JP2810375B2 - シート送り装置 - Google Patents
シート送り装置Info
- Publication number
- JP2810375B2 JP2810375B2 JP63096921A JP9692188A JP2810375B2 JP 2810375 B2 JP2810375 B2 JP 2810375B2 JP 63096921 A JP63096921 A JP 63096921A JP 9692188 A JP9692188 A JP 9692188A JP 2810375 B2 JP2810375 B2 JP 2810375B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- spur
- force
- spring
- pressing member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Handling Of Cut Paper (AREA)
- Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は記録装置において記録媒体としてのシートの
送給および排出を行なう記録装置のシート送り装置に関
するものである。
送給および排出を行なう記録装置のシート送り装置に関
するものである。
[従来の技術] 近年では記録媒体としてカットシートを使用するプリ
ンタが多用されるににつれてカットシートの自動送給を
行なうカットシートフィーダをプリンタにオプションで
付設することが試みられている。この場合フィーダをプ
リンタ本体に外付けし、そのために動力を別に設ける
と、部品点数が多くなる上にコストも高くなるので、フ
ィーダをプリンタ本体内のシート送り装置に組み込んで
設けたプリンタの開発が進められてきた。
ンタが多用されるににつれてカットシートの自動送給を
行なうカットシートフィーダをプリンタにオプションで
付設することが試みられている。この場合フィーダをプ
リンタ本体に外付けし、そのために動力を別に設ける
と、部品点数が多くなる上にコストも高くなるので、フ
ィーダをプリンタ本体内のシート送り装置に組み込んで
設けたプリンタの開発が進められてきた。
このようなフィーダを組み込んだシート送り装置の場
合、限られたスペースにおいてシートの送給から排出ま
でを行なわなければならず、特にその排出については記
録後のシートをプラテンローラに長く保持させることな
く迅速に排出し、しかも記録品位に悪影響を与えないよ
うに正確に排出する必要がある。
合、限られたスペースにおいてシートの送給から排出ま
でを行なわなければならず、特にその排出については記
録後のシートをプラテンローラに長く保持させることな
く迅速に排出し、しかも記録品位に悪影響を与えないよ
うに正確に排出する必要がある。
第6図および第7図はこの種のカットシートフィーダ
を組み込んだ従来のプリンタのシート送り装置の一般的
な構成例を説明するものである。以下記録媒体のシート
の送りの流れに沿って送りの上流側から構成と動作を説
明する。
を組み込んだ従来のプリンタのシート送り装置の一般的
な構成例を説明するものである。以下記録媒体のシート
の送りの流れに沿って送りの上流側から構成と動作を説
明する。
第6図においてまず符号10で示すものは圧板であり、
この圧板10上に未使用の記録媒体としての一般的には紙
からなる不図示のシートが積層してセットされる。圧板
10上のシートは不図示のばねにより付勢された圧板10に
より送給ローラ11に押し付けられ、送給ローラ11が回転
駆動されることにより分離爪12を介して一番上の一枚が
分離されて第7図に示すシートパン14に導かれて摩擦力
でシート送りを行なうフリクションローラ3と同ローラ
3にシート6を圧接するピンチローラ13の間に送り込ま
れる。フリクションローラ3の矢印Rで示す回転により
シート6はフリクションローラ3の上側に回転可能に設
けられた記録台兼シート送りローラであるプラテンロー
ラ2の正面に送り込まれる。
この圧板10上に未使用の記録媒体としての一般的には紙
からなる不図示のシートが積層してセットされる。圧板
10上のシートは不図示のばねにより付勢された圧板10に
より送給ローラ11に押し付けられ、送給ローラ11が回転
駆動されることにより分離爪12を介して一番上の一枚が
分離されて第7図に示すシートパン14に導かれて摩擦力
でシート送りを行なうフリクションローラ3と同ローラ
3にシート6を圧接するピンチローラ13の間に送り込ま
れる。フリクションローラ3の矢印Rで示す回転により
シート6はフリクションローラ3の上側に回転可能に設
けられた記録台兼シート送りローラであるプラテンロー
ラ2の正面に送り込まれる。
プラテンローラ2の正面近傍にはキャリア16が案内軸
17、17上に支持されてプラテンローラ2と平行に摺動可
能に設けられており、キャリア16上にはこの場合インク
ジェット方式の4つのヘッド5a〜5dからなる記録ヘッド
5がプラテンローラ2と対向するように設けられてい
る。記録時にはキャリアモータ15の駆動によりタイミン
グベルト30を介してキャリア16がプラテンローラ2と平
行に例えばF方向に走行する。キャリア16がドットマト
リクスのドット列のピッチに対応するピッチ移動するご
とに記録ヘッド5のそれぞれが駆動され、記録データの
ドットデータに応じて各ヘッドに設けられた複数のノズ
ルが選択的に駆動されインク液滴を吐出し、インク液滴
がシート6に転写されてドット記録がなされる。一行の
記録が終了するとプラテンローラ2は矢印R方向に一行
のピッチに対応する所定ピッチ回転し、シート6を副走
査方向である第7図中上方向へ一行分送るようになって
いる。
17、17上に支持されてプラテンローラ2と平行に摺動可
能に設けられており、キャリア16上にはこの場合インク
ジェット方式の4つのヘッド5a〜5dからなる記録ヘッド
5がプラテンローラ2と対向するように設けられてい
る。記録時にはキャリアモータ15の駆動によりタイミン
グベルト30を介してキャリア16がプラテンローラ2と平
行に例えばF方向に走行する。キャリア16がドットマト
リクスのドット列のピッチに対応するピッチ移動するご
とに記録ヘッド5のそれぞれが駆動され、記録データの
ドットデータに応じて各ヘッドに設けられた複数のノズ
ルが選択的に駆動されインク液滴を吐出し、インク液滴
がシート6に転写されてドット記録がなされる。一行の
記録が終了するとプラテンローラ2は矢印R方向に一行
のピッチに対応する所定ピッチ回転し、シート6を副走
査方向である第7図中上方向へ一行分送るようになって
いる。
プラテンローラ2の上方にはシート6の記録部からの
排出を行なうため排出ローラ1が軸1Aに軸支されて複数
個設けられており、不図示の紙送りモータの駆動により
第2図中矢印Rで示すように回転駆動されるようになっ
ている。排出ローラ1はゴム等の摩擦係数の大きな材料
によって形成されており、その外周にはシート6の排出
時にシート6の後端縁と係合しこれを保持するための直
線状の細かい溝1Bが排出ローラ1の軸方向に平行に周設
されている。
排出を行なうため排出ローラ1が軸1Aに軸支されて複数
個設けられており、不図示の紙送りモータの駆動により
第2図中矢印Rで示すように回転駆動されるようになっ
ている。排出ローラ1はゴム等の摩擦係数の大きな材料
によって形成されており、その外周にはシート6の排出
時にシート6の後端縁と係合しこれを保持するための直
線状の細かい溝1Bが排出ローラ1の軸方向に平行に周設
されている。
また排出ローラ1の正面側近傍にはシート6を排出ロ
ーラ1に対して押圧するとともにシート6の排出方向を
案内するために、外周に薄い鋸刃状の歯(図示省略)を
周設した2段の拍車23、24がこの場合3つの排出ローラ
1に対して3組設けられている。下側の拍車23は拍車ホ
ルダ2に対して軸26を介して回転可能に軸支されてい
る。拍車ホルダ4は、バネ8と拍車レバー7を介して排
出ローラ1に接近する方向に付勢された拍車軸22に軸受
穴4dを介し軸支されており、排出ローラ1に対し接近、
離間する第7図中時計方向と反時計方向に回動可能に軸
支されている。そして拍車ガイド4は同ガイド4に形成
された溝4eと拍車軸22に植設されたピン21との間に弾装
された圧縮バネ(コイルバネ)20の付勢によって排出ロ
ーラ1に接近する回転方向に付勢されており、これによ
り拍車23が排出ローラ1上にシート6を圧接するように
なっている。
ーラ1に対して押圧するとともにシート6の排出方向を
案内するために、外周に薄い鋸刃状の歯(図示省略)を
周設した2段の拍車23、24がこの場合3つの排出ローラ
1に対して3組設けられている。下側の拍車23は拍車ホ
ルダ2に対して軸26を介して回転可能に軸支されてい
る。拍車ホルダ4は、バネ8と拍車レバー7を介して排
出ローラ1に接近する方向に付勢された拍車軸22に軸受
穴4dを介し軸支されており、排出ローラ1に対し接近、
離間する第7図中時計方向と反時計方向に回動可能に軸
支されている。そして拍車ガイド4は同ガイド4に形成
された溝4eと拍車軸22に植設されたピン21との間に弾装
された圧縮バネ(コイルバネ)20の付勢によって排出ロ
ーラ1に接近する回転方向に付勢されており、これによ
り拍車23が排出ローラ1上にシート6を圧接するように
なっている。
また上側の拍車24は拍車ホルダ4に対して軸26を介し
て排出ローラ1に接近、離間する時計、反時計方向に回
動可能に設けられた排紙ガイド25に対し軸27により回転
可能に軸支されている。排紙ガイド25はその側面に突設
された突片状のストッパ25aと軸26を介し拍車ホルダ4
との間に弾装されたバネ(ねじりコイルバネ)28により
排出ローラ1に対し接近する回動方向に付勢されてい
る。これにより拍車24がシート6を排出ローラ1に対し
て押圧するようになっている。
て排出ローラ1に接近、離間する時計、反時計方向に回
動可能に設けられた排紙ガイド25に対し軸27により回転
可能に軸支されている。排紙ガイド25はその側面に突設
された突片状のストッパ25aと軸26を介し拍車ホルダ4
との間に弾装されたバネ(ねじりコイルバネ)28により
排出ローラ1に対し接近する回動方向に付勢されてい
る。これにより拍車24がシート6を排出ローラ1に対し
て押圧するようになっている。
このような構造で排出ローラ1上に拍車23、24により
シート6が押圧、圧接され、排出ローラ1のR方向への
回転によりシート6が第7図中矢印Fで示すように送ら
れる。シート6の後端縁が排出ローラ1の上側の所に到
達すると拍車24の案内を介してシート6の後端縁が排出
ローラ1の溝1Bに落ち込んで係合し、保持され、排出ロ
ーラ1の回転によりシート6全体がスタッカ9上に運ば
れ、その上に積層される。この時拍車24はシート6が第
7図中左側に倒れずにスタッカ9上に運び込まれるよう
に規制する働きもしている。
シート6が押圧、圧接され、排出ローラ1のR方向への
回転によりシート6が第7図中矢印Fで示すように送ら
れる。シート6の後端縁が排出ローラ1の上側の所に到
達すると拍車24の案内を介してシート6の後端縁が排出
ローラ1の溝1Bに落ち込んで係合し、保持され、排出ロ
ーラ1の回転によりシート6全体がスタッカ9上に運ば
れ、その上に積層される。この時拍車24はシート6が第
7図中左側に倒れずにスタッカ9上に運び込まれるよう
に規制する働きもしている。
[発明が解決しようとする課題] 上述のような従来のプリンタのシート送り装置では通
常下側の拍車23を付勢するための圧縮バネ20の付勢力が
上側の拍車24を付勢するためのバネ28の付勢力よりも強
く設定されている。先述のように圧縮バネ20の付勢によ
り下側の拍車23がシート6を排出ローラ1に圧接し、バ
ネ28の付勢により上側の拍車24がシート6を排出ローラ
1に対して押圧し、シート6の排出時にシート6の後端
をスタッカ9上に落とすための押圧を行なうとともに、
シート6を排出ローラ1に巻きつけるための押圧を行な
う。
常下側の拍車23を付勢するための圧縮バネ20の付勢力が
上側の拍車24を付勢するためのバネ28の付勢力よりも強
く設定されている。先述のように圧縮バネ20の付勢によ
り下側の拍車23がシート6を排出ローラ1に圧接し、バ
ネ28の付勢により上側の拍車24がシート6を排出ローラ
1に対して押圧し、シート6の排出時にシート6の後端
をスタッカ9上に落とすための押圧を行なうとともに、
シート6を排出ローラ1に巻きつけるための押圧を行な
う。
しかしながらシート6として例えば葉書や封筒等の腰
の強いものの送りを行なう場合には、シート6の腰の強
さにより拍車24の押圧に対するシート6の反力が大き
く、拍車24がシート6に跳ねのけられ、シート6の排出
ローラ1に対する巻き付け角が小さくなってしまう場合
がある。この場合シート6の排出時の送り力が小さくな
り、シート6の後端がピンチローラ13が離れた後のシー
ト送りのピッチにばらつきが生じてしまう。すなわち行
送りピッチにばらつきが生じ記録品位が劣化してしま
う。
の強いものの送りを行なう場合には、シート6の腰の強
さにより拍車24の押圧に対するシート6の反力が大き
く、拍車24がシート6に跳ねのけられ、シート6の排出
ローラ1に対する巻き付け角が小さくなってしまう場合
がある。この場合シート6の排出時の送り力が小さくな
り、シート6の後端がピンチローラ13が離れた後のシー
ト送りのピッチにばらつきが生じてしまう。すなわち行
送りピッチにばらつきが生じ記録品位が劣化してしま
う。
これに対して送り力を大きくするためにバネ28のバネ
力を大きくすると、シート6の腰が弱い場合にシート6
が排出ローラ1に巻き付く方向にカールしてしまった
り、拍車24の圧痕がシート6に大きく残ったりするとい
う問題があった。
力を大きくすると、シート6の腰が弱い場合にシート6
が排出ローラ1に巻き付く方向にカールしてしまった
り、拍車24の圧痕がシート6に大きく残ったりするとい
う問題があった。
そこで本発明の課題はこのような欠点を除去し、記録
媒体のシートの腰の強弱に関わらず良好にシートの送給
および排出が行なえる記録装置のシート送り装置を提供
することにある。
媒体のシートの腰の強弱に関わらず良好にシートの送給
および排出が行なえる記録装置のシート送り装置を提供
することにある。
[課題を解決するための手段] 上記の課題を解決するため本発明によれば、記録装置
の記録部から記録媒体としてのシートを排出する排出ロ
ーラと、該ローラに対し前記シートを押圧する回転可能
な押圧部材を備えた記録装置のシート送り装置におい
て、前記押圧部材を付勢して前記シートを前記排出ロー
ラに対し押圧させる付勢手段を複数設け、前記押圧部材
の押圧に対する前記シートの反力により前記押圧部材が
変位し、該押圧部材の位置に応じて該押圧部材に作用す
る前記付勢手段の数が変化し、前記反力が大きくなるほ
どより多くの付勢手段が前記押圧部材に作用するように
構成した。
の記録部から記録媒体としてのシートを排出する排出ロ
ーラと、該ローラに対し前記シートを押圧する回転可能
な押圧部材を備えた記録装置のシート送り装置におい
て、前記押圧部材を付勢して前記シートを前記排出ロー
ラに対し押圧させる付勢手段を複数設け、前記押圧部材
の押圧に対する前記シートの反力により前記押圧部材が
変位し、該押圧部材の位置に応じて該押圧部材に作用す
る前記付勢手段の数が変化し、前記反力が大きくなるほ
どより多くの付勢手段が前記押圧部材に作用するように
構成した。
[作 用] このような構成によれば、シートの腰が強く押圧部材
の押圧に対するシートの反力が大きい場合には押圧部材
に作用する付勢手段の数が多くなり、押圧部材の押圧力
が強くなり、充分な送り力が得られる。また、シートの
腰が弱くシートの反力が小さい場合には押圧部材に作用
する付勢手段の数が減り、押圧部材の押圧力が小さくな
り、カールや圧痕などの問題を避けることができる。し
かも、このようなシートの反力に応じた押圧部材の押圧
力の変化は、その反力により変位する押圧部材の位置に
応じて自動的になされ、押圧力を変化させるための操作
は不要である。
の押圧に対するシートの反力が大きい場合には押圧部材
に作用する付勢手段の数が多くなり、押圧部材の押圧力
が強くなり、充分な送り力が得られる。また、シートの
腰が弱くシートの反力が小さい場合には押圧部材に作用
する付勢手段の数が減り、押圧部材の押圧力が小さくな
り、カールや圧痕などの問題を避けることができる。し
かも、このようなシートの反力に応じた押圧部材の押圧
力の変化は、その反力により変位する押圧部材の位置に
応じて自動的になされ、押圧力を変化させるための操作
は不要である。
[実施例] 以下、本発明の実施例として、先述したインクジェッ
ト方式のプリンタのシート送り装置を第1図〜第5図を
参照して説明する。なお、これらの図において従来例の
第6図および第7図中と共通もしくは相当する部分には
共通の符号を付し、その説明は省略する。
ト方式のプリンタのシート送り装置を第1図〜第5図を
参照して説明する。なお、これらの図において従来例の
第6図および第7図中と共通もしくは相当する部分には
共通の符号を付し、その説明は省略する。
第1実施例 第1図および第2図は本発明の第1実施例によるシー
ト送り装置の構造と動作を説明する側断面図であり、第
1図はシート6の腰が弱い場合を示し、第2図はシート
6の腰が強い場合を示している。
ト送り装置の構造と動作を説明する側断面図であり、第
1図はシート6の腰が弱い場合を示し、第2図はシート
6の腰が強い場合を示している。
第1図および第2図に示すように、本実施例では上側
の拍車24を付勢する構造が先述の従来例と異なってい
る。
の拍車24を付勢する構造が先述の従来例と異なってい
る。
すなわち、下側の拍車23は従来例の場合と同様に拍車
ホルダ4とピン21間に弾装された圧縮バネ20により付勢
されるのに対し、上側の拍車24は2つのバネ(ねじりコ
イルバネ)28および29により付勢されるようになってい
る。
ホルダ4とピン21間に弾装された圧縮バネ20により付勢
されるのに対し、上側の拍車24は2つのバネ(ねじりコ
イルバネ)28および29により付勢されるようになってい
る。
バネ28は従来例のバネ28と同じで、バネ力が弱く設定
されており、その中間部は軸26に巻回され、図中左端部
が拍車ホルダ4の不図示のストッパに対し係止され、図
中右端部は排紙ガイド25の側面に突設された突片状のス
トッパ25aに対して係止されている。そしてバネ28はそ
の拡がろうとする弾性力により排紙ガイド25を排出ロー
ラ1に接近する図中時計方向に付勢し、同方向に拍車24
を付勢するようになっている。
されており、その中間部は軸26に巻回され、図中左端部
が拍車ホルダ4の不図示のストッパに対し係止され、図
中右端部は排紙ガイド25の側面に突設された突片状のス
トッパ25aに対して係止されている。そしてバネ28はそ
の拡がろうとする弾性力により排紙ガイド25を排出ロー
ラ1に接近する図中時計方向に付勢し、同方向に拍車24
を付勢するようになっている。
一方、第2のバネ29はバネ28よりバネ力が強く設定さ
れており、バネ28の外側(図中手前側)に弾装される。
バネ29の中間部は軸26に巻回され、図中左端部は拍車ホ
ルダ4の不図示のストッパに係止される。バネ29の右端
部を係止するものは排紙ガイド25の回動位置によって異
なり、排紙ガイド25が第1図の回動位置にある場合はバ
ネ29の右端部の基部が拍車ホルダ4の図中右上の角度に
突設された突片状のストッパ4aに対し係止され、排紙ガ
イド25が第1図の位置より反時計方向に回動した第2図
の位置ではバネ29の右端部の先端部がバネ28の右端部の
先端部とともに排紙ガイド25のストッパ25aに係合し係
止されるようになっている。そしてこのように右端部が
ストッパ25aに係合した状態において、バネ29はその拡
がろうとする弾性力により排紙ガイド25を排出ローラ1
に接近する図中時計方向に付勢し、拍車24を同方向に付
勢するようになっている。
れており、バネ28の外側(図中手前側)に弾装される。
バネ29の中間部は軸26に巻回され、図中左端部は拍車ホ
ルダ4の不図示のストッパに係止される。バネ29の右端
部を係止するものは排紙ガイド25の回動位置によって異
なり、排紙ガイド25が第1図の回動位置にある場合はバ
ネ29の右端部の基部が拍車ホルダ4の図中右上の角度に
突設された突片状のストッパ4aに対し係止され、排紙ガ
イド25が第1図の位置より反時計方向に回動した第2図
の位置ではバネ29の右端部の先端部がバネ28の右端部の
先端部とともに排紙ガイド25のストッパ25aに係合し係
止されるようになっている。そしてこのように右端部が
ストッパ25aに係合した状態において、バネ29はその拡
がろうとする弾性力により排紙ガイド25を排出ローラ1
に接近する図中時計方向に付勢し、拍車24を同方向に付
勢するようになっている。
このような構造のもとにシート6の腰が弱く拍車24の
押圧に対するシート6の反力が小さい場合には、その反
力によって排紙ガイド25は第1図に示す位置に回動され
ており、この状態ではストッパ25aがバネ29から離れて
おり、バネ29の右端部はストッパ4aに係止され、排紙ガ
イド25には作用しない。排紙ガイド25はバネ力の弱いバ
ネ28によってのみ付勢され、排出ローラ1に対しシート
6を押圧することになる。この場合拍車24の押圧力が小
さくてもシート6の腰が弱いので、シート6は拍車24を
介して排出ローラ1に対し充分大きな角度で巻き付けら
れ、充分な送り力が得られる。送り力が不足することに
よりシート6の行送りピッチにバラツキが生じることは
ない。また、拍車24の押圧力が小さいのでシート6が前
述のようにカールしてしまったりシート6に拍車24の大
きい圧痕が残るようなことはない。
押圧に対するシート6の反力が小さい場合には、その反
力によって排紙ガイド25は第1図に示す位置に回動され
ており、この状態ではストッパ25aがバネ29から離れて
おり、バネ29の右端部はストッパ4aに係止され、排紙ガ
イド25には作用しない。排紙ガイド25はバネ力の弱いバ
ネ28によってのみ付勢され、排出ローラ1に対しシート
6を押圧することになる。この場合拍車24の押圧力が小
さくてもシート6の腰が弱いので、シート6は拍車24を
介して排出ローラ1に対し充分大きな角度で巻き付けら
れ、充分な送り力が得られる。送り力が不足することに
よりシート6の行送りピッチにバラツキが生じることは
ない。また、拍車24の押圧力が小さいのでシート6が前
述のようにカールしてしまったりシート6に拍車24の大
きい圧痕が残るようなことはない。
一方、シート6の腰が強く拍車24に対するシート6の
反力が大きい場合には、その反力により排紙ガイド25は
第2図に示す位置に回動される。この場合ストッパ25a
がバネ29の右端部の先端部に係合し、シート6の反力に
より排紙ガイド25がこれよりさらに図中反時計方向に回
動しようとすると、ストッパ25aに対してバネ28ととも
にバネ29の付勢力が作用し、排紙ガイド25はバネ28と29
の両方の付勢力により排出ローラ1に接近する時計方向
に付勢され、拍車24が同方向に付勢される。拍車24のシ
ート6を押圧する押圧力は、第1図の場合より格段に大
きなものとなる。従って、シート6の腰が強くてもシー
ト6が充分な角度で排出ローラ1に巻き付けられ、充分
な送り力が得られる。シート6の行送りピッチにバラツ
キが生じることがなく、高品位に記録を行なわせること
ができる。
反力が大きい場合には、その反力により排紙ガイド25は
第2図に示す位置に回動される。この場合ストッパ25a
がバネ29の右端部の先端部に係合し、シート6の反力に
より排紙ガイド25がこれよりさらに図中反時計方向に回
動しようとすると、ストッパ25aに対してバネ28ととも
にバネ29の付勢力が作用し、排紙ガイド25はバネ28と29
の両方の付勢力により排出ローラ1に接近する時計方向
に付勢され、拍車24が同方向に付勢される。拍車24のシ
ート6を押圧する押圧力は、第1図の場合より格段に大
きなものとなる。従って、シート6の腰が強くてもシー
ト6が充分な角度で排出ローラ1に巻き付けられ、充分
な送り力が得られる。シート6の行送りピッチにバラツ
キが生じることがなく、高品位に記録を行なわせること
ができる。
第2実施例 次に、第3図および第4図は本発明の第2実施例によ
るシート送り装置を説明するもので、第3図はシート6
の腰が弱い場合を示し、第4図はシート6の腰が強い場
合を示している。
るシート送り装置を説明するもので、第3図はシート6
の腰が弱い場合を示し、第4図はシート6の腰が強い場
合を示している。
第3図、第4図に示すように、本実施例の場合従来例
と同様に拍車23、24の付勢は圧縮バネ20とバネ28により
行なわれるようになっている。ただし、従来例と異なる
点として、拍車ホルダ4の図中上端部の中央部には、排
紙ガイド25が排出ローラ1から離間する方向(図中反時
計方向)へ回動する場合の回動限を規制するための突片
状のストッパ4bが突設されている。
と同様に拍車23、24の付勢は圧縮バネ20とバネ28により
行なわれるようになっている。ただし、従来例と異なる
点として、拍車ホルダ4の図中上端部の中央部には、排
紙ガイド25が排出ローラ1から離間する方向(図中反時
計方向)へ回動する場合の回動限を規制するための突片
状のストッパ4bが突設されている。
このような構造のもとに、シート6の腰が弱く拍車24
の押圧によるシート6の反力が小さい場合には、その反
力により排紙ガイド25は第3図の位置に回動される。こ
の場合、排紙ガイド25の背面はストッパ4bから離れてお
り、排紙ガイド25にはバネ28のみの付勢力が作用し、そ
の付勢力で拍車24がシート6を排出ローラ1に対して押
圧する。この場合、第1実施例の第1図の場合と同様
に、シート6の充分な巻付角が得られ、充分な送り力が
得られるとともに、カールや圧痕の問題はない。
の押圧によるシート6の反力が小さい場合には、その反
力により排紙ガイド25は第3図の位置に回動される。こ
の場合、排紙ガイド25の背面はストッパ4bから離れてお
り、排紙ガイド25にはバネ28のみの付勢力が作用し、そ
の付勢力で拍車24がシート6を排出ローラ1に対して押
圧する。この場合、第1実施例の第1図の場合と同様
に、シート6の充分な巻付角が得られ、充分な送り力が
得られるとともに、カールや圧痕の問題はない。
一方、シート6の腰が強く拍車24の押圧力に対するシ
ート6の反力が大きい場合には、その反力により拍車24
が持ち上げられ、排紙ガイド25が図中反時計方向に回動
する。そして、排紙ガイド25が第4図の位置まで回動す
ると、排紙ガイド25の背面がストッパ4bに当接する。排
紙ガイド25がこれよりさらに反時計方向に回動しようと
すると、排紙ガイド25に対してバネ28の付勢力ととも
に、ストッパ4bを介して圧縮バネ20の付勢力が作用する
ことになる。すなわち、排紙ガイド25はバネ28とともに
圧縮バネ20の付勢力を合わせた強い付勢力によって時計
方向へ付勢され、その大きな付勢力によって拍車24がシ
ート6を排出ローラ1に対して押圧する。これにより、
第1実施例の第2図の場合と同様にシート6の腰が強く
てもシート6が排出ローラ1に対して充分な巻付角で巻
き付けられ、充分な送り力が得られ、シート送りが正確
に良好に行なわれる。
ート6の反力が大きい場合には、その反力により拍車24
が持ち上げられ、排紙ガイド25が図中反時計方向に回動
する。そして、排紙ガイド25が第4図の位置まで回動す
ると、排紙ガイド25の背面がストッパ4bに当接する。排
紙ガイド25がこれよりさらに反時計方向に回動しようと
すると、排紙ガイド25に対してバネ28の付勢力ととも
に、ストッパ4bを介して圧縮バネ20の付勢力が作用する
ことになる。すなわち、排紙ガイド25はバネ28とともに
圧縮バネ20の付勢力を合わせた強い付勢力によって時計
方向へ付勢され、その大きな付勢力によって拍車24がシ
ート6を排出ローラ1に対して押圧する。これにより、
第1実施例の第2図の場合と同様にシート6の腰が強く
てもシート6が排出ローラ1に対して充分な巻付角で巻
き付けられ、充分な送り力が得られ、シート送りが正確
に良好に行なわれる。
第3実施例 次に、第5図は上述した本発明の第2実施例をさらに
改良した第3実施例によるシート送り装置を示してい
る。
改良した第3実施例によるシート送り装置を示してい
る。
第5図に示すように、本実施例の場合上述した第2実
施例と同様に、ストッパ4bを設けた上に拍車ホルダ4を
軸22に対し軸受けするための軸受穴4dの図中右上の角部
においてピン21と当接することにより、拍車ガイド4の
図中反時計方向への回動限を規制するためのストッパ4c
が設けられている。
施例と同様に、ストッパ4bを設けた上に拍車ホルダ4を
軸22に対し軸受けするための軸受穴4dの図中右上の角部
においてピン21と当接することにより、拍車ガイド4の
図中反時計方向への回動限を規制するためのストッパ4c
が設けられている。
このような構造のもとに、シート6の腰が強く拍車24
の押圧力に対するシート6の反力が大きい場合には、第
2実施例の場合と同様にその反力により拍車24が持ち上
げられ、排紙ガイド25が図中反時計方向に回動する。そ
して、排紙ガイド25がストッパ4bに当接すると、排紙ガ
イド25に対してバネ28とともに圧縮バネ20の強い付勢力
が作用する。この付勢力よりさらにシート6の反力が強
い場合には、排紙ガイド25とともに拍車ガイド4が図中
反時計方向に回動する。しかし、拍車ガイド4が第5図
の位置よりわずかに反時計方向に回動すると、ストッパ
4cがピン21に当接し、拍車ガイド4の回動が完全に規制
されることになる。そして、作用と反作用の関係でシー
ト6に対して拍車25の押圧力としてシート6の反力に等
しい押圧力が作用する。
の押圧力に対するシート6の反力が大きい場合には、第
2実施例の場合と同様にその反力により拍車24が持ち上
げられ、排紙ガイド25が図中反時計方向に回動する。そ
して、排紙ガイド25がストッパ4bに当接すると、排紙ガ
イド25に対してバネ28とともに圧縮バネ20の強い付勢力
が作用する。この付勢力よりさらにシート6の反力が強
い場合には、排紙ガイド25とともに拍車ガイド4が図中
反時計方向に回動する。しかし、拍車ガイド4が第5図
の位置よりわずかに反時計方向に回動すると、ストッパ
4cがピン21に当接し、拍車ガイド4の回動が完全に規制
されることになる。そして、作用と反作用の関係でシー
ト6に対して拍車25の押圧力としてシート6の反力に等
しい押圧力が作用する。
このような本実施例によれば、シート6の腰がかなり
強く拍車24の押圧に対する反力がかなり大きくても、そ
れに見合った押圧力でシート6を押圧でき、正確に良好
にシート送りを行なうことができる。
強く拍車24の押圧に対する反力がかなり大きくても、そ
れに見合った押圧力でシート6を押圧でき、正確に良好
にシート送りを行なうことができる。
ところで、以上の各実施例ではシート6の反力が小さ
い場合は1つのバネ28の付勢力が拍車24に作用し、シー
ト6の反力が大きい場合は2つのバネ28、29ないし20、
28の付勢力が作用するように構成したが、拍車24を付勢
するためのバネを3つ以上設け、シート6の反力が大き
くなるにつれて順次より多数のバネが拍車24に作用し、
付勢するように構成してもよい。また、拍車24を付勢す
る手段はバネに限らず、ゴムなどの他の付勢手段を用い
ることも考えられる。
い場合は1つのバネ28の付勢力が拍車24に作用し、シー
ト6の反力が大きい場合は2つのバネ28、29ないし20、
28の付勢力が作用するように構成したが、拍車24を付勢
するためのバネを3つ以上設け、シート6の反力が大き
くなるにつれて順次より多数のバネが拍車24に作用し、
付勢するように構成してもよい。また、拍車24を付勢す
る手段はバネに限らず、ゴムなどの他の付勢手段を用い
ることも考えられる。
また、排出ローラに対してシートを拍車により押圧す
る構造に限らず、ローラによりシートを排出ローラに押
圧する構造のシート送り装置にも上述と同様の付勢構造
が適用でき、同様の作用効果が期待できる。
る構造に限らず、ローラによりシートを排出ローラに押
圧する構造のシート送り装置にも上述と同様の付勢構造
が適用でき、同様の作用効果が期待できる。
[発明の効果] 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、記
録装置の記録部から記録媒体としてのシートを排出する
排出ローラと、該ローラに対し前記シートを押圧する回
転可能な押圧部材を備えた記録装置のシート送り装置に
おいて、前記押圧部材を付勢して前記シートを前記排出
ローラに対し押圧させる付勢手段を複数設け、前記押圧
部材の押圧に対する前記シートの反力により前記押圧部
材が変位し、該押圧部材の位置に応じて該押圧部材に作
用する前記付勢手段の数が変化し、前記反力が大きくな
るほどより多くの付勢手段が前記押圧部材に作用するよ
うに構成したので、押圧部材の押圧に対するシートの反
力の大きさに応じて押圧部材の押圧力を適当に変化させ
ることができ、シートの腰の強弱に関わらず常に安定し
て正確に良好にシート送りを行なえ、しかもシートのカ
ールや押圧部材の圧痕などの問題を避けることができ
る。また、シートの反力に応じた押圧部材の押圧力の変
化は自動的になされ、押圧力を変化させるための操作は
不要であるという優れた効果が得られる。
録装置の記録部から記録媒体としてのシートを排出する
排出ローラと、該ローラに対し前記シートを押圧する回
転可能な押圧部材を備えた記録装置のシート送り装置に
おいて、前記押圧部材を付勢して前記シートを前記排出
ローラに対し押圧させる付勢手段を複数設け、前記押圧
部材の押圧に対する前記シートの反力により前記押圧部
材が変位し、該押圧部材の位置に応じて該押圧部材に作
用する前記付勢手段の数が変化し、前記反力が大きくな
るほどより多くの付勢手段が前記押圧部材に作用するよ
うに構成したので、押圧部材の押圧に対するシートの反
力の大きさに応じて押圧部材の押圧力を適当に変化させ
ることができ、シートの腰の強弱に関わらず常に安定し
て正確に良好にシート送りを行なえ、しかもシートのカ
ールや押圧部材の圧痕などの問題を避けることができ
る。また、シートの反力に応じた押圧部材の押圧力の変
化は自動的になされ、押圧力を変化させるための操作は
不要であるという優れた効果が得られる。
第1図および第2図はそれぞれ本発明の第1実施例によ
るプリンタのシート送り装置部の構造と動作を示す側断
面図、第3図および第4図はそれぞれ第2実施例による
シート送り装置部の構造と動作を示す側断面図、第5図
は第3実施例による紙送り装置部の構造と動作を示す側
断面図、第6図は従来のプリンタの記録部およびシート
送り装置部の構造を示す斜視図、第7図は第6図中のシ
ート送り装置部の構造と動作を示す、第6図のA−A線
による側断面図である。 1……排出ローラ、2……プラテンローラ 3……フリクションローラ 4……拍車ホルダ、4a〜4c……ストッパ 5……記録ヘッド、6……シート 9……スタッカ、20……圧縮バネ 23,24……拍車、25……排紙ガイド 28,29……バネ
るプリンタのシート送り装置部の構造と動作を示す側断
面図、第3図および第4図はそれぞれ第2実施例による
シート送り装置部の構造と動作を示す側断面図、第5図
は第3実施例による紙送り装置部の構造と動作を示す側
断面図、第6図は従来のプリンタの記録部およびシート
送り装置部の構造を示す斜視図、第7図は第6図中のシ
ート送り装置部の構造と動作を示す、第6図のA−A線
による側断面図である。 1……排出ローラ、2……プラテンローラ 3……フリクションローラ 4……拍車ホルダ、4a〜4c……ストッパ 5……記録ヘッド、6……シート 9……スタッカ、20……圧縮バネ 23,24……拍車、25……排紙ガイド 28,29……バネ
Claims (1)
- 【請求項1】記録装置の記録部から記録媒体としてのシ
ートを排出する排出ローラと、該ローラに対し前記シー
トを押圧する回転可能な押圧部材を備えた記録装置のシ
ート送り装置において、 前記押圧部材を付勢して前記シートを前記排出ローラに
対し押圧させる付勢手段を複数設け、 前記押圧部材の押圧に対する前記シートの反力により前
記押圧部材が変位し、該押圧部材の位置に応じて該押圧
部材に作用する前記付勢手段の数が変化し、前記反力が
大きくなるほどより多くの付勢手段が前記押圧部材に作
用するように構成したことを特徴とするシート送り装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63096921A JP2810375B2 (ja) | 1988-04-21 | 1988-04-21 | シート送り装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63096921A JP2810375B2 (ja) | 1988-04-21 | 1988-04-21 | シート送り装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01269569A JPH01269569A (ja) | 1989-10-27 |
JP2810375B2 true JP2810375B2 (ja) | 1998-10-15 |
Family
ID=14177822
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63096921A Expired - Lifetime JP2810375B2 (ja) | 1988-04-21 | 1988-04-21 | シート送り装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2810375B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06340361A (ja) * | 1993-05-28 | 1994-12-13 | Ricoh Co Ltd | 電子写真記録装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61188847U (ja) * | 1985-05-20 | 1986-11-25 |
-
1988
- 1988-04-21 JP JP63096921A patent/JP2810375B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH01269569A (ja) | 1989-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7540495B2 (en) | Feeder provided with edge guide member | |
JP2007083452A (ja) | 記録装置および液体噴射装置 | |
US7198420B2 (en) | Printer | |
JP2810375B2 (ja) | シート送り装置 | |
JP3648831B2 (ja) | 給紙装置及びこれを用いた印刷装置 | |
US7001017B2 (en) | Drive roller releasing apparatus for ink-jet printer | |
JP3326781B2 (ja) | インクジェットプリンタ | |
JPH10147025A (ja) | インクジェットプリンタ | |
JP2746589B2 (ja) | プリンタの排出装置 | |
JP2879591B2 (ja) | プリンタ | |
JPS63106246A (ja) | シ−ト供給装置 | |
JPH0413177Y2 (ja) | ||
JP2575161B2 (ja) | プリンタの排出装置 | |
JP3379096B2 (ja) | インクジェットプリンタ | |
JP2903535B2 (ja) | プリンタ | |
JPH08197723A (ja) | インクジェットプリンタ | |
JPS63101237A (ja) | 給紙装置 | |
JPH10152232A (ja) | 給紙装置およびそれを備えた印字装置 | |
JPH042927Y2 (ja) | ||
JPS6397570A (ja) | プリンタの排出装置 | |
JPH11314769A (ja) | 給紙装置及び記録装置 | |
JPH01301348A (ja) | 記録装置 | |
JP2004091094A (ja) | 記録装置、インクジェット記録装置およびシート搬送ローラ | |
JPS63267636A (ja) | 紙送り装置 | |
JPS6399971A (ja) | 給紙装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080731 Year of fee payment: 10 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080731 Year of fee payment: 10 |