JPH0995279A - 自動二輪車の車体フレーム - Google Patents

自動二輪車の車体フレーム

Info

Publication number
JPH0995279A
JPH0995279A JP7276719A JP27671995A JPH0995279A JP H0995279 A JPH0995279 A JP H0995279A JP 7276719 A JP7276719 A JP 7276719A JP 27671995 A JP27671995 A JP 27671995A JP H0995279 A JPH0995279 A JP H0995279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
body frame
pipe
vehicle body
main pipe
vehicle width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7276719A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Ito
裕之 伊藤
Ken Yamaguchi
憲 山口
Kazuhiro Kawashima
一弘 川島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP7276719A priority Critical patent/JPH0995279A/ja
Priority to DE69605264T priority patent/DE69605264T2/de
Priority to ES96112051T priority patent/ES2141419T3/es
Priority to EP96112051A priority patent/EP0765800B1/en
Priority to CN96112885A priority patent/CN1069592C/zh
Priority to US08/721,957 priority patent/US5845728A/en
Publication of JPH0995279A publication Critical patent/JPH0995279A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K11/00Motorcycles, engine-assisted cycles or motor scooters with one or two wheels
    • B62K11/02Frames
    • B62K11/04Frames characterised by the engine being between front and rear wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K19/00Cycle frames
    • B62K19/02Cycle frames characterised by material or cross-section of frame members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 オンロード用の中型や大型の自動二輪車に適
用可能な横方向および捩りに対する大なる車体剛性を満
たすことができる車体フレームを得る。 【解決手段】 前輪フォークを枢支するヘッドパイプ2
からメインパイプ3をエンジン36の上方に延出し、こ
のエンジン36の後方に上記メインパイプ3を屈曲下降
してその下部に後輪スイングアーム32を枢支するよう
に自動二輪車の車体フレームを構成し、かつ、前記メイ
ンパイプ3を車幅方向に幅広のパイプ部材によって形成
し、このパイプ部材を車幅中心に沿って配設する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、前輪フォークを枢
支するヘッドパイプから後輪スイングアームを枢支する
ピボット部までエンジンの上方を通って屈曲するメイン
パイプを有する自動二輪車の車体フレームに関する。
【0002】
【従来の技術】自動二輪車の車体フレームを構成するメ
インパイプを車幅中心を通る一本の角パイプによって構
成したものが知られている。例えば、実公昭60−39
350号公報の自動二輪車のフレームにおいては、ヘッ
ドパイプ(5)から後方に車幅中心を通って略正方形断面
の1本のメインパイプ(1)を延出し、このメインパイプ
(1)を更に後輪スイングアームのピボット部まで屈曲下
降し、この屈曲部近傍から後方に2本のパイプを並列し
てなるシートレール(2),(2)を延出し、このシートレー
ル(2),(2)をそれぞれ支える2本の並列パイプでなるサ
ブパイプ(9),(9)をメインパイプ(1)との間に架設するこ
とによって車体フレームを構成する。このような構成に
より、フレーム構成を簡易化することができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記車
体フレームは、メインパイプが一本のパイプでなること
から、オンロード用の中型や大型の自動二輪車に適用す
る場合には、車体の横方向および捩りに対する大なる剛
性を満たすための補強を要し、簡易なフレーム構成の利
点を生かすことができないという問題がある。
【0004】本発明の目的は、オンロード用の中型や大
型の自動二輪車に必要な横方向および捩りに対する大な
る車体剛性を満たし、かつ、簡易に構成することができ
る車体フレームを得ることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、第1に、前輪フォークを枢支するヘッドパイプから
メインパイプをエンジンの上方に延出し、このエンジン
の後方で後輪スイングアームを枢支するピボット部まで
上記メインパイプを屈曲下降した自動二輪車の車体フレ
ームにおいて、前記メインパイプを車幅方向に幅広のパ
イプ部材によって形成し、このパイプ部材を車幅中心に
沿って配設した。
【0006】上記車体フレームは、メインパイプを車幅
方向に幅広のパイプ部材によって形成し、このパイプ部
材を車幅中心に沿って配設したことから、加工が簡易な
平面的なフレーム構成によって横方向および捩れに対す
る車体剛性を確保することができる。
【0007】第2に、前記車体フレームはメインパイプ
の後方にシート支持用のシートレールを備え、このシー
トレールを車幅方向に幅広のパイプ部材によって形成
し、このパイプ部材を車幅中心に沿って配設した。
【0008】上記車体フレームは、メインパイプからそ
の後方に延出するシートレールを車幅方向に幅広のパイ
プ部材によって形成し、このパイプ部材を車幅中心に沿
って配設したことから、シートレールを含む車体フレー
ムを平面的なフレーム構成によって簡易に形成すること
ができる上に、横方向および捩れに対する車体剛性を確
保することができる。
【0009】第3に、前記車体フレームは、メインパイ
プと一体にエンジン前側支持用のダウンチューブを備
え、このダウンチューブを車幅方向に幅広のパイプ部材
によって構成し、このパイプ部材をヘッドパイプからそ
の下方に車幅中心に沿って配設した。
【0010】上記車体フレームは、メインパイプと一体
にエンジン前側支持用のダウンチューブを車幅方向に幅
広のパイプ部材によって構成し、ヘッドパイプからその
下方に車幅中心に沿って配設したことから、ダウンチュ
ーブを含む車体フレームが平面的な簡易なフレーム構成
をなすとともに、横方向および捩れに対する車体剛性を
確保することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】発明の実施例を添付図面に基づい
て以下に説明する。図1は本発明の第1実施例に係る車
体フレームの側面図であり、車体フレーム1は、前輪フ
ォークを支承するためのヘッドパイプ2から後方に延び
るメインパイプ3とさらにその後方に延出するシートレ
ール4を主要メンバとし、上記ヘッドパイプ2とメイン
パイプ3にわたるガセット5から下方にダウンチューブ
6を備え、上記メインパイプ3の下部からサブパイプ7
によってシートレール4を支える。これらダウンチュー
ブ6およびサブパイプ7は、車幅中心の左右に並ぶ1対
の角パイプによって構成し、ダウンチューブ6の下部に
エンジン前部を取付けるためのフロントハンガ8を備え
る。
【0012】上記メインパイプ3は、1本の角パイプを
ヘッドパイプ2から後方に延出し、屈曲点から下方に屈
曲してその下部にピボット部9およびエンジン後部を取
付けるためのリヤハンガ10を備える。また、シートレ
ール4は、1本の角パイプをメインパイプ3の屈曲点近
傍から後方に延出するとともに、シートレール4とメイ
ンパイプ3との間にガセット11を設け、このガセット
11にリヤクッション受け12を形成する。
【0013】図2は図1の車体フレームの平面図であ
り、車体フレーム1の要部をなすメインパイプ3とシー
トレール4は、それぞれ、車幅中心面内で屈曲する1本
のパイプをなす。したがって、車体フレームは、上記パ
イプを平面的に構成することによって簡易に構成するこ
とができる。上記サブパイプ7,7は、並列する2本の
角パイプによって構成され、シートレール4を支える一
方、車幅中心に設けられるリヤクッションを避けてその
両側方に膨出するように屈曲し、車幅方向寸法を抑えて
スリムな車体フレームを構成する。
【0014】図3は図1のA−A線断面図であり、メイ
ンパイプ3は、車幅方向に幅広の偏平パイプでなり、具
体的には、車幅方向の幅Wが、断面高さHに対して略
1.7〜2.2倍の幅広の四角形断面をなす。この断面
特性により、正方形断面に対して略5〜10倍の横方向
の曲げ剛性と捩り剛性を確保することができる。また、
シートレール4も同様の断面形状をなし、上記断面特性
を有するパイプを平面的に接続することにより構成され
る車体フレームは、各構成部材の断面特性に応じて車体
フレームの横方向の曲げ剛性と捩り剛性を確保すること
ができる。
【0015】上記車体フレームは、車幅中心を通るパイ
プを平面的に接続して構成されることから、並列するパ
イプを連結するためのクロス部材等を要することがな
く、少ない部材によって簡易に組立ができるので、簡易
な車体フレーム構成によって横方向の曲げ剛性と捩り剛
性を確保することができる。
【0016】図4は図1のB矢視図であり、メインパイ
プ3の下部の両側を略コの字状のガセット26,26に
よって箱型の拡幅部28を形成し、その上部に前記シー
トレール7,7の両下端部を固定し、両側部にリヤハン
ガ10,10を備え、また、左右に貫通するカラー27
によってピボット部9を構成する。なお、7aはサブパ
イプ7の左右連結部材である。
【0017】図5は図1の車体フレームの斜視図であ
り、車幅方向に幅広の角パイプによって構成されるメイ
ンパイプ3とシートレール4の車幅方向に燃料タンクマ
ウント部材21a,21b、シート支持部材22、前後
のシート掛止部材23,24、シートロック部材25等
を設ける。これらは角パイプの平面部を利用することに
より、簡易専用の位置決め固定部材を要することなく、
簡易に取付けることができ、かつ、部材形状を簡易化す
ることができる。
【0018】図6は図1の車体フレームを適用した自動
二輪車の側面図であり、車体フレーム1のヘッドパイプ
3に前輪フォーク31を、ピボット部9に後輪スイング
アーム32を取付け、この後輪スイングアーム32に連
結するクッションユニット33によって車体フレーム1
の後部を支え、また、車体フレーム1の上側に燃料タン
ク34、シート35を取付け、下側にエンジン36、排
気管37等を装荷する。
【0019】図7は図6のC−C線断面図であり、ピボ
ット部9は、メインパイプ3の下部の拡幅部28に設け
たカラー27と、このカラー27と外側のサイドプレー
ト29,29を貫通するボルト30とからなり、このボ
ルト30にリヤスイングアーム32を枢支する。上記拡
幅部28はその補強体26,26により、前後方向の曲
げ、水平面内の捩りに対して十分な剛性を確保すること
ができる。
【0020】このように構成される自動二輪車の車体フ
レームは、メインパイプとシートレールを車幅方向に幅
広の偏平パイプによって一体に構成したことから、車体
フレームが平面的な簡易なフレーム構成をなすととも
に、横方向および捩れに対する車体剛性を確保すること
ができる。
【0021】したがって、オンロード用の中型や大型の
自動二輪車に必要な大なる車体剛性を確保できる車体フ
レームを簡易に構成することができることから、その車
体剛性の確保とともに、製造コストの低減を図ることが
できる。
【0022】図8は本発明の第2実施例に係る車体フレ
ームの側面図であり、車体フレーム41のダウンチュー
ブ42はヘッドパイプ2から下降し、底部42aを屈曲
してメインパイプ43の下端に連接することにより、か
ご型フレームを構成するとともに、上記ダウンチューブ
42とメインパイプ43との間に丸パイプ44を掛け渡
し、ヘッドパイプ2部をガセット45で固定する。
【0023】上記メインパイプ43の屈曲点の近傍から
その後方に車幅中心に沿って角パイプでなるシートレー
ル46を直線状に延出し、このシートレール46を支え
るサブパイプ47をメインパイプ43の下降部43aの
両脇に並列して固定し、その上方にリヤクッション受け
48を取付け、下方にピボット部49を形成する。
【0024】上記ダウンチューブ42およびメインパイ
プ43は略正方形断面の角パイプをなす一方、上記シー
トレール46、ダウンチューブ42の底部42aおよび
メインパイプ43の下降部43aは、車幅方向の幅が断
面高さの2〜3倍の前記同様の断面形状をなす幅広の角
パイプをなす。
【0025】上記ダウンチューブ42の上部と底部42
aの間は、断面の高さと幅が変化するテーパ部42bを
なし、断面形状を連続的に変化させることにより、応力
集中を避けることができ、また、同様に、メインパイプ
43とその下降部43aの接続部に略三角形の接続板4
3bを備える。上記テーパ部42bおよび接続板43b
により、部分的に幅広の角パイプを用いて必要に応じた
車体剛性を得ることができる。
【0026】図9は図8の車体フレームの平面図であ
り、上記ダウンチューブ42、メインパイプ43、シー
トレール46は、それぞれ、車幅中心を通る角パイプで
形成され、これらのパイプ部材によって車体フレーム4
1を平面的に構成する。サブパイプ47は、車幅中心に
取付けられるリヤクッションを避けてその両側方に膨出
するように並列する2本の角パイプで構成し、シートレ
ール46をその下面から支え、車幅方向寸法を抑えてス
リムな車体フレームを構成する。
【0027】図10は図8の車体フレームを適用した自
動二輪車の側面図であり、幅広の底部42aによってか
ご型をなす車体フレーム41にエンジン36を装荷し、
その他、前輪フォーク31、後輪スイングアーム32を
取付け、この後輪スイングアーム32に連結するクッシ
ョンユニット33を介して車体フレーム41の後部を支
え、また、車体フレーム41の上側に燃料タンク34、
シート35等を取付けることによって自動二輪車を構成
する。
【0028】このように構成される自動二輪車の車体フ
レーム41は、メインパイプ43、シートレール46お
よびダウンチューブ42を車幅方向に幅広の角パイプを
車幅中心に沿ってかご型に構成したことから、簡易な平
面構成の車体フレーム41により、エンジン36への負
担を低減した上で、その幅広の断面特性により横方向お
よび捩れに対する車体剛性を確保することができる。
【0029】図11の(a),(b)は本発明の実施例
の変形構成例に係る車体フレームの斜視図であり、
(a)の車体フレーム51は前記第1実施例に係る車体
フレームについて、また、(b)の車体フレーム52は
前記第2実施例に係る車体フレームについて、そのシー
トレール4,46を支えるサブパイプ53を、車幅方向
に幅広の角パイプによって構成し、この角パイプを車幅
中心に沿ってメインパイプ3,43とシートレール4,
46の間に配設したものである。これにより、車体フレ
ーム全体を平面構成として構成の簡易化を図ることがで
きる。この場合、リヤクッションは上記サブパイプ53
の一側方に配設することにより、車両を構成することが
できる。
【0030】図12は本発明の他の変形構成例に係る車
体フレームの斜視図、図13は図12のD−D線断面図
であり、車体フレーム61は、メインパイプ62と、そ
の後方に接続するシートレール63、サブパイプ64、
および、下方のダウンチューブ65を1本の長円形断面
の偏平パイプで構成する。
【0031】この車体フレーム61は、長円形の断面高
さHに対して車幅方向に幅広Wのパイプとすることによ
り、上述の車幅方向に幅広の角パイプと同様の車体剛性
を得ることができ、また、パイプの上下の平面部によっ
て取付けが簡易化されるとともに、両側方の丸みによっ
て特徴あるデザインが可能となる。
【0032】なお、上記車体フレームの剛性は、その構
成部材の横方向の曲げ剛性と捩り剛性によって定まるこ
とから、偏平であればよく、楕円形状の断面パイプを用
いた場合も、車体フレームの剛性について同様の作用効
果を得ることができ、また、円形断面パイプを含む1本
のフレームで車体を平面的に構成することにより、簡易
な車体フレームを構成することができることが明らかな
ので、その詳細な説明を省略する。
【0033】
【発明の効果】以上に説明したごとく、請求項1の自動
二輪車の車体フレームは、メインパイプを車幅方向に幅
広のパイプ部材によって形成し、このパイプ部材を車幅
中心に沿って配設したことから、加工が簡易な平面的な
フレーム構成によって横方向および捩れに対する車体剛
性を確保することができる。
【0034】したがって、オンロード用の中型や大型の
自動二輪車に必要な大なる車体剛性を確保できる車体フ
レームを簡易に構成することができることから、その車
体剛性の確保とともに、加工工数、部品点数の低減を図
ることができる。
【0035】請求項2の自動二輪車の車体フレームは、
メインパイプからその後方に延出するシートレールを車
幅方向に幅広のパイプ部材によって形成し、このパイプ
部材を車幅中心に沿って配設したことから、シートレー
ルを含む車体フレームを平面的なフレーム構成によって
簡易に形成することができる上に、横方向および捩れに
対する車体剛性を確保することができる。
【0036】請求項3の自動二輪車の車体フレームは、
メインパイプと一体にエンジン前側支持用のダウンチュ
ーブを車幅方向に幅広のパイプ部材によって構成し、ヘ
ッドパイプからその下方に車幅中心に沿って配設したこ
とから、ダウンチューブを含む車体フレームが平面的な
簡易なフレーム構成をなすとともに、横方向および捩れ
に対する車体剛性を確保することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係る車体フレームの側面
【図2】図1の車体フレームの平面図
【図3】図1のA−A線断面図
【図4】図1のB矢視図
【図5】図1の車体フレームの斜視図
【図6】図1の車体フレームを適用した自動二輪車の側
面図
【図7】図6のC−C線断面図
【図8】本発明の第2実施例に係る車体フレームの側面
【図9】図7の車体フレームの平面図
【図10】図7の車体フレームを適用した自動二輪車の
側面図
【図11】本発明の実施例の変形構成例に係る車体フレ
ームの斜視図
【図12】本発明の他の変形構成例に係る車体フレーム
の斜視図
【図13】図12のD−D線断面図
【符号の説明】
1…車体フレーム、2…ヘッドパイプ、3…メインパイ
プ、4…シートレール、5…ガセット、6…ダウンチュ
ーブ、7…サブパイプ、7a…左右連結部材、9…ピボ
ット部、11…ガセット、12…リヤクッション受け、
26…ガセット(拡幅部)、27…カラー、28…拡幅
部、31…前輪フォーク、32…後輪スイングアーム、
33…クッションユニット、34…燃料タンク、35…
シート、36…エンジン、41…車体フレーム、42…
ダウンチューブ、42a…底部、43…メインパイプ、
44…丸パイプ、45…ガセット、46…シートレー
ル、47…サブパイプ、48…リヤクッション受け、4
9…ピボット部、51,52,61…車体フレーム、5
3…サブパイプ、62…メインパイプ、63…シートレ
ール、64…サブパイプ、65…ダウンチューブ。
【手続補正書】
【提出日】平成8年6月11日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0016
【補正方法】変更
【補正内容】
【0016】図4は図1のB矢視図であり、メインパイ
プ3の下部の両側を略コの字状のガセット26,26に
よって箱型の拡幅部28を形成し、その上部に前記サブ
パイプ7,7の両下端を固定し、両側部にリヤハンガ1
0,10を備え、、また、左右に貫通するカラー27に
よってピボット部9を構成する。なお、7aはサブパイ
プ7の左右連結部材である。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0030
【補正方法】変更
【補正内容】
【0030】図12は本発明の他の変形構成例に係る車
体フレームの斜視図、図13は図12のD−D線断面図
であり、車体フレーム61は、メインパイプ62と、そ
の後方に接続するシートレール63、サブパイプ64、
および、下方のダウンチューブを夫々が1本の長円形断
面の偏平パイプで構成する。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図9
【補正方法】変更
【補正内容】
【図9】図の車体フレームの平面図
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図10
【補正方法】変更
【補正内容】
【図10】図の車体フレームを適用した自動二輪車の
側面図
【手続補正5】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図10
【補正方法】変更
【補正内容】
【図10】

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前輪フォークを枢支するヘッドパイプか
    らメインパイプをエンジンの上方に延出し、このエンジ
    ンの後方で後輪スイングアームを枢支するピボット部ま
    で上記メインパイプを屈曲下降した自動二輪車の車体フ
    レームにおいて、前記メインパイプを車幅方向に幅広の
    パイプ部材によって形成し、このパイプ部材を車幅中心
    に沿って配設してなることを特徴とする自動二輪車の車
    体フレーム。
  2. 【請求項2】 前記車体フレームは、メインパイプの後
    方にシート支持用のシートレールを備え、このシートレ
    ールを車幅方向に幅広のパイプ部材によって形成し、こ
    のパイプ部材を車幅中心に沿って配設してなることを特
    徴とする請求項1記載の自動二輪車の車体フレーム。
  3. 【請求項3】 前記車体フレームは、メインパイプと一
    体にエンジン前側支持用のダウンチューブを備え、この
    ダウンチューブを車幅方向に幅広のパイプ部材によって
    構成し、このパイプ部材をヘッドパイプからその下方に
    車幅中心に沿って配設したことを特徴とする請求項1記
    載の自動二輪車の車体フレーム。
JP7276719A 1995-09-29 1995-09-29 自動二輪車の車体フレーム Pending JPH0995279A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7276719A JPH0995279A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 自動二輪車の車体フレーム
DE69605264T DE69605264T2 (de) 1995-09-29 1996-07-25 Karosserierahmen für Motorrad
ES96112051T ES2141419T3 (es) 1995-09-29 1996-07-25 Bastidor para motocicleta.
EP96112051A EP0765800B1 (en) 1995-09-29 1996-07-25 Body frame for motorcycle
CN96112885A CN1069592C (zh) 1995-09-29 1996-09-19 二轮摩托车的车体构架
US08/721,957 US5845728A (en) 1995-09-29 1996-09-27 Body frame for motorcycle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7276719A JPH0995279A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 自動二輪車の車体フレーム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0995279A true JPH0995279A (ja) 1997-04-08

Family

ID=17573385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7276719A Pending JPH0995279A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 自動二輪車の車体フレーム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5845728A (ja)
EP (1) EP0765800B1 (ja)
JP (1) JPH0995279A (ja)
CN (1) CN1069592C (ja)
DE (1) DE69605264T2 (ja)
ES (1) ES2141419T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1780108A2 (en) 2005-10-31 2007-05-02 Honda Motor Co., Ltd Vehicle body frame for motorcycle

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3594158B2 (ja) * 1996-08-30 2004-11-24 本田技研工業株式会社 自動二輪車の車体フレーム構造
US6263994B1 (en) * 1997-10-03 2001-07-24 Frederick G. Eitel Advanced motorcycle chassis steering and suspension system
JP3869122B2 (ja) * 1998-07-16 2007-01-17 本田技研工業株式会社 4輪バギー車の車体フレーム構造
JP4405001B2 (ja) * 1999-08-31 2010-01-27 本田技研工業株式会社 自動二輪車におけるエンジン支持構造
US6799781B2 (en) * 2000-03-13 2004-10-05 Bombardier Recreational Products Inc. Frames for all-terrain vehicles
JP3766580B2 (ja) * 2000-03-31 2006-04-12 本田技研工業株式会社 自動2輪車用車体フレームの製法
US20020185326A1 (en) * 2001-05-14 2002-12-12 Daniel Mercier Swing arm for all terrain vehicle
JP2002362463A (ja) 2001-06-08 2002-12-18 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車用車体フレーム
US6846018B2 (en) * 2002-05-31 2005-01-25 Harley-Davidson Motor Company Group, Inc. Motorcycle frame having removable portion
JP2004299547A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車におけるフレーム構造
US7114588B2 (en) * 2003-07-08 2006-10-03 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle body frame structure of two-wheeler
US6902023B2 (en) * 2003-07-11 2005-06-07 Harley-Davidson Motor Company Group, Inc. Engine mounting system for a motorcycle
JP2007022097A (ja) * 2003-08-20 2007-02-01 Yamaha Motor Co Ltd 鞍乗り型車両
US6899193B1 (en) * 2004-02-20 2005-05-31 Kevin J. Anibas Motorcycle lateral suspension mechanism
CN100387480C (zh) * 2004-12-10 2008-05-14 重庆宗申技术开发研究有限公司 抗震车架
US7497455B2 (en) * 2005-01-28 2009-03-03 Michael Kamalian Carbon fiber motorcycle frame
USD523379S1 (en) * 2005-03-02 2006-06-20 Bbr Motorsports, Inc. Motorcycle frame
JP4673641B2 (ja) * 2005-03-02 2011-04-20 本田技研工業株式会社 自動二輪車の車体フレーム
WO2007052298A2 (en) * 2005-08-09 2007-05-10 Bajaj Auto Limited Vehicle frame and method of manufacturing a vehicle
JP4594194B2 (ja) * 2005-08-29 2010-12-08 本田技研工業株式会社 自動二輪車の後輪懸架装置
US7681679B2 (en) * 2006-01-30 2010-03-23 Scott Plourde Cantilevered motorcycle frame
US7543672B2 (en) * 2006-05-01 2009-06-09 Bombardier Recreational Products Inc. Straddle-type wheeled vehicle and frame thereof
DE102006042559A1 (de) * 2006-09-11 2008-03-27 Ktm Sportmotorcycle Ag Motorradrahmen und damit ausgestattetes Motorrad
US8104565B2 (en) * 2006-11-15 2012-01-31 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Body frame and vehicle
US8579063B2 (en) * 2007-06-29 2013-11-12 Harley-Davidson Motor Company Group, Inc. Motorcycle having detachable support members
JP2009090893A (ja) * 2007-10-10 2009-04-30 Yamaha Motor Co Ltd 鞍乗型車両
US20090107754A1 (en) * 2007-10-31 2009-04-30 Harley-Davidson Motor Company Group, Inc. Vehicle having a detachable pulley mount
JP2009161012A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車
US7779951B1 (en) * 2008-01-19 2010-08-24 Victor Cabanas Process for building the rear portion of a motorcycle
US8851496B2 (en) * 2008-07-16 2014-10-07 Harley-Davidson Motor Company Group, LLC Motorcycle having a multi-piece frame assembly
US7770683B2 (en) * 2008-07-16 2010-08-10 Harley-Davidson Motor Company Group, Inc. Three-wheeled vehicle
US20100065363A1 (en) * 2008-09-16 2010-03-18 Goodwin Gary A Backbone motorcycle frame having a partial cradle which supports a rear portion of a unitized engine and transmission and to which foot peg assemblies are bolted
JP5765184B2 (ja) * 2011-10-25 2015-08-19 スズキ株式会社 自動二輪車の車体フレーム構造
JP5905091B2 (ja) * 2012-05-28 2016-04-20 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両
US20150158542A1 (en) * 2012-12-09 2015-06-11 Jesse G. James Vehicle engine and transmission frame
JP2014177242A (ja) * 2013-03-15 2014-09-25 Yamaha Motor Co Ltd 鞍乗型車両
CN108100129B (zh) * 2013-03-15 2020-08-18 北极星工业有限公司 两轮车辆
US20190276110A1 (en) * 2014-12-29 2019-09-12 Peter Tristan Ridet System and method for dynamic motorcycle frame
JP6894262B2 (ja) * 2017-02-28 2021-06-30 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の車体フレーム構造
WO2018207104A1 (en) 2017-05-12 2018-11-15 Bombardier Recreational Products Inc. Vehicle with upper and lower frame portions
JP6708687B2 (ja) * 2018-03-28 2020-06-10 本田技研工業株式会社 自動二輪車のシートフレーム
USD895486S1 (en) 2018-07-30 2020-09-08 Harley-Davidson Motor Company Group, LLC Motorcycle
USD887310S1 (en) * 2018-07-30 2020-06-16 Harley-Davidson Motor Company Group, LLC Motorcycle chassis
JP2022055028A (ja) * 2020-09-28 2022-04-07 川崎重工業株式会社 鞍乗型車両及びその車体フレーム構造
CN112896395B (zh) * 2020-12-30 2023-04-18 重庆宗申创新技术研究院有限公司 一种车架结构以及摩托车

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB329046A (en) * 1929-02-21 1930-05-15 Birmingham Small Arms Co Ltd Improvements in or relating to frames for motor cycles
FR2369147A1 (fr) * 1976-11-01 1978-05-26 Honda Motor Co Ltd Cadre pour motocycle
JPS6039350Y2 (ja) * 1977-03-19 1985-11-25 本田技研工業株式会社 自動二輪車のフレ−ム
US4427087A (en) * 1981-01-14 1984-01-24 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Motorcycle provided with an engine having a supercharger
JPS6039350A (ja) * 1983-08-11 1985-03-01 Sanyo Electric Co Ltd カップ形電機子コイル体の製造方法
US4618019A (en) * 1984-02-17 1986-10-21 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Motorcycle
FR2575718B1 (fr) * 1984-12-05 1990-08-24 Honda Motor Co Ltd Chassis pour vehicules a deux roues comprenant une paire de cadres principaux cloisonnes longitudinalement
US4776422A (en) * 1986-05-30 1988-10-11 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Motorcycle with fairing
JP3034535B2 (ja) * 1989-07-25 2000-04-17 本田技研工業株式会社 自動二輪車のマフラー装置
JP3509143B2 (ja) * 1993-10-19 2004-03-22 本田技研工業株式会社 自動二輪車等におけるフレーム構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1780108A2 (en) 2005-10-31 2007-05-02 Honda Motor Co., Ltd Vehicle body frame for motorcycle
US7644796B2 (en) 2005-10-31 2010-01-12 Honda Motor Co., Ltd. Motorcycle frame structure
EP1780108A3 (en) * 2005-10-31 2010-01-13 Honda Motor Co., Ltd Vehicle body frame for motorcycle

Also Published As

Publication number Publication date
DE69605264D1 (de) 1999-12-30
CN1069592C (zh) 2001-08-15
US5845728A (en) 1998-12-08
EP0765800B1 (en) 1999-11-24
CN1153124A (zh) 1997-07-02
DE69605264T2 (de) 2000-03-16
EP0765800A1 (en) 1997-04-02
ES2141419T3 (es) 2000-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0995279A (ja) 自動二輪車の車体フレーム
US6682096B2 (en) Method of forming a body frame structure for a four-wheeled buggy
JP4193837B2 (ja) トレーリング・アーム式サスペンション構造及びアクスルキャリア
JP3945156B2 (ja) 自動車のサスペンション装置
CN110641550A (zh) 车辆的下部车体构造
JP3644730B2 (ja) 自動二輪車フレームの後部支持部構造
JPH026670B2 (ja)
JPH0986468A (ja) 自動二輪車の車体フレーム
JP4249331B2 (ja) 自動二輪車の車体フレーム
JP3463838B2 (ja) 自動二輪車のエンジン前部の取付け構造
JP3436330B2 (ja) 自動二輪車のエンジン後部の取付け構造
CN217260491U (zh) 一种车架及电动自行车
CN218662040U (zh) 汽车后副车架及汽车
JPH06171570A (ja) 自動二輪車のフレーム構造
JP2001158391A (ja) 自動二輪車
JPH11189188A (ja) ステップスルー型車両のフレーム
JPH03139488A (ja) 自動2輪車のリアサスペンション
JP3328843B2 (ja) 自動二輪車用フレーム
JPH11286293A (ja) スクータ型自動二輪車の車体フレーム
JPH0356152Y2 (ja)
JPH11198886A (ja) ステップスルー型車両のリヤサスペンション
JPH05131965A (ja) 自動二輪車のフレーム
JPH077264Y2 (ja) ラテラルロッドブラケットの補強構造
JPH11286291A (ja) スクータ型自動二輪車の車体フレーム
JPS61263880A (ja) 自動二輪車の車体フレ−ム