで加温する加温
    手段とを有したことを特徴とする有機性廃棄物の収集運
    搬車両。
  2. 【請求項2】 荷箱は、車両後部側に投入口を有し、前
    記投入口に続く車両前部側に設けた破砕手段は、外周面
    に破砕刃を有し、荷箱の幅方向に軸心が沿う方向に、互
    いに適当間隙をおいて設けた1対の破砕ローラからな
    り、前記破砕手段に続く車両前部側に設けた脱水手段
    は、荷箱の幅方向に軸心が沿う方向に、互いに適当間隙
    をおいて設けた1対の脱水ローラからなり、前記脱水手
    段に続く車両前部側に、一側において荷箱に軸支され
    て、脱水手段より排出される有機性廃棄物を受け止める
    受止位置と、受け止めた有機性廃棄物を車両前部側へ押
    し込む押込位置とにわたって揺動する押込手段を設け、
    散布手段は、荷箱外部の発酵剤タンクと、この発酵剤タ
    ンクに連通し、荷箱内の上部に散布ノズルを配置した散
    布装置とを有し、加温手段は、エンジンの排熱を加熱源
    とする構成としたことを特徴とする請求項1記載の有機
    性廃棄物の収集運搬車両。
JP10072959A 1998-03-23 1998-03-23 有機性廃棄物の収集運搬車両 Pending JPH11268801A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10072959A JPH11268801A (ja) 1998-03-23 1998-03-23 有機性廃棄物の収集運搬車両

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10072959A JPH11268801A (ja) 1998-03-23 1998-03-23 有機性廃棄物の収集運搬車両

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11268801A true JPH11268801A (ja) 1999-10-05

Family

ID=13504439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10072959A Pending JPH11268801A (ja) 1998-03-23 1998-03-23 有機性廃棄物の収集運搬車両

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11268801A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006011727A1 (en) * 2004-07-27 2006-02-02 Jong-Wan Im Special vehicle for instantly processing organic wastes and thereafter instantly producing organic lime manure
CN102649502A (zh) * 2012-05-15 2012-08-29 北京嘉博文生物科技有限公司 有机垃圾输送倾翻车
KR101912439B1 (ko) * 2018-04-25 2018-10-26 (주) 세종이엠씨 유기성폐기물 수거차량
CN109264268A (zh) * 2018-11-03 2019-01-25 段荣利 一种具有垃圾压缩功能的垃圾车的工作方法
CN112239035A (zh) * 2020-10-28 2021-01-19 湖北联胜环境产业有限公司 一种垃圾收集设备用加热控制系统

Citations (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4878777A (ja) * 1972-01-25 1973-10-22
JPS5816960B2 (ja) * 1980-10-17 1983-04-04 内城 節子 醗酵処理車による醗酵処理方法
JPS58104801A (ja) * 1981-12-11 1983-06-22 伊藤 恒夫 生ゴミ発酵熱処理装置付運搬車
JPS62175302A (ja) * 1985-10-22 1987-08-01 レイモンド ネイルズ ジヨンソン 材料処理装置
JPS63208405A (ja) * 1987-02-20 1988-08-29 富士車輌株式会社 塵芥収集車
JPS6417701A (en) * 1987-07-10 1989-01-20 Tsuneo Ito Truck provided with raw garbage fermenter
JPH0328001Y2 (ja) * 1986-08-29 1991-06-17
JPH04225885A (ja) * 1990-12-27 1992-08-14 Ok Kikaku Kenkyusho:Kk 生ごみ処理車
JPH05294770A (ja) * 1992-04-15 1993-11-09 Susumu Oka 生ごみ堆肥化装置付自動車
JPH05330604A (ja) * 1992-05-29 1993-12-14 Tetsuro Iguchi 生ごみ堆肥化装置付自動車
JPH0730206U (ja) * 1993-11-17 1995-06-06 株式会社ビー・エス・シー 空き容器処理用コンベアの水受け装置
JPH0812005A (ja) * 1994-06-24 1996-01-16 Daiwa:Kk 廃棄物分解処理車
JPH08104402A (ja) * 1994-10-05 1996-04-23 Fuji Seiki Mach Works Ltd ゴミ収集車におけるゴミ破砕装置
JPH08127283A (ja) * 1994-10-28 1996-05-21 Toko:Kk 廃棄物運搬車
JPH08225102A (ja) * 1995-02-20 1996-09-03 Fuji Car Mfg Co Ltd 破砕機付き塵芥収集車
JPH08225101A (ja) * 1995-02-20 1996-09-03 Fuji Car Mfg Co Ltd 破砕機付き塵芥収集車
JPH09286506A (ja) * 1996-04-24 1997-11-04 Fuji Car Mfg Co Ltd 枝葉木収集車
JPH09286006A (ja) * 1996-04-24 1997-11-04 Fuji Car Mfg Co Ltd 枝葉木収集車
JPH10129805A (ja) * 1996-10-28 1998-05-19 Kazufumi Atsumizu 有機廃棄物再生処理車
JPH10192826A (ja) * 1997-01-08 1998-07-28 Mitsubishi Materials Corp 不燃廃棄物処理方法および装置

Patent Citations (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4878777A (ja) * 1972-01-25 1973-10-22
JPS5816960B2 (ja) * 1980-10-17 1983-04-04 内城 節子 醗酵処理車による醗酵処理方法
JPS58104801A (ja) * 1981-12-11 1983-06-22 伊藤 恒夫 生ゴミ発酵熱処理装置付運搬車
JPS62175302A (ja) * 1985-10-22 1987-08-01 レイモンド ネイルズ ジヨンソン 材料処理装置
JPH0328001Y2 (ja) * 1986-08-29 1991-06-17
JPS63208405A (ja) * 1987-02-20 1988-08-29 富士車輌株式会社 塵芥収集車
JPS6417701A (en) * 1987-07-10 1989-01-20 Tsuneo Ito Truck provided with raw garbage fermenter
JPH04225885A (ja) * 1990-12-27 1992-08-14 Ok Kikaku Kenkyusho:Kk 生ごみ処理車
JPH05294770A (ja) * 1992-04-15 1993-11-09 Susumu Oka 生ごみ堆肥化装置付自動車
JPH05330604A (ja) * 1992-05-29 1993-12-14 Tetsuro Iguchi 生ごみ堆肥化装置付自動車
JPH0730206U (ja) * 1993-11-17 1995-06-06 株式会社ビー・エス・シー 空き容器処理用コンベアの水受け装置
JPH0812005A (ja) * 1994-06-24 1996-01-16 Daiwa:Kk 廃棄物分解処理車
JPH08104402A (ja) * 1994-10-05 1996-04-23 Fuji Seiki Mach Works Ltd ゴミ収集車におけるゴミ破砕装置
JPH08127283A (ja) * 1994-10-28 1996-05-21 Toko:Kk 廃棄物運搬車
JPH08225102A (ja) * 1995-02-20 1996-09-03 Fuji Car Mfg Co Ltd 破砕機付き塵芥収集車
JPH08225101A (ja) * 1995-02-20 1996-09-03 Fuji Car Mfg Co Ltd 破砕機付き塵芥収集車
JPH09286506A (ja) * 1996-04-24 1997-11-04 Fuji Car Mfg Co Ltd 枝葉木収集車
JPH09286006A (ja) * 1996-04-24 1997-11-04 Fuji Car Mfg Co Ltd 枝葉木収集車
JPH10129805A (ja) * 1996-10-28 1998-05-19 Kazufumi Atsumizu 有機廃棄物再生処理車
JPH10192826A (ja) * 1997-01-08 1998-07-28 Mitsubishi Materials Corp 不燃廃棄物処理方法および装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006011727A1 (en) * 2004-07-27 2006-02-02 Jong-Wan Im Special vehicle for instantly processing organic wastes and thereafter instantly producing organic lime manure
CN102649502A (zh) * 2012-05-15 2012-08-29 北京嘉博文生物科技有限公司 有机垃圾输送倾翻车
KR101912439B1 (ko) * 2018-04-25 2018-10-26 (주) 세종이엠씨 유기성폐기물 수거차량
CN109264268A (zh) * 2018-11-03 2019-01-25 段荣利 一种具有垃圾压缩功能的垃圾车的工作方法
CN112239035A (zh) * 2020-10-28 2021-01-19 湖北联胜环境产业有限公司 一种垃圾收集设备用加热控制系统
CN112239035B (zh) * 2020-10-28 2024-03-15 湖北联胜环境产业有限公司 一种垃圾收集设备用加热控制系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU770080B2 (en) Method and apparatus for controlled composting and bioremediating
CN106082570B (zh) 一种应用于生态河道的淤泥处理机及其处理方法
CN102836866A (zh) 固液分离便器及固液分离处理系统
CN107537848A (zh) 建筑垃圾处理装置
JPH07124538A (ja) 固形有機廃棄物の処理装置
US6627434B1 (en) Method and apparatus for controlled composting and bioremediating
JP2960554B2 (ja) 生ごみ処理車
JPH11268801A (ja) 有機性廃棄物の収集運搬車両
CN202762721U (zh) 固液分离便器及固液分离处理系统
JP3816941B1 (ja) 生ゴミ処理システムおよび生ゴミ収集車両
CN206858462U (zh) 回转式密闭有机固体废弃物好氧发酵反应器
JP2004198054A (ja) 真空乾燥装置及びその装置を用いた廃棄物処理システム
CN202028601U (zh) 一种零排放的餐厨垃圾处理装置
JP2007161492A (ja) 生ゴミ収集車両の生ゴミ投入口構造体、該生ゴミ投入口構造体を備えた生ゴミ収集車両、及び生ゴミ処理システム
CN206838739U (zh) 一种家庭有机废物无害化处理及除尘系统
CN211304204U (zh) 一种垃圾处理系统
KR20100060733A (ko) 폐기물 건조 재생 시스템
CN111659696B (zh) 湿垃圾处理装置及湿垃圾处理方法
CN211568998U (zh) 一种垃圾处理用运输装置
CN107413818A (zh) 一种家庭厨余垃圾无害化处理器
CN210765038U (zh) 一种餐厨垃圾搅拌釜式反应器
JP4729430B2 (ja) 生ゴミの処理システム、及びそれに使用する生ゴミ収集車両、該システムによる生ゴミの処理方法
CN209988483U (zh) 一种用于环保领域的垃圾转移设备
CN202610112U (zh) 快速微生物有机发酵机
CN207844065U (zh) 一种智能环保型生活垃圾转运站