JPH1018727A - 横連窓サッシのキャッチパン - Google Patents

横連窓サッシのキャッチパン

Info

Publication number
JPH1018727A
JPH1018727A JP18884896A JP18884896A JPH1018727A JP H1018727 A JPH1018727 A JP H1018727A JP 18884896 A JP18884896 A JP 18884896A JP 18884896 A JP18884896 A JP 18884896A JP H1018727 A JPH1018727 A JP H1018727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catch pan
upper frame
fin
space
catch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18884896A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Fujii
和夫 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Kentetsu Co Ltd
Original Assignee
Nihon Kentetsu Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Kentetsu Co Ltd filed Critical Nihon Kentetsu Co Ltd
Priority to JP18884896A priority Critical patent/JPH1018727A/ja
Publication of JPH1018727A publication Critical patent/JPH1018727A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)
  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 PC版等からの漏水を処理するため上枠間に
またがって挿入されるキャッチパンにおいて、水密性及
び気密性を向上し及びコスト節減を可能にする。 【解決手段】 このキャッチパンの特徴はシ−ル材が施
工される外部側の空間12と、該空間の両側に設けられ
た水の通路13、14と、該空間の室内側に在ってそれ
らの通路に連通する区域に備えられた伸縮性のある気密
材15と、見込方向に平行な両側の縁に沿って設けられ
上枠の上壁下面に接する剣状のヒレ16を含むことであ
り、さらに好適には室内側の端部に立上り部17を有す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は横連窓サッシの上枠
の上に設置されるPC版等からの漏水を処理するため上
枠間にまたがって設置されるキャッチパンに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、サッシ枠組もしくはカ−テンウォ
−ルにおいて、無目間もしくは接合部のジョイントシ−
ル部からの侵入雨水が室内側に漏水するのを防ぎ、侵入
した雨水を外部に排出するため、もしくは接合部から侵
入した雨水を各区画又はユニットごとに外部に排出する
ため容器状又は樋状のキャッチパンが用いられるように
なった。この種のキャッチパンとしては例えば本出願人
による特願平7−31630号がある。
【0003】上記従来例はカ−テンウォ−ルに設置され
るものであって、図6及び図7に示すように、上枠20
に載置される樋状のキャッチパン21のほか、それに関
連して上枠に水受け部材22及びジョイント塞ぎ材23
が備えられ、ユニット間の接合部から侵入した雨水は該
キャッチパン21で受けられ、そこから水抜き穴を通っ
て縦枠のホロ−部24に流れ落ちる。該ホロ−部に流れ
落ちた水はその縦枠下端の水受け部材22で受けられ且
つそこから外部側に流れ、その下に近接して設けられた
ジョイント塞ぎ材23を通って外部に流出するようにな
っている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来のキャッチパンは
単に接合部の区域に載置されるものであるため、しっか
り固定するにはねじ止めなどを要し、キャッチパンとそ
れに接する部材とは必ずしも密着するものではなく、若
干の隙間を生じ、該隙間を塞ぐにはシ−ル材を施工しな
ければならず、コスト高になる。またキャッチパンを通
しての排水通路に沿って通気可能な通路が保たれるの
で、気密性の点で問題があった。
【0005】本発明の目的は横連窓サッシに伴う上記従
来技術の問題点を解消することであって、それ故、キャ
ッチパンの設置を比較的低いコストで可能にし且つ水密
性を向上し得る横連窓サッシのキャッチパンを提供する
ことである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記本発明の目的を達成
するため、本発明による横連窓サッシのキャッチパンの
特徴は、横連窓サッシの上枠間にまたがって挿入され、
該上枠上のPC版等からの漏水を受けるためのキャッチ
パンにおいて、前記キャッチパンはシ−ル材が施工され
得る外部側の空間と、前記空間の両側に設けられた水の
通路と、前記空間の室内側に在って前記通路に連通する
区域に備えられた伸縮性のある気密材と、見込方向に平
行な両側の縁に沿って設けられ上枠の上壁下面に接する
剣状のヒレ、を含むことであり、このようなヒレ及び気
密材によって水密性及び気密性を向上している。
【0007】本発明のキャッチパンの好適な態様では該
キャッチパンの室内側の端部には立上り部が設けられて
いることを特徴とし、前記ヒレと共にこの立上り部によ
ってこのキャッチパンが固定される。
【0008】また本発明の他の好ましい態様では各前記
ヒレは二重のヒレであることを特徴としている。さらに
他の好ましい態様では前記立上り部の室外側の面の両側
にも剣状のヒレが備えられていることを特徴としてい
る。
【0009】
【発明の実施の形態】次に図面を参照のもとに本発明の
実施例に関し説明する。図1は本発明によるキャッチパ
ン10が所定位置、即ち横連窓サッシの上枠1のジョイ
ント部にまたがって設置される位置に置かれた状態を示
すものである。このサッシが設置される建物躯体の開口
部は通常、PC版(プレキャスト・コンクリ−トパネ
ル)2又は場合によってはアルミパネルなどの類似の構
成材料によって構成される。従って、このキャッチパン
10は図1に見られるように、上枠1の上に在るPC版
等、即ちPC版又は他の構成材料の継ぎ目のシ−ルから
の漏水を受ける役割を果たすものである。
【0010】このキャッチパン10が設置される上枠1
は中空の枠部材として構成され、好ましくは図3に示す
ように、長手方向に延びる2つの中空部1a、1bを有
し、それらの中空部を区画するため中央近くに設けられ
るブリッジ状の仕切壁1c、及び室内側の側壁1dの下
側の部分の各端部(図3の水平斜線部)は、このキャッ
チパン10を設置するために切欠かれる。なお、上枠1
の側壁1dの室内側には所望により、上枠1を建物躯体
に固定するための結合材3が取付けられる。
【0011】本発明によるキャッチパン10の特徴は、
図2に示すように、このキャッチパンの外部側に備えら
れる概してコ字状の堰11によって区画される空間12
と、この堰11の両側に設けられる水の通路13、14
と、この空間12の室内側の区域に備えられた伸縮性
の、好適には連続気泡状の気密材15と、このキャッチ
パン10の見込方向、即ち内外方向に平行な両側の縁に
沿って設けられた剣状の(断面において先端に向かって
尖った)ヒレ16を含むことである。
【0012】外部側の空間12にはジョイントシ−ル材
が施工される。水の各通路13、14は空間12より室
内側に在る気密材15が配置される区域に連通し、該気
密材15としては、取付時に変形することによって容易
に嵌め込まれ且つ通水性もしくは透水性があり、或る程
度ごみが付着しても通水性が劣らないものであればよ
く、好適にはスポンジ、とくに通気性のある目の粗いス
ポンジが用いられる。
【0013】また、ヒレ16はキャッチパン10と一体
に設けられ、このキャッチパンが上枠間の所定位置に設
置されると上枠1の上壁1eの下面に対し密着するよう
に構成される。そして図2に示すように、水密性を向上
するため好ましくは二重のヒレとして、即ち、互いに近
接した平行な2条の突条として構成されるが、場合によ
っては単一のヒレもしくは突条であってもよい。
【0014】ヒレ16は水密性を向上するため上枠の上
壁1eの下面との密着により剣先がつぶれるようになっ
ているので、このキャッチパン10は或る程度の弾力性
のある材料、好適には樹脂、とくに合成ゴムで作られ、
例えばクロロプレンゴム、シリコ−ンゴムなどで形成さ
れる。
【0015】さらにこのキャッチパン10は図1及び図
2に示すように、室内側の端部において垂直に立上る立
上り部17を有し、この立上り部は結合材3と共に上枠
1の側壁1dの室内側の溝部に挿入されて、キャッチパ
ン10を固定し、且つ水密性を向上する役割を果たす。
この立上り部17によって水密性を向上するため図2に
示すように、立上り部17の室外側の面の両側にも室外
側に向いた剣状のヒレ16aが設けられるのが好まし
く、これらのヒレ16aもヒレ16と同様に二重のヒレ
であるのが好ましい。
【0016】なお、結合材3は図3に概略的に示すよう
に、上枠1をその上のPC版2に対しサッシ見付方向に
若干可動に取付けるのに用いられる部材であって、図3
に示す例では上枠1の室内側に在って上下に相対する突
出部1f、1gに結合材3の上下面の凹溝が嵌合するこ
とによって結合材3が上枠1に可動に取付けられ、且つ
PC版2にボルトで固定される第1の直角状のファスナ
−4とボルトナット5によって該第1のファスナ−に固
定される第2の直角状のファスナ−6を含む。
【0017】結合材3は予めその予定位置に形成された
ボルト孔を介してボルトナット7で第2のファスナ−6
に固定される。そのため結合材3の室外側の側面には一
対の突片3aが設けられ、該突片間にボルトナット7の
ボルトヘッドが回らないように挾持される。従って、こ
の結合材3及び一対のファスナ−4、6を介して上枠1
がPC版2に可動に取付けられている。
【0018】図1に見られるように、上枠1の室内側の
側壁1dとその室内側の一対の突出部1f、1gによっ
て形成される溝部に立上り部17が挿入されるので、そ
の位置では結合材3は立上り部17と背中合せになるよ
うに逆向きに、即ちその突片3aが室内側に面するよう
に上枠1の該溝部に挿入される。立上り部17が結合材
3と共に上枠1の溝部に挿入されることによって立上り
部17の各ヒレ16aは上枠の側壁1dの側面に対し押
されて密着し、変形するようになっている。なお、キャ
ッチパン10が設置される上枠1のジョイント部と、一
対のファスナ−4、6によって上枠1をPC版2に取付
ける取付部とは互いにずれた位置に在り、従ってジョイ
ント部において結合材3の側面を逆にすることが可能に
なる。
【0019】このキャッチパン10を設置する際は、互
に接合する上枠1の端部の仕切壁1cと側壁1dの部分
を予め切欠いておき、キャッチパン10を横方向から、
即ち上枠の長手方向に挿入し図4、図5に示すように上
枠1間にまたがるように設置する。キャッチパン10を
上枠1内に挿入すると、両側のヒレ16は剣先がつぶれ
て上枠1の上壁下面に密着し且つ立上り部17は結合材
3と共に挿入されるので上枠1の室内側の側面に押し付
けられ密封状態に保たれる。また、このようなヒレ16
及び立上り部17が挾持されることによってキャッチパ
ン10はしっかりと固定される。
【0020】PC版等の継ぎ目のシ−ルからの漏水はキ
ャッチパン10に流入し、気密材15に受けられ且つそ
こから両側の水通路13、14を通って室外側に流出す
る。その水滴18の流出を好適に行なうため、上枠1及
びキャッチパン10は室外側に向って下降するように傾
斜するのが好ましい。キャッチパン10に流入する水は
立上り部17によって室内への侵入は阻止され、またキ
ャッチパン両側のヒレ16及び立上り部のヒレ16aに
よって上枠1の内部への浸入も阻止され、キャッチパン
10内を適切に流下する。
【0021】各水の通路13、14は図2に示すように
室外側の端部において、近接する上枠1の側に横方向に
ほぼ直角に曲がり、上枠1の室外側の下部に形成された
排水口19に連通する。従って、キャッチパン10に入
り、その両側の通路13、14を流下する水は室外側の
端部で曲って上枠1内に入り、その排水口19から外部
に排出される。
【0022】このキャッチパン10では堰11で区画さ
れた空間12にもシ−ル材が施工されるので、逆に排水
口19から侵入する外気は空間11のシ−ル材、気密材
15及びヒレ16によって封止され、さらに立上り部1
7によって室内への外気の浸入は阻止され、すぐれた気
密性を有する。
【0023】
【発明の効果】上記のように、本発明によれば、キャッ
チパンはその外部側の空間にシ−ル材が施工されると共
にその室内側にスポンジ等の気密材が設置され、さらに
見込方向に平行な両側の縁に剣状のヒレが設けられ、該
ヒレが上枠の上壁下面に密着するので、PC版等からの
漏水を適切に排水すると共に、水密性、気密性にすぐれ
たものになっている。また、上枠間にまたがった所定位
置への設置も容易であり、単一体として構成され、この
キャッチパンの固定にねじ止めなどを要せず且つキャッ
チパンの設置に伴う補助的なシ−ルも必要としないの
で、コストの低減を可能にする。
【0024】さらにこのキャッチパンの室内側の端部に
立上り部が設けられ、該立上り部を上枠の室内側の面に
密着させることによって、前記ヒレと共にキャッチパン
の固定を一層しっかりしたものにし、且つ室内側への漏
水の侵入を阻止するので、水密性をさらに向上し得る利
点がある。
【0025】また、キャッチパンの両側の縁に設けられ
る剣状のヒレを二重のヒレとして形成することにより、
水密性を一層すぐれたものにし、キャッチパンの性能を
向上する。
【0026】キャッチパンの室内側の端部に立上り部を
設けると共に該立上り部の室外側の面の両側に剣状のヒ
レを備えることにより、該立上り部における水密性を高
め、室内側への雨水の侵入を効果的に阻止し、水密性を
さらに向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一例によるキャッチパンが横連窓サッ
シの上枠の所定位置に設置された状態を示す断面図であ
る。
【図2】本発明によるキャッチパンの一例と該キャッチ
パンが設置される上枠を示す分解斜視図である。
【図3】このキャッチパンが好適に設置される横連窓サ
ッシの上枠の一例を示す断面図である。
【図4】図1の線A−A断面図である。
【図5】図1の線B−B断面図である。
【図6】従来例として、ユニットもしくは部材間の接合
部から侵入した漏水を処理するための従来のキャッチパ
ンの設置例を示す縦断面図である。
【図7】図6に示す従来のキャッチパンの斜視図であ
る。
【符号の説明】
1:上枠、2:PC版、10:キャッチパン、12:外
部側の空間、13、14:水の通路、15:気密材、1
6:ヒレ、16a:立上り部のヒレ、17:立上り部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 横連窓サッシの上枠間にまたがって挿入
    され、該上枠上のPC版等からの漏水を受けるためのキ
    ャッチパンにおいて、前記キャッチパンはシ−ル材が施
    工され得る外部側の空間と、前記空間の両側に設けられ
    た水の通路と、前記空間の室内側に在って前記通路に連
    通する区域に備えられた伸縮性のある気密材と、見込方
    向に平行な両側の縁に沿って設けられ上枠の上壁下面に
    接する剣状のヒレ、を含むことを特徴とする横連窓サッ
    シのキャッチパン。
  2. 【請求項2】 前記キャッチパンの室内側の端部には立
    上り部が設けられていることを特徴とする請求項1に記
    載のキャッチパン。
  3. 【請求項3】 各前記ヒレは二重のヒレであることを特
    徴とする請求項1に記載のキャッチパン。
  4. 【請求項4】 前記立上り部の室外側の両側にも剣状の
    ヒレが備えられていることを特徴とする請求項2に記載
    のキャッチパン。
JP18884896A 1996-06-28 1996-06-28 横連窓サッシのキャッチパン Pending JPH1018727A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18884896A JPH1018727A (ja) 1996-06-28 1996-06-28 横連窓サッシのキャッチパン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18884896A JPH1018727A (ja) 1996-06-28 1996-06-28 横連窓サッシのキャッチパン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1018727A true JPH1018727A (ja) 1998-01-20

Family

ID=16230907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18884896A Pending JPH1018727A (ja) 1996-06-28 1996-06-28 横連窓サッシのキャッチパン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1018727A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013036265A (ja) * 2011-08-10 2013-02-21 Sankyotateyama Inc 建具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013036265A (ja) * 2011-08-10 2013-02-21 Sankyotateyama Inc 建具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1018727A (ja) 横連窓サッシのキャッチパン
JPH1088679A (ja) 外装材のオープンジョイント
JPH07180246A (ja) ユニット式カーテンウォールの水密構造
JP3640332B2 (ja) パネルユニットの雨仕舞い装置
JPS606491Y2 (ja) カ−テンウォ−ル、サッシ等を取付ける為の継部材と横部材の結合部の水密、気密構造
JP2000038792A (ja) カーテンウォール
JP2000087485A (ja) 外 壁
JP3557546B2 (ja) 外壁材の取付構造
JPS6024806Y2 (ja) 温室
JP2000144992A (ja) カーテンウォール
JP2002038827A (ja) 建物開口部周辺の防水構造
JP3001370B2 (ja) 分割方立の連結装置
JP3054045B2 (ja) 面材を有する外壁における排水装置
JP2844155B2 (ja) ユニット式カーテンウオール
JP4313105B2 (ja) 外壁パネル間の縦目地止水構造
JP2003293457A (ja) ユニットハウス接続構造
JPH0724546Y2 (ja) 連窓の上部連結部雨仕舞装置
JPS597501Y2 (ja) 戸袋付サツシ
JPH08302954A (ja) 四周接合型の壁板
JPH0810151Y2 (ja) サッシ枠の雨仕舞装置
JPS6317832Y2 (ja)
WO2005052272A1 (ja) カーテンウォール
JP2002038825A (ja) 建物開口部周辺の防水構造
JP2004137719A (ja) 建築物の外壁構造
JP2004076485A (ja) 外壁