JPH11119064A - 光伝送端末装置 - Google Patents

光伝送端末装置

Info

Publication number
JPH11119064A
JPH11119064A JP9285099A JP28509997A JPH11119064A JP H11119064 A JPH11119064 A JP H11119064A JP 9285099 A JP9285099 A JP 9285099A JP 28509997 A JP28509997 A JP 28509997A JP H11119064 A JPH11119064 A JP H11119064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
ferrule
optical fiber
component mounting
printed wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9285099A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Sasaki
誠美 佐々木
Kazuhiro Tanaka
一弘 田中
Yosuke Yamazaki
洋介 山崎
Koji Nakagawa
剛二 中川
Kazunori Miura
和則 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP9285099A priority Critical patent/JPH11119064A/ja
Priority to US09/042,002 priority patent/US5960141A/en
Publication of JPH11119064A publication Critical patent/JPH11119064A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4219Mechanical fixtures for holding or positioning the elements relative to each other in the couplings; Alignment methods for the elements, e.g. measuring or observing methods especially used therefor
    • G02B6/4236Fixing or mounting methods of the aligned elements
    • G02B6/4239Adhesive bonding; Encapsulation with polymer material
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/421Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms the intermediate optical component consisting of a short length of fibre, e.g. fibre stub
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4251Sealed packages
    • G02B6/4253Sealed packages by embedding housing components in an adhesive or a polymer material
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4256Details of housings
    • G02B6/426Details of housings mounting, engaging or coupling of the package to a board, a frame or a panel
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4256Details of housings
    • G02B6/4262Details of housings characterised by the shape of the housing
    • G02B6/4265Details of housings characterised by the shape of the housing of the Butterfly or dual inline package [DIP] type
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4274Electrical aspects
    • G02B6/428Electrical aspects containing printed circuit boards [PCB]
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4292Coupling light guides with opto-electronic elements the light guide being disconnectable from the opto-electronic element, e.g. mutually self aligning arrangements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/30Optical coupling means for use between fibre and thin-film device
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4219Mechanical fixtures for holding or positioning the elements relative to each other in the couplings; Alignment methods for the elements, e.g. measuring or observing methods especially used therefor
    • G02B6/4228Passive alignment, i.e. without a detection of the degree of coupling or the position of the elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4219Mechanical fixtures for holding or positioning the elements relative to each other in the couplings; Alignment methods for the elements, e.g. measuring or observing methods especially used therefor
    • G02B6/4236Fixing or mounting methods of the aligned elements
    • G02B6/424Mounting of the optical light guide
    • G02B6/4243Mounting of the optical light guide into a groove
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4248Feed-through connections for the hermetical passage of fibres through a package wall
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4266Thermal aspects, temperature control or temperature monitoring
    • G02B6/4268Cooling
    • G02B6/4269Cooling with heat sinks or radiation fins
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4266Thermal aspects, temperature control or temperature monitoring
    • G02B6/4268Cooling
    • G02B6/4272Cooling with mounting substrates of high thermal conductivity

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の課題は、量産化に適した、低コスト
で信頼性の高い光伝送端末装置を提供することである。 【解決手段】 光伝送端末装置であって、プリント配線
板と、プリント配線板上に実装された光モジュールとを
含んでいる。光モジュールは光部品搭載基板と、光部品
搭載基板上に実装された光電変換素子と、光電変換素子
に一端が光結合された第1光ファイバと、第1光ファイ
バの他端部が挿入固定され光部品搭載基板から部分的に
突出するように光部品搭載基板上に実装されたフェルー
ルとを含んでいる。プリント配線板上の配線パターンと
光部品搭載基板上の給電電極とはワイヤーでボンディン
グ接続されている。光電変換素子と第1光ファイバとの
光結合部及びワイヤーによるボンディング接続部は一括
して透光性樹脂で覆われている。光モジュールには更
に、第2光ファイバとの接続を可能とする光ファイバコ
ネクタハウジングが取り付けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般的に光通信分
野に使用される光伝送端末装置に関し、特に、光信号か
ら電気信号への変換又は電気信号から光信号への変換を
行う光モジュールの実装構造に関する。
【0002】近年の情報通信分野では、情報の高度化に
伴い演算処理の高速化・大容量化及びデータ伝送の高速
化が必要とされている。これを実現するには光伝送が不
可欠であり、現在光通信網の拡大・普及に向け整備が進
められている。
【0003】光伝送システムにおいて各所に多数使用さ
れる装置として、光電変換又は電光変換を行う光回路と
電気回路が混在した光伝送端末装置がある。現在、この
光伝送端末装置の通信メーカー1社当たりの生産規模は
10万個/年程度であるが、光通信網の普及に伴い、将
来は100万個/年以上の生産規模が必要となり、ま
た、その製造コストを現状の1/10以下にまで低減す
る必要があると言われている。
【0004】このため、光伝送端末装置は部品点数を極
力削減し、その組立工程を簡単化することにより量産化
・低価格化を実現し、且つ、高信頼性・高寿命が確保で
きる形態が強く求められている。
【0005】
【従来の技術】通信装置に組み込まれるプリント配線板
に実装される部品は、一般に表面実装型とスルーホール
実装型に分類される。表面実装型部品の代表例はLSI
であり、フラットパッケージ型といわれる形状を有して
いる。
【0006】この部品はリフロー半田付けという方法に
よって半田付けが行われる。即ち、ペースト状の半田を
プリント配線板に印刷し、このペースト半田部分に表面
実装型部品を粘着させ、半田の表面温度が220°C以
上となるコンベア炉の中で半田付けを行う。
【0007】スルーホール実装型部品の代表例は、大容
量コンデンサーや端子数の多い(200端子以上)LS
Iである。端子数の多いLSIはPGA(Pin Grid Arr
ay)という端子形態をなしている。
【0008】これらのスルーホール実装型部品はフロー
半田付けという方法によって半田付けが行われる。即
ち、スルーホール実装型部品の端子をプリント配線板の
スルーホールに挿入し、プリント配線板を部品実装面と
反対の側から260°C程度の半田槽に入れ、半田付け
を行う。
【0009】ところで、光モジュールを表面実装型部品
又はスルーホール実装型部品と同様に半田付け工程でプ
リント配線板上に実装するには、所謂ピグテール型と呼
ばれる光ファイバコード付光モジュールは不向きであ
る。
【0010】通常、光ファイバコードはナイロン製被覆
を有しており、このナイロン製被覆は耐熱性が80°C
程度しかないため半田付け工程で溶けてしまう。また、
光ファイバコード自体が製造現場において収容や取扱い
の不具合をもたらし、プリント配線板への実装効率を著
しく低下させることになる。
【0011】このため、光モジュールの半田付け工程を
可能として製造コストの低減を図るには、光ファイバコ
ードを含まない、所謂レセプタクル型光モジュールの適
用が不可欠となっている。
【0012】このような半田付け工程が可能なレセプタ
クル型光モジュールを提供する従来技術として、199
5年電子情報通信学会総合大会講演論文集、C−184
(文献1)に記載のものが知られている。
【0013】文献1には、光電変換素子とフェルール付
光ファイバをシリコン基板で保持し、これをセラミック
パッケージに収めたレセプタクル型光モジュールが記載
されている。
【0014】この光モジュールの構造では、水分、酸素
等による光電変換素子の腐食及び光結合部の結露を防ぐ
ために、セラミックパッケージに蓋を被せ、熱可塑性樹
脂接着剤で固定して光結合部の気密封止を実現してい
る。
【0015】また、セラミックパッケージにブロックを
取り付け、このブロックを光ファイバ保持部として第2
の光ファイバとの着脱を可能としている。セラミックパ
ッケージから伸びたフラットリードをリフロー半田付け
することにより、プリント配線板への実装を実現してい
る。
【0016】別の従来例として、1996年電子情報通
信学会総合大会講演論文集、C−207(文献2)に記
載された技術が知られている。文献2には、光電変換素
子とフェルール付光ファイバをシリコン基板で保持し、
これにシリコンキャップを被せて光結合部を気密封止し
た後、全体をエポキシ系樹脂でモールド成形したレセプ
タクル型光モールドが記載されている。
【0017】光ファイバ接続部には市販のMU型コネク
タハウジングを取り付け、光ファイバの着脱を実現して
いる。モールドパッケージより伸びたリードフレームの
フロー半田付けにより、プリント配線板への実装を可能
としている。
【0018】
【発明が解決しようとする課題】光伝送端末装置の最大
の課題は低コスト化である。コストの大半を占めるのは
光電変換機能を有する光モジュールに関わっている。こ
のため、光モジュールの高性能・高信頼・高寿命を確保
すると同時に、組立工程及びプリント配線板への搭載方
法を簡易化・効率化することが不可欠となる。しかし、
上述した従来技術には、以下のような問題があった。
【0019】文献1記載の光モジュールは、パッケージ
と蓋とで光結合部を気密封止する構成をとっているが、
パッケージ側壁には光ファイバを外部に引き出すための
スリットが設けられているため、気密封止を実現するに
は、このスリット部分の空間を塞ぐ必要があった。
【0020】このため、接着剤をスリット部に塗布して
充填する工程が必要であり、この工程は手作業に頼らざ
るを得なかった。これが組立効率低減を招く一要因とな
っていた。
【0021】また、フェルール付光ファイバは、ベアフ
ァイバとフェルールとがそれぞれ別部品を使用して接着
固定されているため、光ファイバの根元(ベアファイバ
とフェルールの境界部分)に応力がかかり易く、光ファ
イバコネクタの着脱に耐えられない虞があった。
【0022】更に、この光モジュール構成では、光結合
部を気密封止するためのパッケージが必要であり、且
つ、高価なセラミックパッケージを使用しているため、
部品点数の削減及び部材費コスト削減の観点で限界があ
った。
【0023】文献2に記載された光モジュールは、シリ
コン基板とシリコンキャップとで封止固定された光結合
部を低熱膨張性エポキシ系樹脂でモールドする工程を必
要とする。このモールド工程では、鋳型に樹脂材を注入
する際に80kgf/cm2もの高い圧力が光結合部に
かかる。
【0024】ここで、光モジュールが半導体レーザモジ
ュールの場合には、通常半導体レーザと光ファイバとの
間に許される位置ずれは僅か±1μm以下と非常に厳し
く、上記の高い注入圧を伴う樹脂モールド工程におい
て、光電変換素子と光ファイバとの位置精度を保持する
ことは非常に困難であった。
【0025】このため、製造した光モジュールは光結合
損失のバラツキが大きく、歩留り低下に繋がる結果とな
っていた。また、熱伝導性の悪い樹脂材料で周囲を覆わ
れた形態であるため、放熱を要する半導体レーザモジュ
ールでは、その特性劣化が避けられないという問題点が
あった。
【0026】また、上記文献1,2記載の光モジュール
では、いずれも光ファイバコネクタを光モジュールの側
面に向かって一方向に差し込む形態をとっている。光フ
ァイバコネクタの着脱は、光モジュールをプリント配線
板に半田付けした後に行われる。
【0027】よって、光ファイバコネクタの着脱の際
に、リードを介した光モジュールとプリント配線板との
半田接続部に応力が集中してかかる。このため、応力に
よる半田剥がれや金属疲労によるリード断線等で、電気
的な接触不良を起こす可能性があった。
【0028】よって本発明の目的は、量産化に適した実
装構造を有し、低コストで信頼性の高い光伝送端末装置
を提供することである。
【0029】
【課題を解決するための手段】本発明によると、プリン
ト配線板と、光部品搭載基板と、該光部品搭載基板上に
実装された光電変換素子と、該光電変換素子に一端が光
結合した第1光ファイバと、該第1光ファイバの他端部
が挿入固定され前記光部品搭載基板から部分的に突出す
るように前記光部品搭載基板上に実装されたフェルール
と、前記光部品搭載基板上に形成された前記光電変換素
子の給電電極とを有し、前記プリント配線板上に搭載さ
れた光モジュールと、前記プリント配線板と前記給電電
極とを接続する接続手段と、前記光電変換素子と前記第
1光ファイバとの光結部及び前記接続手段とを一括して
覆った透光性樹脂と、前記フェルール側の前記光モジュ
ールに取り付けられた、第2光ファイバとの接続を可能
とする光ファイバコネクタハウジングとを具備したこと
を特徴とする光伝送端末装置が提供される。
【0030】好ましくは、光部品搭載基板はフェルール
が挿入される溝と、第1光ファイバが挿入される溝を有
している。光モジュールは光部品搭載基板に上方から固
定された、フェルールと第1光ファイバを押さえるため
の蓋を有している。
【0031】本発明の他の側面によると、プリント配線
板と、光部品搭載基板と、該光部品搭載基板上に実装さ
れた光電変換素子と、該光電変換素子に一端が光結合し
た第1光ファイバと、該第1光ファイバの他端部が挿入
固定され前記光部品搭載基板から部分的に突出するよう
に前記光部品搭載基板上に実装されたフェルールと、前
記光部品搭載基板上に形成された前記光電変換素子の給
電電極と、前記光電変換素子及び前記第1光ファイバを
気密封止する前記光部品搭載基板上に固定された蓋とを
有し、前記プリント配線板上に搭載された光モジュール
と、前記プリント配線板と前記給電電極とを接続する接
続手段と、前記接続手段に対応する部分に開口を有し、
前記光モジュールを包囲するように前記プリント配線板
に固定された、第2光ファイバとの接続を可能とする光
ファイバコネクタハウジングと前記接続手段を覆うよう
に前記開口中に充填された樹脂とを具備したことを特徴
とする光伝送端末装置が提供される。
【0032】本発明の更に他の側面によると、側面に開
口部を有し、上面が開放されたケーシングと、光部品搭
載基板と、該光部品搭載基板上に実装された光電変換素
子と、該光電変換素子に一端が光結合した第1光ファイ
バと、該第1光ファイバの他端部が挿入固定され前記ケ
ーシングの前記開口部から部分的に突出するように前記
光部品搭載基板上に実装されたフェルールと、前記光部
品搭載基板上に形成された前記光電変換素子の給電電極
とを有し、前記ケーシング中に固定された光モジュール
と、前記ケーシング内に充填された透光性樹脂と、前記
開口部を塞ぐように前記ケーシングに取り付けられた、
第2光ファイバとの接続を可能とする光ファイバコネク
タハウジングとを具備したことを特徴とする光伝送端末
装置が提供される。
【0033】好ましくは、光ファイバコネクタハウジン
グは回動可能に取り付けられた一対のコネクタ保持部材
を有しており、これらのコネクタ保持部材を第2光ファ
イバに接続された光コネクタに係合することにより、第
1光ファイバと第2光ファイバとの光結合が達成される
ため、光ファイバコネクタ着脱の際に光モジュールのリ
ード端子とプリント配線板との半田接続部に応力が集中
してかかることが防止される。
【0034】本発明の更に他の側面によると、プリント
配線板と、光導波路を有する光部品搭載基板と、前記光
導波路の一端に光結合されるように前記光部品搭載基板
上に実装された光電変換素子と、前記光導波路の他端に
一端が光結合した第1光ファイバと、該第1光ファイバ
の他端部が挿入固定され前記光部品搭載基板から部分的
に突出するように前記光部品搭載基板上に実装されたフ
ェルールと、前記光部品搭載基板上に形成された前記光
電変換素子の給電電極とを有し、前記プリント配線板上
に搭載された光モジュールと、前記プリント配線板と前
記給電電極とを接続する接続手段と、前記光電変換素子
と前記光導波路との光結合部及び前記光導波路と前記第
1光ファイバとの光結合部とを覆った透光性樹脂と、前
記フェルール側の前記光モジュールに取り付けられた、
第2光ファイバとの接続を可能とする光ファイバコネク
タハウジングとを具備したことを特徴とする光伝送端末
装置が提供される。
【0035】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面を参照して詳
細に説明する。各実施形態の説明において、実質的に同
一構成部分については同一符号を付して説明する。
【0036】図1及び図2を参照すると、本発明第1実
施形態の光モジュール2が示されている。光部品搭載基
板4はシリコンから形成され、その表面上にはフェルー
ル18及びベアファイバ20を保持する溝6,8が異方
性エッチングにより形成されている。
【0037】光部品搭載基板4はシリコン製基板に限定
されるものではなく、半導体基板、セラミック基板、ガ
ラス基板等でも採用可能である。フェルール18は例え
ばジルコニアで形成された外径1.25mmの円筒型フ
ェルールであり、ベアファイバ20が挿入固定され、フ
ァイバの一端部がフェルール18から突出している。
【0038】ベアファイバ20の先端はへき開されてお
り、フェルール18の一方の端面は研磨加工されてい
る。半田付け可能なように、フェルール18及びベアフ
ァイバ20表面はメタライズ処理が施されている。
【0039】光部品搭載基板4上にはレーザダイオード
等の光電変換素子10が実装されており、一対の給電電
極12,14が形成されている。給電電極12と光電変
換素子10は金ワイヤー16により接続されている。
【0040】フェルール18及びベアファイバ20を光
部品搭載基板4の溝6,8中に挿入後、シリコン製押さ
え蓋22を光部品搭載基板4に半田付け固定する。光部
品搭載基板4及び押さえ蓋22の半田付け固定部はメタ
ライズ処理されている。
【0041】図3を参照すると、本発明第1実施形態の
光伝送端末装置24の分解斜視図が示されている。図4
は光ファイバコネクタハウジング36を光モジュール2
に搭載した後の第1実施形態の斜視図を示している。
【0042】光モジュール2はプリント配線板26の所
定の位置に、例えばエポキシ系接着剤で固定される。光
モジュール2の給電電極12,14は金ワイヤー30,
32によりプリント配線板26上の配線パターン28に
接続される。
【0043】その後、シリコーン樹脂34を光電変換素
子10と光ファイバ20との光結合部及び金ワイヤー3
0,32による電気接続部を覆うように塗布し、約15
0°Cに加熱してシリコーン樹脂を固化する。ここで、
図示省略してあるが、LSI等の電気部品も同様の工程
でプリント配線板26上に同時に実装される。
【0044】光ファイバコネクタハウジング36は市販
のMU型光コネクタに対応しており、図3に示すように
光モジュール2に取り付けられる。本実施形態では、光
ファイバコネクタハウジング36の固定にはエポキシ樹
脂接着剤を使用した。
【0045】光ファイバコネクタハウジング36の内部
にはジルコニアから形成されたC型スリーブ44が挿入
固定されている。更に、光コネクタ38を保持する一対
の爪46が一体的に形成されている。
【0046】光コネクタ38のハウジング48には爪4
6が係合する一対の切欠き50が形成されている。ハウ
ジング48内には光ファイバ40が挿入固定されたフェ
ルール42が挿入されている。
【0047】図6に示すように、光コネクタ38を光フ
ァイバコネクタハウジング36中に挿入すると、爪46
が切欠き50に係合し、コイルバネ52の付勢力により
フェルール18,42の端面同士が圧接される。
【0048】図7を参照すると、本発明第2実施形態の
光モジュールの分解斜視図が示されており、図8はその
斜視図を示している。本実施形態の光モジュール54
は、押さえ蓋56の構成が図1及び図2に示した第1実
施形態と相違する。
【0049】押さえ蓋56はシリコンで形成され、フェ
ルール18及びベアファイバ20を挿入する溝58,6
0と光電変換素子10を収容する溝62が異方性エッチ
ングで形成されている。蓋56の接着面64には絶縁性
熱可塑性樹脂が予め塗布されており、光部品搭載基板4
の裏面にはメタライズ処理が施されている。
【0050】フェルール18及びベアファイバ20を基
板4の溝6,8中に挿入した後、蓋56でフェルール1
8及びベアファイバ20を押さえ、蓋56を熱可塑性樹
脂で基板4に固定する。蓋56の基板4への固定と同時
に、光電変換素子10は溝62中で気密封止される。
【0051】図9を参照すると、本発明第2実施形態の
光伝送端末装置66の分解斜視図が示されており、図1
0はその斜視図を示している。プリント配線板26上に
は、予め素子搭載位置にPbSnペースト半田がスクリ
ーン印刷法によりパターン印刷されている。
【0052】光モジュール54及びLSI等の電気部品
(図示せず)はプリント配線板26の所定の半田塗布部
に載置後、コンベア炉内でリフロー半田付けすることに
より、プリント配線板26上に一括固定される。
【0053】その後、光モジュール54の給電電極1
2,14と、プリント配線板26上の配線パターン28
とを金ワイヤー30,32で接続する。プリント配線板
26には光ファイバコネクタハウジング70取付用の複
数の穴68が形成されている。
【0054】光ファイバコネクタハウジング70は光モ
ジュール54とプリント配線板26との電気接続部を収
容する開口72と、複数の嵌合爪74を有している。各
嵌合爪74をプリント配線板26に形成された穴68中
に挿入することにより、光ファイバコネクタハウジング
70がプリント配線板26に取り付けられる。
【0055】図10に示すように、光ファイバコネクタ
ハウジング70の開口72内にエポキシ樹脂76を充填
し、電気接続部の封止及びコネクタハウジング70のプ
リント配線板26への固定を同時に行う。
【0056】図11乃至図14を参照すると、本発明第
3実施形態の光伝送端末装置78が示されている。光モ
ジュール2′は図1及び図2に示した光モジュール2に
類似しており、給電電極14′が横方向外側にずれてい
る点と、フェルール18′の突出長さがより長くなって
いる点が第1実施形態の光モジュール2と相違する。
【0057】ケーシング80は高耐熱性樹脂から形成さ
れ、両側面には複数のリード端子82が取り付けられて
いる。ケーシング80の一側面には開口部84が形成さ
れている。また、ケーシング80の光モジュール実装面
には金属板86が取り付けられており、金属板86は少
なくとも一本のリード端子82と接続されて放熱経路が
形成される。
【0058】光モジュール2′はフェルール18′が開
口部84から突出するようにケーシング80内に収めら
れ、LSIチップ88と共にケーシング80の底面に固
定される。
【0059】図12に示すように、ケーシング80には
開口部84に隣接して一対の係合突起90と、一対の係
合凹部92が形成されている。符号94は光ファイバコ
ネクタハウジングを示しており、本体96は一対の係合
凹部98と、一対の係合突起100を有している。本体
96には一対のコネクタ保持部材102,104がピン
106,108で回動可能に取り付けられている。
【0060】光ファイバコネクタハウジング94の係合
突起100をケーシング80の係合凹部82中に嵌合
し、ケーシング80の係合突起90を光ファイバコネク
タハウジング94の係合凹部98中に嵌合することによ
り、光ファイバコネクタハウジング94が開口部84を
塞ぐようにケーシング80に取り付けられる。
【0061】光モジュール2′の給電電極12,14′
及びLSI88の電極パッドはそれぞれ金ワイヤーによ
りケーシング80のリード端子82に接続される。次い
で、図13に示すようにケーシング80内にシリコーン
樹脂110を充填して固化することにより、光結合部及
び電気接続部の封止及びフェルール18′の固定補強を
行う。光モジュール2′をケーシング80に搭載した
後、ケーシング80のリード端子82が図示しないプリ
ント配線板にフロー半田付けされる。
【0062】図15を参照すると、光モジュール2′に
接続される光ファイバコネクタ112の断面図が示され
ている。光ファイバ114が挿入固定されたフェルール
116がC型スリーブ118内に挿入されている。C型
スリーブ118はスリーブ122を介して合成樹脂製ハ
ウジング120内に収容されている。
【0063】ハウジング120内にはフェルール116
を図で左方向に付勢するコイルバネ124が収容されて
いる。更に、ハウジング120には光ファイバコネクタ
ハウジング94のコネクタ保持部材102,104と係
合する突起126,128が設けられている。
【0064】光ファイバコネクタ112を光モジュール
2′のフェルール18′に挿入し、コネクタ保持部材1
02,104をピン106,108を回動支点としてハ
ウジング120の突起126,128に係合することに
より、光モジュール2′のフェルール18′と光ファイ
バコネクタ112のフェルール116がコイルバネ12
4の付勢力により圧接され、光接続が達成される。
【0065】本実施形態によると、コネクタ保持部材1
02,104をハウジング120の突起126,128
に係合することにより、フェルール同士の光接続が達成
されるため、光ファイバコネクタ112着脱の際の光モ
ジュールのリード端子82とプリント配線板との半田接
続部に応力集中が発生することが防止される。
【0066】図17乃至図21を参照すると、本発明第
4実施形態の光伝送端末装置130が示されている。光
モジュール54′は、図7及び図8に示した第2実施形
態の光モジュール54に類似している。
【0067】ケーシング132は第3実施形態のケーシ
ング80と同様に、複数のリード端子136とフェルー
ル取り出し用の開口部134を備えている。また、ケー
シング132の光モジュール実装面にはケーシングの裏
面に放熱フィン158を有する金属ブロック138が取
り付けられている。
【0068】光モジュール54′は第3実施形態と同様
に、フェルール18′が開口部134から突出するよう
にケーシング132内に収納され、エポキシ樹脂で固定
される。
【0069】ケーシング132の開口部134に隣接し
て一対の係合突起140と、一対の係合凹部142が形
成されている。一方、光ファイバコネクタハウジング1
44の本体146は一対の係合凹部148と、一対の係
合突起150を有している。本体146には更に、鋼ワ
イヤーから形成された一対のコネクタ保持部材152,
154が回動可能に取り付けられている。
【0070】光ファイバコネクタハウジング144の突
起150をケーシング132の係合凹部142に嵌合
し、ケーシング132の係合突起140を光ファイバコ
ネクタハウジング144の係合凹部148に嵌合するこ
とにより、光ファイバコネクタハウジング144が開口
部134を塞ぐようにケーシング132に取り付けられ
る。
【0071】光モジュール54′の給電電極は金ワイヤ
ーによりケーシングのリード端子136に接続される。
次いで、図19に示すようにケーシング132内にエポ
キシ樹脂156を充填して固化することにより、電気接
続部の封止及びフェルール18′の固定補強が達成され
る。
【0072】光モジュール54′をケーシング132内
に収容した後、ケーシング132は図20に示すように
放熱フィン158が上面になるように反転されて、図示
しないプリント配線板にフロー半田付けされる。
【0073】光伝送端末装置130に接続される光ファ
イバコネクタ160は、光ファイバ164が挿入固定さ
れたフェルール162と、このフェルール162に固定
されたH型フランジ166から構成される。
【0074】光ファイバコネクタ160をC型スリーブ
168を介して光モジュール54′のフェルール18′
に差し込み、光コネクタ保持部材152,154を光フ
ァイバコネクタ160のH型フランジ166に嵌合する
ことにより、光ファイバコネクタ160を保持する。
【0075】嵌合によって潰された鋼ワイヤーが元に戻
ろうとする弾性力が、フェルール18′とフェルール1
62が圧接する方向に作用し、フェルール同士の光接続
が達成される。これにより、光モジュール54′のリー
ド端子とプリント配線板との半田接続部に応力が集中す
ることが防止される。
【0076】図22及び図23を参照すると、本発明第
3実施形態の光モジュール168が示されている。符号
170は光部品搭載基板であり、その上に光導波路17
4が形成された導波路基板172が搭載されている。
【0077】基板170はフェルール18が挿入される
2個の溝6と、ベアファイバ20が挿入される2個の溝
8を有している。基板170上に2個の光電変換素子1
0が実装されており、各光電変換素子10の給電電極1
2,14が形成されている。
【0078】各フェルール18を溝6に各ベアファイバ
20を溝8に挿入後、押さえ蓋176を基板170に半
田付け固定する。光部品搭載基板170及び押さえ蓋1
76は、例えばシリコンから形成されている。
【0079】図23に示すように、光電変換素子搭載部
及び光導波路174と光ファイバ20との接続部にはそ
れぞれシリコーン樹脂178,180が塗布され、シリ
コーン樹脂を硬化することにより気密封止される。
【0080】図24及び図25を参照すると、第3実施
形態の光モジュール168を搭載した本発明第5実施形
態の光伝送端末装置182が示されている。プリント配
線板184上には、予め素子搭載位置にPbSn半田ペ
ーストがスクリーン印刷によりパターン印刷されてお
り、光モジュール168及びLSI188はプリント配
線板184上の所定の位置に搭載後、リフロー半田付け
される。
【0081】次いで、光モジュール168の給電電極1
2,14及びLSI188の電極パッドが金ワイヤーに
よりプリント配線板184の配線パターン186に接続
される。そして、LSIチップ188及び電気接続部が
エポキシ樹脂190により一括して封止される。
【0082】光ファイバコネクタハウジング192は、
図5の光ファイバコネクタハウジング36が横方向に複
数連なった構造を有しており、プリント配線板184に
実装した後の光モジュール168にエポキシ樹脂で固定
される。
【0083】光ファイバコネクタ194も図5に示した
光ファイバコネクタ38と類似構造をしており、複数の
フェルールが横方向に並んだ構造を有している。各フェ
ルールは光ファイバ196,198に接続されている。
【0084】図26及び図27を参照すると、本発明第
4実施形態の光モジュール200が示されている。光部
品搭載基板202は好ましくはシリコンから形成されて
いる。シリコン基板に代わってセラミック基板、ガラス
基板等も採用可能である。
【0085】フェルール206内に光ファイバ208が
挿入固定されている。例えば、ガラス製キャピラリ20
6内に光ファイバ208を挿入後、フェルール206両
端面を研磨加工して製造する。
【0086】光部品搭載基板202はフェルール保持用
切欠き204を有している。フェルール206を光部品
搭載基板200の切欠き204内に実装固定して、押さ
え蓋210を基板202に半田付けする。切欠き204
の幅とフェルール206の直径を最適に設定することに
より、光電変換素子10とフェルール206内の光ファ
イバ208との光結合を達成する。
【0087】光モジュール200は図3及び図4に示し
た第1実施形態の光伝送端末装置24と同様にプリント
配線板上に実装される。ここで、光部品搭載基板200
としてシリコンを選択した場合、図28(A)〜図28
(G)に示すプロセスでフェルール保持用切欠き204
を形成することができる。フェルール206とフェルー
ル保持用切欠き204の接点深さ350μmに対して、
厚さ400μmのシリコン基板212を選択する。その
表面には熱酸化工程で厚さ約2μmのSiO2 214,
216を形成する。
【0088】まず、図28(A)に示すように、シリコ
ン基板212の上面にフォトリソグラフィ法を使用し
て、フェルール保持用切欠きパターン218を有するフ
ォトレジストマスクを形成する。
【0089】次に、CF4 ガスを用いた反応性イオンエ
ッチング法で切欠きパターン部分のSiO2 を除去した
後、残ったフォトレジストマスクを酸素灰化(アッシン
グ)により除去する。シリコン基板212の裏面につい
ても同様の工程にて点線部220のSiO2 216を除
去する。
【0090】次に、このシリコン基板212上に残った
SiO2 214,216をマスクとして、40%KOH
水溶液を使用してシリコン基板212をウェットエッチ
ングし(図28(C)及び図28(D))、図28
(E)に示す断面V形状の切欠き222を形成する。
【0091】この基板212上に図28(F)に示すよ
うに光電変換素子10と内部に光ファイバ208が挿入
固定された外径1.25mmのフェルール206を実装
して、両者の光結合を実現する。
【0092】ここで、残ったSiO2 膜216aはフェ
ルール実装時に容易に破壊除去することができ、フェル
ール206の位置決めに影響を与えることはない。図2
8(G)は図28(F)の28G−28G線断面図であ
る。
【0093】図29(A)〜図29(G)はシリコン基
板を用いたフェルール保持用切欠きの他の製造方法を示
している。フェルールと保持用切欠きの接点深さ350
μmに対して、厚さ800μmのシリコン基板224を
選択し、その表面には熱酸化工程で厚さ約2μmのSi
2 214,216を形成した。
【0094】前述したのと同様の工程でシリコン基板2
24の上下面にV形状切欠きパターン218,220′
を形成し、反応性イオンエッチングでV形状切欠きパタ
ーン218,220′部分のSiO2 を除去した後、残
ったフォトレジストマスクをアッシングにより除去する
(図29(A))。
【0095】次いで、KOH水溶液を用いた異方性エッ
チングで図29(C)及び図29(D)に示すように断
面V形状の切欠き226を形成する。ダイシングソー2
30でフェルール206と対向する斜面228を除去し
て、対向面を平面232とすることにより、フェルール
保持用切欠き226が完成する。
【0096】図29(F)に示すように、基板224上
に光電変換素子10と内部に光ファイバ208が挿入固
定された外径1.25mmのフェルール206を実装し
て、両者の光結合を実現する。図29(G)は図29
(F)の29G−29G線断面図である。
【0097】図30(A)〜図31(J)はシリコン基
板を用いたフェルール保持用切欠きの更に他の製造方法
を示している。フェルールとフェルール保持用切欠きの
接点深さ350μmに対して、厚さ1mmのシリコン基
板234を選択し、その表面に熱酸化工程で厚さ約2.
5μmのSiO2 214,216を形成した。
【0098】まず、前述したのと同様の工程にてシリコ
ン基板234の下面にV形状切欠きパターン236を形
成し、SiO2 216を除去した後、図30(C)に示
すように異方性エッチングで約200μmのV溝238
を形成する。
【0099】次に、シリコン基板234の上面に図30
(D)に示すようにV溝パターン128を形成し、V溝
パターン部のSiO2 214を除去する。そして、シリ
コン基板234の上下面のV溝パターン128,136
を同時に異方性エッチングし(図31(F))、図31
(G)に示す断面V形状の切欠き238を得る。
【0100】ダイシングソー230でフェルール206
と対向する斜面240を除去して、平坦なフェルール対
向面242にすることによりフェルール保持用切欠き2
38が完成する(図31(H))。
【0101】図31(I)に示すように、この基板23
4上に光電変換素子10と内部に光ファイバ208が挿
入固定された外径1.25mmのフェルール206を実
装すれば、両者の光結合が実現できる。図31(J)は
図31(I)の31J−31J線断面図である。
【0102】図32(A)及び図32(B)はフェルー
ル付光ファイバの他の実装方法を示している。フェルー
ル250内には光ファイバが挿入固定されており、それ
ぞれフェルール保持溝が形成された2枚のガラス基板2
52,254でフェルール250は挟持されている。
【0103】一方、256は光部品搭載基板であり、上
面には光導波路258が端面に至るまで形成されてい
る。光部品搭載基板256上には図示しない光電変換素
子が実装されている。
【0104】フェルール250は上部保持基板252が
光部品搭載基板256と接触するように配置され、光部
品搭載基板256側の光導波路258とフェルール25
0内の光ファイバが光結合するように光結合状態をモニ
タしながら、フェルール250が光部品搭載基板256
に対して位置決めされる。
【0105】最後に、光部品搭載基板256とフェルー
ル保持基板252,254の接触面に予め塗布された紫
外線硬化型接着剤に上面から紫外線を照射して、フェル
ール保持用基板252,254を光部品搭載基板256
に接着固定する。
【0106】本実施形態の光モジュールは、図3及び図
4に示した第1実施形態の光伝送端末装置24と同様に
プリント配線板上に実装される。図33乃至図35は本
発明第5実施形態の光モジュール259を示している。
フェルール保持用のシリコン基板260にはフェルール
挿入用の溝262、光ファイバ挿入用の溝264、マー
カー266、268、接着剤収容溝270及び光部品搭
載基板274の凹凸を吸収する溝272が異方性エッチ
ングにより形成されている。
【0107】一方、光部品搭載基板274も同様にシリ
コン基板からなり、その上面には光導波路276と異方
性エッチングによるマーカー278,280が形成され
ている。
【0108】光部品搭載基板274は、図33に示すよ
うに光導波路の形成面が下面となるようにフェルール保
持用基板260上に配置され、マーカー266と278
及びマーカー268と280がそれぞれ一致するように
位置決めした後、予め接着剤収容溝270内に塗布され
た接着剤で固定される。
【0109】図34を参照すると、押さえ基板282に
もフェルール挿入用の溝284と光ファイバ挿入用の溝
286が形成されている。フェルール18及び光ファイ
バ20をフェルール保持用基板260の溝262,26
4内に収容し、押さえ基板282をフェルール保持用基
板260に接着固定する。特に図示しないが、光部品搭
載基板274には光導波路276に光結合した光電変換
素子が実装されている。
【0110】
【発明の効果】本発明によれば、量産化に適した、低コ
ストで信頼性の高い光伝送端末装置を提供することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明第1実施形態の光モジュールの分解斜視
図である。
【図2】第1実施形態の光モジュールの斜視図である。
【図3】本発明第1実施形態の光伝送端末装置の分解斜
視図である。
【図4】第1実施形態の光伝送端末装置の斜視図であ
る。
【図5】嵌合前の光コネクタの断面図である。
【図6】嵌合時の光コネクタの断面図である。
【図7】本発明第2実施形態の光モジュールの分解斜視
図である。
【図8】第2実施形態の光モジュールの斜視図である。
【図9】本発明第2実施形態の光伝送端末装置の分解斜
視図である。
【図10】第2実施形態の光伝送端末装置の斜視図であ
る。
【図11】本発明第3実施形態の光伝送端末装置の分解
斜視図である。
【図12】第3実施形態の光伝送端末装置の分解斜視図
である。
【図13】第3実施形態の光伝送端末装置の斜視図であ
る。
【図14】光コネクタが嵌合された状態の第3実施形態
の光伝送端末装置の斜視図である。
【図15】光ファイバコネクタの断面図である。
【図16】図15中のフェルールを示す図である。
【図17】本発明第4実施形態の光伝送端末装置の分解
斜視図である。
【図18】第4実施形態の光伝送端末装置の分解斜視図
である。
【図19】第4実施形態の光伝送端末装置の斜視図であ
る。
【図20】第4実施形態の光伝送端末装置の斜視図であ
る。
【図21】光コネクタが嵌合された状態の第4実施形態
の光伝送端末装置の斜視図である。
【図22】本発明第3実施形態の光モジュールの分解斜
視図である。
【図23】第3実施形態の光モジュールの斜視図であ
る。
【図24】本発明第5実施形態の光伝送端末装置の分解
斜視図である。
【図25】第5実施形態の光伝送端末装置の斜視図であ
る。
【図26】本発明第4実施形態の光モジュールの分解斜
視図である。
【図27】第4実施形態の光モジュールの斜視図であ
る。
【図28】図28(A)〜図28(G)はフェルール保
持用切欠きの形成プロセスを示す図である。
【図29】図29(A)〜図29(G)はフェルール保
持用切欠きの他の形成プロセスを示す図である。
【図30】図30(A)〜図30(E)はフェルール保
持用切欠きの更に他の形成プロセスを示す図である。
【図31】図30(E)のステップに続くフェルール保
持用切欠きの更に他の形成プロセスを示す図である。
【図32】図32(A)及び図32(B)はフェルール
の光部品搭載基板への固定方法を示す図である。
【図33】本発明第5実施形態の光モジュールの分解斜
視図である。
【図34】第5実施形態の光モジュールの分解図であ
る。
【図35】第5実施形態の光モジュールの側面図であ
る。
【符号の説明】
2 光モジュール 4 光部品搭載基板 10 光電変換素子 18 フェルール 20 ベアファイバ 22 押さえ蓋 24 光伝送端末装置 26 プリント配線板 34 シリコーン樹脂 36 光ファイバコネクタハウジング 38 光ファイバコネクタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山崎 洋介 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内 (72)発明者 中川 剛二 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内 (72)発明者 三浦 和則 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プリント配線板と;光部品搭載基板と、
    該光部品搭載基板上に実装された光電変換素子と、該光
    電変換素子に一端が光結合した第1光ファイバと、該第
    1光ファイバの他端部が挿入固定され前記光部品搭載基
    板から部分的に突出するように前記光部品搭載基板上に
    実装されたフェルールと、前記光部品搭載基板上に形成
    された前記光電変換素子の給電電極とを有し、前記プリ
    ント配線板上に搭載された光モジュールと;前記プリン
    ト配線板と前記給電電極とを接続する接続手段と;前記
    光電変換素子と前記第1光ファイバとの光結部及び前記
    接続手段とを一括して覆った透光性樹脂と;前記フェル
    ール側の前記光モジュールに取り付けられた、第2光フ
    ァイバとの接続を可能とする光ファイバコネクタハウジ
    ングと;を具備したことを特徴とする光伝送端末装置。
  2. 【請求項2】 前記光部品搭載基板は前記フェルールが
    挿入される第1の溝と、前記第1光ファイバが挿入され
    る前記第1の溝に連続した第2の溝を有しており、前記
    光モジュールは前記第1の溝中に挿入された前記フェル
    ールと前記第2の溝中に挿入された前記第1光ファイバ
    を押さえる前記光部品搭載基板に固定された蓋を有して
    いる請求項1記載の光伝送端末装置。
  3. 【請求項3】 プリント配線板と;光部品搭載基板と、
    該光部品搭載基板上に実装された光電変換素子と、該光
    電変換素子に一端が光結合した第1光ファイバと、該第
    1光ファイバの他端部が挿入固定され前記光部品搭載基
    板から部分的に突出するように前記光部品搭載基板上に
    実装されたフェルールと、前記光部品搭載基板上に形成
    された前記光電変換素子の給電電極とを有し、前記プリ
    ント配線板上に搭載された光モジュールと;前記プリン
    ト配線板と前記給電電極とを接続する接続手段と;前記
    光電変換素子と前記第1光ファイバとの光結合部を覆っ
    た透光性の第1樹脂と;前記接続手段の部分を覆った第
    2樹脂と;前記フェルール側の前記光モジュールに取り
    付けられた、第2光ファイバとの接続を可能とする光フ
    ァイバコネクタハウジングと;を具備したことを特徴と
    する光伝送端末装置。
  4. 【請求項4】 前記光部品搭載基板は前記フェルールが
    挿入される第1の溝と、前記第1光ファイバが挿入され
    る前記第1の溝に連続した第2の溝を有しており、前記
    光モジュールは前記第1の溝中に挿入された前記フェル
    ールと前記第2の溝中に挿入された前記第1光ファイバ
    を押さえる前記光部品搭載基板に固定された蓋を有して
    いる請求項3記載の光伝送端末装置。
  5. 【請求項5】 プリント配線板と;光部品搭載基板と、
    該光部品搭載基板上に実装された光電変換素子と、該光
    電変換素子に一端が光結合した第1光ファイバと、該第
    1光ファイバの他端部が挿入固定され前記光部品搭載基
    板から部分的に突出するように前記光部品搭載基板上に
    実装されたフェルールと、前記光部品搭載基板上に形成
    された前記光電変換素子の給電電極と、前記光電変換素
    子及び前記第1光ファイバを気密封止する前記光部品搭
    載基板上に固定された蓋とを有し、前記プリント配線板
    上に搭載された光モジュールと;前記プリント配線板と
    前記給電電極とを接続する接続手段と;前記接続手段に
    対応する部分に開口を有し、前記光モジュールを包囲す
    るように前記プリント配線板に固定された、第2光ファ
    イバとの接続を可能とする光ファイバコネクタハウジン
    グと;前記接続手段を覆うように前記開口中に充填され
    た樹脂と;を具備したことを特徴とする光伝送端末装
    置。
  6. 【請求項6】 前記光ファイバコネクタハウジングは複
    数の突起を有しており、前記プリント配線板は複数の係
    合穴を有しており、前記各突起が各係合穴中に挿入さ
    れ、前記開口中に充填された樹脂により前記光ファイバ
    コネクタハウジングが前記プリント配線板に固定される
    請求項5記載の光伝送端末装置。
  7. 【請求項7】 側面に開口部を有し、上面が開放された
    ケーシングと;光部品搭載基板と、該光部品搭載基板上
    に実装された光電変換素子と、該光電変換素子に一端が
    光結合した第1光ファイバと、該第1光ファイバの他端
    部が挿入固定され前記ケーシングの前記開口部から部分
    的に突出するように前記光部品搭載基板上に実装された
    フェルールと、前記光部品搭載基板上に形成された前記
    光電変換素子の給電電極とを有し、前記ケーシング中に
    固定された光モジュールと;前記ケーシング内に充填さ
    れた透光性樹脂と;前記開口部を塞ぐように前記ケーシ
    ングに取り付けられた、第2光ファイバとの接続を可能
    とする光ファイバコネクタハウジングと;を具備したこ
    とを特徴とする光伝送端末装置。
  8. 【請求項8】 前記光ファイバコネクタハウジングは、
    前記第2光ファイバに接続された光コネクタに係合可能
    な、回動可能に取り付けられた一対のコネクタ保持部材
    を有している請求項7記載の光伝送端末装置。
  9. 【請求項9】 前記ケーシングは複数のリード端子を有
    しており、前記光伝送端末装置は前記リード端子が挿入
    固定されるプリント配線板を更に具備した請求項7記載
    の光伝送端末装置。
  10. 【請求項10】 側面に開口部を有し、上面が開放され
    たケーシングと;光部品搭載基板と、該光部品搭載基板
    上に実装された光電変換素子と、該光電変換素子に一端
    が光結合した第1光ファイバと、該第1光ファイバの他
    端部が挿入固定され前記ケーシングの前記開口部から部
    分的に突出するように前記光部品搭載基板上に実装され
    たフェルールと、前記光部品搭載基板上に形成された前
    記光電変換素子の給電電極と、前記光電変換素子及び前
    記第1光ファイバを密封するように前記光部品搭載基板
    上に固定された蓋とを有し、前記ケーシング中に固定さ
    れた光モジュールと;前記開口部を塞ぐように前記ケー
    シングに取り付けられた、第2光ファイバとの接続を可
    能とする光ファイバコネクタハウジングと;前記ケーシ
    ング内に充填された樹脂と;を具備したことを特徴とす
    る光伝送端末装置。
  11. 【請求項11】 前記光ファイバコネクタハウジング
    は、前記第2光ファイバに接続された光コネクタを係合
    可能な、回動可能に取り付けられた一対のコネクタ保持
    部材を有している請求項10記載の光伝送端末装置。
  12. 【請求項12】 前記ケーシングは複数のリード端子を
    有しており、 前記光伝送端末装置は前記リード端子が挿入固定される
    プリント配線板を更に具備した請求項10記載の光伝送
    端末装置。
  13. 【請求項13】 前記ケーシングに取り付けられた放熱
    フィンを更に具備した請求項10記載の光伝送端末装
    置。
  14. 【請求項14】 プリント配線板と;光導波路を有する
    光部品搭載基板と、前記光導波路の一端に光結合される
    ように前記光部品搭載基板上に実装された光電変換素子
    と、前記光導波路の他端に一端が光結合した第1光ファ
    イバと、該第1光ファイバの他端部が挿入固定され前記
    光部品搭載基板から部分的に突出するように前記光部品
    搭載基板上に実装されたフェルールと、前記光部品搭載
    基板上に形成された前記光電変換素子の給電電極とを有
    し、前記プリント配線板上に搭載された光モジュール
    と;前記プリント配線板と前記給電電極とを接続する接
    続手段と;前記光電変換素子と前記光導波路との光結合
    部及び前記光導波路と前記第1光ファイバとの光結合部
    とを覆った透光性樹脂と;前記フェルール側の前記光モ
    ジュールに取り付けられた、第2光ファイバとの接続を
    可能とする光ファイバコネクタハウジングと;を具備し
    たことを特徴とする光伝送端末装置。
  15. 【請求項15】 前記プリント配線板上には電気部品が
    実装されており、前記接続手段と前記電気部品は一括し
    て樹脂で覆われている請求項14記載の光伝送端末装
    置。
  16. 【請求項16】 プリント配線板と;フェルール保持用
    の切欠きを有するシリコン基板と、該シリコン基板上に
    実装された光電変換素子と、一端部が前記シリコン基板
    から突出するように前記切欠き中で前記シリコン基板と
    実質上平行となるように保持されたフェルールと、他端
    が前記光電変換素子と光結合するように前記フェルール
    中に挿入固定された第1光ファイバと、前記シリコン基
    板上に形成された前記光電変換素子の給電電極と、前記
    シリコン基板上に固定された前記フェルールを押さえる
    蓋とを有し、前記プリント配線板上に搭載された光モジ
    ュールと;前記プリント配線板と前記給電電極とを接続
    する接続手段と;少なくとも前記光電変換素子と前記第
    1光ファイバとの光結合部を覆った透光性樹脂と;前記
    フェルール側の前記光モジュールに取り付けられた、第
    2光ファイバとの接続を可能とする光ファイバコネクタ
    ハウジングと;を具備したことを特徴とする光伝送端末
    装置。
  17. 【請求項17】 前記シリコン基板は前記フェルールと
    該フェルール保持用の前記切欠きとの接点深さより僅か
    に大きい厚みを有しており、 前記フェルール保持用の前記切欠きは、シリコン基板の
    上下面から同時に異方性エッチングで形成された切欠き
    から構成され、該切欠きは前記フェルールの他端に対向
    する面が上面から下面に向かって前記フェルールの他端
    から次第に遠ざかる斜面に形成されている請求項16記
    載の光伝送端末装置。
  18. 【請求項18】 前記シリコン基板は前記フェルールと
    該フェルール保持用の前記切欠きとの接点深さの2倍よ
    りも僅かに大きい厚さを有しており、 前記フェルール保持用の前記切欠きは、シリコン基板の
    上下面から同時に異方性エッチングで形成された切欠き
    から構成され、前記フェルールの他端に対向する前記切
    欠きの対向面が切削加工されている請求項16記載の光
    伝送端末装置。
  19. 【請求項19】 前記シリコン基板は前記フェルールと
    該フェルール保持用の前記切欠きとの接点深さの2倍よ
    りも十分大きい厚さを有しており、 前記フェルール保持用の前記切欠きは、前記シリコン基
    板の下面から異方性エッチングをする第1工程と前記シ
    リコン基板の上下面から同時に異方性エッチングをする
    第2工程とを含む異方性エッチングで形成した溝から構
    成され、前記フェルールの他端に対向する前記切欠きの
    対向面が切削加工されている請求項16記載の光伝送端
    末装置。
  20. 【請求項20】 プリント配線板と;光導波路を有する
    光学部品搭載基板と、前記光導波路に光結合するように
    前記光部品搭載基板上に実装された光電変換素子と、フ
    ェルールと、該フェルール中に挿入固定された第1光フ
    ァイバと、前記フェルールの一端部を保持する第1保持
    部材と、該第1保持部材と協働して前記フェルールの一
    端部を挟持する第2保持部材と、前記第1光ファイバが
    前記光導波路に光結合されるように前記第1及び第2保
    持部材を前記光部品搭載基板に固定する固定手段と、前
    記光部品搭載基板上に形成された前記光電変換素子の給
    電電極とを有し、前記プリント配線板上に搭載された光
    モジュールと;前記プリント配線板と前記給電電極とを
    接続する接続手段と;前記光電変換素子と前記光導波路
    との光結合部及び前記第1光ファイバと前記光導波路と
    の光結合部とを覆った透光性樹脂と;を具備したことを
    特徴とする光伝送端末装置。
  21. 【請求項21】 光モジュールであって、 光導波路及び第1マーカーを有する光部品搭載基板と;
    前記光導波路に光結合するように前記光部品搭載基板上
    に搭載された光電変換素子と;第1フェルール収容溝
    と、接着剤収容溝と、第2マーカーとを有する第1基板
    と;第2フェルール収容溝を有する第2基板と;前記第
    1及び第2フェルール収容溝中に部分的に収容されたフ
    ェルールと;前記フェルール中に挿入固定された光ファ
    イバとを具備し;前記光ファイバが前記光導波路の他端
    に光結合されるように前記光部品搭載基板、前記第1基
    板及び前記第2基板が互いに接着固定されていることを
    特徴とする光モジュール。
  22. 【請求項22】 前記第1マーカーと前記第2マーカー
    を合わせることにより前記光部品搭載基板と前記第1基
    板との位置決めを行う請求項21記載の光モジュール。
JP9285099A 1997-10-17 1997-10-17 光伝送端末装置 Withdrawn JPH11119064A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9285099A JPH11119064A (ja) 1997-10-17 1997-10-17 光伝送端末装置
US09/042,002 US5960141A (en) 1997-10-17 1998-03-13 Optical transmission terminal device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9285099A JPH11119064A (ja) 1997-10-17 1997-10-17 光伝送端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11119064A true JPH11119064A (ja) 1999-04-30

Family

ID=17687119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9285099A Withdrawn JPH11119064A (ja) 1997-10-17 1997-10-17 光伝送端末装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5960141A (ja)
JP (1) JPH11119064A (ja)

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001004876A (ja) * 1999-06-24 2001-01-12 Nec Corp フェルール固定構造
JP2001021775A (ja) * 1999-07-09 2001-01-26 Sumitomo Electric Ind Ltd 光学装置
EP1077495A2 (de) * 1999-08-19 2001-02-21 Tyco Electronics Logistics AG Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines elektrooptischen Bauteils
JP2002134825A (ja) * 2000-10-20 2002-05-10 Furukawa Electric Co Ltd:The レーザダイオードモジュールおよび実装基板
JP2002139644A (ja) * 2000-11-01 2002-05-17 Hitachi Ltd 光接続装置
JP2002182141A (ja) * 2000-12-14 2002-06-26 Ricoh Co Ltd マルチビーム走査装置
JP2003270488A (ja) * 2002-03-15 2003-09-25 Adamant Kogyo Co Ltd 光モジュールコネクタおよび光モジュールと光ファイバーコネクタとの接続方法
US6733190B2 (en) 2000-08-07 2004-05-11 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical communication device
WO2004095104A1 (ja) * 2003-04-18 2004-11-04 Murata Manufacturing Co, Ltd. パッケージモジュール
JP2005181959A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Rohm & Haas Electronic Materials Llc 光ファイバーをプリント配線板の埋め込み型導波路に連結する方法および構造体
JP2007141522A (ja) * 2005-11-15 2007-06-07 Fujitsu Component Ltd ケーブルコネクタ
JP2008505362A (ja) * 2004-06-30 2008-02-21 イクスポーネント フォトニクス,インコーポレイティド ファイバ結合光学機器のパッケージ化
JP2011040764A (ja) * 1999-06-29 2011-02-24 Kyocera Corp 光モジュール及びその接続構造体
KR101296833B1 (ko) * 2009-12-08 2013-08-14 한국전자통신연구원 실리콘 포토닉스 칩
JP2014194560A (ja) * 2010-04-16 2014-10-09 Apple Inc 光送信機を備えたコネクタ及びケーブル
JP2015513125A (ja) * 2012-04-11 2015-04-30 ナノプレシジョン プロダクツ インコーポレイテッドNanoprecision Products, Inc. 一体型光学素子を有する密閉型光ファイバ位置合わせ組立体
JP2016540376A (ja) * 2013-11-12 2016-12-22 モレックス エルエルシー 熱構成されたコネクタシステム
JP2018017805A (ja) * 2016-07-26 2018-02-01 京セラ株式会社 光回路基板およびその製造方法
US10359577B2 (en) 2017-06-28 2019-07-23 Corning Research & Development Corporation Multiports and optical connectors with rotationally discrete locking and keying features
US10379298B2 (en) 2017-06-28 2019-08-13 Corning Research & Development Corporation Fiber optic connectors and multiport assemblies including retention features
US11294133B2 (en) 2019-07-31 2022-04-05 Corning Research & Development Corporation Fiber optic networks using multiports and cable assemblies with cable-to-connector orientation
WO2022208662A1 (ja) * 2021-03-30 2022-10-06 日本電信電話株式会社 光接続構造、パッケージ構造および光モジュール
US11536921B2 (en) 2020-02-11 2022-12-27 Corning Research & Development Corporation Fiber optic terminals having one or more loopback assemblies
US11604320B2 (en) 2020-09-30 2023-03-14 Corning Research & Development Corporation Connector assemblies for telecommunication enclosures
US11686913B2 (en) 2020-11-30 2023-06-27 Corning Research & Development Corporation Fiber optic cable assemblies and connector assemblies having a crimp ring and crimp body and methods of fabricating the same
US11880076B2 (en) 2020-11-30 2024-01-23 Corning Research & Development Corporation Fiber optic adapter assemblies including a conversion housing and a release housing
US11927810B2 (en) 2020-11-30 2024-03-12 Corning Research & Development Corporation Fiber optic adapter assemblies including a conversion housing and a release member
US11966089B2 (en) 2022-05-05 2024-04-23 Corning Optical Communications, Llc Multiports having connection ports formed in the shell and associated securing features

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10253857A (ja) * 1997-03-13 1998-09-25 Hitachi Ltd 光通信モジュール
JPH11109184A (ja) * 1997-09-30 1999-04-23 Kyocera Corp 光デバイス実装用基板及び光モジュール
JP4019538B2 (ja) * 1998-03-16 2007-12-12 住友電気工業株式会社 光モジュール用基体及び光モジュール
US6048107A (en) * 1998-05-05 2000-04-11 Tektronix, Inc. Cryogenic optical/electrical interconnect module
JP2000110176A (ja) * 1998-10-02 2000-04-18 Fujitsu Ltd 光モジュール及びその製造方法
JP2000180661A (ja) * 1998-12-10 2000-06-30 Nec Corp フェルール及びその固定方法
JP3455168B2 (ja) * 1999-07-19 2003-10-14 古河電気工業株式会社 レセプタクルモジュール
EP1111420A3 (fr) * 1999-12-20 2001-09-19 Talltec Sensors S.A. Dispositif de connexion optique
DE10001875C2 (de) 2000-01-18 2002-01-24 Infineon Technologies Ag Optisches Sende-/Empfangsmodul mit internem Lichtwellenleiter
JP2001284608A (ja) * 2000-03-29 2001-10-12 Fujitsu Ltd 光モジュール
US6775440B2 (en) * 2000-04-28 2004-08-10 Kyocera Corporation Optical module and carrier for optical module
JP2002064212A (ja) * 2000-08-18 2002-02-28 Sumitomo Electric Ind Ltd 光受信モジュール
DE10041079A1 (de) * 2000-08-22 2002-03-14 Osram Opto Semiconductors Gmbh Lasermodul mit Ansteuerschaltung
US7345316B2 (en) * 2000-10-25 2008-03-18 Shipley Company, L.L.C. Wafer level packaging for optoelectronic devices
US6932519B2 (en) 2000-11-16 2005-08-23 Shipley Company, L.L.C. Optical device package
US6827503B2 (en) * 2000-12-01 2004-12-07 Shipley Company, L.L.C. Optical device package having a configured frame
US6883977B2 (en) 2000-12-14 2005-04-26 Shipley Company, L.L.C. Optical device package for flip-chip mounting
US7010232B1 (en) * 2000-12-20 2006-03-07 Cisco Technology, Inc. Removable optical interface modules
US6847660B2 (en) * 2000-12-28 2005-01-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Short-wavelength laser module and method of producing the same
DE10112274B4 (de) * 2001-03-14 2006-05-24 Finisar Corp.(N.D.Ges.D.Staates Delaware), Sunnyvale Optoelektonisches Sendemodul und Verfahren zu dessen Herstellung
US7283694B2 (en) * 2001-10-09 2007-10-16 Infinera Corporation Transmitter photonic integrated circuits (TxPIC) and optical transport networks employing TxPICs
DE60224234T2 (de) * 2001-10-09 2008-05-08 Infinera Corp., Sunnyvale Digitale optische Netzwerkarchitektur
US7116851B2 (en) 2001-10-09 2006-10-03 Infinera Corporation Optical signal receiver, an associated photonic integrated circuit (RxPIC), and method improving performance
WO2003044913A2 (en) * 2001-11-06 2003-05-30 Infinera Corporation Optical communication module with photonic integrated circuit chip (pic) and external booster optical amplifier
US20030133675A1 (en) * 2002-01-15 2003-07-17 Agere Systems Inc. Splatter-screened module for protecting laser
EP1483609A1 (de) * 2002-03-08 2004-12-08 Infineon Technologies AG Optoelektronisches modul und steckeranordnung
US7747114B2 (en) 2002-10-08 2010-06-29 Infinera Corporation Tilted combiners/decombiners and photonic integrated circuits (PICs) employing the same
US20040076385A1 (en) * 2002-10-16 2004-04-22 Autonetworks Technologies, Ltd. Optical connector
JP2004198719A (ja) * 2002-12-18 2004-07-15 Tdk Corp 光モジュール及びその製造方法
DE10312500B4 (de) * 2003-03-14 2007-11-08 Infineon Technologies Ag Anordnung zum Multiplexen und/oder Demultiplexen optischer Signale einer Mehrzahl von Wellenlängen
JP3938088B2 (ja) * 2003-04-14 2007-06-27 住友電気工業株式会社 光通信装置
US7178235B2 (en) * 2003-12-03 2007-02-20 Reflex Photonics Inc. Method of manufacturing an optoelectronic package
JP2006528834A (ja) * 2003-07-24 2006-12-21 リフレックス フォトニーク インコーポレイテッド/リフレックス フォトニックス インコーポレイテッド カプセル化された光パッケージ
US7031576B2 (en) * 2003-07-25 2006-04-18 National Semiconductor Corporation Connectorized silicon bench for passively aligning optical fibers
JP2005055613A (ja) * 2003-08-01 2005-03-03 Sumitomo Electric Ind Ltd 光モジュール
EP1610162B1 (en) * 2004-06-25 2010-12-22 Andrea Pizzarulli A method of assembling optoelectronic devices and an optoelectronic device assembled according to this method
US7200295B2 (en) * 2004-12-07 2007-04-03 Reflex Photonics, Inc. Optically enabled hybrid semiconductor package
DE102006061722B4 (de) * 2006-12-28 2010-04-01 Infineon Technologies Ag Anschlussmodul und Verfahren zum Herstellen desselben
US7534050B2 (en) * 2007-04-13 2009-05-19 Adc Telecommunications, Inc. Field terminatable fiber optic connector assembly
US7517159B1 (en) 2007-09-27 2009-04-14 Reflex Photonics Inc. Two substrate parallel optical sub-assembly
JP4698666B2 (ja) * 2007-12-28 2011-06-08 日本オプネクスト株式会社 光送受信モジュール
JP4404141B2 (ja) * 2008-01-07 2010-01-27 オムロン株式会社 光伝送モジュールの基板を補強する補強部品を備えた光伝送モジュールおよび該光伝送モジュールを備えた電子機器
US20110052126A1 (en) * 2008-03-31 2011-03-03 Kyocera Corporation Optical Receptacle and Optical Module Using the Same
EP2278370A1 (fr) * 2009-07-14 2011-01-26 Sercalo Microtechnology Ltd. Dispositif de couplage pour fibres optiques
WO2012097513A1 (zh) * 2011-01-20 2012-07-26 青岛海信宽带多媒体技术有限公司 一种光电芯片组件及封装方法
US8636425B2 (en) 2011-03-15 2014-01-28 Adc Telecommunications, Inc. Fiber optic connector
EP2812741A2 (en) 2012-02-07 2014-12-17 Tyco Electronics Raychem BVBA Cable termination assembly and method for connectors
US20130294732A1 (en) 2012-03-05 2013-11-07 Nanoprecision Products, Inc. Hermetic optical fiber alignment assembly having integrated optical element
US9176285B2 (en) 2012-05-03 2015-11-03 Adc Telecommunications, Inc. Fiber optic connector
US10564348B2 (en) * 2013-06-14 2020-02-18 Chiral Photonics, Inc. Passive aligning optical coupler array
US11156781B2 (en) * 2013-06-14 2021-10-26 Chiral Photonics, Inc. Passive aligning optical coupler array
US10838155B2 (en) 2013-06-14 2020-11-17 Chiral Photonics, Inc. Multichannel optical coupler
US10914891B2 (en) * 2013-06-14 2021-02-09 Chiral Photonics, Inc. Multichannel optical coupler
US10228520B2 (en) 2016-08-30 2019-03-12 Corning Optical Communications LLC Fiber-to-waveguide optical interface devices and coupling devices with lenses for photonic systems
US10191216B2 (en) * 2016-08-30 2019-01-29 Corning Optical Communications LLC Fiber-to-waveguide optical interface device and components for photonic systems
JP2018077344A (ja) * 2016-11-09 2018-05-17 富士通コンポーネント株式会社 光モジュール
CN107237261A (zh) * 2017-05-22 2017-10-10 北京恒润生工程科技有限公司 基于botdr的智能拉索及其制备方法
US11300746B2 (en) 2017-06-28 2022-04-12 Corning Research & Development Corporation Fiber optic port module inserts, assemblies and methods of making the same
US11668890B2 (en) 2017-06-28 2023-06-06 Corning Research & Development Corporation Multiports and other devices having optical connection ports with securing features and methods of making the same
US11187859B2 (en) 2017-06-28 2021-11-30 Corning Research & Development Corporation Fiber optic connectors and methods of making the same
US11480751B2 (en) * 2017-07-31 2022-10-25 Commscope Technologies Llc Optical fiber cable fanout arrangements, components, and methods
US10598860B2 (en) * 2018-03-14 2020-03-24 Globalfoundries Inc. Photonic die fan out package with edge fiber coupling interface and related methods
US10690868B1 (en) * 2018-05-29 2020-06-23 Cisco Technology, Inc. Thermal protection for modular components in a network device
US10641967B1 (en) 2018-11-16 2020-05-05 Corning Research & Development Corporation Multiport assemblies including a modular adapter support array
US10768382B2 (en) 2018-11-29 2020-09-08 Corning Research & Development Corporation Multiport assemblies including access apertures and a release tool
US11487073B2 (en) 2019-09-30 2022-11-01 Corning Research & Development Corporation Cable input devices having an integrated locking feature and assemblies using the cable input devices
EP3805827A1 (en) 2019-10-07 2021-04-14 Corning Research & Development Corporation Fiber optic terminals and fiber optic networks having variable ratio couplers
US11650388B2 (en) 2019-11-14 2023-05-16 Corning Research & Development Corporation Fiber optic networks having a self-supporting optical terminal and methods of installing the optical terminal
CN113495332A (zh) * 2020-03-18 2021-10-12 阿里巴巴集团控股有限公司 激光器模块、硅光模块及光传输器件
CN113238330B (zh) * 2021-05-10 2023-04-28 杭州耀芯科技有限公司 一种超薄型板对板光电转换装置
US11947167B2 (en) 2021-05-26 2024-04-02 Corning Research & Development Corporation Fiber optic terminals and tools and methods for adjusting a split ratio of a fiber optic terminal

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4690492A (en) * 1984-09-04 1987-09-01 Oximetrix, Inc. Optical coupling
JPH02187712A (ja) * 1989-01-17 1990-07-23 Fujitsu Ltd 光フィイバの調整固定方法
CA2071037A1 (en) * 1991-06-14 1992-12-15 Hayato Yuuki Active optical coupler
JP2701189B2 (ja) * 1992-09-25 1998-01-21 国際電信電話株式会社 光通信伝送路
JP3658426B2 (ja) * 1995-01-23 2005-06-08 株式会社日立製作所 光半導体装置
JP3356581B2 (ja) * 1995-05-12 2002-12-16 松下電器産業株式会社 光回路部品及びその製造方法

Cited By (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001004876A (ja) * 1999-06-24 2001-01-12 Nec Corp フェルール固定構造
JP2011040764A (ja) * 1999-06-29 2011-02-24 Kyocera Corp 光モジュール及びその接続構造体
JP2001021775A (ja) * 1999-07-09 2001-01-26 Sumitomo Electric Ind Ltd 光学装置
US6530698B1 (en) 1999-07-09 2003-03-11 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical device
EP1077495A2 (de) * 1999-08-19 2001-02-21 Tyco Electronics Logistics AG Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines elektrooptischen Bauteils
EP1077495A3 (de) * 1999-08-19 2003-08-13 Tyco Electronics Logistics AG Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines elektrooptischen Bauteils
US6733190B2 (en) 2000-08-07 2004-05-11 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical communication device
JP2002134825A (ja) * 2000-10-20 2002-05-10 Furukawa Electric Co Ltd:The レーザダイオードモジュールおよび実装基板
JP2002139644A (ja) * 2000-11-01 2002-05-17 Hitachi Ltd 光接続装置
JP2002182141A (ja) * 2000-12-14 2002-06-26 Ricoh Co Ltd マルチビーム走査装置
JP2003270488A (ja) * 2002-03-15 2003-09-25 Adamant Kogyo Co Ltd 光モジュールコネクタおよび光モジュールと光ファイバーコネクタとの接続方法
US7021834B2 (en) 2003-04-18 2006-04-04 Murata Manufacturing Co., Ltd. Package module
WO2004095104A1 (ja) * 2003-04-18 2004-11-04 Murata Manufacturing Co, Ltd. パッケージモジュール
JP2005181959A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Rohm & Haas Electronic Materials Llc 光ファイバーをプリント配線板の埋め込み型導波路に連結する方法および構造体
JP2008505362A (ja) * 2004-06-30 2008-02-21 イクスポーネント フォトニクス,インコーポレイティド ファイバ結合光学機器のパッケージ化
JP4673191B2 (ja) * 2005-11-15 2011-04-20 富士通コンポーネント株式会社 ケーブルコネクタ
JP2007141522A (ja) * 2005-11-15 2007-06-07 Fujitsu Component Ltd ケーブルコネクタ
KR101296833B1 (ko) * 2009-12-08 2013-08-14 한국전자통신연구원 실리콘 포토닉스 칩
JP2014194560A (ja) * 2010-04-16 2014-10-09 Apple Inc 光送信機を備えたコネクタ及びケーブル
JP2015513125A (ja) * 2012-04-11 2015-04-30 ナノプレシジョン プロダクツ インコーポレイテッドNanoprecision Products, Inc. 一体型光学素子を有する密閉型光ファイバ位置合わせ組立体
JP2018156118A (ja) * 2012-04-11 2018-10-04 ナノプレシジョン プロダクツ インコーポレイテッドNanoprecision Products, Inc. 一体型光学素子を有する密閉型光ファイバ位置合わせ組立体
JP2016540376A (ja) * 2013-11-12 2016-12-22 モレックス エルエルシー 熱構成されたコネクタシステム
JP2018017805A (ja) * 2016-07-26 2018-02-01 京セラ株式会社 光回路基板およびその製造方法
US10379298B2 (en) 2017-06-28 2019-08-13 Corning Research & Development Corporation Fiber optic connectors and multiport assemblies including retention features
US10359577B2 (en) 2017-06-28 2019-07-23 Corning Research & Development Corporation Multiports and optical connectors with rotationally discrete locking and keying features
US10386584B2 (en) 2017-06-28 2019-08-20 Corning Research & Development Corporation Optical connectors with locking and keying features for interfacing with multiports
US10429593B2 (en) 2017-06-28 2019-10-01 Corning Research & Development Corporation Fiber optic connectors and connectorization employing adapter extensions and/or flexures
US10429594B2 (en) 2017-06-28 2019-10-01 Corning Research & Development Corporation Multiport assemblies including retention features
US10605998B2 (en) 2017-06-28 2020-03-31 Corning Research & Development Corporation Fiber optic connectors and connectorization employing adhesive admitting adapters
US10802228B2 (en) 2017-06-28 2020-10-13 Corning Research & Development Corporation Fiber optic connectors and multiport assemblies including retention features
US10809463B2 (en) 2017-06-28 2020-10-20 Corning Research & Development Corporation Multiports and optical connectors with rotationally discrete locking and keying features
US11215768B2 (en) 2017-06-28 2022-01-04 Corning Research & Development Corporation Fiber optic connectors and connectorization employing adhesive admitting adapters
US11906792B2 (en) 2017-06-28 2024-02-20 Corning Research & Development Corporation Compact fiber optic connectors having multiple connector footprints, along with cable assemblies and methods of making the same
US11460646B2 (en) 2017-06-28 2022-10-04 Corning Research & Development Corporation Fiber optic connectors and multiport assemblies including retention features
US11940656B2 (en) 2017-06-28 2024-03-26 Corning Research & Development Corporation Compact fiber optic connectors, cable assemblies and methods of making the same
US11536913B2 (en) 2017-06-28 2022-12-27 Corning Research & Development Corporation Fiber optic connectors and connectorization employing adhesive admitting adapters
US11886017B2 (en) 2017-06-28 2024-01-30 Corning Research & Development Corporation Multiports and other devices having connection ports with securing features and methods of making the same
US11543600B2 (en) 2017-06-28 2023-01-03 Corning Research & Development Corporation Compact fiber optic connectors having multiple connector footprints, along with cable assemblies and methods of making the same
US11579377B2 (en) 2017-06-28 2023-02-14 Corning Research & Development Corporation Compact fiber optic connectors, cable assemblies and methods of making the same with alignment elements
US11914197B2 (en) 2017-06-28 2024-02-27 Corning Research & Development Corporation Compact fiber optic connectors having multiple connector footprints, along with cable assemblies and methods of making the same
US11914198B2 (en) 2017-06-28 2024-02-27 Corning Research & Development Corporation Compact fiber optic connectors having multiple connector footprints, along with cable assemblies and methods of making the same
US11703646B2 (en) 2017-06-28 2023-07-18 Corning Research & Development Corporation Multiports and optical connectors with rotationally discrete locking and keying features
US11294133B2 (en) 2019-07-31 2022-04-05 Corning Research & Development Corporation Fiber optic networks using multiports and cable assemblies with cable-to-connector orientation
US11536921B2 (en) 2020-02-11 2022-12-27 Corning Research & Development Corporation Fiber optic terminals having one or more loopback assemblies
US11604320B2 (en) 2020-09-30 2023-03-14 Corning Research & Development Corporation Connector assemblies for telecommunication enclosures
US11880076B2 (en) 2020-11-30 2024-01-23 Corning Research & Development Corporation Fiber optic adapter assemblies including a conversion housing and a release housing
US11686913B2 (en) 2020-11-30 2023-06-27 Corning Research & Development Corporation Fiber optic cable assemblies and connector assemblies having a crimp ring and crimp body and methods of fabricating the same
US11927810B2 (en) 2020-11-30 2024-03-12 Corning Research & Development Corporation Fiber optic adapter assemblies including a conversion housing and a release member
WO2022208662A1 (ja) * 2021-03-30 2022-10-06 日本電信電話株式会社 光接続構造、パッケージ構造および光モジュール
US11966089B2 (en) 2022-05-05 2024-04-23 Corning Optical Communications, Llc Multiports having connection ports formed in the shell and associated securing features

Also Published As

Publication number Publication date
US5960141A (en) 1999-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11119064A (ja) 光伝送端末装置
JPH11264920A (ja) 光伝送モジュール
JP2000098188A (ja) 光モジュール
KR100195850B1 (ko) 광모듈과 그 제조 공정
JP3850569B2 (ja) フェルールアセンブリ及び光モジュール
US20010026665A1 (en) Photo-electronic device and method of producing the same
US20020197026A1 (en) Optical module, method for manufacturing optical module and optical communication apparatus
EP0704732A1 (en) Integrated optoelectronic coupling and connector
EP1432045A2 (en) Optocoupler and its manufacturing method
JP2000110176A (ja) 光モジュール及びその製造方法
US5727104A (en) Optical transmission module and a method of producing the same
JPH0921931A (ja) 光モジュール接続装置
JP3684305B2 (ja) 半導体レーザ結合装置および半導体受光装置
JP2005257879A (ja) 光モジュール及びその製造方法並びに保護部材及び電気配線付き保護部材
US20010041033A1 (en) Arrangement consisting of a photodiode and an optical fiber
US7519243B2 (en) Substrate, substrate adapted for interconnecting optical elements and optical module
WO2007091733A2 (en) Photoelectric converting device, manufacturing method of the same, and external waveguide
JP2001343560A (ja) 光モジュール
US6646291B2 (en) Advanced optical module which enables a surface mount configuration
JP2000310725A (ja) 光モジュール
JP2008224941A (ja) 光モジュール
JP3717623B2 (ja) 光電子装置およびその製造方法
JP2000221368A (ja) 光半導体実装装置
JP2000131558A (ja) 光モジュール及びその製造方法
JP2001108873A (ja) 光伝送モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050104