JPH11134675A - 光ピックアップ装置および情報記録再生装置 - Google Patents

光ピックアップ装置および情報記録再生装置

Info

Publication number
JPH11134675A
JPH11134675A JP9297278A JP29727897A JPH11134675A JP H11134675 A JPH11134675 A JP H11134675A JP 9297278 A JP9297278 A JP 9297278A JP 29727897 A JP29727897 A JP 29727897A JP H11134675 A JPH11134675 A JP H11134675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser beam
recording
recording medium
tracking
selectively
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9297278A
Other languages
English (en)
Inventor
直之 ▲高▼木
Naoyuki Takagi
Satoshi Washimi
聡 鷲見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP9297278A priority Critical patent/JPH11134675A/ja
Priority to US09/168,880 priority patent/US6385158B1/en
Publication of JPH11134675A publication Critical patent/JPH11134675A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1365Separate or integrated refractive elements, e.g. wave plates
    • G11B7/1369Active plates, e.g. liquid crystal panels or electrostrictive elements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10532Heads
    • G11B11/10541Heads for reproducing
    • G11B11/10543Heads for reproducing using optical beam of radiation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/1055Disposition or mounting of transducers relative to record carriers
    • G11B11/10576Disposition or mounting of transducers relative to record carriers with provision for moving the transducers for maintaining alignment or spacing relative to the carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10595Control of operating function
    • G11B11/10597Adaptations for transducing various formats on the same or different carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0901Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following only
    • G11B7/0903Multi-beam tracking systems
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0901Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following only
    • G11B7/0906Differential phase difference systems
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0943Methods and circuits for performing mathematical operations on individual detector segment outputs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/125Optical beam sources therefor, e.g. laser control circuitry specially adapted for optical storage devices; Modulators, e.g. means for controlling the size or intensity of optical spots or optical traces
    • G11B7/127Lasers; Multiple laser arrays
    • G11B7/1275Two or more lasers having different wavelengths
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/13Optical detectors therefor
    • G11B7/131Arrangement of detectors in a multiple array
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1353Diffractive elements, e.g. holograms or gratings
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B2007/0003Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier
    • G11B2007/0006Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier adapted for scanning different types of carrier, e.g. CD & DVD

Abstract

(57)【要約】 【課題】 選択的にAS−MOと、CD、DVDとから
情報を再生することができる光ピックアップ装置を提供
する。 【解決手段】 光ピックアップ2は、レーザビーム生成
部29により生成されるレーザビームの偏光面を選択的
に回転させる偏光面回転部27と、紙面に平行な方向に
偏光するレーザビームのみを回折して3ビームを生成す
る回折格子26とを含む。AS−MOが再生装置に装着
された場合には偏光面回転部27は紙面に平行な方向に
偏光するレーザビームを出射し、回折格子26で回折に
より3ビームを生成してDPP法によるトラッキングを
行ない、CD、DVDが再生装置に装着された場合には
偏光面回転部27は紙面に垂直な方向に偏光するレーザ
ビームを出射し、回折格子26で回折せずに1ビームの
まま透過してDPD法によるトラッキングを行なう。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光を用いて記録媒
体からの反射光の変化を検知することに基づいて記録媒
体をトラッキングして、情報を記録媒体に記録し記録媒
体に記録された情報を再生する光ピックアップ装置およ
び情報記録再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、CD−ROM(Compac
t Disk as Read−Only Memor
y)、MO(Magneto Optical dis
k)などのような大きな記憶容量を有する光ディスクか
ら、情報を再生するまたは光ディスクに情報を記録する
装置がコンピュータの外部記憶装置として用いられてい
る。
【0003】これらの光ディスクでは、光ディスクの記
録面上の形状の変化あるいは磁性の変化によってデータ
が記録され、光ディスクの記録面上にレーザビームが照
射されその反射光が検出されることによって記録された
データが再生される。
【0004】近年、光ディスクでの情報のさらなる高密
度化あるいは映像、音声を含む情報の記録、再生への要
請に伴って、DVD(Digital Video D
isk)などが生産されており、AS−MO(Adva
nced Storage−Magneto Opti
cal disk)という新たな光磁気ディスクの規格
化が進行している。
【0005】AS−MOにおいては、従来のMOと同様
に、レーザビームによる熱と外部磁界とを用いて磁性を
有する光ディスクにデータが記録され、磁気光学効果に
より光ディスク上にデータに従って記録される磁性をレ
ーザビームを用いて検出することによりデータが再生さ
れるが、データが格納されている光ディスクの記録面上
の場所(アドレス)を示すために、従来のMOでは光デ
ィスクの記録面上に形成される穴部の形状と並びとが変
化されるのに対し、AS−MOでは光ディスクの記録面
上に形成される溝の形状が変化される。すなわち、他の
MOではアドレス情報を示すピット列が形成され、AS
−MOではランドとグルーブとによって形成される壁面
にアドレス情報を示すウォブルが形成される。
【0006】また、光ディスクのトラッキングに関し
て、通常CD(CD−ROM)、DVDではDPD(D
ifferential Phase Detecti
on)法が用いられるのに対し、AS−MOではDPP
(DifferentialPush−Pull)法が
用いられる。以下、図3、図4を用いてAS−MOでの
トラッキングを説明し、図5〜図9を用いてCD、DV
Dでのトラッキングを説明する。
【0007】まず、AS−MOでのDPP法によるトラ
ッキングを説明する。図3は、検出される記録面上から
の反射光よりDPP法によってトラッキングエラー信号
を生成するための回路を説明するための図である。
【0008】光ディスクの記録面上に照射されるレーザ
ビームは1本のメインビームと2本のサブビームとから
なり、光ディスクからの反射光はメインビームからの反
射光の強度を検出するメインビーム検出部62、サブビ
ームからの反射光の強度を検出するサブビーム検出部6
1、63によってそれぞれ検出される。さらに、メイン
ビーム検出部62は図のC〜Fのように4分割され、サ
ブビーム検出部61、63は図のA、B、G、Hのよう
に2分割され、位置に応じた光の強度が検出される。
【0009】これらのようにして検出部61〜63で検
出される光の強度を示す信号A〜Hに基づいて、信号生
成部64で(C+D)−(E+F)−k{(A−B)+
(G−H)}(kは定数)が演算され、トラッキングエ
ラー信号が生成される。
【0010】このような回路によってトラッキングエラ
ー信号が生成されるが、光ディスクの記録面ではレーザ
ビームの照射は次のように行なわれる。図4は、DPP
法での光ディスクの記録面でのレーザビームの照射を説
明するための図である。
【0011】AS−MOでは、光ディスクの記録面上で
ランド(凸部)とグルーブ(凹部)とが渦巻き状に形成
されてトラックが形成され、ランドとグルーブとのいず
れにもデータが書き込まれる。図4に示すように、ラン
ドとグルーブとの幅はいずれも0.6μmであり、トラ
ックピッチは0.6μmである。DPP法では、トラッ
キングに1本のメインビームと2本のサブビームとから
なる3本のレーザビームが、図4に示す位置で中心を軸
にして回転する光ディスクの記録面上に照射されその反
射光が検出されて上述のように信号が処理されることに
よって、トラッキングエラー信号が生成される。このよ
うなトラッキングエラー信号に応じてサーボ機構が用い
られることにより、レーザビームを照射する位置が光デ
ィスクの半径方向に調整される。
【0012】次に、CD、DVDでのDPD法によるト
ラッキングを説明する。図5は、検出される記録面上か
らの反射光よりDPD法によってトラッキングエラー信
号を生成するための回路を説明するための図である。
【0013】光ディスクの記録面上に照射されるレーザ
ビームは1本のメインビームであり、光ディスクからの
反射光はメインビームの反射光の強度を検出するメイン
ビーム検出部72によって検出され、サブビーム検出部
71、73は用いられない。このメインビーム検出部7
2は、さらに、図のA〜Dのように4分割され、位置に
応じた光の強度が検出される。メインビーム検出部72
で検出される光の強度を示す信号A〜Dに基づいて、信
号生成部74で信号(A+C)と信号(B+D)との時
間差が演算され、トラッキングエラー信号が生成され
る。
【0014】より詳細には、信号生成部74では、加算
器741により信号(B+D)が生成され、コンパレー
タ742によって信号(B+D)は2値化される。加算
器743、コンパレータ744でも同様にして2値化さ
れた信号(A+C)が生成される。時間差検出器745
では、信号(A+C)と信号(B+D)との時間差が検
出され、ローパスフィルタ746を介して、トラッキン
グエラー信号が生成される。
【0015】このような回路によってトラッキングエラ
ー信号が生成されるが、光ディスクの記録面でのレーザ
ビームの照射は次のように行なわれる。図6〜図9は、
DPD法での光ディスクの記録面でのレーザビームの照
射を説明するための図である。これらのDPD法を用い
ての図6〜図9においてはDPP法を用いての図4と比
較するためサブビームを示しているが、DPD法ではサ
ブビームは用いられない。
【0016】図6はCDにDPD法によるトラッキング
を用いた際の記録面でのレーザビームの照射を説明する
ための図であり、図7は2倍密度のCDにDPD法によ
るトラッキングを用いた際の記録面でのレーザビームの
照射を説明するための図である。また、図8は3倍密度
のCDにDPD法によるトラッキングを用いた際の記録
面でのレーザビームの照射を説明するための図であり、
図9はDVDにDPD法によるトラッキングを用いた際
の記録面でのレーザビームの照射を説明するための図で
ある。
【0017】これら図6〜図9に示すように、DPD法
では、いずれの光ディスクにおいても、メインビームが
回転する光ディスクの記録面上に照射され、その反射光
が検出されることによってトラッキングエラー信号が生
成される。このようなトラッキングエラー信号に応ずる
サーボ機構が用いられることにより、レーザビームを照
射する位置が光ディスクの半径方向に調整される。
【0018】
【発明が解決しようとする課題】以上のようにして、A
S−MOにはDPP法が用いられて光ディスクがトラッ
キングされ、CD、DVDにはDPD法が用いられて光
ディスクがトラッキングされる。ところが、これらのよ
うにトラッキング方式が異なると、1つの装置によって
AS−MO、CD、DVDの光ディスクの全てから情報
を再生することができない。ユーザは、これらの光ディ
スクの多様な規格化の中、AS−MO、CD、DVDな
どを再生するための装置をそれぞれ所有し、情報を再生
する毎に各光ディスクに応じてこれらの装置を選択しな
くてはならず、非常に不便である。
【0019】本発明は、これらのような問題点を解決す
るためになされたもので、その目的は、選択的にAS−
MOと、CD、DVDとから情報を再生することができ
る光ピックアップ装置を提供することである。
【0020】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、記録媒体に応じたトラッキングが可能なレーザ光を
生成する光学手段を含む光ピックアップ装置である。
【0021】請求項1に記載の発明によると、記録媒体
に応じたトラッキングが可能なレーザ光が生成される。
この光ピックアップ装置を用いることにより、選択的に
AS−MOと、CD、DVDとから情報を再生すること
ができる情報記録再生装置を提供することが可能とな
る。
【0022】請求項2に記載の発明は、レーザ光を選択
的に回折させ、記録媒体に応じたトラッキングが可能な
レーザ光を生成する光学手段を含む光ピックアップ装置
である。
【0023】請求項2に記載の発明によると、レーザ光
が選択的に回折され、記録媒体に応じたトラッキングが
可能なレーザ光が生成される。この光ピックアップ装置
を用いることにより、選択的にAS−MOと、CD、D
VDとから情報を再生することができる情報記録再生装
置を提供することが可能となる。
【0024】請求項3に記載の発明は、レーザ光の偏光
方向に応じてレーザ光を選択的に回折させ、記録媒体に
応じたトラッキングが可能なレーザ光を生成する光学手
段を含む光ピックアップ装置である。
【0025】請求項3に記載の発明によると、レーザ光
の偏光方向に応じてレーザ光が選択的に回折され、記録
媒体に応じたトラッキングが可能なレーザ光が生成され
る。この光ピックアップ装置を用いることにより、選択
的にAS−MOと、CD、DVDとから情報を再生する
ことができる情報記録再生装置を提供することが可能と
なる。
【0026】請求項4に記載の発明は、請求項2または
請求項3に記載の光ピックアップ装置であり、記録媒体
の記録方式に基づいてレーザ光を選択的に回折させる。
【0027】請求項4に記載の発明によると、記録媒体
の記録方式に基づいてレーザ光が選択的に回折され、記
録媒体に応じたトラッキングが可能なレーザ光が生成さ
れる。この光ピックアップ装置を用いることにより、選
択的にAS−MOと、CD、DVDとから情報を再生す
ることができる情報記録再生装置を提供することが可能
となる。
【0028】請求項5に記載の発明は、レーザ光の偏光
方向を選択的に切り換え、その切り換えられたレーザ光
の偏光方向に応じてレーザ光を選択的に回折させ、記録
媒体に応じたトラッキングが可能なレーザ光を生成する
光学手段を含む光ピックアップ装置である。
【0029】請求項5に記載の発明によると、レーザ光
の偏光方向が選択的に切り換えられ、その切り換えられ
たレーザ光の偏光方向に応じてレーザ光が選択的に回折
され、記録媒体に応じたトラッキングが可能なレーザ光
が生成される。この光ピックアップ装置を用いることに
より、選択的にAS−MOと、CD、DVDとから情報
を再生することができる情報記録再生装置を提供するこ
とが可能となる。
【0030】請求項6に記載の発明は、請求項5に記載
の光ピックアップ装置であり、記録媒体の記録方式に基
づいてレーザ光を選択的に切り換える。
【0031】請求項6に記載の発明によると、記録媒体
の記録方式に基づいてレーザ光が選択的に切り換えられ
る。この光ピックアップ装置を用いることにより、選択
的にAS−MOと、CD、DVDとから情報を再生する
ことができる情報記録再生装置を提供することが可能と
なる。
【0032】請求項7に記載の発明は、記録媒体の記録
方式に基づいてレーザ光の偏光面を選択的に回転させる
偏光面回転手段と、偏光面回転手段からのレーザ光を、
その偏光方向に応じて選択的に回折させる回折手段とを
含む、記録媒体に応じたトラッキングが可能な光ピック
アップ装置である。
【0033】請求項7に記載の発明によると、記録媒体
の記録方式に基づいてレーザ光の偏光面は選択的に回転
され、レーザ光は偏光方向に応じて選択的に回折され、
記録媒体に応じてトラッキングが行なわれる。この光ピ
ックアップ装置を用いることにより、選択的にAS−M
Oと、CD、DVDとから情報を再生することができる
情報記録再生装置を提供することが可能となる。
【0034】請求項8に記載の発明は、光を用いて記録
媒体からの反射光の変化を検知することに基づいて記録
媒体をトラッキングして、情報を記録媒体に記録または
/および再生する情報記録再生装置である。
【0035】本情報記録再生装置は、情報を記録または
再生する際、第1の記録方式を有する第1の記録媒体を
第1のトラッキング方式でトラッキングし、第1の記録
方式とは異なる第2の記録方式を有する第2の記録媒体
を第1のトラッキング方式とは異なる第2のトラッキン
グ方式を用いてトラッキングすることを特徴としてい
る。
【0036】請求項8に記載の発明によると、情報が記
録または再生される際、第1の記録方式を有する第1の
記録媒体が第1のトラッキング方式でトラッキングさ
れ、第1の記録方式とは異なる第2の記録方式を有する
第2の記録媒体が第1のトラッキング方式とは異なる第
2のトラッキング方式でトラッキングされる。これによ
り、互いに異なる記録方式を有する複数の記録媒体をト
ラッキングすることができ、選択的にAS−MOと、C
D、DVDとから情報を再生することが可能となる。
【0037】請求項9に記載の発明は、光を用いて記録
媒体からの反射光の変化を検知することに基づいて記録
媒体をトラッキングして、情報を記録媒体に記録または
/および再生する情報記録再生装置である。
【0038】本情報記録再生装置は、情報を記録または
再生する際、第1の記録方式を有する第1の記録媒体を
1本の光を用いる第1のトラッキング方式でトラッキン
グし、第1の記録方式とは異なる第2の記録方式を有す
る第2の記録媒体を複数の光を用いる第2のトラッキン
グ方式でトラッキングすることを特徴としている。
【0039】請求項9に記載の発明によると、情報が記
録または再生される際、第1の記録方式を有する第1の
記録媒体が1本の光を用いる第1のトラッキング方式で
トラッキングされ、第1の記録方式とは異なる第2の記
録方式を有する第2の記録媒体が複数の光を用いる第2
のトラッキング方式でトラッキングされる。これによ
り、互いに異なる記録方式を有する複数の記録媒体をト
ラッキングすることができ、選択的にAS−MOと、C
D、DVDとから情報を再生することが可能となる。
【0040】請求項10に記載の発明は、請求項1から
請求項7のいずれかに記載の光ピックアップ装置または
請求項8もしくは請求項9に記載の情報記録再生装置で
あり、記録媒体は光磁気ディスクを含む。
【0041】請求項10に記載の発明によると、互いに
異なる記録方式を有する光磁気ディスクを含む複数の記
録媒体をトラッキングすることができ、選択的にAS−
MOと、CD、DVDとから情報を再生することが可能
となる。
【0042】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しつつ、本発明
の実施の形態の1つである情報記録再生装置について説
明する。
【0043】図1は、本発明の実施の形態の1つである
情報記録再生装置のトラッキングに関わる制御を説明す
るための図である。
【0044】本情報記録再生装置は、光ディスク1から
信号を再生するためのピックアップ2と、ピックアップ
2からの光ディスク1の反射光に基づく信号からDPP
法によってトラッキングエラー信号を生成するためのD
PPトラッキングエラー信号生成回路6と、ピックアッ
プ2からの光ディスク1の反射光に基づく信号からDP
D法によってトラッキングエラー信号を生成するための
DPDトラッキングエラー信号生成回路7と、光ディス
ク1の種類を判別するためのディスク判別回路5と、ト
ラッキングエラー信号に基づいてピックアップ2から光
ディスク1へのレーザビームを照射する位置を光ディス
ク1の半径方向に移動させるためのサーボ回路4と、ピ
ックアップ2を制御するためのドライバ3とを含んでい
る。
【0045】本情報記録再生装置では、ディスク判別回
路5によって、光ディスク1がAS−MOであるかC
D、DVDであるかがまず判別される。このAS−MO
であるかCD、DVDであるかの判別は、たとえば、波
長635nmのレーザビームを光ディスクに照射した際
AS−MOからのレーザビームの反射率が25%前後、
CD、DVDからのレーザビームの反射率が60〜70
%以上と異なることを光検出器25(図2参照)で検出
することにより行なわれる。また、必要に応じて、フォ
ーカスエラー信号等の信号の特徴を検出することに基づ
いて、CD、DVDの判別が行なわれる。
【0046】このように光ディスク1の種類の判別が行
なわれると、この光ディスク1をトラッキングするため
に、DPPトラッキングエラー信号生成回路6あるいは
DPDトラッキングエラー信号生成回路7(これらの回
路の詳細については図3、図5を参照)が選択され、光
ディスク1をトラッキングするための回路が構成され
る。
【0047】詳細については図2を用いて説明するピッ
クアップ2からは、モータ8によって回転される光ディ
スク1に、DPPトラッキングエラー信号生成回路6が
選択されている際には1本のメインビームと2本のサブ
ビームとからなる3本のレーザビームが照射され、DP
Dトラッキングエラー信号生成回路7が選択されている
際には1本のメインビームが照射される。照射されるレ
ーザビームにより光ディスク1からはトラックに対する
レーザビームの位置に応じた反射光が反射し、DPPト
ラッキングエラー信号生成回路6、DPDトラッキング
エラー信号生成回路7のいずれかでトラッキングエラー
信号が生成される。
【0048】光ディスク1のトラックに対するピックア
ップ2の位置を示すこのようなトラッキングエラー信号
はサーボ回路4に入力され、ドライバ3によって光ディ
スク1の半径方向へのピックアップ2の位置が制御され
る。
【0049】次に、図2を用いて図1に示すピックアッ
プ2について説明する。図2は、ピックアップ2の概略
構成を示す図である。
【0050】ピックアップ2は、光ディスク1に照射す
るための波長635nmのレーザビームを生成する半導
体レーザ291と波長780nmのレーザビームを生成
する半導体レーザ292とを有するレーザビーム生成部
29と、入射するレーザビームを平行光として出射させ
るコリメータレンズ28と、レーザビームの偏光面を回
転させる偏光面回転部27と、特定の偏光面を有するレ
ーザビームを回折させる回折格子26と、回折格子26
からのレーザビームを透過しつつ光ディスク1の信号記
録面11での反射光を直角に反射するハーフミラー22
と、透明基板12を介して光ディスク1の信号記録面1
1にレーザビームを集光させるための対物レンズ21
と、所定の方向に偏光するレーザビームをP偏光成分の
みのレーザビーム、S偏光成分のみのレーザビーム、お
よび、P偏光成分とS偏光成分とが混在するレーザビー
ムに分離するためのウォラストンプリズム23と、レー
ザビームを光検出器25上に集光するための集光レンズ
24とを含んでいる。
【0051】ピックアップ2では、ディスク判別回路5
によって光ディスク1がAS−MOであると判別された
場合には、判別に応じて、生成されたレーザビームの偏
光面を回転させる偏光面回転部27と、レーザビームの
偏光面に応じてレーザビームを回折させる回折格子26
とが用いられて、3本のレーザビームが信号記録面11
に照射され、DPPトラッキングエラー信号生成回路6
(図1参照)によりトラッキングエラー信号が生成され
る。
【0052】また、ピックアップ2では、ディスク判別
回路5によって光ディスク1がCD、DVDであると判
別された場合には、判別に応じて、生成されたレーザビ
ームの偏光面を回転させる偏光面回転部27と、レーザ
ビームの偏光面に応じてレーザビームを回折させる回折
格子26とが用いられて、1本のレーザビームが信号記
録面11に照射され、DPDトラッキングエラー信号生
成回路7(図1参照)によりトラッキングエラー信号が
生成される。
【0053】偏光面回転部27は透明電極付きガラス板
271、273と選択的にレーザビームの偏光面を回転
させるTN型液晶272とからなり、偏光面回転部27
では、光ディスク判別回路5での判別に応じて、TN型
液晶272の両端に設けられた透明電極付きガラス板2
71、273間に電圧が選択的に印加される。この電圧
の印加に応じて偏光面回転部27に入射するレーザビー
ムに対して偏光面回転部27から出射するレーザビーム
の偏光面が選択的に90度回転されて、レーザビームは
回折格子26に入射する。回折格子26では特定の偏光
面を有するレーザビームのみが回折され、偏光面回転部
27、回折格子26を用いて、3本のレーザビームの生
成と1本のレーザビームの生成とを選択することができ
る。
【0054】図2を用いて、光ディスク1がAS−M
O、CD、DVDである場合での、ピックアップ2のト
ラッキングに伴なう動作をそれぞれ説明する。
【0055】ピックアップ2では、レーザビーム生成部
29の波長635nmのレーザビームを生成する半導体
レーザ291はAS−MO、DVDをトラッキングする
ために用いられ、波長780nmのレーザビームを生成
する半導体レーザ292はCDをトラッキングするため
に用いられる。
【0056】ここでは、AS−MO、DVDをトラッキ
ングするための波長635nmのレーザビームは紙面に
垂直な方向に偏光するようレーザビーム生成部29で生
成され、CDをトラッキングするための波長780nm
のレーザビームは紙面に平行な方向に偏光するようレー
ザビーム生成部29で生成されるものとする。
【0057】まず、光ディスク1がAS−MOである場
合のトラッキングに伴う動作を説明する。この場合に
は、波長635nmのレーザビームを生成する半導体レ
ーザ291が選択的に駆動され、偏光面回転部27のT
N型液晶272には電圧が印加されない。
【0058】AS−MOがピックアップ2でトラッキン
グされる際、半導体レーザ291によって生成される
(紙面に垂直な方向に偏光する)レーザビームは、コリ
メータレンズ28により平行光とされる。
【0059】偏光面回転部27では、TN型液晶272
によって偏光面回転部27に入射するレーザビームに対
して偏光面回転部27から出射するレーザビームの偏光
面が回転されて、(紙面に平行な方向に偏光する)レー
ザビームが回折格子26に入射する。回折格子26で
は、レーザビームは1本のメインビームと2本のサブビ
ームとからなる3本のレーザビームとされ、ハーフミラ
ー22を通過した3本のレーザビームは、対物レンズ2
1により光ディスク1の透明基板12を介して信号記録
面11に合焦されて照射される。
【0060】信号記録面11から反射する3本のレーザ
ビームは、対物レンズ21を介してハーフミラー22に
よってウォラストンプリズム23に導かれる。所定の方
向に偏光されている3本のレーザビームのそれぞれはさ
らにウォラストンプリズム23により、P偏光成分のみ
のレーザビーム、S偏光成分のみのレーザビーム、P偏
光成分とS偏光成分とが混在するレーザビームの3つに
分離され(紙面に垂直な方向に並ぶ3本のレーザビーム
は紙面に向かってそれぞれ上下の方向の3ビームに変え
られ)、計9本のレーザビームは集光レンズ24によっ
てそれぞれ集光され光検出器25に入射する。(ここで
は、図2のa部では3本のレーザビームが紙面に垂直な
方向に3本並び、この3本のレーザビームはそれぞれ図
3の光検出部61〜63から検出される。)さらに、上
述のように光検出器25に入射するこれらのレーザビー
ムにはDPP法が用いられて、DPPトラッキングエラ
ー信号生成回路6(図1参照)でトラッキングエラー信
号が生成される。
【0061】続いて、光ディスク1がDVDである場合
を説明する。この場合には、波長635nmのレーザビ
ームを生成する半導体レーザ291が選択的に駆動さ
れ、偏光面回転部27のTN型液晶272には電圧が印
加される。
【0062】DVDがピックアップ2でトラッキングさ
れる際、半導体レーザ291によって生成される(紙面
に垂直な方向に偏光する)レーザビームは、コリメータ
レンズ28により平行光とされる。
【0063】偏光面回転部27では、TN型液晶272
によって偏光面回転部27に入射するレーザビームに対
して偏光面回転部27から出射するレーザビームの偏光
面が回転されることなく、(紙面に垂直な方向に偏光す
る)レーザビームは回折格子26に入射する。回折格子
26では、レーザビームは回折されることなく透過し、
ハーフミラー22を通過した1本のレーザビームは、対
物レンズ21により光ディスク1の透明基板12を介し
て信号記録面11に合焦されて照射される。
【0064】信号記録面11から反射する1本のレーザ
ビームは、対物レンズ21を介してハーフミラー22に
よってウォラストンプリズム23に導かれる。所定の方
向に偏光されているレーザビームは、ウォラストンプリ
ズム23により、P偏光成分のみのレーザビーム、S偏
光成分のみのレーザビーム、P偏光成分とS偏光成分と
が混在するレーザビームの3つに分離され(レーザビー
ムは紙面に向かって上下の方向の3ビームに変えら
れ)、3本のレーザビームは集光レンズ24によってそ
れぞれ集光されて光検出器25に入射する。(ここで
は、図2のa部の1本のレーザビームは、図5の光検出
器72から検出される。)さらに、上述のように光検出
器25に入射するこのレーザビームにはDPD法が用い
られて、トラッキングエラー信号が生成される。
【0065】次に、光ディスク1がCDである場合を説
明する。この場合には、波長780nmのレーザビーム
を生成する半導体レーザ292が選択的に駆動され、偏
光面回転部27のTN型液晶272には電圧が印加され
ない。
【0066】CDがピックアップ2でトラッキングされ
る際、半導体レーザ292によって生成される(紙面に
平行な方向に偏光する)レーザビームは、コリメータレ
ンズ28により平行光とされる。
【0067】偏光面回転部27では、TN型液晶272
によって偏光面回転部27に入射するレーザビームに対
して偏光面回転部27から出射するレーザビームの偏光
面が回転されて、(紙面に垂直な方向に偏光する)レー
ザビームは回折格子26に入射する。回折格子26で
は、レーザビームは回折されることなく透過し、ハーフ
ミラー22を通過した1本のレーザビームは、対物レン
ズ21により光ディスク1の透明基板12を介して信号
記録面11に合焦されて照射される。
【0068】信号記録面11から反射する1本のレーザ
ビームは、対物レンズ21を介してハーフミラー22に
よってウォラストンプリズム23に導かれる。所定の方
向に偏光されているレーザビームは、ウォラストンプリ
ズム23により、P偏光成分のみのレーザビーム、S偏
光成分のみのレーザビーム、P偏光成分とS偏光成分と
が混在するレーザビームの3つに分離され(レーザビー
ムは紙面に向かって上下の方向の3ビームに変えら
れ)、3本のレーザビームは集光レンズ24によってそ
れぞれ集光されて光検出器25に入射する。(ここで
は、図2のa部の1本のレーザビームは、図5の光検出
器72から検出される。)さらに、上述のように光検出
器25に入射するこのレーザビームにはDPD法が用い
られて、トラッキングエラー信号が生成される。
【0069】これらのように、AS−MOをトラッキン
グする際のレーザビームの偏光面を、回折格子26が選
択的に回折させる特定の偏光面に合わせ、CD、DVD
をトラッキングする際のレーザビームの偏光面を、回折
格子26が選択的に回折させる特定の偏光面とは垂直な
面に合わせるように、偏光面回転部27によりレーザビ
ームの偏光面を選択的に回転させることによって、AS
−MOをトラッキングする際にDPPトラッキングエラ
ー信号生成回路6(図1参照)で用いる3ビームを生成
し、CD、DVDをトラッキングする際にDPDトラッ
キングエラー信号生成回路7(図1参照)で用いる1ビ
ームを生成することができる。
【0070】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、1ビー
ムを用いるトラッキング方式と3ビームを用いるトラッ
キング方式とを1つのピックアップで選択的に用いるこ
とにより、互いに異なる記録方式を有する複数の光ディ
スクがトラッキングされ、選択的にAS−MOと、C
D、DVDとから情報を再生することができる光ピック
アップ装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の1つである情報記録再生
装置のトラッキングに関わる制御を説明するための図で
ある。
【図2】ピックアップ2の概略構成を示す図である。
【図3】検出される記録面上からの反射光よりDPP法
によってトラッキングエラー信号を生成するための回路
を説明するための図である。
【図4】DPP法での光ディスクの記録面でのレーザビ
ームの照射を説明するための図である。
【図5】検出される記録面上からの反射光よりDPD法
によってトラッキングエラー信号を生成するための回路
を説明するための図である。
【図6】CDにDPD法によるトラッキングを用いた際
の記録面でのレーザビームの照射を説明するための図で
ある。
【図7】2倍密度のCDにDPD法によるトラッキング
を用いた際の記録面でのレーザビームの照射を説明する
ための図である。
【図8】3倍密度のCDにDPD法によるトラッキング
を用いた際の記録面でのレーザビームの照射を説明する
ための図である。
【図9】DVDにDPD法によるトラッキングを用いた
際の記録面でのレーザビームの照射を説明するための図
である。
【符号の説明】
1 光ディスク 2 ピックアップ 3 ドライバ 4 サーボ回路 5 ディスク判別回路 6 DPPトラッキングエラー信号生成回路 7 DPDトラッキングエラー信号生成回路 8 モータ 21 対物レンズ 22 ハーフミラー 23 ウォラストンプリズム 24 集光レンズ 25 光検出器 26 回折格子 27 偏光面回転部 28 コリメータレンズ 29 レーザビーム生成部 61、63 サブビーム検出部 62 メインビーム検出部 64 信号生成部 71、73 サブビーム検出部 72 メインビーム検出部 74 信号生成部 291 波長635nmのレーザビームを生成する半導
体レーザ 292 波長780nmのレーザビームを生成する半導
体レーザ

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録媒体に応じたトラッキングが可能な
    レーザ光を生成する光学手段を含む、光ピックアップ装
    置。
  2. 【請求項2】 レーザ光を選択的に回折させ、記録媒体
    に応じたトラッキングが可能なレーザ光を生成する光学
    手段を含む、光ピックアップ装置。
  3. 【請求項3】 レーザ光の偏光方向に応じてレーザ光を
    選択的に回折させ、記録媒体に応じたトラッキングが可
    能なレーザ光を生成する光学手段を含む、光ピックアッ
    プ装置。
  4. 【請求項4】 前記記録媒体の記録方式に基づいてレー
    ザ光を選択的に回折させる、請求項2または請求項3に
    記載の光ピックアップ装置。
  5. 【請求項5】 レーザ光の偏光方向を選択的に切り換
    え、その切り換えられたレーザ光の偏光方向に応じてレ
    ーザ光を選択的に回折させ、記録媒体に応じたトラッキ
    ングが可能なレーザ光を生成する光学手段を含む、光ピ
    ックアップ装置。
  6. 【請求項6】 前記記録媒体の記録方式に基づいてレー
    ザ光を選択的に切り換える、請求項5に記載の光ピック
    アップ装置。
  7. 【請求項7】 記録媒体の記録方式に基づいてレーザ光
    の偏光面を選択的に回転させる偏光面回転手段と、 前記偏光面回転手段からのレーザ光を、その偏光方向に
    応じて選択的に回折させる回折手段とを含む、記録媒体
    に応じたトラッキングが可能な光ピックアップ装置。
  8. 【請求項8】 光を用いて記録媒体からの反射光の変化
    を検知することに基づいて前記記録媒体をトラッキング
    して、情報を記録媒体に記録または/および再生する情
    報記録再生装置であって、 情報を記録または再生する際、第1の記録方式を有する
    第1の記録媒体を第1のトラッキング方式でトラッキン
    グし、前記第1の記録方式とは異なる第2の記録方式を
    有する第2の記録媒体を前記第1のトラッキング方式と
    は異なる第2のトラッキング方式でトラッキングするこ
    とを特徴とする情報記録再生装置。
  9. 【請求項9】 光を用いて記録媒体からの反射光の変化
    を検知することに基づいて前記記録媒体をトラッキング
    して、情報を記録媒体に記録または/および再生する情
    報記録再生装置であって、 情報を記録または再生する際、第1の記録方式を有する
    第1の記録媒体を1本の光を用いる第1のトラッキング
    方式でトラッキングし、前記第1の記録方式とは異なる
    第2の記録方式を有する第2の記録媒体を複数の光を用
    いる第2のトラッキング方式でトラッキングすることを
    特徴とする情報記録再生装置。
  10. 【請求項10】 前記記録媒体は光磁気ディスクを含
    む、請求項1から請求項7のいずれかに記載の光ピック
    アップ装置、または、請求項8もしくは請求項9に記載
    の情報記録再生装置。
JP9297278A 1997-10-29 1997-10-29 光ピックアップ装置および情報記録再生装置 Pending JPH11134675A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9297278A JPH11134675A (ja) 1997-10-29 1997-10-29 光ピックアップ装置および情報記録再生装置
US09/168,880 US6385158B1 (en) 1997-10-29 1998-10-09 Optical pickup device having compatibility with tracking system, and optical disk recording/reproduction apparatus using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9297278A JPH11134675A (ja) 1997-10-29 1997-10-29 光ピックアップ装置および情報記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11134675A true JPH11134675A (ja) 1999-05-21

Family

ID=17844460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9297278A Pending JPH11134675A (ja) 1997-10-29 1997-10-29 光ピックアップ装置および情報記録再生装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6385158B1 (ja)
JP (1) JPH11134675A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001296469A (ja) * 2000-04-13 2001-10-26 Olympus Optical Co Ltd 焦点検出装置
JP2003014916A (ja) * 2001-07-03 2003-01-15 Asahi Glass Co Ltd 回折素子および光ヘッド装置
KR100424837B1 (ko) * 2000-06-06 2004-03-27 샤프 가부시키가이샤 광 픽업 장치
WO2006112249A1 (ja) * 2005-04-15 2006-10-26 Pioneer Corporation 光ピックアップ装置及び情報記録再生装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7783299B2 (en) * 1999-01-08 2010-08-24 Trueposition, Inc. Advanced triggers for location-based service applications in a wireless location system
US6975576B1 (en) * 1999-07-13 2005-12-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical head device and disk drive system having first and second light sources for emitting light beams of different wavelengths
TWI239002B (en) * 2000-03-10 2005-09-01 Sony Corp Optical recording/reproducing apparatus, optical head apparatus, optical disc drive apparatus, tracking control method for use therein, and optical disc
JP2002074687A (ja) * 2000-08-24 2002-03-15 Pioneer Electronic Corp トラックジャンプ制御装置及びトラックジャンプ制御方法
US7268794B2 (en) * 2000-10-30 2007-09-11 Yamaha Corporation Method of printing label on optical disk, optical disk unit, and optical disk
KR20020081313A (ko) * 2000-12-11 2002-10-26 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 기록매체 판독 및/또는 기록장치
JP3959972B2 (ja) * 2001-02-09 2007-08-15 ソニー株式会社 光スポット進行方向判定装置及び方法、光学ヘッド装置制御装置及び方法、並びに光ディスク記録再生装置
JP4166715B2 (ja) * 2004-02-25 2008-10-15 株式会社リコー 対物レンズ駆動装置,光ピックアップ装置および光ディスク装置
JP4300138B2 (ja) * 2004-03-09 2009-07-22 パイオニア株式会社 収差補正装置、並びに光ピックアップの制御装置、制御方法及び制御プログラム
JP4260062B2 (ja) * 2004-05-14 2009-04-30 三洋電機株式会社 光ピックアップ装置
JP2006012303A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Funai Electric Co Ltd 光ピックアップ
JPWO2006112352A1 (ja) * 2005-04-13 2008-12-11 パイオニア株式会社 記録装置及び記録方法、並びにコンピュータプログラム
JP2008034080A (ja) * 2006-06-29 2008-02-14 Sharp Corp 光集積ユニットおよび光ピックアップ装置
US7567495B2 (en) * 2006-10-18 2009-07-28 Hitachi Media Electronics Co., Ltd. Optical pickup apparatus and optical disc apparatus using same
JP2009223936A (ja) * 2008-03-14 2009-10-01 Ricoh Co Ltd 光ピックアップおよびこれを用いる光情報処理装置

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61148634A (ja) 1984-12-24 1986-07-07 Toshiba Corp 光ピツクアツプ装置
JPS61233437A (ja) 1985-04-08 1986-10-17 Nec Home Electronics Ltd 光ヘツド
JPH03225636A (ja) 1990-01-31 1991-10-04 Nec Corp 光ヘッド装置
JP2718247B2 (ja) 1990-06-22 1998-02-25 三菱電機株式会社 光学式ヘッド装置
JP2710858B2 (ja) 1990-06-22 1998-02-10 三菱電機株式会社 光学式ヘッド装置
JP3225636B2 (ja) 1992-11-11 2001-11-05 東レ株式会社 ポリエステル組成物およびそれからなるフィルム
JPH06242315A (ja) 1993-02-16 1994-09-02 Hitachi Ltd 光偏光素子および光ピックアップ
JPH0830993A (ja) 1994-07-19 1996-02-02 Hitachi Ltd トラッキング誤差検出方式およびそれを用いた光ディスク装置
JP3240846B2 (ja) * 1994-08-12 2001-12-25 松下電器産業株式会社 光ヘッド
JP3549260B2 (ja) 1994-09-20 2004-08-04 松下電器産業株式会社 情報記録再生装置
DE69632493T2 (de) * 1995-02-02 2005-05-12 Pioneer Electronic Corp. Optisches Abtastgerät und Identifizierungsgerät zum Identifizieren des Typs eines optischen Aufzeichnungsmediums
US6026065A (en) * 1995-03-04 2000-02-15 Lg Electronics Inc. Optical pick-up apparatus capable of reading data irrespective of disc type
JP3410869B2 (ja) 1995-04-11 2003-05-26 株式会社リコー 光ピックアップ装置
DE19514881A1 (de) * 1995-04-22 1996-10-24 Thomson Brandt Gmbh Kompatibles Aufzeichnungs- und/oder Wiedergabegerät
JPH08329492A (ja) * 1995-05-30 1996-12-13 Nippon Conlux Co Ltd 光学的記録媒体に対するトラッキング方法および装置
JPH08329490A (ja) 1995-05-31 1996-12-13 Pioneer Electron Corp トラッキングエラー信号生成装置
US6049518A (en) * 1995-08-31 2000-04-11 Sanyo Electric Co., Ltd. Optical disc recording/reproducing apparatus recording/reproducing information to/from optical discs according to different standards
DE19536396A1 (de) * 1995-09-29 1997-04-03 Thomson Brandt Gmbh Wiedergabe- und/oder Aufzeichnungsgerät für optische Aufzeichnungsträger unterschiedlicher Speicherdichte
JPH09212868A (ja) 1995-11-30 1997-08-15 Sanyo Electric Co Ltd 光学的記録媒体の識別装置及び再生装置
JP3157460B2 (ja) 1996-01-22 2001-04-16 三洋電機株式会社 光学的記録媒体の識別装置
JP2896110B2 (ja) 1996-01-30 1999-05-31 三洋電機株式会社 光学的記録媒体の識別装置
JP2975884B2 (ja) 1996-01-30 1999-11-10 三洋電機株式会社 光学的記録媒体の識別装置
KR100206771B1 (ko) 1995-12-29 1999-07-01 구자홍 광픽업장치
JPH09245356A (ja) 1996-03-12 1997-09-19 Seiko Epson Corp 光学ヘッドおよび光記録装置
JPH09259461A (ja) * 1996-03-22 1997-10-03 Sanyo Electric Co Ltd 光ピックアップ
JP3795998B2 (ja) * 1996-04-30 2006-07-12 パイオニア株式会社 波面収差補正ユニット、波面収差補正装置及び光ピックアップ
JP2983920B2 (ja) * 1996-06-18 1999-11-29 三洋電機株式会社 互換再生可能なピックアップ調整用光記録媒体およびその調整方法
JP3452113B2 (ja) * 1996-08-30 2003-09-29 ソニー株式会社 光情報記録装置および方法、光情報再生装置および方法ならびに光情報記録媒体
JP2845224B2 (ja) * 1996-11-15 1999-01-13 日本電気株式会社 ランド/グルーブ検出装置
JP3172460B2 (ja) * 1996-12-26 2001-06-04 三洋電機株式会社 光ピックアップ装置
US5745465A (en) * 1997-01-23 1998-04-28 Industrial Technology Research Institute Digital video disc pick-up head system
TW342493B (en) * 1997-04-29 1998-10-11 Ind Tech Res Inst Digital video disc (DVD) optical head with dual-wavelength laser
JPH1166602A (ja) 1997-08-25 1999-03-09 Sanyo Electric Co Ltd 光ピックアップ装置およびそれを利用したディスク記録/再生装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001296469A (ja) * 2000-04-13 2001-10-26 Olympus Optical Co Ltd 焦点検出装置
KR100424837B1 (ko) * 2000-06-06 2004-03-27 샤프 가부시키가이샤 광 픽업 장치
JP2003014916A (ja) * 2001-07-03 2003-01-15 Asahi Glass Co Ltd 回折素子および光ヘッド装置
JP4586309B2 (ja) * 2001-07-03 2010-11-24 旭硝子株式会社 回折素子および光ヘッド装置
WO2006112249A1 (ja) * 2005-04-15 2006-10-26 Pioneer Corporation 光ピックアップ装置及び情報記録再生装置
JPWO2006112249A1 (ja) * 2005-04-15 2008-12-11 パイオニア株式会社 光ピックアップ装置及び情報記録再生装置
JP4608545B2 (ja) * 2005-04-15 2011-01-12 パイオニア株式会社 光ピックアップ装置及び情報記録再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6385158B1 (en) 2002-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11134675A (ja) 光ピックアップ装置および情報記録再生装置
JP2007004897A (ja) 情報記録再生方法及び情報記録再生装置
JPH10112043A (ja) 再生装置
KR100752395B1 (ko) 디스크형 기록매체, 디스크 기록 및/또는 재생방법과 장치및 경사 검출방법
JPH10302320A (ja) 記録媒体および光ピックアップ装置
JP3900418B2 (ja) トラッキングエラー検出システム及び方法
JP2008152847A (ja) トラッキング誤差検出方法及びそれを用いた光ディスク再生装置
JP4404017B2 (ja) 光ピックアップ及びこれを用いた光ディスク装置
JP4023365B2 (ja) 記録及び/又は再生装置、光学ヘッド、トラック誤差信号検出方法
JP2004318958A (ja) 光学ヘッド、記録及び/又は再生装置
JP3769888B2 (ja) ディスクドライブ装置
EP1113426B1 (en) Optical pickup device, optical disc apparatus and method of detecting track cross signal
JP3163047B2 (ja) ディスク判別装置
JP2000251383A (ja) ディスクドライブ装置
JP2001256657A (ja) 光ピックアップ装置およびそれを用いた光ディスク装置
JP4873773B2 (ja) 光学ピックアップ装置、光記録媒体記録再生装置及びトラック判別信号検出方法
JP4111208B2 (ja) ディスクドライブ装置
JPS60234235A (ja) 光学式記録再生装置
JPH11134676A (ja) 情報記録再生装置
JP3985767B2 (ja) 光ディスク装置及び光ディスク再生方法
JPS61248240A (ja) 光学記録再生装置
JP2004046983A (ja) 光ピックアップ
JP4059262B2 (ja) ディスクドライブ装置
JPH1166602A (ja) 光ピックアップ装置およびそれを利用したディスク記録/再生装置
JPH10302404A (ja) コピー防止用記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010321