JPH11214643A - 電磁シールドを備えた埋め込み式メモリを有する集積回路 - Google Patents

電磁シールドを備えた埋め込み式メモリを有する集積回路

Info

Publication number
JPH11214643A
JPH11214643A JP10321972A JP32197298A JPH11214643A JP H11214643 A JPH11214643 A JP H11214643A JP 10321972 A JP10321972 A JP 10321972A JP 32197298 A JP32197298 A JP 32197298A JP H11214643 A JPH11214643 A JP H11214643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
integrated circuit
electromagnetic shield
routing
memory
memory area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10321972A
Other languages
English (en)
Inventor
Ruggero Castagnetti
ルゲロ・カスタネッティ
Yauh-Ching Liu
ヤー−チン・リュー
Subramanian Ramesh
サブラマニアン・ラメシュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LSI Corp
Original Assignee
LSI Logic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LSI Logic Corp filed Critical LSI Logic Corp
Publication of JPH11214643A publication Critical patent/JPH11214643A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/552Protection against radiation, e.g. light or electromagnetic waves
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • H01L23/60Protection against electrostatic charges or discharges, e.g. Faraday shields
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/10Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration
    • H01L27/105Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration including field-effect components
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Power Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 埋め込み式メモリを有する集積回路におい
て、容量結合が最小化されるように、信号ワイヤをルー
ティングすること。 【解決手段】 メモリ・エリア(12)と非メモリ・エ
リア(14)とを有する基板を含む集積回路(10)に
おいて、第1および第2の半導体セルを、非メモリ・エ
リア内の基板上に形成する。メモリ・エリアの実質的に
全体を被覆するように電磁シールド(22)を設ける。
ルーティング層を、メモリおよび非メモリ・エリアの上
に、そして電磁シールドの上に形成する。信号ワイヤを
第1および第2の半導体セルの間に電気的に結合させ、
ルーティング層の中をルーティングされメモリ・エリア
の上を延長する導電性セグメントを有するようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、集積回路に関し、
更に詳しくは、埋め込み式のメモリと、この埋め込み式
メモリの上のルーティングを可能にする一体化された電
磁シールドとを有する集積回路に関する。
【0002】
【従来の技術】相補形金属酸化物半導体(CMOS)回
路などの半導体集積回路は、現在では、大容量の埋め込
み式メモリと共に製造することが可能である。例えば、
0.25ミクロン技術を用いて製造される特定用途向き
集積回路(ASIC)は、ダイナミック・ランダム・ア
クセス・メモリ(DRAM)やスタティック・ランダム
・アクセス・メモリ(SRAM)などの、埋め込み式
(embedded)の64または128メガバイトのメモリを
有することがあり得る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】埋め込み式メモリに伴
う困難は、信号ワイヤを一般にはメモリの上をルーティ
ングできないことである。これらの信号ワイヤは、メモ
リ内部でルーティングされている信号ワイヤとの容量結
合を生じさせる可能性がある。この容量結合が1つのメ
モリ・セルのデータ値(1または0)を変更する程に大
きい場合には、データは破壊される。これは、DRAM
メモリの場合に特に当てはまるのだが、その理由は、メ
モリ・セルが、僅かな交差結合(cross coupling)で容
易に破壊されてしまう小容量のコンデンサを有している
からである。
【0004】いくつかのファクタによって、この問題
は、更に悪化する。集積回路のパフォーマンスが向上す
るにつれて、その集積回路内の信号の周波数は上昇し、
これが、交差結合の大きさを増加させる。また、埋め込
み式メモリは、その集積回路が製造されている技術にお
ける電圧レベルおよびトランジスタ・サイズと必然的に
関連している。トランジスタのサイズが縮小されるにつ
れて、集積回路上の電圧レベルもまた低下する。これに
よって、埋め込み式のDRAMメモリにおける小容量の
コンデンサ上の電荷の量が減少する。電荷の量は、小さ
い方が、より容易に破壊される。0.25ミクロンの技
術では、集積回路上の電圧レベルは、通常、僅かに2.
5ボルトである。
【0005】容量結合を最小にする一般的な方法は、信
号ワイヤが埋め込み式メモリ・ブロックの上をルーティ
ングされないような設計ルールを策定することである。
信号ワイヤを、メモリの上ではなく、メモリを回避する
ようにルーティングするわけである。しかし、不運に
も、これでは、ルーティングの通路が輻輳してしまい、
メモリおよびロジック・ブロック配列の柔軟性を損い、
それによって、埋め込み式メモリを有する集積回路の密
度を低下させることになる。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明による集積回路
は、メモリ・エリアと非メモリ・エリアとを有する基板
を含む。埋め込み式メモリが、基板上のメモリ・エリア
内に形成される。第1および第2の半導体セルが、基板
上の非メモリ・エリア内に形成される。電磁シールド
が、メモリ・エリアを被覆する。ルーティング層が、メ
モリ・エリア、非メモリ・エリアおよび電磁シールドの
上に形成される。信号ワイヤが、第1および第2の半導
体セルの間に電気的に結合され、ルーティング層内でル
ーティングされている導電性セグメントを有し、メモリ
・エリアの上を延長する。
【0007】本発明の別の側面は、メモリ・エリアに埋
め込み式メモリを有し、非メモリ・エリアに第1および
第2の非メモリ・セルを有する集積回路において信号ワ
イヤをルーティングする方法に関する。この方法は、電
磁シールドを埋め込み式メモリの上に設けるステップ
と、電磁シールドを集積回路上の電圧供給バスに電気的
に結合するステップと、信号ワイヤを第1の非メモリ・
セルから第2の非メモリ・セルまでルーティングし、そ
れによって、信号ワイヤがメモリ・エリアを介し電磁シ
ールドの上を延長するようにするステップと、を含む。
【0008】
【発明の実施の態様】図1は、本発明による集積回路の
概略図である。集積回路10は、メモリ・エリア12と
非メモリ・エリア14とを含む。埋め込み式メモリ16
がメモリ・エリア14内部に形成されており、例えば、
DRAMやSRAMタイプのメモリなど、様々なメモリ
・タイプを含み得る。パワーおよびグランド・リング1
8、20は、埋め込み式メモリ16の周辺部を回って延
長し、メモリの中の内部パワーおよびグランド・バス
(図示せず)に電気的に結合され、メモリの内部構成要
素に電力を供給している。パワーおよびグランド・リン
グ18、20は、集積回路10上に与えられているチッ
プ・レベルのパワーおよびグランド・バスから電力を受
け取る。
【0009】電磁シールド22(破線で示されている)
は、埋め込み式メモリ16の上に形成され、好ましく
は、実質的にメモリ・エリアの全体を被覆(カバー)す
る。電磁シールド22は、集積回路10上の、最上位の
メモリ・ルーティング層とそのすぐ下のロジック・ルー
ティング層との間に位置決めされる。電磁シールド22
は、集積回路10のパワーまたはグランド・バスに、メ
モリ・エリア12内の位置またはメモリ・エリア12の
外部の別の位置で電気的に結合される。電磁シールド2
2は、パワー・バスまたはグランド・バスに「グランド
(接地)される」ときには、電磁力線(electromagneti
c field lines)が電磁シールドの下側の領域を貫通し
て埋め込み式メモリ16内に記憶されたデータを破壊す
ることを防止するファラデー・ケージ(Faraday cage)
を形成する。遮蔽(シールディング)能力を最大化する
ためには、電磁シールド22は、パーフォレーション
(perforation)を有していてはならない。しかし、電
磁シールド22は、導電性のバイアがシールドの上側に
あるルーティング層における導電性セグメントをシール
ドの下側にある導電性セグメントまたは要素と接続する
ときには常にこのシールドを横断する電気的接続を許容
するように、パターニングされている場合がある。
【0010】電磁シールド22は、より高いレベルの信
号ワイヤとより低いルーティング層上でルーティングさ
れている埋め込み式メモリ12のアドレスまたはビット
線との間に容量結合を生じさせることなく、信号ワイヤ
をメモリ・エリア12を通過するより上位のルーティン
グ層の上でルーティングするという柔軟性を与える。例
えば、信号ワイヤ30は、非メモリ・エリア14内部に
形成されている半導体セル32および34の間をルーテ
ィングされている。信号ワイヤ30は、導電性セグメン
ト36、38および40と導電性バイア42および44
とを含む。導電性セグメント36および38の一部は、
埋め込み式メモリ16と電磁シールド22との上をメモ
リ・エリア12を通って延長している。電磁シールド2
2によって、導電性セグメント36および38が、この
シールドの下をルーティングされているメモリ信号ワイ
ヤと容量結合することが防止される。
【0011】ある1つの実施例では、集積回路10は、
5つのルーティング層を有しており、ここでは、これら
を、金属ルーティング層M1−M5と称する。最も下に
あるルーティング層M1は、基板の上のポリシリコン層
の1つにおいて、伝統的な金属ルーティング層として形
成される。ルーティング層M1、M3およびM5は、ル
ーティング層M2およびM4の好適なルーティング方向
とは直交する好適なルーティング方向を有する。これに
より、隣接するルーティング層の間の容量結合が最小化
される。埋め込み式メモリ16内の信号ワイヤは、典型
的には、ルーティング層M1およびM2などの最も下位
のルーティング層においてルーティングされる。非メモ
リ要素のための信号ワイヤは、非メモリ・エリア14内
のすべてのルーティング層においてルーティングされ
る。電磁シールド22が例えばルーティング層M2およ
びM3の間に位置している場合には、非メモリ要素のた
めの信号ワイヤもまた、メモリ・エリア12内のルーテ
ィング層M3−M5においてルーティングされる。例え
ば、導電性セグメント36および40は、ルーティング
層M3においてルーティングされ、他方で、導電性セグ
メント38は、ルーティング層M4においてルーティン
グされる。
【0012】図2Aおよび図2Bは、メモリ・エリア1
2内の集積回路10の簡略化された断面図であり、2つ
の異なるタイプのDRAMセルを図解している。図2A
は、DRAMセル46および47を含むトレンチ・タイ
プのDRAMメモリの1つの例を図解している。DRA
Mセル46および47は、基板48の上に形成される。
DRAMセル46は、拡散領域49aおよび49bと、
ポリシリコン・トレンチ・プレート50(ポリ1層)
と、ポリシリコン・アクセス・ゲート51(ポリ2層)
とを含む。DRAMセル47は、拡散領域52aおよび
52bと、ポリシリコン・トレンチ・プレート50(ポ
リ1層)と、ポリシリコン・アクセス・ゲート53(ポ
リ2層)とを含む。第1の蓄電コンデンサ(storage ca
pacitor)がDRAMセル46の中の拡散領域49bと
トレンチ・プレート50との間に形成され、第2の蓄電
コンデンサがDRAMセル47の中の拡散領域52bと
トレンチ・プレート50との間に形成されている。ある
実施例では、トレンチ・プレート50は、メモリ16に
おけるすべてのDRAMセルのための共通のコンデンサ
・プレート(電極)を形成している。酸化物絶縁領域5
4が、拡散領域49bおよび52bの間に形成されて、
DRAMセル46をDRAMセル47から絶縁する。
【0013】アクセス・ゲート51および53は、拡散
領域49aおよび49bの間と拡散領域52aおよび5
2bの間とのチャネルをそれぞれ制御し、蓄電コンデン
サへのアクセスを提供する。アクセス・ゲート51およ
び53は、メモリ16におけるメモリ・アドレス線に電
気的に結合して、セル46および47のアドレシングを
行う。拡散領域49aおよび52aは、ワード線または
個々のメモリ・セル接点に結合されて、セル46および
47からのデータの読み出しとセル46および47への
データの書込を行う。
【0014】誘電層55は、基板48の表面上の、DR
AMセル46および47の上に積層され、これらのセル
を、誘電層55の表面上に積層されたルーティング層M
1から絶縁する。それぞれの層を集積回路10上に積層
した後で、平坦化のステップが実行される。導電性接点
(コンタクト)56aおよび56bが、ルーティング層
M1から基板48の表面まで延長し、ルーティング層M
1における導電性セグメントと拡散領域49aおよび5
2aとの間に電気的な接続を与える。誘電層57が、ル
ーティング層M1の表面上に積層される。次に、ルーテ
ィング層M2が、誘電層57の表面上に積層される。
【0015】図2Aのルーティング層M1およびM2の
水平方向の寸法は、これらの層の中での好適なルーティ
ング方向を指示している。例えば、ルーティング層M1
の長い水平方向の寸法は、この図面の横幅に沿った好適
なルーティング方向を表しており、他方で、ルーティン
グ層M2の短い水平方向の寸法は、この図面に対して垂
直に侵入する方向に沿った好適なルーティング方向を表
している。これ以外のルーティングの向きを用いること
も可能である。ルーティング層M1およびM2の内部の
個々の導電性セグメントは、既知のパターニング技術を
用いることによる追加的(additive)なプロセスまたは
削除的(subtractive)なプロセスによって形成するこ
とができる。これらの導電性セグメントは、例えば、埋
め込み式メモリ16のための、ローおよびコラムから成
るアドレス線およびデータ・ビット線を含むことがあり
得る。
【0016】図2Bは、DRAMセル58および59を
含むスタック・タイプのDRAMメモリの1つの例を図
解している。図2Bでは、図2Aで用いられていたもの
と同じまたは類似する構成要素については、同じ参照番
号を用いてある。DRAMセル58は、拡散領域49a
および49bと、ポリシリコン・アクセス・ゲート51
(ポリ1層)と、ポリシリコン・コンデンサ・プレート
60(ポリ2層)と、ポリシリコン・コンデンサ・プレ
ート61(ポリ3層)とを含む。DRAMセル59は、
拡散領域52aおよび52bと、ポリシリコン・アクセ
ス・ゲート53(ポリ1層)と、ポリシリコン・コンデ
ンサ・プレート62(ポリ2層)と、ポリシリコン・コ
ンデンサ・プレート61とを含む。絶縁領域54が、拡
散領域49および52bの間に積層されている。第1の
蓄電コンデンサがDRAMセル58の中のコンデンサ・
プレート60および61の間に形成され、第2の蓄電コ
ンデンサがDRAMセル59の中のコンデンサ・プレー
ト62および61の間に形成されている。ある実施例で
は、コンデンサ・プレート61は、メモリ16における
すべてのDRAMセルのための共通のコンデンサ・プレ
ートを形成している。やはり、誘電層55、ルーティン
グ層M1、誘電層57およびルーティング層M2が、基
板48とDRAMセル58および59との上に形成され
る。
【0017】図3A−図3Dは、これ以後の製造工程に
おけるメモリ・エリア12内の集積回路10の概略的な
断面図を示している。簡単のために、図3A−図3D
は、ルーティング層M1とそれより上の部分とだけを示
している。従って、基板と対応するDRAMセルとは示
されていない。ルーティング層M2が積層され、パター
ニングがなされ、平坦化された後で、誘電層68が、図
3Aに示されているように、ルーティング層M2の表面
に形成される。導電性材料の薄い層が誘電層68の上に
積層され、電磁シールド22を形成する。図1を参照し
て述べたように、電磁シールド22は、埋め込み式メモ
リ16のエリアの実質的に全体を被覆する。電磁シール
ド22の形成に用いられた導電性材料は、例えば、チタ
ン、アルミニウム、銅、アルミニウムと銅との合金な
ど、種々の材料の中から選択される。電磁シールドは、
望むのであれば、異なる材料から成る複数の層として形
成することもできる。
【0018】電磁シールド22は、好ましくは、金属ル
ーティング層M1およびM2の厚さD2よりも小さいま
たはその半分に等しい厚さD1を有する。これによっ
て、電磁シールド22が、集積回路10の高さを著しく
増加させることが回避される。典型的な金属ルーティン
グ層の厚さは、約4000Åから4500Åである。厚
さD1は、好ましくは、100Åから2500Åであ
り、最も好ましくは、100Åから1000Åである。
【0019】図3Bを参照すると、次に、電磁シールド
22は、パターニングがなされ、シールドの全体にわた
る電気的な接続が可能になる。マスク層70が、例えば
アパーチャ72を含む所望のパターンで、電磁シールド
22の表面に与えられる。このパターンは、次に、マス
ク層70を介して電磁シールドの中にエッチングされ
る。
【0020】図3Cでは、別の誘電層74が電磁シール
ド22の表面に加えられ、マスク層76が誘電層74の
表面に加えられる。マスク層76は、アパーチャ72に
オーバレイするアパーチャ78を備えたパターンを有し
ている。アパーチャ78を含むマスク層76のパターン
は、次に、(アパーチャ72を介して)誘電層74およ
び68の中にエッチングされる。エッチングが完了する
と、ルーティング層M2における導電性セグメント80
がアパーチャ78の内部で露出される。次に、マスク層
76は、誘電層74から除去される。
【0021】この後で、アパーチャ78は、図3Dに示
されるように、タングステンなどの導電性材料を用いて
充填される。この導電性材料は、アパーチャ78内の導
電性セグメント80と電気的に接触する導電性のプラグ
またはバイア84を形成する。次に、導電性のバイア8
4は平坦化され、ルーティング層M3が誘電層74の表
面に積層される。ルーティング層M3は、導電性バイア
84の表面と電気的に接触する導電性セグメント86を
含む。導電性バイア84は、従って、ルーティング層M
3上の導電性セグメント86とルーティング層M2上の
導電性セグメント80との間に電気的な相互接続を提供
する。次に、ルーティング層M3は、それ以降の誘電性
および金属ルーティング層の積層のために、平坦化され
る。
【0022】図4A−図4Bは、電磁シールド22を接
地する1つの方法を図解している集積回路10の概略的
な断面図を表している。図4A−図4Bでは、図3A−
図3Dで用いられたものと同じまたは類似の構成要素に
ついては、同じ参照番号を用いてある。図4Aにおいて
は、誘電層74が電磁シールド22の表面に積層され、
マスク層100が誘電層74の表面に積層されている。
アパーチャ102は、次に、誘電性材料のエッチングに
適している第1のエッチング剤を用いて、マスク層10
0を介して電磁シールド22の表面まで誘電層74の中
にエッチングされる。次に、第2のエッチング剤を用い
て、電磁シールド22を介して、ルーティング層M2の
中の導電性セグメント104の表面までエッチングを行
う。これによって、アパーチャ102の内部に導電性セ
グメント104が露出される。そして、マスク層102
が除去される。
【0023】次に、アパーチャ102は、図4Bに示さ
れるように、導電性材料を用いて充填され、導電性のプ
ラグまたはバイア108を形成する。導電性のバイア1
08は、アパーチャ102の内部で導電性セグメント1
04の表面に電気的に接触し、アパーチャ102の内部
で電磁シールド22の側壁に電気的に接触する。次に、
導電性のバイア108は誘電層74の表面で平坦化さ
れ、ルーティング層M3が誘電層74に積層される。ル
ーティング層M3は、この例では、導電性バイア108
の上側の表面と電気的に接触する導電性セグメント86
を含む。これによって、導電性セグメント86、電磁シ
ールド22および導電性セグメント104の間の電気的
な相互接続が得られ、導電性セグメント86または10
4のどちらかが集積回路10上のパワーまたはグランド
・バスの一方に電気的に結合されている場合に、シール
ドを接地する方法が提供される。
【0024】図5A−図5Bは、本発明の別の実施例に
よる集積回路10の単純化された断面図である。これま
でと同じように、図5A−図5Bでは、図3A−図3D
および図4A−図4Bで用いられていたものと同じまた
は類似する構成要素には、同じ参照番号を付してある。
電磁シールド22を設けるのに先だって、誘電層68は
マスクされ、エッチングされて、誘電層68の表面から
導電性セグメント80まで延長するアパーチャ120を
形成する。次にマスクを除去して、電磁シールド22
を、誘電層68の上にアパーチャ120の側壁に沿って
形成する。好ましくは、電磁シールド22は、アパーチ
ャ120内部で導電性セグメント80に電気的に接触す
る。アパーチャ120は、次に、導電性材料を用いて充
填され、導電性のプラグまたはバイア122を形成す
る。この導電性のバイア122は、アパーチャ120の
側壁に沿って電磁シールド22と電気的に接触し、アパ
ーチャ120の内部で導電性セグメント80と電気的に
接触する。導電性バイア122は、電磁シールド22と
導電性セグメント80との間の電気的な相互接続を提供
し、電磁シールドの一部として機能する。導電性セグメ
ント80が接地されている場合には、電磁シールド22
は、バイア122を介して接地されることになる。電磁
シールド22の材料をアパーチャ120の内部にまで延
長することにより、電磁シールド22と導電性バイア1
22との間の電気的接続のためのより大きな表面積が得
られる。次に、導線性バイア122は、電磁シールド2
2の表面で平坦化され、電磁シールド22は、既に述べ
たように、追加的なマスキングおよびエッチングのステ
ップによってパターニングされる。
【0025】電磁シールド22がいったんパターニング
されると、誘電層74とルーティング層M3とが、図5
Bに示されるように、電磁シールド22の表面上に積層
される。このプロセスもまた、バイア124の形成を含
む。追加的な層を加えることもできる。電磁シールド2
2を、導電性バイア126(図5Bでは、点線で示され
ている)を介して、金属層M3内の別の導電性セグメン
トに接地することができる。
【0026】図6A−図6Bは、電磁シールド22を接
地する別の方法を図解している集積回路10の概略的な
断面図である。これまでと同じように、図6A−図6B
では、これまでの図面で用いられていたものと同じまた
は類似する構成要素には、同じ参照番号を付してある。
この実施例では、電磁シールド22は、2つのアパーチ
ャ72および140を用いてパターニングされている。
アパーチャ140は、アパーチャ72よりも小さい。図
3Cの場合のように、誘電層74が電磁シールド22の
表面に積層され、マスク層76が誘電層74の表面に積
層される。マスク層76は、アパーチャ72にオーバレ
イするアパーチャ78と、アパーチャ140にオーバレ
イするアパーチャ142とを備えたパターンを有する。
アパーチャ142は、アパーチャ140と少なくとも同
じ程度大きさ以上を有している。マスク層76のパター
ンは、アパーチャ78およびアパーチャ142を含め、
誘電層74および68の中へ(アパーチャ72およびア
パーチャ140を介して)エッチングされる。エッチン
グが完了すると、ルーティング層M2における導電性セ
グメント80および144が、アパーチャ78および1
42の内部でそれぞれ露出される。また、電磁シールド
22は、アパーチャ142の内部で露出される。次に、
マスク層76が、誘電層74から除去される。
【0027】次に、アパーチャ78および142は、図
6Bに示されるように、タングステンなどの導電性材料
を用いて充填される。この導電性材料は、導電性セグメ
ント80および146と電気的に接触する導電性のバイ
ア84および146を形成する。導電性バイア146
は、また、アパーチャ142内で電磁シールド22と電
気的に接触する。アパーチャ142のサイズは、望むと
おりに調整することができ、電磁シールド22の表面上
にこれより大きなまたは小さな接触領域を設けることが
できる。次に、導電性のバイア84および146は平坦
化され、ルーティング層M3が誘電層74の表面に積層
される。ルーティング層M3は、導電性バイア84およ
び146の表面と電気的に接触する導電性セグメント8
6を含む。本発明では、これ以外の様々な構造および製
造ステップを用いて、種々の層を形成し、電磁シールド
22をルーティング層の1つにおいて導電性セグメント
に接地することができる。
【0028】最上位のメモリ・メタライゼーション層と
その次にあるロジック・メタライゼーション層との間に
電磁シールドを配置することによって、埋め込み式メモ
リ・ブロックの上の信号ワイヤのルーティングの融通性
を最大にすることができる。シールドが接地されると、
接地されたシールドは、電磁力線がシールドを貫通して
埋め込み式メモリに記憶されたメモリを破壊することを
防止するファラデイ・ケージを形成する。これは、メモ
リとロジックとを同じチップ上に組み合わせられている
高密度の集積回路には特に有用である。その理由は、チ
ップの設計者は、より上位にあるルーティング層を用い
て、埋め込み式メモリ・ブロックの上をルーティング経
路に制限を受けることなく信号ワイヤをルーティングす
ることができるからである。
【0029】以上で、本発明を好適実施例を参照して説
明したが、当業者であれば理解するように、本発明の精
神と範囲とから逸脱することなく、形式および詳細を変
更することが可能である。本発明は、MOS技術または
様々なそれ以外の技術を用いて実現することができる。
なお、ここで用いた「結合されている」という用語は、
様々なタイプの接続または結合を含み、直接的な接続
や、1又は複数の中間的な成分や材料を介しての接続も
含む。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による集積回路の単純化された概略図で
ある。
【図2】図2Aおよび図2Bから構成される。メモリ・
エリア内の集積回路の単純化された断面図であり、2つ
のタイプのDRAMセルを図解している。
【図3】図3A−図3Dから構成される。製造の後の段
階でのメモリ・エリア内の集積回路の単純化された断面
図である。
【図4】図4Aおよび図4Bから構成される。集積回路
の単純化された断面図であり、電磁シールドを接地する
一つの方法を図解している。
【図5】図5Aおよび図5Bから構成される。集積回路
の単純化された断面図であり、電磁シールドを接地する
別の方法を図解している。
【図6】図6Aおよび図6Bから構成される。集積回路
の単純化された断面図であり、電磁シールドを接地する
更に別の方法を図解している。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヤー−チン・リュー アメリカ合衆国カリフォルニア州94087, サニーヴェイル,プレストウィック・コー ト 766 (72)発明者 サブラマニアン・ラメシュ アメリカ合衆国カリフォルニア州95014, クーパーチノ,エルムズフォード・ドライ ブ 1148

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 集積回路であって、 メモリ・エリアと非メモリ・エリアとを有する基板と、 前記基板上の前記メモリ・エリア内に形成された埋め込
    み式メモリと、 前記基板上の前記非メモリ・エリア内に形成された第1
    および第2の半導体セルと、 実質的に前記メモリ・エリアの全体を被覆する電磁シー
    ルドと、 前記メモリ・エリアおよび前記非メモリ・エリアの上と
    前記電磁シールドの上とに形成されたルーティング層
    と、 前記第1および第2の半導体セルの間に電気的に結合さ
    れており、前記ルーティング層内でルーティングされた
    第1の導電セグメントを有し、前記メモリ・エリアの上
    を延長する信号ワイヤと、 を備えていることを特徴とする集積回路。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の集積回路において、前記
    ルーティング層は厚さを有し、前記電磁シールドは、前
    記ルーティング層の厚さの半分までの厚さを有すること
    を特徴とする集積回路。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の集積回路において、前記
    電磁シールドは、100Åから2500Åの厚さを有す
    ることを特徴とする集積回路。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の集積回路において、前記
    電磁シールドは、導電性のシート状の材料から形成され
    ていることを特徴とする集積回路。
  5. 【請求項5】 請求項1記載の集積回路において、前記
    埋め込み式メモリは、ダイナミック・ランダム・アクセ
    ス・メモリ(DRAM)を備えていることを特徴とする
    集積回路。
  6. 【請求項6】 請求項1記載の集積回路において、 第1および第2のルーティング層であって、前記第1の
    ルーティング層は前記メモリ・エリアと前記非メモリ・
    エリアとの上であって前記電磁シールドの下に形成さ
    れ、前記第2のルーティング層は前記電磁シールドの上
    に形成される、第1および第2のルーティング層と、 前記第1のルーティング層と前記電磁シールドとの間に
    形成された第1の誘電層と、 前記電磁シールドと前記第2のルーティング層との間に
    形成された第2の誘電層と、 を更に備えていることを特徴とする集積回路。
  7. 【請求項7】 請求項6記載の集積回路において、 前記第1および第2のルーティング層の一方の内部に形
    成されており、前記電磁シールドに電気的に結合された
    電圧供給導体を更に備えていることを特徴とする集積回
    路。
  8. 【請求項8】 請求項6記載の集積回路において、 前記第1のルーティング層は、第2の導電性セグメント
    を備え、 前記第2のルーティング層は、第3の導電性セグメント
    を備え、 前記電磁シールドは、アパーチャを備えており、 この集積回路は、 前記第2および第3の導電性セグメントの間に電気的に
    結合され、前記第1のルーティング層から前記第2のル
    ーティング層まで前記第1の誘電層と前記アパーチャと
    前記第2の誘電層とを介して延長し、前記電磁シールド
    から電気的に絶縁されている導電性バイアを更に備えて
    いることを特徴とする集積回路。
  9. 【請求項9】 請求項6記載の集積回路において、 前記第1のルーティング層は、第2の導電性セグメント
    を備え、 前記第2のルーティング層は、第3の導電性セグメント
    を備え、 前記電磁シールドは、側壁を有するアパーチャを備えて
    おり、 この集積回路は、 導電性の電圧供給セグメントと、 前記第2および第3の導電性セグメントの間に電気的に
    結合され、前記第1のルーティング層から前記第2のル
    ーティング層まで前記第1の誘電層と前記アパーチャと
    前記第2の誘電層とを介して延長し、前記アパーチャの
    前記側壁において前記電磁シールドに電気的に結合され
    ている導電性バイアと、 を更に備えていることを特徴とする集積回路。
  10. 【請求項10】 請求項6記載の集積回路において、 前記第1の誘電層と前記電磁シールドとの間に形成され
    た第3のルーティング層と、 前記第3のルーティング層と前記電磁シールドとの間に
    形成された第3の誘電層と、 を更に備えていることを特徴とする集積回路。
  11. 【請求項11】 請求項6記載の集積回路において、 前記第1のルーティング層は、第2の導電性セグメント
    を備え、 前記第1の誘電層は、前記電磁シールドから前記第2の
    導電性セグメントまで前記第1のルーティング層におい
    て延長する側壁を有するアパーチャを備え、 前記電磁シールドは、前記第1の誘電層上に前記アパー
    チャの前記側壁に沿って形成されており、 この集積回路は、前記アパーチャを充填し、前記アパー
    チャの前記側壁に沿って前記電磁シールドに電気的に結
    合され、前記アパーチャの内部で前記第2の導電性セグ
    メントに電気的に結合されている導電性バイアを更に備
    えていることを特徴とする集積回路。
  12. 【請求項12】 請求項6記載の集積回路において、 前記第2のルーティング層は、第2の導電性セグメント
    を備え、 前記第2の誘電層は、前記第2の導電性セグメントから
    前記電磁シールドまで延長するアパーチャを備え、 この集積回路は、前記アパーチャを充填し、前記第2の
    導電性セグメントと前記電磁シールドとの間に電気的に
    結合されている導電性バイアを更に備えていることを特
    徴とする集積回路。
  13. 【請求項13】 メモリ・エリアに埋め込み式メモリを
    有し、非メモリ・エリアに第1および第2の非メモリ・
    セルを有する集積回路において信号ワイヤをルーティン
    グする方法であって、 電磁シールドを前記埋め込み式メモリの上に設けるステ
    ップと、 前記電磁シールドを前記集積回路上の電圧供給バスに電
    気的に結合するステップと、 前記信号ワイヤを前記第1の非メモリ・セルから前記第
    2の非メモリ・セルまでルーティングし、それによっ
    て、前記信号ワイヤが前記メモリ・エリアを介し前記電
    磁シールドの上を延長するようにするステップと、 を含むことを特徴とする方法。
  14. 【請求項14】 集積回路であって、 メモリ・エリアと非メモリ・エリアとを有する基板と、 前記基板上の前記メモリ・エリア内に形成された埋め込
    み式メモリと、 前記基板上の前記非メモリ・エリア内に形成された第1
    および第2の半導体セルと、 前記基板の上に加えられており、第1および第2の誘電
    層によってそれぞれが相互に分離されている第1、第2
    および第3のルーティング層であって、前記第1および
    第2のルーティング層は、前記メモリ・エリア内にあり
    前記埋め込み式メモリに電気的に結合された複数のビッ
    ト線を備えており、前記第3のルーティング層は、前記
    第1の半導体セルを前記第2の半導体セルに電気的に結
    合し前記メモリ・エリアの上を延長する信号線を備えて
    いる、第1、第2および第3のルーティング層と、 前記第2のルーティング層の上に加えられ、前記第2の
    ルーティングから第2の誘電層によって分離されている
    第3のルーティング層と、 前記メモリ・エリア内の前記ビット線を、前記メモリ・
    エリアの上の前記信号ワイヤによって発生した電磁場か
    ら遮蔽する手段と、 を備えていることを特徴とする集積回路。
JP10321972A 1997-11-12 1998-11-12 電磁シールドを備えた埋め込み式メモリを有する集積回路 Pending JPH11214643A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US967545 1978-12-07
US08/967,545 US6166403A (en) 1997-11-12 1997-11-12 Integrated circuit having embedded memory with electromagnetic shield

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11214643A true JPH11214643A (ja) 1999-08-06

Family

ID=25512956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10321972A Pending JPH11214643A (ja) 1997-11-12 1998-11-12 電磁シールドを備えた埋め込み式メモリを有する集積回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6166403A (ja)
EP (1) EP0917202A1 (ja)
JP (1) JPH11214643A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100463945B1 (ko) * 2002-01-15 2004-12-30 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 반도체 장치
KR100880506B1 (ko) 2002-03-19 2009-01-28 후지쯔 마이크로일렉트로닉스 가부시키가이샤 반도체 집적 회로의 실드 구조

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4255141B2 (ja) * 1998-02-02 2009-04-15 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置
JP2000332104A (ja) * 1999-05-17 2000-11-30 Nec Corp 半導体装置およびその製造方法
JP4094174B2 (ja) 1999-06-04 2008-06-04 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置の製造方法
US6400015B1 (en) * 2000-03-31 2002-06-04 Intel Corporation Method of creating shielded structures to protect semiconductor devices
US6486534B1 (en) * 2001-02-16 2002-11-26 Ashvattha Semiconductor, Inc. Integrated circuit die having an interference shield
US7042848B2 (en) * 2001-05-04 2006-05-09 Slt Logic Llc System and method for hierarchical policing of flows and subflows of a data stream
US6904057B2 (en) 2001-05-04 2005-06-07 Slt Logic Llc Method and apparatus for providing multi-protocol, multi-stage, real-time frame classification
US6901052B2 (en) 2001-05-04 2005-05-31 Slt Logic Llc System and method for policing multiple data flows and multi-protocol data flows
US6944168B2 (en) * 2001-05-04 2005-09-13 Slt Logic Llc System and method for providing transformation of multi-protocol packets in a data stream
US6886244B1 (en) * 2002-02-25 2005-05-03 Seagate Technology Llc Segmented pallet for disk-shaped substrate electrical biassing and apparatus comprising same
US6873185B2 (en) * 2002-06-19 2005-03-29 Viasic, Inc. Logic array devices having complex macro-cell architecture and methods facilitating use of same
JP2004031389A (ja) * 2002-06-21 2004-01-29 Fujitsu Ltd 半導体回路設計方法、半導体回路設計装置、プログラム及び半導体装置
US7335966B2 (en) * 2004-02-26 2008-02-26 Triad Semiconductor, Inc. Configurable integrated circuit capacitor array using via mask layers
WO2005098954A1 (en) * 2004-04-02 2005-10-20 Triad Semiconductor, Inc. Via configurable architecture for customization of analog circuitry in a semiconductor device
US7091604B2 (en) * 2004-06-04 2006-08-15 Cabot Microelectronics Corporation Three dimensional integrated circuits
US7334208B1 (en) 2004-11-09 2008-02-19 Viasic, Inc. Customization of structured ASIC devices using pre-process extraction of routing information
JP4099672B2 (ja) * 2004-12-21 2008-06-11 セイコーエプソン株式会社 半導体装置
US7692309B2 (en) * 2007-09-06 2010-04-06 Viasic, Inc. Configuring structured ASIC fabric using two non-adjacent via layers
US8022443B1 (en) * 2007-12-06 2011-09-20 Marvell International Ltd. Memory and interconnect design in fine pitch
US8138563B2 (en) * 2008-08-08 2012-03-20 International Business Machines Corporation Circuit structures and methods with BEOL layers configured to block electromagnetic edge interference
JP5115573B2 (ja) * 2010-03-03 2013-01-09 オムロン株式会社 接続用パッドの製造方法
US20150228714A1 (en) * 2014-02-13 2015-08-13 Rfaxis, Inc. Isolation methods for leakage, loss and non-linearity mitigation in radio-frequency integrated circuits on high-resistivity silicon-on-insulator substrates
US9638549B2 (en) * 2014-10-31 2017-05-02 Ememory Technology Inc. Integrated capacitance sensing module and associated system
CN108351366A (zh) * 2016-01-25 2018-07-31 京瓷株式会社 测量传感器用封装体以及测量传感器
TWI652983B (zh) * 2018-04-16 2019-03-01 緯創資通股份有限公司 電子裝置及電磁遮蔽裝置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63186447A (ja) * 1987-01-28 1988-08-02 Nec Corp 半導体装置
JPH03152968A (ja) * 1989-11-09 1991-06-28 Kawasaki Steel Corp 半導体集積回路
JPH04355950A (ja) * 1990-08-28 1992-12-09 Nec Corp 半導体集積回路
JPH0513732A (ja) * 1990-09-13 1993-01-22 Nec Corp 複合型半導体集積回路装置
JPH0684913A (ja) * 1992-08-31 1994-03-25 Nec Corp 半導体集積回路
JPH06163694A (ja) * 1992-11-25 1994-06-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 集積回路
JPH0974172A (ja) * 1995-09-07 1997-03-18 Fujitsu Ltd 半導体装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5884455A (ja) * 1981-11-13 1983-05-20 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置
US5321280A (en) * 1990-09-13 1994-06-14 Nec Corporation Composite semiconductor integrated circuit device
JP3390875B2 (ja) * 1992-11-12 2003-03-31 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 半導体装置
JPH09232435A (ja) * 1996-02-22 1997-09-05 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体集積回路

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63186447A (ja) * 1987-01-28 1988-08-02 Nec Corp 半導体装置
JPH03152968A (ja) * 1989-11-09 1991-06-28 Kawasaki Steel Corp 半導体集積回路
JPH04355950A (ja) * 1990-08-28 1992-12-09 Nec Corp 半導体集積回路
JPH0513732A (ja) * 1990-09-13 1993-01-22 Nec Corp 複合型半導体集積回路装置
JPH0684913A (ja) * 1992-08-31 1994-03-25 Nec Corp 半導体集積回路
JPH06163694A (ja) * 1992-11-25 1994-06-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 集積回路
JPH0974172A (ja) * 1995-09-07 1997-03-18 Fujitsu Ltd 半導体装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100463945B1 (ko) * 2002-01-15 2004-12-30 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 반도체 장치
KR100880506B1 (ko) 2002-03-19 2009-01-28 후지쯔 마이크로일렉트로닉스 가부시키가이샤 반도체 집적 회로의 실드 구조

Also Published As

Publication number Publication date
US6166403A (en) 2000-12-26
EP0917202A1 (en) 1999-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11214643A (ja) 電磁シールドを備えた埋め込み式メモリを有する集積回路
US6800523B2 (en) Integrated DRAM process/structure using contact pillars
JP2971972B2 (ja) Icデバイスのコンデンサを形成する方法および半導体icのdramセルを形成する方法
KR960005562B1 (ko) 반도체집적회로장치 및 그 제조방법
US20090087958A1 (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
JPH07283376A (ja) 半導体メモリー装置のキャパシター製造方法
US6104053A (en) Semiconductor device comprising capacitor in logic circuit area and method of fabricating the same
JP3296324B2 (ja) 半導体メモリ装置の製造方法
US20030052352A1 (en) Semiconductor device and method of fabricating the same
JP3128829B2 (ja) 半導体メモリ装置
US6683339B2 (en) Semiconductor memory device having metal contact structure
US8587046B2 (en) System with logic and embedded MIM capacitor
JPH10223766A (ja) ダミー要素を備えた特定用途向け集積半導体製品
US6914300B2 (en) Semiconductor device
US20020123203A1 (en) Ferroelectric memory configuration and a method for producing the configuration
US5747843A (en) Semiconductor memory device
JPH11168192A (ja) 半導体記憶装置
JP2913750B2 (ja) 半導体メモリ集積回路装置及びその製造方法
KR100266027B1 (ko) 반도체장치의 제조방법
KR20000045346A (ko) 반도체소자의 디커플링 캐패시터 형성방법
JP3097627B2 (ja) 半導体記憶装置
JP3398056B2 (ja) 半導体装置とその製造方法
JP2002009258A (ja) 半導体装置
JPS60167360A (ja) 半導体記憶装置
KR100855284B1 (ko) 에스램의 국부 배선 형성방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051110

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090728

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091028

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100128

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100705