JPH1081429A - 給紙装置およびそれを備える画像記録機 - Google Patents

給紙装置およびそれを備える画像記録機

Info

Publication number
JPH1081429A
JPH1081429A JP8236369A JP23636996A JPH1081429A JP H1081429 A JPH1081429 A JP H1081429A JP 8236369 A JP8236369 A JP 8236369A JP 23636996 A JP23636996 A JP 23636996A JP H1081429 A JPH1081429 A JP H1081429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stopper
sheet
paper
hopper
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8236369A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3731260B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Kato
浩幸 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP23636996A priority Critical patent/JP3731260B2/ja
Priority to US08/922,559 priority patent/US6126161A/en
Publication of JPH1081429A publication Critical patent/JPH1081429A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3731260B2 publication Critical patent/JP3731260B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/46Supplementary devices or measures to assist separation or prevent double feed
    • B65H3/52Friction retainers acting on under or rear side of article being separated
    • B65H3/5207Non-driven retainers, e.g. movable retainers being moved by the motion of the article
    • B65H3/5215Non-driven retainers, e.g. movable retainers being moved by the motion of the article the retainers positioned under articles separated from the top of the pile
    • B65H3/5223Retainers of the pad-type, e.g. friction pads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/66Article guides or smoothers, e.g. movable in operation
    • B65H3/68Article guides or smoothers, e.g. movable in operation immovable in operation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 用紙の剛性に応じて傾斜面から出没して適切
な分離をするストッパの組み付けを容易にし、さらに給
紙装置全体の組み付けを容易にする。 【解決手段】 ホッパ3に収容された用紙Sを給紙ロー
ラ41で送り出し、傾斜面51に対して出没自在なスト
ッパ61に当て、剛性の小さい用紙の場合その用紙を湾
曲し、剛性の大きい用紙の場合ストッパ61を退避させ
るものにおいて、フレーム8の側壁81間を上方へ開放
した形状とし、また傾斜面51に上方へ開放する凹所5
10を設ける。その凹所510にストッパ61を挿入し
て軸60のまわりに揺動可能に支持し、同時に、凹所5
10の底とストッパ61の間にコイルバネ62を圧縮状
態に装着する。ストッパ61を透明材料で製作すること
で、コイルバネ62の装着状態を確認できる。給紙ロー
ラ41の支持軸40は側壁81に支持し、ホッパ3は給
紙ローラ41の後方側から挿入してホッパ受け凹部80
に装着する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、積層した用紙束か
ら用紙を1枚ずつ送り出す給紙装置およびそれを備える
画像記録機に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】積層
した用紙束から給紙ローラにより用紙を送り出す際、そ
の送り出す用紙を他の用紙から分離する手段として、コ
ーナー爪、逆回転ローラ、摩擦パッドなどが用いられて
いる。これらはそれぞれ組立のために比較的多くの工数
を必要とする問題がある。つまり、コーナー爪は用紙カ
セットの側壁に上下揺動可能に取り付けられ、逆回転ロ
ーラは給紙ローラの下に駆動源に接続して取り付けら
れ、また摩擦パッドは給紙ローラに一定の圧力で接する
ように揺動可能に取り付けられる。
【0003】本発明者は先に、用紙の通路にストッパを
突出する位置および退避する位置に揺動可能に設け、通
常の薄紙すなわち剛性の小さい用紙がストッパに当接し
たときには、その用紙を湾曲し、はがきなどの厚紙すな
わち剛性の大きい用紙が当接したときには、ストッパを
退避するように、ストッパをバネで付勢したものを提案
した(特願平8−77049号)。本発明は、この種の
ストッパを用いるものにおいて、ストッパの組み付けを
容易にし、さらに給紙装置全体の組み付けを容易にする
ことを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段および発明の効果】上記目
的を達成するために、請求項1に記載の給紙装置は、多
数の用紙を積層収容するホッパと、そのホッパ内の用紙
に接してその用紙を送り出す給紙ローラと、送り出され
た用紙の通路に突出する位置およびその通路から退避す
る位置に揺動可能に設けたストッパと、剛性の小さい用
紙がそのストッパに当接したときには、その用紙を湾曲
し、剛性の大きい用紙が当接したときには、そのストッ
パを退避するように、そのストッパを付勢する付勢手段
とを備え、前記用紙通路の一側を形成するフレームの壁
面に、その用紙通路側に開口した凹所を形成し、前記ス
トッパをその凹所に揺動可能に支持した構成とする。
【0005】この構成により、通常の薄紙など剛性の小
さい用紙はストッパで湾曲させて分離し、厚紙など剛性
の大きい用紙はストッパを退避させてそのストッパを越
えて送り出すものにおいて、フレームの壁面に用紙通路
側に開口して形成したた凹所に、ストッパを揺動可能に
支持することで、そのストッパを容易に組み付けること
ができる。
【0006】この場合、好ましくは請求項2に記載のよ
うに、前記ストッパと前記凹所の対向する側面に、互い
に弾性嵌合する軸と軸受孔を設けることで、ストッパを
凹所に挿入するとともに、軸と軸受孔を弾性嵌合するこ
とによりストッパを一層容易に組み付けることができ
る。
【0007】また請求項3に記載のように、請求項1ま
たは2に記載の給紙装置において、前記ストッパが突出
する前記フレームの壁面を、用紙の送り出し方向に上昇
する傾斜面とすることで、厚紙など剛性の大きい用紙
を、ストッパを退避させて傾斜面に沿って上方へ湾曲
し、積層された用紙束から容易に1枚分離することがで
きる。
【0008】さらに請求項4に記載のように、請求項1
〜3のいずれかに記載の給紙装置において、前記フレー
ムに、前記用紙通路の左右両側に一対の側壁を設け、そ
の両側壁を橋渡して前記給紙ローラを支持する支持軸を
装着することで、フレームの一方から上記のようにスト
ッパを組み付け、さらに給紙ローラを順次組み付けるこ
とができ、作業性がよく、容易に組み付けることができ
る。
【0009】この請求項4に記載の構成において、請求
項5に記載のように、前記両側壁の少なくとも一方は、
前記給紙ローラの支持軸を嵌合する軸受孔をその側壁の
一端に開放して形成することで、給紙ローラを支持軸上
に組み付けた状態で、その支持軸を側壁に組み付けるこ
とができ、一層作業性がよくなる。
【0010】また請求項6に記載のように、請求項2に
記載の給紙装置において、前記付勢手段を、前記ストッ
パと前記凹所の底との間に挿入されたバネとし、前記ス
トッパを、そのバネを透視可能な透明材料で製作するこ
とで、ストッパを組み付けた後、バネがストッパに対し
て正確な位置にあるかどうか容易に確認することができ
る。
【0011】さらに上記請求項1〜6のいずれかにおい
て、前記フレームに、前記用紙通路と接続した凹部を設
け、その凹部にホッパを着脱可能に装着することで、フ
レームの一方から上記のようにストッパを組み付け、さ
らにホッパを順次組み付けることができ、作業性がよ
い。
【0012】そして、上記給紙装置は、送り出された用
紙に向けてインク滴を吐出して画像を記録するインクジ
ェット式記録ヘッドを備える画像記録機において、好適
に実施することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明をインクジェット式
の画像記録機に具体化した図面を参照して説明する。
【0014】この画像記録機は、給紙装置2から用紙S
を1枚ずつ送り出し、さらに搬送装置7によりその用紙
を記録機構1の前面に搬送し、用紙Sに所定の記録を行
う。用紙Sは、一定寸法の矩形状に裁断されたいわゆる
単票用紙である。
【0015】記録機構1には、ガイドレール10に沿っ
て往復移動するキャリッジ11と、キャリッジ11に支
持されたインクカートリッジ12及び記録ヘッド13が
設けられる。ガイドレール10は、給紙装置2から供給
される用紙Sの幅方向、すなわち用紙Sの表面と平行で
かつ用紙Sの送り方向と直交する方向に配置される。記
録時には、キャリッジ11が不図示の駆動源(例えばモ
ータ)にて往復駆動されつつ記録ヘッド13からその下
方を通過する用紙Sに向かってインク滴が吐出され、そ
れにより用紙Sに文字や図形からなる画像が記録され
る。
【0016】搬送機構7は、搬送ローラ70と従動ロー
ラ71とから構成される。給紙装置2から送られた用紙
Sは、その先端を両ローラにレジストされ、その後、記
録機構1に対向するまで送られ、記録機構1が1行記録
するごとに所定量ずつ送られる。
【0017】給紙装置2は、用紙Sを積層状態で収容す
るホッパ3と、ホッパ3から用紙Sを送り出すための送
出機構4と、ホッパ3から送り出される用紙Sが突き当
たるように設けられた壁部5と、その壁部5に設けられ
たストッパ機構6とを有する。搬送機構7は壁部5より
も用紙Sの送り方向前方に位置する。
【0018】ホッパ3は、画像記録機のフレーム8に形
成されたホッパ受け凹部80により、その先端側(用紙
Sの排出端側)を下にして斜めに傾いた状態で支持され
る。ホッパ3の内部には、用紙Sを積層支持する押上板
31が設けられる。
【0019】押上板31はホッパ3の後端側に設けられ
た回動軸34を中心として回動可能であり、バネ35に
より用紙Sの先端側が押し上げられ、送出機構4側に付
勢される。なお、回動軸34は用紙Sの幅方向と平行で
ある。図2に示すように、押上板31の上面には、最下
位の用紙Sをホッパ3内に拘束するための摩擦部材36
が取付けられ、用紙Sの枚数が少ないとき(例えば2、
3枚のとき)には全ての用紙Sが押上板31の上面を滑
って一度に送り出されることを防止している。摩擦部材
36としては例えばコルクが使用される。
【0020】送出機構4は、用紙Sの幅方向と平行な支
持軸40と、支持軸40上に間隔をおいて取付けられた
複数の給紙ローラ41と、複数のカラー42を有する。
支持軸40は、フレーム8の上面に立つ一対の側壁81
間に橋渡して支持され、不図示の駆動源により図1の時
計方向に回転可能である。給紙ローラ41は、支持軸4
0と同軸の円弧を描くように湾曲する円周部410と、
その円周部410よりも半径方向中心側に後退した弦状
部411とを有する。給紙ローラ41は支持軸40と一
体に回転可能とされている。円周部410はその周方向
において一枚の用紙Sを搬送機構7の搬送ローラ70と
従動ローラ71との間まで送り出すのに必要な長さを有
する。
【0021】カラー42は、曲率一定の外周面を有する
円板状に形成され、支持軸40に対して相対的に回転自
在である。カラー42の外周面は給紙ローラ41の円周
部410の外径よりも僅かに小径に設定され、給紙ロー
ラ41の弦状部411よりも半径方向外側に位置する。
支持軸40が図1の時計方向に回転して給紙ローラ41
の円周部410がホッパ3と対向すると、押上板31に
て押し上げられた用紙Sが給紙ローラ41の外周に押し
付けられ、それによりホッパ3の最上位の用紙Sが押し
出される。給紙ローラ41の回転が進行して弦状部41
1がホッパ3側に繰り出されると、ホッパ3内に残され
た用紙Sがカラー42の外周面に突き当てられる。これ
により、用紙Sの送出完了後、給紙ローラ41が用紙S
から離れた状態に保持されながら、搬送機構7により搬
送される用紙Sに追従してカラー42が回転される。そ
して次の用紙Sの送り出しが開始される迄の間、用紙S
の浮き上がりが阻止される。
【0022】図1に示すように、壁部5はホッパ受け凹
部80の一側においてフレーム8に一体に形成される。
壁部5の詳細を図3に示す。壁部5には、ホッパ3の先
端から下降する用紙Sを受け止める用紙受け面50と、
この用紙受け面50の上方に連続し、ホッパ3から送り
方向前方へ向かうにしたがって上昇する傾斜面51とが
形成される。ホッパ受け凹部80一側の用紙受け面50
から連続して記録ヘッド13と対向する位置へ延びるフ
レーム8の壁面に沿って、ホッパ3から送り出された用
紙Sのための用紙通路が形成される。
【0023】傾斜面51には用紙通路側に開口した凹所
510が設けられ、その凹所510内に上述したストッ
パ機構6が配置される。なお、傾斜面51は湾曲させて
もよく、その表面に送り方向へ延びる突条部511を設
けてもよい。突条部511が設けられている場合には、
その突条部511の上面によって傾斜面51の形状が規
定される。
【0024】ストッパ機構6は、軸60を中心に揺動し
て傾斜面51から出没可能なストッパ61と、このスト
ッパ61を傾斜面51からホッパ3側へ突出するように
付勢するコイルバネ(付勢手段)62とを有する。軸6
0は傾斜面51に対して送り方向上流側に位置して用紙
の幅方向と平行に設けられ、ストッパ61はその軸と反
対側の端部、すなわち傾斜面51に対して下流側の端部
を傾斜面51から突出させる。その突出状態においてホ
ッパ側に向いたストッパ61の面610は、傾斜面51
に対してホッパ側から見て鈍角に傾斜し、用紙Sと接触
可能な面となっている。用紙Sの送り方向に関して傾斜
面51よりも接触面610の方が勾配が大きい。また、
ストッパ61は、その一端(軸側の端部)から突出した
アーム63を凹所510の一側上面に当接させること
で、傾斜面51からの最大突出位置を規制している。
【0025】ストッパ61はフレーム8と同様の樹脂に
て形成され、その剛性は接触面610に突き当たる用紙
Sが押す力に抗して一定形態を保つように高く設定され
ている。コイルバネ62がストッパ61を押す力は、用
紙Sの剛性に応じてストッパ61が傾斜面51から出没
するように設定され、それにより用紙Sの剛性に応じた
適切な分離効果が保障される。
【0026】すなわち、剛性の大きい用紙S(例えばハ
ガキや封筒のような厚紙)が接触面610を押すときに
は、図6に実線で示すようにストッパ61が傾斜面51
とほぼ同一面まで押し込まれ、つまり用紙通路から退避
し、用紙Sの先端が傾斜面51を滑りつつホッパ3から
送り出される。このとき、ホッパ3から複数の用紙Sが
同時に送り出されても、それらの用紙Sが傾斜面51に
沿って湾曲することで、相互に分離される。その結果、
最上位の用紙Sのみが給紙ローラ41に押されて傾斜面
51を乗り越える。
【0027】一方、通常の薄紙など剛性の小さい用紙S
がストッパ61を押すときには、図5(a)に示すよう
にその用紙Sの剛性ではバネ62がほとんど圧縮される
ことなくストッパ61が傾斜面51から突出し、図5
(b)、(c)に示すように、用紙Sは湾曲してストッ
パ61を乗り越え、送り出される。この場合、ストッパ
61が傾斜面51下に退避した場合と比較して用紙Sの
先端部が大きく湾曲するので、剛性の小さい用紙Sでも
十分に分離され、最上位の用紙Sよりも下の用紙Sはス
トッパ61にて確実に拘束される。
【0028】このように剛性の小さい用紙Sは専らスト
ッパ61にて分離されるので、傾斜面51の勾配は剛性
の大きい用紙Sに対して適切な分離作用が働くように設
定すればよく、それにより種々の用紙Sをそれらの剛性
の大小に拘りなく確実に分離できる。
【0029】フレーム8は一対の側壁81間の上面を上
方へ開放した形状に形成され、送出機構4から記録機構
1の上方は不図示のカバー部材で覆われる。ホッパ受け
凹部80および凹所510も上方へ開放して形成され、
また用紙通路は一対の側壁81で幅を画定され、上方へ
開放して形成される。
【0030】ストッパ61は、図4に示すようにその側
面に弾性変形可能に突出したアーム片64に軸受孔64
1(図3)を備え、凹所51はその側面に内側へ突出し
た軸61を備える。図3に示すように、ストッパ61を
凹所510に上方から挿入して軸受孔641に軸60を
弾性嵌合させると、ストッパ61は軸60に揺動可能に
支持される。ストッパ61を凹所510に上方から挿入
するのと同時に、凹所510の底壁510aとストッパ
61との間にコイルバネ62が圧縮状態に装着される。
コイルバネ62の両端は底壁510aとストッパ61に
それぞれ凹状または凸状に設けた取付座510b、61
bに位置決めされるが、所定位置に装着されたことをス
トッパ61上から透視して確認するために、ストッパ6
1は透明材料で製作されている。なお、軸60を凹所5
10側に、軸受孔641をストッパ61側に設けること
もできる。
【0031】一対の側壁81はそれぞれ支持軸40を嵌
合するための軸受孔811を有し、その一方の側壁81
は一端において軸受孔811を開放する溝812を有す
る。溝812の幅は軸受孔811の直径よりも小さく形
成されている。支持軸40は、全体として溝812より
も大きい直径をもち一部において溝812よりも狭くな
るように切り欠いた部分401を備え、溝812をとお
して切欠部分401を挿入することで、軸受孔811に
支持軸40を回転可能に支持することができる。溝81
2は両方の側壁81に設けても差し支えないが、一方の
側壁81にのみあれば、支持軸40を傾けるようにして
一端を他方の側壁の軸受孔に嵌合した後、他端を上記の
ように一方の側壁に支持することができる。給紙ローラ
41、カラー42は、支持軸40にあらかじめ組み付け
られ、上記のように支持軸40を側壁81に支持するこ
とで、所定位置に配置される。
【0032】ホッパ3は、給紙ローラ41の後方側から
挿入してホッパ受け凹部80に着脱可能に装着される。
【0033】上記のように、ストッパ機構6、送出機構
4、ホッパ3はフレーム8に対して上方から順次組み付
けることができ、その作業性がきわめて優れる。
【0034】本発明は種々の形態にて実施可能である。
例えば、傾斜面51の全体にストッパ61を設けてもよ
い。ストッパ61をゴム等の弾性材料で構成して用紙S
の押す力で幾らか変形させるようにしてもよい。その場
合でも、用紙Sに対して、傾斜面51とストッパ61の
接触面610の二種類を選択的に接触させる限りは、従
来よりも分離可能な用紙の種類を拡大できる。本発明の
給紙装置は、インクジェット式の画像記録機に限らず、
レーザー式等の他の画像記録機、コピー機、ファクシミ
リ等の各種の印刷装置に適用できる。用紙を水平に保持
する給紙装置であっても本発明は適用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係るインクジェット式の画
像記録機のホッパから記録機構に至る部分の縦断面図。
【図2】図1の矢印B方向からの平面図。
【図3】図1の送出機構、ストッパ機構を分解して示す
図。
【図4】ストッパ機構の平面図
【図5】剛性の小さい用紙が分離される状態を示す図。
【図6】剛性の大きい用紙が分離される状態を示す図。
【符号の説明】
1…記録機構 2…給紙装置 3…ホッパ 4…送出機構 40…支持軸 41…給紙ローラ 51…傾斜面 510…凹所 6…ストッパ機構 60…軸 61…ストッパ 62…コイルバネ(付勢手段) 641…軸受孔 8…フレーム 80…ホッパ受け凹部 81…側壁

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多数の用紙を積層収容するホッパと、 そのホッパ内の用紙に接してその用紙を送り出す給紙ロ
    ーラと、 送り出された用紙の通路に突出する位置およびその通路
    から退避する位置に揺動可能に設けたストッパと、 剛性の小さい用紙がそのストッパに当接したときには、
    その用紙を湾曲し、剛性の大きい用紙が当接したときに
    は、そのストッパを退避するように、そのストッパを付
    勢する付勢手段とを備え、前記用紙通路の一側を形成す
    るフレームの壁面に、その用紙通路側に開口した凹所を
    形成し、前記ストッパをその凹所に揺動可能に支持した
    給紙装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記ストッパと前記
    凹所の対向する側面に、互いに弾性嵌合する軸と軸受孔
    を設け、その軸と軸受孔の嵌合により前記ストッパを揺
    動可能に支持した給紙装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2において、前記ストッ
    パが突出する前記フレームの壁面は、用紙の送り出し方
    向に上昇する傾斜面である給紙装置。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいずれかにおいて、さら
    に前記フレームは、前記用紙通路の左右両側に一対の側
    壁を有し、その両側壁を橋渡して前記給紙ローラを支持
    する支持軸を装着した給紙装置。
  5. 【請求項5】 請求項4において、前記両側壁の少なく
    とも一方は、前記給紙ローラの支持軸を嵌合する軸受孔
    をその側壁の一端に開放して形成してある給紙装置。
  6. 【請求項6】 請求項2において、前記付勢手段は、前
    記ストッパと前記凹所の底との間に挿入されたバネであ
    り、前記ストッパはそのバネを透視可能な透明材料で製
    作されている給紙装置。
  7. 【請求項7】 請求項1〜6のいずれかにおいて、前記
    フレームは、前記用紙通路と接続した凹部を有し、その
    凹部に前記ホッパを着脱可能に装着した給紙装置。
  8. 【請求項8】 請求項1〜7のいずれかの給紙装置を備
    え、さらに前記送り出された用紙に向けてインク滴を吐
    出して画像を記録するインクジェット式記録ヘッドを備
    える画像記録機。
JP23636996A 1996-09-06 1996-09-06 給紙装置及びそれを備える画像記録機 Expired - Fee Related JP3731260B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23636996A JP3731260B2 (ja) 1996-09-06 1996-09-06 給紙装置及びそれを備える画像記録機
US08/922,559 US6126161A (en) 1996-09-06 1997-09-03 Sheet feeder having improved sheet separation regardless of rigidity and size of sheet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23636996A JP3731260B2 (ja) 1996-09-06 1996-09-06 給紙装置及びそれを備える画像記録機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1081429A true JPH1081429A (ja) 1998-03-31
JP3731260B2 JP3731260B2 (ja) 2006-01-05

Family

ID=16999783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23636996A Expired - Fee Related JP3731260B2 (ja) 1996-09-06 1996-09-06 給紙装置及びそれを備える画像記録機

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6126161A (ja)
JP (1) JP3731260B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100717039B1 (ko) * 2005-06-07 2007-05-10 삼성전자주식회사 급지 정렬 유닛, 및 이를 구비한 화상형성장치와, 용지의급지 정렬 방법

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001088951A (ja) * 1999-07-22 2001-04-03 Canon Inc シート給送装置及び画像形成装置
JP3676135B2 (ja) * 1999-08-20 2005-07-27 株式会社Pfu 給紙装置及び方法、並びに、画像読取装置
JP3680312B2 (ja) * 2000-05-31 2005-08-10 セイコーエプソン株式会社 給紙装置
JP3560230B2 (ja) * 2000-05-31 2004-09-02 セイコーエプソン株式会社 給紙装置
JP2002019977A (ja) 2000-07-03 2002-01-23 Toshiba Tec Corp 給紙装置
US6439568B1 (en) * 2000-09-13 2002-08-27 Heidelberger Druckmaschinen Ag Remote sheet advance device and method
US6523820B2 (en) * 2001-02-23 2003-02-25 Hewlett-Packard Company Non-planar single sheet separator wall and apparatus
US6575453B2 (en) * 2001-11-06 2003-06-10 Umax Data Systems Inc. Pressure-adjustable mechanism for paper feeding roller of automatic paper feeder
KR100426537B1 (ko) * 2002-01-15 2004-04-14 삼성전자주식회사 화상형성장치의 급지카세트
TW528713B (en) * 2002-01-23 2003-04-21 Benq Corp Paper separator structure
JP3736528B2 (ja) * 2002-12-27 2006-01-18 ブラザー工業株式会社 給紙装置、及び画像形成装置
US7455288B2 (en) * 2003-06-16 2008-11-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Sheet media input structure
JP4006366B2 (ja) * 2003-07-02 2007-11-14 キヤノン株式会社 シート給送装置及び画像形成装置
US7100914B2 (en) * 2004-01-15 2006-09-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Sheet media input
US7614622B2 (en) * 2004-07-27 2009-11-10 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus and image forming apparatus
TWI255230B (en) * 2005-07-14 2006-05-21 Avision Inc Paper feeding mechanism for an electronic apparatus
EP1953102B1 (en) * 2007-01-31 2011-06-08 Neopost Technologies Separator for separating envelopes from a stack
JP2010030768A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Seiko Epson Corp 給送装置及び記録装置
US8454007B1 (en) * 2012-09-04 2013-06-04 Foxlink Image Technology Co., Ltd. Sheet separation mechanism
EP3081514B1 (en) * 2013-12-12 2024-02-07 Canon Denshi Kabushiki Kaisha Sheet feeder, image reading apparatus, and image forming apparatus

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57151541A (en) * 1981-03-12 1982-09-18 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Feed-paper device for copying machine, etc.
JPS60112468A (ja) * 1983-11-25 1985-06-18 Silver Seiko Ltd 印字機の自動給紙装置
JP2651609B2 (ja) * 1988-11-09 1997-09-10 セイコーエプソン株式会社 給紙装置における厚紙・封筒の分離機構
US5026042A (en) * 1990-01-22 1991-06-25 Xerox Corporation Sheet feeder for copiers and printers
JP2966054B2 (ja) * 1990-07-13 1999-10-25 キヤノン株式会社 シート給送装置
CH689671A5 (fr) * 1994-03-07 1999-08-13 Ocd Sa Dispositif d'introduction de feuilles ou d'enveloppes à imprimer.
JP3406395B2 (ja) * 1994-08-31 2003-05-12 理想科学工業株式会社 給紙装置
EP0781720B1 (en) * 1995-12-26 2000-05-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sheet feeder having improved sheet separation regardless of rigidity and size of sheet

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100717039B1 (ko) * 2005-06-07 2007-05-10 삼성전자주식회사 급지 정렬 유닛, 및 이를 구비한 화상형성장치와, 용지의급지 정렬 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US6126161A (en) 2000-10-03
JP3731260B2 (ja) 2006-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1081429A (ja) 給紙装置およびそれを備える画像記録機
US8002268B2 (en) Sheet feeding device and recording apparatus with separating means
US5857671A (en) Sheet feeder having improved sheet separation regardless of rigidity and size of sheet
JP3870104B2 (ja) 給紙装置及びこれを備えた記録装置
JP3648831B2 (ja) 給紙装置及びこれを用いた印刷装置
JPH10101246A (ja) 用紙搬送装置および画像記録機
JP3738497B2 (ja) 給紙装置およびそれを備えた印字装置
US5810492A (en) Printer and print start method therefore
JP3680412B2 (ja) 給紙装置及びこれを用いた印刷装置
JP4240212B2 (ja) 分離装置
JP3509375B2 (ja) 給紙装置
JP3646397B2 (ja) 給紙装置及びこれを用いた印刷装置
JP3738819B2 (ja) 給紙装置および記録装置
JP3617174B2 (ja) 給紙装置及びこれを用いた印刷装置
JP3702555B2 (ja) 給紙装置およびそれを備えた印字装置
JPH10152232A (ja) 給紙装置およびそれを備えた印字装置
JPH1017157A (ja) 着脱可能な用紙カセットを備える給紙装置およびプリンタ
JPH10120241A (ja) 用紙搬送装置およびそれを備えた印字装置
JP2810375B2 (ja) シート送り装置
JP3648832B2 (ja) 給紙装置及びこれを用いた印刷装置
JP3684713B2 (ja) 給紙装置
JP2003212357A (ja) 記録媒体搬送用トレイ
JPH0754185Y2 (ja) 給紙カセット
JPH07137874A (ja) シート給送装置及び記録装置
JPH10218407A (ja) プリンタの自動給紙装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050920

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051003

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091021

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091021

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101021

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101021

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111021

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111021

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121021

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131021

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees