JPS6317832Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6317832Y2
JPS6317832Y2 JP3892082U JP3892082U JPS6317832Y2 JP S6317832 Y2 JPS6317832 Y2 JP S6317832Y2 JP 3892082 U JP3892082 U JP 3892082U JP 3892082 U JP3892082 U JP 3892082U JP S6317832 Y2 JPS6317832 Y2 JP S6317832Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
architrave
top plate
plate
door
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3892082U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58141080U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3892082U priority Critical patent/JPS58141080U/ja
Publication of JPS58141080U publication Critical patent/JPS58141080U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6317832Y2 publication Critical patent/JPS6317832Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Grates (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は戸袋の上部に台輪を取付けるための装
置に関する。
この種の台輪は戸袋の意匠上の観点から戸袋の
上部に取付けられる。台輪が戸袋の天板の周囲に
取付けられた場合において、雨水が天板の上に入
り込むと、その雨水は台輪によつてせき止めら
れ、天板の上部に溜まることとなる。したがつて
天板に台輪を取付ける場合には、雨水の排出に適
切な配慮が必要とされる。
ここに本考案の目的は、戸袋の天板に対する台
輪の取付部分でのシールを確実化し、かつ天板上
の雨水を外部に自然に排出できる取付け構造を提
供する点にある。
上記目的のもとに本考案は、室外側で低く傾斜
している天板の妻板側に対し台輪をシール材で密
封しながら固定し、かつ天板と台輪の前枠との間
に雨水の排水路を形成するようにしている。
以下、本考案を図に示す一実施例にもとづいて
具体的に説明する。
まず、第1図は金属製の戸袋1を示している。
この戸袋1は、下方の皿板2および室外側で低い
傾斜状態の上方の天板3の妻面側に対向状態の戸
尻側の妻板4と戸先側の妻板5をそれぞれ固定
し、それらの前面に鏡板6を取付けて構成してあ
る。そしてこの戸袋1は家屋8の外壁面に取付け
られ、戸先側の妻板5の側の雨戸出入れ口7を通
じて窓枠9と連接した状態となつている。
さて、本考案の台輪取付装置10は、第1図な
いし第3図に示すように、戸袋1の天板3の前面
側および両妻板5,6の側の端縁にそつて台輪1
1を取付けて構成してある。この台輪11はアル
ミニウム押出し形材などの中空材からなる前枠1
1aおよび対向状態の横枠11bを平面的に見て
コ字状に連結して構成してあり、それらの外側面
は飾り面を形成している。また上記台輪11の取
付板13は台輪11の内周面にそつて中央部分に
張り出すように設けてあり、そのうち両妻板4,
5の側の取付板13はその端部で家屋8の取付面
に固定された横桟18の部分に止めねじ19によ
り固定してあり、またそのほぼ中間部分で切り起
こしによる2つの取付片20を形成している。こ
の2つの取付片20は取付板13に対しほぼ45度
の傾斜をなした状態で天板3の両妻板4,5の端
縁上に固定された取付金具21の受け板22に取
付ねじ23により固定されている。この取付金具
21は予め天板3の上に水密状態で取付ねじ24
により固定されており、その受け板22は取付片
20と同様に切り起こしにより取付片20と対向
する角度で形成してある。その取付ねじ23は傾
斜していて、その頭部を台輪11の室外側部分に
向けているため、ねじ回し操作は台輪11のやや
上からせまいスペースでも簡単に行なえる。そし
て台輪11の横枠11b下面とこれに対向する天
板3の部分にシール材12が介在している。した
がつて天板3および台輪11の両横枠11bはシ
ール材12によつて水密状態で取付けられること
になる。なお上記横桟18は両妻板4,5の側の
横枠11bと同様に、はめ込み型のシール材25
を介在しつつ、天板3の室内側上面に接してい
る。
この取付け状態において、台輪11の前枠11
aは天板3の室外(正面)側端縁部分との間で排
水路14を形成している。しかもこの部分で天板
3はコ字状に屈曲して前面板16を形成している
が、これに対応して台輪11の前枠11aは下端
部分で室外側に垂下し、かつ室内側に延びる断面
L字状の飾り板15を形成している。この飾り板
15と上記天板3の前面板16とは上記排水路1
4に通じ、かつ鏡板6の前面で開口する雨水の流
路17を形成している。なお、この実施例におい
て台輪11の横枠11b下端部分にもまつたく同
様にL字状に飾り板15が形成してある。これら
の飾り板15は天板3の周囲を包みこみ、その部
分の体裁を整えている。なお飾り板15の水平部
分は長手方向にそつて分離用の溝26を形成して
いる。そしてそれぞれの横枠11bの飾り板15
の水平部分はこの溝26で切折りにより取り去ら
れ、短かくなつた状態で戸袋1の戸尻側の妻板4
および戸先側の妻板5の外側面に臨んでいる。
さて、台輪11の取付け状態において、天板3
の上に雨水が落下したとき、その雨水は天板3の
傾斜にもとづき天板3の上面を流下し、排水路1
4を通過して流路17に入り、飾り板15の内面
に制御されながら鏡板6の外側面に流れ落ちる。
しかもこの場合、台輪11の横枠11bと天板3
との間に位置するシール材12はその水密機能に
より、雨水が戸尻側の妻板4あるいは戸先側の妻
板5の側の部分に流れ込むのを阻止しているか
ら、すべての雨水は排水路14および流路17を
経て室外側の方向にのみ流れることとなる。この
ようにして戸袋1の内部への雨水の浸入および雨
水の飛散は確実に防止できる。
なお上記実施例は台輪11を両妻板4,5側で
取付金具21を用いて固定してあるが、この固定
手段は例えば第4図に示すように台輪11の下端
部分に取付板13を設け、これと天板3との間に
シール材12を介在させながら、この取付板13
を取付ねじ24により天板3に対し直接固定する
ようにしてもよい。
本考案によれば、妻板側の台輪と天板との間に
シール材が介在しているから、天板上の雨水が天
板と戸尻側または戸先側の妻板との接合部分から
戸袋内部に浸入せず、また天板上の雨水がその傾
斜により前面(室外側)の排水路から鏡板の室外
側に流下するから、天板上に雨水が溜らず、その
排水が能率良く行なわれる。
【図面の簡単な説明】
第1図は戸袋の斜面図、第2図および第3図は
第1図の−線、−線における断面図、第
4図は台輪の取付部分の他の実施例を示す断面図
である。 1……戸袋、3…天板、4,5……妻板、6…
…鏡板、10……台輪取付装置、11……台輪、
11a……前枠、11b……横枠、12……シー
ル材、13……取付部、14……排水路、15…
…飾り板、16……前面板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 室外側で低く傾斜する戸袋の天板の前面側およ
    び両妻板側の端縁にそつて台輪の前枠および横枠
    を配設するとともに、上記天板の妻板側端縁上に
    シール材を介在しつつ上記台輪の横枠を固定し、
    さらに上記台輪の前面側の前枠と上記天板の前面
    側端縁との間に上記戸袋の鏡板の室外側に開口す
    る排水路を形成して成ることを特徴とする戸袋の
    台輪取付装置。
JP3892082U 1982-03-18 1982-03-18 戸袋の台輪取付装置 Granted JPS58141080U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3892082U JPS58141080U (ja) 1982-03-18 1982-03-18 戸袋の台輪取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3892082U JPS58141080U (ja) 1982-03-18 1982-03-18 戸袋の台輪取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58141080U JPS58141080U (ja) 1983-09-22
JPS6317832Y2 true JPS6317832Y2 (ja) 1988-05-19

Family

ID=30050230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3892082U Granted JPS58141080U (ja) 1982-03-18 1982-03-18 戸袋の台輪取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58141080U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58141080U (ja) 1983-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3205858B2 (ja) サッシの下横枠材取付構造
JPS6317832Y2 (ja)
JP3232403B2 (ja) 合成樹脂製の框
JPS6118137Y2 (ja)
JP3361019B2 (ja) サッシの雨仕舞構造
JP2754463B2 (ja) 枠体のパネル部材取付構造
JP3141230B2 (ja) ドアの水密構造
JP2850760B2 (ja) 出 窓
JP2004076485A (ja) 外壁
JPH0810151Y2 (ja) サッシ枠の雨仕舞装置
JPS5831989Y2 (ja) 台輪戸袋
JPS623506Y2 (ja)
JP3015317B2 (ja)
JP3054045B2 (ja) 面材を有する外壁における排水装置
JPH0420953Y2 (ja)
JP3637561B2 (ja) 連窓
JPS6025500Y2 (ja) ル−フサツシ
JPS6317820Y2 (ja)
JP2565805Y2 (ja) サッシ窓用排水装置
JPS6029589Y2 (ja) 小窓の排水構造
JPH0450738Y2 (ja)
JPH0328697Y2 (ja)
JPS62220687A (ja) 上框の水抜き装置
JPS5911577Y2 (ja) 低層住宅用外付式窓
JP3971956B2 (ja) サッシ下枠の取付構造