JPH11113667A - 椅 子 - Google Patents

椅 子

Info

Publication number
JPH11113667A
JPH11113667A JP29633597A JP29633597A JPH11113667A JP H11113667 A JPH11113667 A JP H11113667A JP 29633597 A JP29633597 A JP 29633597A JP 29633597 A JP29633597 A JP 29633597A JP H11113667 A JPH11113667 A JP H11113667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
tilted
telescopic actuator
tilting
chair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29633597A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3706231B2 (ja
Inventor
Satoru Horibe
哲 堀部
Shiyougou Azuma
庄豪 東
Tetsuo Sakamoto
哲夫 坂本
Koji Inada
浩司 稲田
Kazutoshi Azuma
和俊 東
Yoshihiro Honjo
良寛 本庄
Seiichi Komura
清一 小村
Toshizo Imanari
利蔵 今成
Junji Mukai
淳二 向井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOMURA SEISAKUSHO KK
Komura Seisakusho:Kk
Original Assignee
KOMURA SEISAKUSHO KK
Komura Seisakusho:Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOMURA SEISAKUSHO KK, Komura Seisakusho:Kk filed Critical KOMURA SEISAKUSHO KK
Priority to JP29633597A priority Critical patent/JP3706231B2/ja
Publication of JPH11113667A publication Critical patent/JPH11113667A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3706231B2 publication Critical patent/JP3706231B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 椅子に於て、背部の角度を変更しても適正な
心地よい着座姿勢を維持することができるようにする。 【解決手段】 座部4を、不等辺四節リンク19, 19に
て、昇降可能に、かつ下降状態にて後方下傾となるよう
にティルティング可能に、保持する。昇降駆動用伸縮ア
クチュエータ2にて、座部4を作動するように構成す
る。座部4の後端部に、背部5を傾動可能に枢着する。
傾動駆動用伸縮アクチュエータ3にて、背部5を独立し
て傾動可能とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、椅子に関する。
【0002】
【従来の技術】背部(背もたれ)が前後に傾動するリク
ライニング型の椅子としては、従来、座部(座面)が水
平状態に固定され、その座部の後端部に背部が前後方向
に傾動可能に枢着されたものが公知であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ような従来の椅子は、背部の傾斜時に、身体の上半身が
その体重により滑り落ちるため、それに伴って、臀部が
前方へ押し出されて、着座位置が適正な位置からずれて
しまう。この着座位置のずれにより、身体に不適正な体
圧反力が作用して苦痛を感じたり、衣服の皺等が生じて
その皺の凹凸による不快感が生じる等の問題があった。
このため、通常は着座した者が自力で正常な着座位置に
身体をもどす必要があったが、高齢者や身体障害者等の
身体弱者では、微妙に身体を動かして姿勢を整える運動
能力が低下している場合があり、その場合、介助者が身
体弱者を抱き上げて着座姿勢を直す必要があった。
【0004】そこで、本発明は、上述の問題を解決し
て、背部の角度を変更しても適正な心地よい着座姿勢を
維持することができる椅子を提供することを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに、本発明に係る椅子は、座部を、不等辺四節リンク
にて、昇降可能に、かつ下降状態にて後方下傾となるよ
うにティルティング可能に、保持し、昇降駆動用伸縮ア
クチュエータにて、上記座部を作動するように構成した
ものである。
【0006】また、座部を、不等辺四節リンクにて、昇
降可能に、かつ下降状態にて後方下傾となるようにティ
ルティング可能に、保持し、昇降駆動用伸縮アクチュエ
ータにて、上記座部を作動するように構成し、さらに、
上記座部の後端部に、背部を傾動可能に枢着すると共
に、傾動駆動用伸縮アクチュエータにて、該背部を独立
して傾動可能としたものである。
【0007】また、座部が上昇状態と下降状態の上下範
囲内にて常時後方下傾となるように構成されている。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、実施の形態を示す図面に基
づき、本発明を詳説する。
【0009】図1と図2は、本発明に係る椅子の実施の
一形態を示し、この椅子は、座部4と、その座部4の後
端部に左右方向の水平軸心L廻りに揺動自在に枢着され
る背部5と、座部4の下方の支持枠1と、座部4と支持
枠1を連結する第1・第2揺動アーム13,13,14,14
と、昇降駆動用伸縮アクチュエータ2と、傾動駆動用伸
縮アクチュエータ3と、を備える。
【0010】座部4は、平面視矩形状の座部基枠6と、
その座部基枠6を包囲する座部外装体7とから成る。ま
た、背部5は、正面視矩形状の背部基枠8と、その背部
基枠8を包囲する背部外装体9と、から成る。そして、
座部外装体7と背部外装体9は、ウレタン樹脂や綿等の
クッション材とそのクッション材の表面を覆うカバー材
等から成る。
【0011】また、支持枠1は、平面視矩形状の基枠部
10と、その基枠部10の前部の左右両側に立設される取付
支持片11, 11と、その取付支持片11, 11に橋絡状に固着
される左右方向の補強板12と、を備える。その支持枠1
は、直接床面に載置される場合と、図示省略の脚部が取
付けられる場合がある。そして、取付支持片11, 11の上
部に、第1・第2揺動アーム13,13,14,14の下端部
が、左右方向の第1・第2水平軸心A,B廻りに揺動自
在に枢着される。
【0012】また、支持枠1の一方の取付支持片11に、
座部4の上昇状態にて第2揺動アーム14に当接する上限
リミットスイッチ17と、座部4の下降状態にて第2揺動
アーム14に当接する下限リミットスイッチ18と、を取付
ける。さらに、支持枠1の内側に、昇降駆動用伸縮アク
チュエータ2と傾動駆動用伸縮アクチュエータ3等の作
動を制御する制御回路を内有する制御ボックス20を取付
ける。その制御ボックス20には、昇降駆動用伸縮アクチ
ュエータ2と傾動駆動用伸縮アクチュエータ3を別々に
駆動操作可能な図示省略の手動スイッチが接続される。
【0013】しかして、第1揺動アーム13と第2揺動ア
ーム14の先端部を、夫々、座部4の座部基枠6の左右両
内側面に、左右方向の第3・第4水平軸心C,D廻りに
揺動自在に枢着し、その第1揺動アーム13と第2揺動ア
ーム14と取付支持片11と座部基枠6にて、不等辺四節リ
ンク19を構成する。そして、座部4を、不等辺四節リン
ク19, 19にて、昇降可能に、かつ下降状態にて後方下傾
となるようにティルティング可能に、保持する。具体的
には、第1揺動アーム13を後方の第2揺動アーム14より
も短寸とし、かつ、第1・第2揺動アーム13, 14を後方
へ傾斜させる。さらに、第1・第2水平軸心A,B間の
距離を第3・第4水平軸心C,D間の距離よりも小さく
設定する。
【0014】さらに、昇降駆動用伸縮アクチュエータ2
にて、座部4を作動するように構成する。即ち、昇降駆
動用伸縮アクチュエータ2の下端部を、支持枠1の基枠
部10の前端の横杆の左右方向中間部に枢着し、かつ、そ
のアクチュエータ2の上端部を、座部4の座部基枠6の
後端の横杆の左右方向中間部に枢着する。
【0015】また、傾動駆動用伸縮アクチュエータ3に
て、背部5を独立して傾動可能とする。具体的には、傾
動駆動用伸縮アクチュエータ3の前端部を、座部4の座
部基枠6の前端の横杆に枢着し、かつ、そのアクチュエ
ータ3の後端部を、背部5の背部基枠8の(水平軸心L
よりも下方の)下端に形成された揺動操作部23に枢着す
る。
【0016】ここで、昇降駆動用伸縮アクチュエータ2
は、モータ、減速機構、スクリューシャフト等を内蔵し
たケーシング15と、そのケーシング15にスライド自在に
挿入されると共にスクリューシャフトに螺嵌される雌ね
じ部を基端部に有する筒状のスライド杆16と、を備え、
スクリューシャフトの回転駆動に伴って全体が伸縮する
ように構成される。また、傾動駆動用伸縮アクチュエー
タ3も同様の構造とされ、ケーシング21と、スライド杆
22と、を備える。
【0017】しかして、図3に示すように、座部4がイ
にて示す上昇状態とロにて示す下降状態の上下範囲内に
て常時後方下傾となるように構成する。具体的には、座
部4が上昇状態の位置まで上昇すると第2揺動アーム14
が上限リミットスイッチ17に当接して昇降駆動用伸縮ア
クチュエータ2の作動が停止するように構成し、かつ、
座部4が下降状態の位置まで下降すると第2揺動アーム
14が下限リミットスイッチ18に当接して昇降駆動用伸縮
アクチュエータ2の作動が停止するように構成する(図
1参照)。
【0018】そして、(図3にもどって)上昇状態にお
ける座部4の後方下傾角度αを4°とし、下降状態に於
ける座部4の後方下傾角度βを19°とする。なお、図3
に於て、Hは水平線である。また、座部4と背部5の最
小相対角度γを 105°とし、最大相対角度δを 130°と
する。つまり、背部5が傾動可能な角度θを25°とす
る。この場合の座部後端部の上下動可能な最大上下寸法
Gを、155mm とする。なお、後方下傾角度α,βは上記
の値以外に設定してもよい。また、最小相対角度γと最
大相対角度δを上記の値以外に設定してもよい。また、
最大上下寸法Gを155mm 以外の寸法に設定してもよい。
【0019】次に、この椅子の作動及び効果を説明す
る。先ず、図2と図3のイにて示す座部4の上昇状態か
ら、図示省略の座部昇降用のスイッチを座部4が下降す
るように操作すると、図4に示すように、昇降駆動用伸
縮アクチュエータ2が短縮し、座部4が後方下傾の角度
を増加するようにティルティングしつつかつ後方へ移動
しつつ下降する。このティルティングに伴って、背部5
も後方へ傾動し、かつ、背部5と座部4の相対角度は一
定に保持される。そして、図3のロにて示した下降状態
となると、自動的に停止する。また、座部昇降用のスイ
ッチを上昇するように操作すれば、アクチュエータ2が
伸長するため、座部4が後方下傾の角度を減少するよう
にティルティングしつつかつ前方へ移動しつつ上昇す
る。そして、このティルティングに伴って、背部5が前
方へ傾動し、かつ、背部5と座部4の相対角度は一定に
保持される。その後、上昇状態に達すると自動的に停止
する。また、スイッチをオフとすれば座部4を上昇状態
と下降状態の間の任意の位置で停止できる。
【0020】しかして、上述の如く、座部4と背部5
は、昇降に伴って前後へ傾動するので、座部4と背部5
の相対角度を一定に保持したまま、背部5を前後に傾動
させることができる。これにより、着座した人の足が床
に接地した状態からずれたり宙に浮いたりすることが無
く、座部4及び背部5に対する着座位置がずれない。従
って、高齢者や身体障害者等の身体弱者が座部4の昇降
操作をしても、着座位置がずれたり衣服に皺が生じたり
しないので、姿勢を直す必要が無く、介助者の手助けを
受けずに自分自身で好みの姿勢に変更できる。
【0021】さらに、座部4の下降状態に於て、着座し
た人の身体の上肢と下肢の相対角度は上昇状態から保持
されたままであるが、身体全体として横に寝る姿勢に近
づくため、座面(座部4)からの身体臀部への反力が減
少し、背もたれ(背部5)からの身体背部への反力が増
加するため、体重による反力が身体の一部に集中せず、
痛みの発生を防止できる。従って、身体弱者の休息に適
した姿勢をとることができる。
【0022】また、傾動駆動用伸縮アクチュエータ3を
駆動させることにより、背部5を独立して傾動させるこ
とができる。即ち、図2と図3のイにて示す座部4の上
昇状態に於て、図示省略の背部傾動用のスイッチを背部
5が後方へ傾動するように操作すると、図5に示すよう
に、傾動駆動用伸縮アクチュエータ3が短縮して揺動操
作部23が前方へ引かれるため、背部5が独立して後方へ
傾動する。そして、スイッチをオフとすれば背部5を前
記角度θの範囲内の任意の傾斜角度で停止できる。ま
た、背部傾動用のスイッチを前方へ傾動するように操作
すれば、アクチュエータ3が伸長して、揺動操作部23が
後方へ押されるため、背部5が前方へ傾動し、スイッチ
をオフとすれば背部5が停止する。
【0023】これにより、座部4と背部5のティルティ
ングに、背部5のリクライニング(独立した傾動)を加
えることができるので、使用者の幅広い個別な休息姿勢
に合わせることができる。しかも、座部4と背部5のテ
ィルティングに、背部5のリクライニングを着座したま
までスイッチ操作にて簡単に行うことができるため、身
体弱者にでも楽に姿勢変更ができる。さらに、背部5の
独立した傾動の際に、上半身の体重により臀部に前方へ
の押力が作用しても、座部4が常時後方下傾であるた
め、臀部が前方へずれることはほとんど無く、着座姿勢
のずれを防止できる。
【0024】また、不等辺四節リンク19, 19と、昇降駆
動用伸縮アクチュエータ2と傾動駆動用伸縮アクチュエ
ータ3により、座部4と支持枠1の基枠部10の間の空間
を狭くすることができる。従って、全体をコンパクトと
することができる。
【0025】なお、本発明は上述の実施の形態に限定さ
れず、例えば、座部4の左右両側にアームレストを取付
けてもよい場合がある。
【0026】
【発明の効果】本発明は上述の如く構成されるので、次
に記載する効果を奏する。
【0027】請求項1記載の椅子によれば、座部4と背
部5の相対角度を一定に保持したまま、座部4と背部5
の昇降とティルティングを行うことができ、着座位置が
ずれない。従って、高齢者や身体障害者等の身体弱者が
他の介助者の手助けを受けずに自分自身で好みの姿勢に
変更できる。しかも、座部4の下降状態に於て、横に寝
る(仰向きに寝る)姿勢に近づくため、体重による反力
が身体の一部に集中せず、痛みの発生を防止できる。従
って、身体弱者の休息に適した心地よい姿勢をとること
ができる。また、昇降駆動用伸縮アクチュエータ2をス
イッチにて操作すればよいので、身体弱者にでも簡単に
かつ楽に操作できる。
【0028】請求項2記載の椅子によれば、座部4と背
部5の相対角度を一定に保持したまま、座部4と背部5
の昇降とティルティングを行うことができ、着座位置が
ずれない。従って、高齢者や身体障害者等の身体弱者が
他の介助者の手助けを受けずに自分自身で好みの姿勢に
変更できる。しかも、座部4の下降状態に於て、横に寝
る(仰向きに寝る)姿勢に近づくため、体重による反力
が身体の一部に集中せず、痛みの発生を防止できる。従
って、身体弱者の休息に適した心地よい姿勢をとること
ができる。また、昇降駆動用伸縮アクチュエータ2をス
イッチにて操作すればよいので、身体弱者にでも簡単に
かつ楽に操作できる。さらに、背部5を独立して傾動さ
せることができ、使用者の幅広い個別な休息姿勢に合わ
せることが可能となる。
【0029】請求項3記載の椅子によれば、請求項1又
は2記載のものと同様の効果を奏すると共に、傾動駆動
用伸縮アクチュエータ3による背部5の独立した傾動の
際に、(上半身の)体重により臀部に前方への押力が作
用しても、座部4が常時後方下傾であるため、臀部が前
方へずれることはほとんど無く、着座姿勢のずれを防止
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の椅子の実施の一形態を示す要部斜視図
である。
【図2】上昇状態の要部断面側面図である。
【図3】簡略作用説明図である。
【図4】下降状態の要部断面側面図である。
【図5】背部の傾動作用説明図である。
【符号の説明】
2 昇降駆動用伸縮アクチュエータ 3 傾動駆動用伸縮アクチュエータ 4 座部 5 背部 19 不等辺四節リンク
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 稲田 浩司 岐阜県高山市名田町1丁目82番地の1 飛 騨産業株式会社内 (72)発明者 東 和俊 岐阜県大野郡清見村藤瀬1758番地 大日株 式会社内 (72)発明者 本庄 良寛 岐阜県高山市上岡本町1丁目260番地 柏 木工株式会社内 (72)発明者 小村 清一 大阪市住吉区帝塚山中4丁目1−23 (72)発明者 今成 利蔵 大阪府八尾市西弓削3丁目9番地 株式会 社コムラ製作所内 (72)発明者 向井 淳二 大阪府八尾市西弓削3丁目9番地 株式会 社コムラ製作所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 座部4を、不等辺四節リンク19, 19に
    て、昇降可能に、かつ下降状態にて後方下傾となるよう
    にティルティング可能に、保持し、昇降駆動用伸縮アク
    チュエータ2にて、上記座部4を作動するように構成し
    たことを特徴とする椅子。
  2. 【請求項2】 座部4を、不等辺四節リンク19, 19に
    て、昇降可能に、かつ下降状態にて後方下傾となるよう
    にティルティング可能に、保持し、昇降駆動用伸縮アク
    チュエータ2にて、上記座部4を作動するように構成
    し、さらに、上記座部4の後端部に、背部5を傾動可能
    に枢着すると共に、傾動駆動用伸縮アクチュエータ3に
    て、該背部5を独立して傾動可能としたことを特徴とす
    る椅子。
  3. 【請求項3】 座部4が上昇状態と下降状態の上下範囲
    内にて常時後方下傾となるように構成されている請求項
    1又は2記載の椅子。
JP29633597A 1997-10-13 1997-10-13 椅子 Expired - Fee Related JP3706231B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29633597A JP3706231B2 (ja) 1997-10-13 1997-10-13 椅子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29633597A JP3706231B2 (ja) 1997-10-13 1997-10-13 椅子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11113667A true JPH11113667A (ja) 1999-04-27
JP3706231B2 JP3706231B2 (ja) 2005-10-12

Family

ID=17832219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29633597A Expired - Fee Related JP3706231B2 (ja) 1997-10-13 1997-10-13 椅子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3706231B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002028043A (ja) * 2000-07-14 2002-01-29 Kotobuki Corp 揺動収納式椅子
JP2005211091A (ja) * 2004-01-27 2005-08-11 Koito Ind Ltd 座席装置
JP2006271804A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Amami:Kk 起立補助椅子

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002028043A (ja) * 2000-07-14 2002-01-29 Kotobuki Corp 揺動収納式椅子
JP3751802B2 (ja) * 2000-07-14 2006-03-01 株式会社コトブキ 揺動収納式椅子
JP2005211091A (ja) * 2004-01-27 2005-08-11 Koito Ind Ltd 座席装置
JP2006271804A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Amami:Kk 起立補助椅子

Also Published As

Publication number Publication date
JP3706231B2 (ja) 2005-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107184323B (zh) 轮椅
JP2000300611A (ja) 起立介助椅子
JPH1052459A (ja) リクライニング式車椅子
KR102306638B1 (ko) 기립보조의자
JPH11113667A (ja) 椅 子
JPH10137294A (ja) 介護装置
KR20040046354A (ko) 차량용 전동식 풋 레스트
GB2161371A (en) A raisable and lowerable chair to aid standing and sitting
KR20210111510A (ko) 헤드부가 독립 제어되는 리클라이닝 베드
JP2004016370A (ja) 介護用ベッド
JP2003079668A (ja) 起立補助座椅子
JP6423236B2 (ja) 膝上げ式多機能チェア
KR102549833B1 (ko) 2단 승하강 관절식 전동 좌변보조장치
JP3549966B2 (ja) 座席調整式車椅子
JPH05261133A (ja) 寝たきり病人・老人用ベッド
JP2001275776A (ja) 座椅子
JP3020942B1 (ja) 可動型椅子
JP7076833B2 (ja) フットレスト付き介護用椅子
JP2005198679A (ja) 歯科治療用椅子
JP2000042039A (ja) 電動車椅子
JP4430919B2 (ja) 立ち上がり補助椅子
JP2005095490A (ja) 電動昇降椅子
JPH0518581B2 (ja)
JP2000157573A (ja) 座椅子
JP2806188B2 (ja) 座椅子

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050125

A521 Written amendment

Effective date: 20050318

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050419

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050419

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050712

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050728

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090805

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees